マルハン前橋インター店

特徴
基本的に群馬マルハンに設定6を求めるほうがきついですね。
ただ、天川と前橋インターに関しては店舗も大型なので設定6も使ってはいますね。
とくに確定演出がある絆やマドマギなどは4がたくさんあるなかに少し6を使っていますね
パチンコはホントに遊べる期待値の台ばかりですよ
1000円から1500円程度技術介入込みの期待値ですね
クセはいろんなことやってくるので結局よみずらいです
評価 | |
---|---|
番付 | 優良店 |
全期間 | |
総合点 | 66.5点(評価数:34 件) |
営業評価 | 3.8 |
接客評価 | 3.3 |
設備評価 | 3.6 |
過去1年間 | |
総合点 | 55点(評価数:1 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 4 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -40枚 |
サンプル数 | 195 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -1,048玉 |
サンプル数 | 70 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:50 |
住所 | 群馬県前橋市元総社町693 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ640台/スロット471台 |
旧イベント日 | 7のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2012年12月27日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:30 |
注意点 | 9:30 抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
21.73円スロット | 等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 無制限 |
1円パチンコ | 無制限 |
21.73円スロット | 無制限 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンターから見て対角線上に一番反対側の入り口を出てすぐです。(スロットコーナー側のトイレを正面に見たときの左側です)。景品カウンターから遠いので分かり辛いです。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2017年5月17日 10:30 PM
5月17日。GW明け最初の7の日なので打ちました。 13、14の土日にはでちゃうのイベントがあったようでそちらが本命だったのかもしれません。
12時ころ当たり一回の末尾7のG1ダービーに着席。
去年の7月7日にガルパンで隊長水着でたり、12月7日にハナビでビック中ハズレありの右肩上がり台に座れたのでそれなりに末尾系を信頼しています。
なおG1ダービーは珍しく2台から4台へ増台された台であったので長く置きたいのかなと想像しています。
結果は6000回転の初当たり300、スイカ78分の1、スイカからのまこまこタイム4回ほど、ART終了セリフ設定2以上3回確認でした。
マイナー台でも、2を入れて夢を見させてくれたことを評価します。
また絆にはパッとした台が見当たらず、番長3やジャグに力をいれてるのかなと。
全体としては平日だからかそれほど良くは見えませんでした。
接客、設備は変わらないいつものマルハンでした。
添付は打ってた台のスランプです。
2017年3月17日 11:51 PM
3月17日の旧イベ日に訪問しました。
過去に3回程7のつく日に訪問しましたが、今までで一番状況悪く感じました。
絆、まどまぎ、ジャグなど今まで比較的6投入あった機種も今回は中間ベース。
札幌でメイン稼働してますので、札幌に比べて関東圏のパチ屋は還元している認識ですが、ここにマルハンの中でも非常に高設定投入率低いのでオススメ出来ません。
接客もマルハンにしては雑な印象受けました。
2017年3月1日 9:00 PM
3月1日に久しぶりに来ました。
スロ、等価でした。勘違いすみません。
午前中は空き台多く、埋まっていたのは沖ドキ、モンキー3くらいでした。バラエティにもちらほら。
G1ダービーを打ちましたが、5000Gくらいで初当たり330、スイカは悪い、でも差枚プラス1600枚
1かと。
普通の日って感じです。
旗艦店とか言ってた時はオープンした頃でしたし、その後天川大島店もできたので群馬におけるたち位置はよくわかりません。
2017年2月1日 2:49 AM
基本的に群馬マルハンに設定6を求めるほうがきついですね。
ただ、天川と前橋インターに関しては店舗も大型なので設定6も使ってはいますね。
とくに確定演出がある絆やマドマギなどは4がたくさんあるなかに少し6を使っていますね
パチンコはホントに遊べる期待値の台ばかりですよ
1000円から1500円程度技術介入込みの期待値ですね
クセはいろんなことやってくるので結局よみずらいです
2017年1月22日 5:02 AM
群馬マルハン旗艦店を名乗っています。
スロットの換金率は、47枚貸しの一枚約20円。
非等価であるがイベ日の設定は一番上はなさそうに見えます。
ジャグとハナハナでは圧倒的にジャグの稼働が良くハナは台数的に過疎り気味。
また、休日などの稼働は近隣店舗より抜群に良いです。
2017年1月22日 7:53 AM
群馬のマルハン旗艦店の情報は気になりますね
一週間以上経過すればまたレビューを書いてもポイントが入りますので次回行くことがあれば、レビューお待ちしてます