マルハン小岩スロット館

マルハン小岩スロット館
特徴

新小岩の戦いに敗れたマルハンが小岩で覚醒した?
ガセイベもなく公約は守る感じ

AT ARTは全リセ 店長カスタム 
ジャグラー稼働も通常日でも80% 並びでこう設定入れるが行き慣れてないと読めない。
特日は稼働良すぎてツモリにくいのが難点。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:12 件)
営業評価2.9
接客評価3.1
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+102枚
サンプル数557
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-152玉
サンプル数223
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都江戸川区西小岩1-23-9
地図こちらをクリック
台数スロット319台
旧イベント日7のつく日/毎月1日・11日・22日・26日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

09:45~ 抽選
09:50~ 再整列
10:00~ 入場
※319名で打ち切り

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面出口を出ると向かいにTUCがあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全86件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2月1日並びは200人
    ジャグラー新台11時から等があり新台券の配布もあるようでジャグラーはほぼ全台埋りました。
    沖ドキ2だけ空いていただけで
    身動き不可能な状態でしたね。
    3箱4箱等出ており、設定は明らかに入ってます。
    300台の店ですし抽選次第では諦めも必要です。
    マルハンの1日がかなり浸透してきています。

      営業 4
      接客4
      設備3
    • 景品交換所の場所
      正面出口を出ると向かいにTUCがあります

      • 11月7日の日です。結構空いている様子でした。別済みなどハッピー4箱などもありますが10台に1台優秀で15台に2台はまずまず打てる印象残りは難しい状況です。
        終日打てる台がかなり少ない印象でした。合算のいい台も1000枚のところで上下していたりとジャグラーだけに関しては今日は良くないようでしたね。
        110分1の台955回転でビッグ2連などしてましたからね。
        ミラクルはその隣も110分の1で1500枚など
        横並びで中間から上があったのではないでしょうか。
        店先ではマスコットが迎えてくれてましたよ。
        彼の働きは当日の出玉には反映してないのかな?
        設備としてのトイレがどうも変な印象店です。

          営業 3
          接客3
          設備3
        • 通常営業をら何回か訪問。まずどうしたマルハン!と言いたくなるほど昼間はお客が少ない。また、マルハンにしては非常に空調が悪い。設定面はジャグラーを見ても入ってるように見えなかったし、実際ジャグプロもいなかった。
          が、結局夕方以降に、サラリーマンだらけになる。どうやらこういう営業のようだ。イベントはプロに喰われるだろうし、何か今ひとつな店舗に感じた。

            営業 2
            接客3
            設備2
          • 個人的な感想としては、1Fのジャグラーしかほとんど見てないですが、7の日も設定6はほとんど見かけない印象でした。
            何日も通ってみてないので何とも言えませんが、高設定は4が基本に見えました。1でも4でも台数多ければ6のように見える台も出てくるだろう…的な感じです。

            7の日で、10台中3台が4、1台が5.6くらいに見えました。6を使ってないわけではなさそうですが。勝負する店ではないといったところでしょう。

            対して、2Fの凱旋、絆、北斗、バラ…のが設定は使ってそうな感じがしました。

              営業 1
              接客3
              設備3
            • 久しぶりにマイジャグを打ちに行きました。

              この店舗は月曜日はジャグラーの日で、20時前の入店でもジャグラーコーナーは7~8割の稼働がありました。
              設定状況は6は島に2台あるかどうかと言う感じ。
              45あたりをばらまいてベースを高めに見せているのではないかと思います。(月曜に限る&ガセ日も有り)

              他機種はチラッとしか見てませんが、それほど良い状況では無さそうなので、営業は★2

              小岩という地域柄仕方の無い事なのかもしれませんが、中・韓国人のマナーの悪さにうんざりでした。
              隣の空き台を平気で回す
              リールを回したまま別の台を打つ
              等々
              店員にどうにかならないのか聞いた所
              『声はかけるのだか、いかんせん日本語が通じないので』
              とのこと

              マルハンだけあって、その他の面での接客は★4付けたい所ですが、外国人であれルールやマナーは守らせるべきかと
              よって接客は★1

              設備関連はまだ年数の経っていない店舗という事もあり、キレイにしていると思います。★3

              ここの所、稼働の時間がなかなか取れず、近辺の店舗の状況も見に行けてないので、どなたか7のつく日の状況等コメントしてもらえないですかね

              よろしくお願いします。

                1 返信
                営業 2
                接客1
                設備3