マルハン大間々店

マルハン大間々店
特徴

低貸しパチンコは高齢な方でそこそこ稼働あります。平日は4ぱちは通路です。
スロットは、減台してジャグ 沖ドキ ノーマルバラで半数以上占めていて、他の機種のラインナップが少ないです。平日の設定は通常日はベタピンです。

旧イベ日には、でちゃう系の取材を被せることが多いです。
5のつく日は、ジャグラーに力を入れてくる。
土日は何かしらの取材入れていますが、平日と何も変わらないです。
初取材時や、旧イベ日&取材入ると一機種から二機種全台系とかはたまにやります。

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:91 件)
営業評価3.2
接客評価3
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-29枚
サンプル数331
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-378玉
サンプル数105
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所群馬県みどり市大間々町大間々414-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット326台
旧イベント日7のつく日/毎月1日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:15
注意点

抽選券配付 09:15〜09:40
抽選開始  09:40
再整列   09:55
入場開始  10:00

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.43円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.43円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターや食堂付近の出口を出てすぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット群馬版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年3月17日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全435件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年4月17日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    旧イベ日「7のつく日」

    『マキシマム×スロッター』開催!?
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ①全ての列に6投入
    ②いずれかの列で1/3以上6

    ※①②【両方】が対象
    ━━━━━━━━━━━━━━

    前回の結果
    https://rx7038.com/?p=320989
    ━━━━━━━━━━━━━━

    設定6にこだわったマキシマムスロッターの開催。

    過去の開催の平均差枚を見ると、それほど突き抜けた結果にはなっていないが、出率&勝率面からも安定した実践に期待できると予想。

    投入傾向として特定列は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    3/17 バラエティ列
    3/7 沖ドキDUO列
    2/17 沖ドキDUO列
    2/7 沖ドキDUO列
    1/29 沖ドキDUO列:アイムEx列
    ━━━━━━━━━━━━━━

    それ以外の箇所に関してはかなりバランスよく仕掛けられますので、今回も立ち回る際は意識していただければと思います。

    朝一人数もそれほど多くなく穴場となっていますし、今回も7のマルハンということで答えのある営業に期待したいですね。

    • >2022年4月17日の予想結果

      抽選人数:92名
      一般入場:17名
      朝一合計:108名

      ★マキシマム(列)
      【16列】計19台の設定⑥
      平均差枚 +1,344枚
      出玉率 110.9%
      差枚プラスの割合 68%(13/19台)

      https://rx7038.com/?p=338831
      ━━━━━━━━━━━━━━

      今回で6回目の開催となるマキシマムスロッター、16列に19台の⑥が投入されました。
      公約②の1/3で⑥の列は列11の沖ドキDUOで計4台投入となっていてしっかりと公約は守られていたようです。
      目立った出玉としては
      880番台 バジ絆2 +3,309枚
      883番台 沖ドキDUO +3,362枚
      907番台 番長ZERO +4,582枚
      が確認できますが、稼働にムラがあったようです。
      699番台のアイジャグが8180G粘られているあたり状況の良さを確信していたのでしょう。
      他のアイジャグはそこそこ粘られているものの結果がついてこなかったのが残念でしたね。
      リンかけやまどマギ前後編も早い段階でやめられていることから手ごたえを感じられなかったようですね。
      今回は稼働にムラがあるものの平均差枚+1,344枚、出玉率110.9%、勝率68%と稼働がついた箇所からはしっかりとした結果が見られました。

      次回は稼働ムラがなくなるよう期待したいですね。

      営業 4 (2022年4月17日の結果報告)
  2. 2022年4月1日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:50~99人

    旧イベ日「1のつく日」

    当日は【サプライズ×スロッター】だと思われる。
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆「公約」について
    (1)【10台並び】の⑤⑥
    (2)【特定末尾】が全⑤⑥
    (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥

    (4)全ての【4台設置機種】が全⑤⑥
    (5)全ての【3台設置機種】が全⑤⑥
    (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
    (7)全ての【1台設置機種】が全⑤⑥

    (8)【番長】シリーズが全⑤⑥
    (9)【バジリスク】シリーズが全⑤⑥
    (10)【まどマギ】シリーズが全⑤⑥

    以上の10種類の公約から1つ以上が用意されるものとなっている。

    また、以下の様な2つの約束事がある模様。
    ①20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入。
    ②10%に満たない不足分は「公約に則った」追加が必要。

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ★過去の実績
    2/1採用公約:10台並び×3
    1/11採用公約:10台並び×3
    11/1採用公約:10台並び、末尾【全台差枚+44,532枚】
    10/1採用公約:10台並び、末尾【全台差枚+30,775枚】
    9/1採用公約:10台並び×4【全台差枚+29,344枚】

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    月初の開催が多く、力の入っている日というのは間違いないと思う。

    採用公約自体は10台並びが軸で、末尾も可能性アリくらいの感覚で良いだろう。

    この2つに関してはホール全体で可能性を追っていく必要があるが、裏を返せば後からでも狙えるチャンスは十分あるということ。

    機種構成が大きく変わるタイミングだと思うが、まだ詳細はP-WORLDでも確認できないので、直前に入替情報もチェックする必要がある。

    特に設置台数の多い機種は並びでも扱いやすく、当然今後を見据えて甘く使ってくる可能性も高いと考えられるだけに、朝イチの攻めるポイントにはなるだろう。

    前回でいうと沖ドキDUOと6号機アイムがそれに該当しているが、実力を出しきれない部分もあったので、一層の打ち込みで結果を残したい。

    環境的には穴場寄りだが、高評価が続いている取材だけに今回も期待。

    • >2022年4月1日の予想結果

      抽選人数:46名
      一般入場:20名
      朝一合計:66名

      ■10台並び×3箇所
      ・アイジャグ×2箇所
      ・バジ絆2/沖ドキDUO

      平均:+1,104枚 出率:105.3%
      勝率:77%(23/30台)

      全台投入比率:11.3%

      参照元
      https://rx7038.com/?p=329332

      ━━━━━━━━━━━━━━
      今回も10台並びが3箇所という仕掛けとなっていました。
      ただラインナップは少し辛めな内容となりました。

      今回も「アイジャグ」が20台という内容で、1箇所目、2箇所目どちらも纏まった出玉が出ていて盛り上がっていましたが、665番台や675番台といった逆噴射の台もあるのが残念なところです。

      3箇所目はバジ絆2から+7,081枚と圧倒的な出玉が出ているものの、沖ドキDUOからは889番台が+2,879枚出ているものの、判別が難しく振るわなかったこともあり早々に見切られた台もみられます。

      さらに当日はスロット全台差枚+23,000枚(台平均+86枚)と盛り上がっていたようです。

      今回は出率:105.3%、勝率:77%とまずまずな結果となったので3点とします。

      営業 3 (2022年4月1日の結果報告)
  3. 通常営業がわからないので全て適当に星3です。
    前回のマキシマムといい今回もがっつり稼働が付いてるわけでもないですが、完全にここが対象だ!って目に見える箇所弱くないですか?
    お店の入れ方が下手なのは否めませんが…サプライズ潰れたからマキシマムは潰せない感じなんですかね?

    どうせこれも都合が悪いから消されるんでしょうけど、内容が弱かったら良くも悪くも以前はしっかり評価してたので信用出来ました。
    クロロ店長始め、ゴトー軍団さん、これでいいんですか?
    今はSNSが発達している分悪い方へ行かない事を願います。これは応援です。

      営業3
      接客3
      設備3
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • みんパチスタッフ8

        >あれ? さん

        現地で見たんだけど、最低限以下は6確出ていたよ。

        746 戦国乙女3
        845 パチスロ哲也
        937 叛逆

        それ以外にも以下は6濃厚だと思う。

        712 アイム
        967 サンダーV

        結果記事見てみねえとわかんねえけど、しっかり各台に6が存在していたと思う。
        運営側に仮に6ではなく中間で誤魔化していた疑念を抱かれた場合には閉店後の設定確認をさせてもらえない場合は開催できないみたいだし、まあもし疑念があった場合はそうするんだろうね。
        (その場合ホール側が閉店後の設定確認に難解を示した場合は当然開催できない)

        実際に以下は開催禁止ホールみたいだけど、ラッキープラザ四日市北とラッキープラザ関に関しては、閉店後の設定確認を条件にマキシマム開催が復活したみたいだよ。

        マキシマムスロッター|突撃禁止ホール 一覧
        https://rx7038.com/?p=292434

          • >みんパチスタッフ8 さん

            ご返信ありがとうございます。
            開催するにあたって、そのような条件があったとは知りませんでした。あと大きい企業ですし公約を守っているかは特に疑ってはおりません。
            ただまた教えて頂いた条件を基に疑問が生まれました。
            営業内容に疑問を抱いた場合とありますが、現地に派遣しているスタッフは個人の見解で確認が出来るといった事なのでしょうか?
            その場合日本全国でサプライズ含め一日数十件重なる場合もあると思いますが、全てのお店に派遣させないと開催出来ないという事なんでしょうか。このお店がサプライズが禁止になった理由も公約違反とかではなく確かショボかったからと記憶しております。
            マキシマムは公約以外で廃止になる事がないのかなと思いました。

              • みんパチスタッフ8

                >あれ? さん

                詳しくはわかんねえけど、マキシマムスロッターで6ではなく中間で誤魔化してそうな台が1台でもあった場合には、閉店後に設定確認させてくれねえと開催できないということは風のうわさで聞いたよ。

                そこから先はよくわからねえ。

                とりあえず、対象が全6ではないと判断させたホールが以下に記載されているホールであり、それらのホールは閉店後に設定確認させてもらえないと開催できないという噂だよ。

                マキシマムスロッター|突撃禁止ホール 一覧
                https://rx7038.com/?p=292434

                マルハン大間々に関しては運営側に公約違反とみなされているのかどうかはよく分からん。

                仮に違反と見なされたあとに開催したいとなれば、確認を要するのだろう。

                3/17のマキシマムの結果が上がってたけど、確実に6は多数存在しているのは分かる。
                ただ、全てが6なのかというとたしかに分からないよね。

                正直、1~2台中間が混ざってても分からないでしょ。

                今回の結果を見て運営側がどう判断するのかはわからないけど、けっこう危ないんじゃないかな。
                下手すると今後のマキシマムの開催がなくなるかもしれないよね。

                  1 返信
                  • >みんパチスタッフ8 さん

                    ありがとうございます!
                    今後の参考にさせていただきます!
                    お話出来てよかったです。

            • 2022年3月19日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め
              並び予想:50~99人

              『スロッター✕スロッター』開催予定!?
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】
              ■並び系
              3台以上並びで設定⑤⑥

              ◎公約はまだ判明していませんが、今回も前回実施された【並び系】と予想します。
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【前回の結果】
              ■「並び系」
              【計10箇所の並び】
              ・アイジャグ×3箇所
              ・マイジャグ5×2箇所
              ・沖ドキDUO
              ・沖ドキDUO/沖ドキ2
              ・バジ絆2
              ・番長ZERO
              ・まどマギ叛逆/まどマギ前後編
              平均差枚 +545枚
              出玉率 105.8%
              差枚プラスの割合 57%(16/28台)

              https://rx7038.com/?p=316685
              ━━━━━━━━━━━━━━
              前回に引き続き「9のつく日」でのスロスロ開催。

              やはり「ジャグラーシリーズ」がメインとなっていますので、まずはここから勝負すれば間違いはないと思います。

              それ以外では沖スロ系、ノーマルバラエティ、またメインとなるバジ絆2など、とにかくオーソドックスな機種の扱いが良いですね。

              仕掛けのボリュームとしても、毎回一定以上の安定した量で勝負できますので、抽選に依らない勝負ができる点もお勧めできると思います。

              当日は群馬のマルハン各所で、スロッタースロッターが予定されているみたいですので、その中で同店がどれくらいのやらかしをしてくれるか、期待したい1日になりますね。

                • >2022年3月19日の予想結果

                  抽選人数:33名
                  一般入場:26名
                  朝一合計:59名

                  ■「並び系」
                  【計5箇所の並び】
                  ・アイジャグ×2箇所
                  ・マイジャグ5
                  ・沖ドキDUO×2箇所

                  平均差枚 +633枚
                  出玉率 104.8%
                  差枚プラスの割合 60%(9/15台)

                  https://rx7038.com/?p=321956
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  仕掛けの半数がジャグラーシリーズ、残りが沖ドキDUOとマルハン系列らしいオーソドックスな仕掛けが多数確認できました。

                  実際の稼働状況からも、「マイジャグ5」が最もユーザーの支持を得ていたようで、+2,984枚を筆頭に3台全てプラスと、ここはかなり安定した結果になっていたと思います。

                  ただそれ以外は稼働が疎らだったり、うまく出し切れなかったりとやや苦戦していた印象で、結果的に並び系トータルで【出玉率104.8%:勝率60%(9/15台)】とやや物足りない感じはありましたね。仕掛けの量としても前回の半分でしたし、土曜での営業だったことを考えればもう少し欲しかった感じはあります。

                  ただ等価での営業ということを考えればそこまで悪い結果ではないので、次回以降では、更にユーザー有利に勝負できる環境に期待したいですね。

                  営業 2 (2022年3月19日の結果報告)
              • 2022年3月17日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び予想:50~99人

                旧イベ日「7のつく日」

                『マキシマム×スロッター』開催!?
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【当日の公約】
                ①全ての列に6投入
                ②いずれかの列で1/3以上6

                ※①②【両方】が対象
                ━━━━━━━━━━━━━━

                前回の結果
                https://rx7038.com/?p=315479
                ━━━━━━━━━━━━━━

                設定6にこだわったマキシマムスロッターの開催。

                過去の開催の平均差枚を見ると、それほど突き抜けた結果にはなっていないが、出率&勝率面からも安定した実践に期待できると予想。

                投入傾向として特定列は以下の通り。
                ━━━━━━━━━━━━━━
                3/7 沖ドキDUO列
                2/17 沖ドキDUO列
                2/7 沖ドキDUO列
                1/29 沖ドキDUO列:アイムEx列
                ━━━━━━━━━━━━━━

                それ以外の箇所に関してはかなりバランスよく仕掛けられますので、今回も立ち回る際は意識していただければと思います。

                朝一人数もそれほど多くなく穴場となっていますし、今回も7のマルハンということで答えのある営業に期待したいですね。

                • >2022年3月17日の予想結果

                  抽選人数:56名
                  一般入場:39名
                  朝一合計:95名

                  ★マキシマム(列)
                  【16列】計20台の設定⑥
                  平均差枚 +810枚
                  出玉率 105.0%
                  差枚プラスの割合 75%(15/20台)

                  https://rx7038.com/?p=320989
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  <マキシマム>
                  通常のスロッタースロッターとして見れば勝負できる内容だとは思いますが、最高レベルの営業を期待するマキシマムスロッターとして見ればやや弱かった印象はありますね。

                  定番機種中心なので平均的な稼働も高くなっており、要所で結果を残していた点は好感が持てる内容だったと思います。

                  特定列は【哲也・タブータトゥー・リンかけ】といったバラエティからの仕掛け、そして【アイジャグ】列は複数が対象となっていましたね。ただ、バラエティは日常的に調子が良いというわけではないので、優先順位が下がってしまったのかぶん回しにならなかったのは少々残念です。

                  明確に強いと思えたのは、937番台のまどマギ叛逆が+4,806枚、戦国乙女3が+2,000枚Overと、この辺り機種本来のポテンシャルを十分発揮できていたと思います。ただ、番長ZERO、バジ絆2といった、所謂⑥の出率が高い機種で思うように結果が残せていない点は気になりますね。

                  <総評>
                  マキシマムの醍醐味である「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」としては不安が残る結果ではありましたが、それでも勝負できたか否かといった判定から考えれば悪くない営業だったと思いますので、今回は3点の評価とさせていただきます。

                  次回以降は、マキシマムらしいよりメリハリのある結果に期待したいですね。

                  営業 3 (2022年3月17日の結果報告)
              • 2022年3月9日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め Aタイプ強め
                並び予想:10~49人

                『スロッター✕スロッター』開催予定!?
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【当日の公約】
                ■並び系
                3台以上並びで設定⑤⑥

                ◎公約はまだ判明していませんが、今回も前回実施された【並び系】と予想します。
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【前回の結果】
                ■並び系
                ・8箇所
                6号機アイム×3箇所
                ニューパルSP3
                マイジャグ5
                ピラミッドアイ
                沖ドキDUO×2箇所

                平均:+588枚 出率:105.1%
                勝率:75%(18/24台)

                https://rx7038.com/?p=306295
                ━━━━━━━━━━━━━━
                前回に引き続き「9のつく日」でのスロスロ開催。

                やはり「ジャグラーシリーズ」がメインとなっていますので、まずはここから勝負すれば間違いはないと思います。

                それ以外では沖スロ系、ノーマルバラエティ、またメインとなるバジ絆2など、とにかくオーソドックスな機種の扱いが良いですね。

                仕掛けのボリュームとしても、毎回一定以上の安定した量で勝負できますので、抽選に依らない勝負ができる点もお勧めできると思います。

                当日は群馬のマルハン各所で、スロッタースロッターが予定されているみたいですので、その中で同店がどれくらいのやらかしをしてくれるか、期待したい1日になりますね。

                  • >2022年3月9日の予想結果

                    抽選人数:11名
                    一般入場:16名
                    朝一合計:27名

                    ■「並び系」
                    【計10箇所の並び】
                    ・アイジャグ×3箇所
                    ・マイジャグ5×2箇所
                    ・沖ドキDUO
                    ・沖ドキDUO/沖ドキ2
                    ・バジ絆2
                    ・番長ZERO
                    ・まどマギ叛逆/まどマギ前後編
                    平均差枚 +545枚
                    出玉率 105.8%
                    差枚プラスの割合 57%(16/28台)

                    https://rx7038.com/?p=316685
                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    仕掛けの半数がジャグラーシリーズ、残りが沖スロ、メインAT機とマルハン系列らしいオーソドックスな仕掛けが多数確認できました。

                    実際の稼働状況からも、「マイジャグ5」が最もユーザーの支持を得ていたようで、+2,548枚&+2,283枚を筆頭に6台中5台プラスと、ここはかなり安定した結果になっていたと思います。

                    ただそれ以外は稼働が疎らだったり、うまく出し切れなかったりとやや苦戦していた印象で、結果的に並び系トータルで【出玉率105.8%:勝率57%(16/28台)】とやや物足りない感じはありましたね。

                    ただ抽選も少なく、等価での営業ということを考えればそこまで悪い結果ではないので、次回以降ではぜひ発見、そしてぶん回して結果を残せれば嬉しいです。

                    営業 2 (2022年3月9日の結果報告)
                • 2022年3月7日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  並び予想:50~99人

                  旧イベ日「7のつく日」

                  『マキシマム×スロッター』開催!?
                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【当日の公約】
                  ①全ての列に6投入
                  ②いずれかの列で1/3以上6

                  ※①②【両方】が対象
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  前回の結果
                  https://rx7038.com/?p=304921
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  設定6にこだわったマキシマムスロッターの開催。

                  過去の開催の平均差枚を見ると、それほど突き抜けた結果にはなっていないが、出率&勝率面からも安定した実践に期待できると予想。

                  投入傾向として特定列は以下の通り。
                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  2/17 沖ドキDUO列
                  2/7 沖ドキDUO列
                  1/29 沖ドキDUO列:アイムEx列
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  それ以外の箇所に関してはメイン機種というよりは、少台数やバラエティに使うというパターンが多いように思いますので、今回も立ち回る際は意識していただければと思います。

                  朝一人数もそれほど多くなく穴場となっていますし、今回も7のマルハンということで答えのある営業に期待したいですね。

                  • >2022年3月7日の予想結果

                    抽選人数:62名
                    一般入場:42名
                    朝一合計:104名

                    ★マキシマム(列)
                    【16列】計19台の設定⑥
                    平均差枚 +1,028枚
                    出玉率 108.4%
                    差枚プラスの割合 68%(13/19台)

                    https://rx7038.com/?p=315479
                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    【全台差枚+4,000枚】

                    <マキシマム>
                    今回も相変わらずの安定感だったと言えるでしょう。ただ、マキシマムスロッターとして見ればやや弱かった印象はありますね。

                    定番機種中心なので平均的な稼働も高くなっており、その分差枚に繋がっているあたりも流石の⑥といった内容ですね。

                    特定列は【沖ドキDUO】は設定判別の難しい機種ではありますが、同機種に至ってはしっかりプラスを維持し、非常に素晴らしい結果になったと思います。

                    それ以外でも、ギアス3から+5,126枚、バジ絆2から+4,064枚、青の祓魔師から+3,163枚と、こういったAT機でも結果を残せた点は、「やはりマルハン」と言えるだけの実績だったと言えるでしょう。

                    <総評>
                    マキシマムの醍醐味である「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」としてはやや不安が残る結果ではありましたが、それでも十分勝負できる内容となっていたのは間違いないので、今回は3点の評価とさせていただきます。

                    当日の全台差枚としてもユーザー側のプラスでしたし、間違いなく甘い営業でしたね。

                    営業 3 (2022年3月7日の結果報告)
                • 2022年2月19日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  並び
                  並び予想:10~49人

                  当日は『スロッター✕スロッター』だと思われる。
                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【当日の公約】
                  ■並び系
                  3台以上並びで設定⑤⑥

                  ◎公約はまだ判明していないが、今回も前回実施された【並び】と判断して間違いないだろう。

                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  ≪過去の実績による投入予想≫

                  『並び系』の傾向
                  ・前回→11箇所
                  半数がジャグラーで機種跨ぎやバラエティもある

                  ↓前回結果記事
                  https://rx7038.com/?p=258890

                  ■狙い目予想
                  ・アイジャグ
                  ・沖ドキDUO
                  ・マイジャグ5
                  ・バジ絆2

                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  マキシマムやサプライズでの開催が続いていたので、スロスロは久々となる。

                  過去の傾向では半数がジャグラーの用意だったものの、特にメインとなっていたマイジャグ4であった。

                  ただ、現在設置が一番多いのは後継機のマイジャグ5ではなく、アイジャグの46台となっているので、このあたりがどう作用するのか注目したい。

                  次点に台数が多いは沖ドキDUOで、こちらはマキシマムの大当たり列にも選ばれた実績があり狙い目となりそう。

                  20スロは260台ほどの中規模ホールではあるが、両機合わせて70台とかなり高い比率となっているので、迷ったらいずれかを攻めていきたい。

                  その他にも機種跨ぎやバラエティなど狙える範囲は広いものの、機種数も多いので事前に予想するというよりは当日の立ち回りを重視するのが良いだろう。

                  久々ではあるがスロスロも実績があるので、当日も期待できそうだ。

                  • >2022年2月19日の予想結果

                    抽選人数:43名
                    一般入場:26名
                    朝一合計:69名

                    ■並び系
                    ・8箇所
                    6号機アイム×3箇所
                    ニューパルSP3
                    マイジャグ5
                    ピラミッドアイ
                    沖ドキDUO×2箇所

                    平均:+588枚 出率:105.1%
                    勝率:75%(18/24台)

                    参照元
                    https://rx7038.com/?p=306295

                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    久々のスロスロ開催となった当日だが物足りない結果となってしまった。

                    投入傾向としては予想通りジャグラーを中心としたAタイプと沖ドキDUOというラインナップだったが、辛うじてプラスという台が多く全体的に伸び悩み。

                    一応6000G以上打ち込まれている台は多数あったものの、ボーナス状況もずば抜けて良いというわけではないので、並び投入の意識は少し薄くなってしまった。

                    特にピラミッドアイが打たれたものの打ち切られなかったことは、非常に気になるところで、序盤の展開に恵まれなかったのだるか。

                    沖ドキDUOは6台がプラス先行とこれからの状況ではあったと思うが、判別の難しい機種でもあるので、今後に期待と言ったところだろうが。

                    選定機種のスペックを考えても、もう少し強めの内容とならないと勝負できる環境とは言えないだろう。今回は☆2とする。

                    営業 2 (2022年2月19日の結果報告)
                • 2022年2月17日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  並び予想:50~99人

                  旧イベ日「7のつく日」

                  当日は『マキシマム×スロッター』だと思われる。
                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【当日の公約】
                  ①全ての列に6投入
                  ②いずれかの列で1/3以上6

                  ※①②【両方】が対象

                  ↓前回参照
                  https://rx7038.com/?p=299431

                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  設定6にこだわったマキシマムスロッターの開催。

                  過去2回の開催の平均差枚を見ると、それほど突き抜けた結果にはなっていない。
                  ただ、動いた機種がしっかり伸ばすという展開が目立っているように感じる。

                  投入傾向としては、大当たり列が2連続で沖ドキDUOが対象となっている。
                  しかし判別が難しいということもあり、ムラのある結果になってしまっている。

                  それ以外の箇所に関してもメイン機種というよりは、少台数やバラエティに使うというパターンが多いように感じるので、立ち回りでも意識してみたい。

                  そのため捉えきれていない台もあるとは思うが、前回はユーザーも早くも狙いが定まってきたように感じるので、より一層の迫力に期待したい。

                  朝一人数もそれほど多くなく穴場となっているが、今回も7のマルハンということで答えのある営業を魅せてくれるだろう。

                  • >2022年2月17日の予想結果

                    抽選人数:48名
                    一般入場:44名
                    朝一合計:92名

                    ■マキシマム(列)
                    ・【16列】計22台の設定⑥

                    平均:+1,644枚 出率:113.2%
                    勝率:86%(18/21台)

                    参照元
                    https://rx7038.com/?p=304921

                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    3回目の開催となった「マキシマム」だが、今回もしっかりした内容だと言える。

                    課題点としてはやはり大当たり列の沖ドキDUOの稼働が伸びていない点で、ホールの思惑とマッチしない結果が続いてしまっている。

                    同店のユーザーの好みとは違うのかもしれないので、今後の扱いが気になるところ。

                    ただ、それ以外のメイン機種はしっかり捉えられており、バジ絆2の+5,834枚やアイジャグの+4,350枚など流石は⑥という挙動も確認できる。

                    一方、バラエティでは非稼働台が出るなど、ピラミッドアイも打ち切られなかったと少し気になる点は残り、今回は☆4までとする。

                    営業 4 (2022年2月17日の結果報告)