マルハン小山千駄塚店

マルハン小山千駄塚店
特徴

元ダイエー跡地にあるマルハン小山店。
近くにイクサムがありますがさほど影響なさそう。
強豪はMGMとスーパーライブ小山ですね。

旧イベント日は7のつく日。
旧機種指定の日は水曜日がジャグラーで火曜日がハナハナです。
イベント対象機種は箱の数が多かったりのぼりの色が違ったりします。

店内は通路もすごく広くて綺麗、ダイエイからの居抜きとは思えないほどです。

評価
番付優良店
全期間
総合点69.5点(評価数:70 件)
営業評価3.7
接客評価3.8
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+102枚
サンプル数263
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-216玉
サンプル数85
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所栃木県小山市大字千駄塚203-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ520台/スロット405台
旧イベント日7のつく日/毎月1日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年7月16日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

再整列は、8時50分です。
整列に参加しない場合、最後尾にての入場になる可能性があります。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.11円パチンコ100玉
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.11円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターを右に進み→突き当たりの出口(朝の入場口)をから外に出て直ぐ左手が交換所

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん北関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

シズク へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全444件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年10月6日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:100~299人

    【サプライズ✕スロッター】【初開催】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆「公約」
    ・【10台並び】
    ・【特定末尾全】
    ・【台番の下二桁ゾロ目全】
    ・【4台設置機種全】
    ・【3台設置機種全】
    ・【2台設置機種全】
    ・【1台設置機種全】
    ・【番長シリーズ全】
    ・【バジリスクシリーズ全】
    ・【まどマギシリーズ全】

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。
    また、以下の様な約束事があります。

    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【累積で☆2以下を2回出した時点で以降の開催不可】

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=451896
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    数多くのホールで優秀な実績を残してきた【サプライズ✕スロッター】が開催されるようです。

    【初開催】の為、傾向までは分かりかねますが「ジャグラーシリーズ」や「沖スロ」や「AT機種」を筆頭に幅広くチャレンジする事をオススメ致します。

    幾つかの公約が存在しますが一番選ばれやすい公約は「10台並びの⑤⑥」ですので、当日のホール状況はこまめにチェックしておいたほうが良いでしょう。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年10月6日の予想結果

      抽選人数:80名
      一般入場:32名
      朝一合計:112名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【サプライズ×スロッター】

      ①≪10台並び⑤⑥≫
      ・ファンキー2×4/Sアイム×6
      (665~674番台)

      対象台数 10台
      平均差枚 +1,540枚
      出玉率 106.1%
      差枚プラスの割合 80%(8/10台)
      全台比率 3%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=456998
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

      ◎特記:全台差枚+18,809枚、1台平均+58枚

      【サプライズ×スロッター】

      ≪10台並び⑤⑥≫1箇所の用意だったようです。

      中身を見ていくと、

      「ファンキー2」+4,807枚、+2,452枚
      「Sアイム」+2,847枚、+2,370枚、+1,994枚

      上記の纏まった出玉が獲得されています。

      多少、伸び悩んでしまった台も見受けられますが、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

      全体の結果としては、【平均差枚+1,540枚、出玉率106.1%、差枚プラスの割合80%(8/10台)】と、なりました。

      対象箇所は良好な結果数値となっています。

      しかし、問題なのは仕掛け数ですね。

      設置台数324台に対し、今回の対象台数は10台。全台比率は3%となりますので、明らかに不足しています。

      サプライズ×スロッターは【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入。10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】というのが公約になっていますので、今回こちらが達せられていないということになります。

      初開催という事で、当日を期待して集まったユーザーを裏切る形になってしまったと言わざるを得ません。

      次の開催があるかどうかは現時点では不明ですが、もし再び開催された暁には、強い結果で挽回していただきたく思います。

      【総評】

      ・全台差枚はしっかりユーザー側プラスになっていますので、甘めの営業ではあったのだと思われますが、サプライズ×スロッターの公約が達せられていませんので、今回は残念ですが☆1の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆1】

      営業 1 (2022年10月6日の結果報告)
  2. スタッフの対応もとても良いです。
    ただ、加熱式タバコOKのエリアがあり、スロットエリアは全てOK?これにはビックリした。スロット打ちは逃げられない!
    とにかくタバコを吸われると臭くて気分が悪くなる。受動喫煙法で全て禁煙になったのでは?
    加熱式でもタバコはタバコです。周りはとても迷惑してます。
    たった数%の喫煙者のために、半径10mの非喫煙が迷惑を被る。今の時代こんな堂々とタバコ吸えるなんてとても不思議です。ちゃんと喫煙所が整備されているのそこで吸って欲しい。

    • 2022年10月2日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      〇Re PLAY取材
      「DMMぱちタウン」の取材
      〇【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ●【スロッター×スロッター】の公約

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ※何箇所あるかは不明

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=451107
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆仕掛けの動向

      『全台系』
      ・1機種以上の用意
      ・基本的には2~3台程度の少台数設置機種から
      ・AT機が選択された実績が多い
      ・ノーマルタイプも

      セオリーとなる「少台数設置機種」に注目しながら臨機応変に立ち回っていただければと思います。

      『並び系』
      ・1~4箇所程度の用意
      ・Sアイム
      ・沖ドキDUO
      ・絆2
      ・番長ZERO

      上記のような実績が確認できています。
      過去の開催では「ジャグ系」が最も配分が濃くなっており、次点で「定番AT機種」といった構成になっていました。

      どちらの公約狙いにせよ、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2022年10月2日の予想結果

          抽選人数:58名
          一般入場:20名
          朝一合計:78名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ■【全台系】

          「黄門ちゃま喝2」
          出玉率 100.6%
          差枚プラスの割合 50%(2/4台)

          ■【並び系】

          ≪3箇所での結果≫
          平均差枚 +302枚
          出玉率 101.9%
          差枚プラスの割合 66%(6/9台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=454190
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【全台系】

          「黄門ちゃま喝2」からの用意だったようです。

          4台中、2台が小ぶりな差枚でプラスとなっていますが、平均稼働は1,145Gと乏しかったので、仕掛けとは認識されなかったようです。

          2台機種ではなく、4台機種での仕掛けになっていますので、稼働さえ付けば盛り上がりが見られたと思われるだけに勿体ない結果になっていますね。

          次回は漏れなく察知していただき、好結果に繋げていただきたいと思います。

          【並び系】

          3箇所から用意だったようです。

          ①:「マイ5」
          ②:「沖ドキDUO」
          ③:「番長ZERO」

          25π機種中心の仕掛けでしたね。

          まず、ノーマルタイプですが、①箇所目「マイ5」こちらは3台並んでプラス差枚を達成。大よそ1日粘られていたような稼働量ですので、並びで手応えは感じられていたのではないでしょうか。

          一方のAT機からは③箇所目「番長ZERO」から+2,924枚の纏まった出玉が獲得されています。

          しかし、他2台が苦戦の様相を呈してしまったようで、振るわない結果になっていますので、並びで盛り上がりが披露されることなく終わってしまったのが残念でしたね。

          ②箇所目「沖ドキDUO」こちらも伸び悩みは感じられますが、3台中、2台がプラス着地となっています。

          5,000G以上の粘りが2台から見られていますので、何らかの手応えはあったように窺えます。

          並び系全体の結果は【平均差枚+302枚、平均出率101.9%、差枚プラスの割合66%(6/9台)】と、なっています。

          ユーザー側プラスになっていますが、控え目な結果数値となりました。

          次回は更なる盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

          【総評】

          ・1台、+3,000枚近くの出玉は見られましたし、小ぶりな差枚とはいえ、3台並んでプラスとなった箇所は存在しましたが、全体的に控え目な結果数値となっていますので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2022年10月2日の結果報告)
      • 2022年10月1日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        〇旧イベント日(毎月1日)
        〇【マキシマム×スロッター】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ◆【マキシマム×スロッター】の公約

        【1】全ての列に⑥の投入
        (円形島等の「異形島」も対象)
        【2】何れかの列に1/3以上の⑥
        ※①②【両方】が対象

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=449153
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■『マキシマム×スロッター』
        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

        尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっていますので相応に気合も入っている事でしょう。

        【過去開催の1/3投入列の実績】
        ◆結果傾向(7/01~)
        ・09/01【列5】Sアイム 列
        ・08/01【列4】Sアイム 列
        ・07/01【列5】Sアイム 列

        ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

        当日は朝からの突撃をオススメいたします。

        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2022年10月1日の予想結果

          抽選人数:150名
          一般入場:50名
          朝一合計:200名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          【マキシマム(列)】
          【27列】計33台の【⑥】
          平均差枚 +2,113枚
          出玉率 110.3%
          差枚プラスの割合 82%(27/33台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=452650
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          『マキシマム×スロッター』

          ◎各種公約:OK

          ◎特記:全台差枚+68,700枚、1台平均+212枚

          今回も多くの場所で最高レベルの仕掛けが用意されていたようです。

          公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計33台の仕掛けがありました。

          公約②の列は『Sアイム』設置の「4列目」で7台の【設定⑥】が投入となっていました。

          「ファンキー2」+5,228枚を筆頭に「マイ5」+3,757枚「Sアイム」+4,018枚「絆2」+3,282枚、+3,194枚「シンフォギア勇気」+3,361枚「新ハナビ」+3,097枚「鉄拳5」+3,593枚「頭文字D」+4,278枚「番長ZERO」+4,972枚「ゼーガペイン2」+4,554枚「ディスク2」+4,315枚等「最高」らしい大きな差枚が多数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

          「新旧定番人気機種」から「バラエティ」に至るまで、広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

          今回、展開悪くマイナスとなってしまった台が幾つか見られますが、投入量、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まり、トータルでの平均出率は110.3%出ています。

          構成台の公称設定⑥出率の平均は108.6%となっていますが、実際のトータル平均出率はそれを上回る結果となっていますので、中身への信頼は抜群だと言ってよいでしょう。

          よって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは達成できていたと言っても良い仕上がりだったと思われます。

          次回も引き続き期待できそうですね。

          【総評】

          ・全台差枚は+68,700枚、1台平均+212枚と、しっかりユーザー側プラスになっていますし、『マキシマム×スロッター』の醍醐味が感じられる優秀な結果となっていますので☆5の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2022年10月1日の結果報告)
      • 2022年9月18日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:50~99人

        〇超 Re PLAY取材
        「DMMぱちタウン」の取材
        〇スロッター×スロッター開催予定!?
        ————————————

        【当日の公約】
        ■全台系
        2台以上設置機種に全⑤⑥

        ■並び系
        3台以上並びに⑤⑥

        ————————————

        【前回の結果】(6/1)
        ■全台系
        ・押忍!サラリーマン番長2
        平均差枚:+553枚
        出玉率:135.0%
        勝率:50%(1/2台)
        —————————————

        ■並び
        1箇所目 601~603
        ・アイジャグ

        2箇所目 671~673
        ・アイジャグ

        平均差枚 +1,057枚
        出玉率 105.9%
        差枚プラスの割合 66%(4/6台)

        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=438823
        ————————————

        <全台系>
        ・1~機種程度の用意
        ・2~6台設置機種の規模感
        ・AT機種

        開催実績が少なく、期間が空いての開催となるため傾向が変わっている可能性がありますが上記のような傾向が見受けられます。過去の開催ではしっかりと実績を残していますので今回も同等の環境に期待しましょう。

        単一機種で好調台が複数見受けられたら『全台系』を疑い、積極的に攻めていきましょう。

        <並び>
        ・1~3箇所での実績
        ・ジャグ系主体
        ・AT機種でも実績あり

        こちらも実績が少なく、傾向が変わっている可能性がありますが上記のような実績が確認できました。過去の開催では「ジャグ系」が最も配分が濃くなっており、次点で「定番AT機種」とった構成。基本的には好調台の隣接台を積極的に狙っていくといった積極性がこの公約に打ち勝つ鍵となるでしょう。

        以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

          • >2022年9月18日の予想結果

            抽選人数:59名
            一般入場:20名
            朝一合計:79名
            —————————————

            【全台系】
            ・ニューパルサーSPIII
            平均差枚:+740枚
            出玉率:104.2%
            勝率:100%(3/3台)

            —————————————

            【並び】
            ・アイジャグ
            ・沖ドキDUO
            ・バジ絆2
            ・番長ZERO

            平均差枚 +1,054枚
            出玉率 108.6%
            差枚プラスの割合 58%(7/12台)

            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=444704
            —————————————

            <全台系>
            今回対象となったのは「ニューパルSP3」。

            平均5,865回転と中々の打ち込み量を魅せており、平均差枚は+740枚となりました。全台差枚プラスの優秀な結果となっており、設定差の存在するRBも申し分ない程度に付いてきている事からも高レベルな内容であった事は間違いないでしょう。しかしながら4ケタ差枚といった説得力のある出玉が見受けられなかったのが惜しい部分でしょうか。全体的に伸び悩む展開となってしまったようですね。

            <並び>
            今回は4箇所での用意となりました。

            ①箇所目の「アイジャグ」では差枚+3,177枚といった高レベルな内容も見受けられましたが、惜しくも単品っぽく映ってしまったようですね。これだけの内容ならば高品質な内容であった事は間違いないでしょう。

            ③箇所目の「バジ絆2」からは差枚+6,006枚といった際立った内容も見て取れましたが、こちらもこの1台のみの活躍となってしまい、単品と判断されてしまったようですね。ここからキカッケに稼働していたら更なる盛り上がりを魅せていた事でしょう。

            ④箇所目の「番長ZERO」においては857番台が差枚+1,977枚と4ケタ差枚を記録。当該箇所においては全体的に打ち込みに余力を残した状態での見切りとなっている事からも惜しさの残る内容となってしまいました。

            <総評>
            全台系に関しては全台差枚プラスの好内容となりましたがイマイチ伸ばしきれない内容に。並び系に関しては所々から説得力の高い出玉が見て取れるも、全体的な盛り上がりには繋がらなかったようですね。今回はこれらの内容を加味して☆2評価とさせて頂きます。

            営業 2 (2022年9月18日の結果報告)
        • 2022年9月1日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び予想:50~99人

          〇旧イベ日:「毎月1日」
          〇マキシマム×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ————————————

          ■マキシマム「公約」について

          ①全ての列に6投入
          ②何れかの列で1/3以上6

          ※①②【両方】が対象

          ————————————

          ■前回の結果

          【27列】計33台の【⑥】
          平均差枚:+1,545枚
          出玉率:110.4%
          勝率:73%(24/33台)

          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=428544
          ————————————

          『マキシマムスロッター』

          【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに

          ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
          ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある

          という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
          「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。
          更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

          <予想>
          当ホールの20スロ設置台数は324台、27列での仕掛けになると思われます。そして27列あることから27台+αの⑥が投入されることになります。

          早くも3回目の開催となるマキシマム×スロッター。前回開催では【全台差枚+30,800枚】と優秀な結果を披露しております。今回も同様のやらかしに期待できる事でしょう。各列の仕掛けをしっかりと掘り起こして欲しいと思いますね。

          • >2022年9月1日の予想結果

            抽選人数:75名
            一般入場:30名
            朝一合計:105名

            —————————————

            ■【マキシマム(列)】
            【27列】計33台の【⑥】
            平均差枚:+1,733枚
            出玉率:109.7%
            勝率:85%(28/33台)

            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=430061
            —————————————
            【全台差枚+83,900枚】

            【公約結果】
            公約①での各列に1台ずつの【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計33台の仕掛けがありました。
            公約②は5列目から7台の【設定⑥】が投入となっておりました。

            【総評】
            全体的にしっかりと打ち込まれている台が多く、それでいてしっかりと反応を示した台が多く見受けられますね。

            ノーマル~AT機種まで説得力の高い結果を残しており、「アイジャグ」においては差枚+4,449枚、+4,840枚といった高レベルな差枚を確認。「バジ絆2」においても差枚+6,695枚、3,650枚と対象となった2台がしっかりと反応を示しました。

            他にも「番長ZERO」で差枚+3,793枚や+2,016枚といった番長らしい結果も見受けられ、「ゼーガペイン2」においても差枚+4,052枚と高レベルな出玉を披露しました。

            惜しくもマイナス差枚となってしまった台や振るわない台も見受けられますが、大半の台は打ち込み不足によるものと判断して良いでしょう。「シンフォギア勇気」は7,094回転を粘り振るわない結果となってしまいましたが、マイナス差枚でありながらもこれだけしっかりと粘り切っている辺り、何かしらの示唆や挙動があっての粘りである事が推測できますね。

            最終評価として、
            【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】
            を達成出来のか?と考えると達成できたと判断して良さそうですね。

            最終的な出率においても『109.7%』となっており、今回対象となった機種の⑥想定平均出率『108.6%』を超える内容となっている事からも中身はホンモノであった事の証明と言って良いでしょう。当日は【全台差枚+83,900枚】と大変立ち回り易い一日だったようですね。これらを総合的に判断しても満点の☆5に相応しい営業であった事は間違いないでしょう。

            営業 5 (2022年9月1日の結果報告)
        • 17日、7がつく日にパチンコを見に行きました。
          ヘソ釘を見た感じは特日の釘じゃないなぁと感じました。お盆休みは終わった人が多いと思いますが、17日までは通常営業だったのかなと思いました。
          客付きは凄かったですね。あの釘で客が打ってくれるなら自分もそういう調整にしちゃいますね。

          また機会があれば特日に行って見ようと思いますが、過去の総差玉を見る限り余り期待できないのかなぁ。
          評価は高いのでスロットが強いお店なのかな?

            営業 2
            接客3
            設備4
          • 2022年8月15日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:50~99人

            〇漢気
            「DMMぱちタウン」の取材
            〇光るん×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ————————————

            ■光るん×並び系の公約
            〇対象機種に3台並びの⑤⑥
            ※最低でも3箇所以上存在
            〇対象機種
            ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラー等、ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種

            ————————————

            ■前回の結果
            ・マイジャグ5
            ・沖ドキDUO
            ・アイジャグ

            【並び 3 箇所での結果】

            平均差枚 +451枚
            出玉率 102.2%
            差枚プラスの割合 78%(7/9台)

            対象機種台数:122台
            投入台数:9台
            投入率:7.3%

            ————————————

            ■同店に設置されているランプ告知系の機種
            ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
            (ジャグラー系や30パイなど)
            ・アイジャグ:40台
            ・マイジャグV:28台
            ・沖ドキDUO:20台
            ・ファンキー2:16台
            ・ホウオウ天翔-30:11台
            ・チバリヨ-30:7台

            ※P-Worldより122台が対象(8/13調べ)

            ————————————
            ↓詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=413792
            ————————————

            上記機種から【3台並びが3箇所以上】対象となります。
            前回が初開催となり、ジャグラーシリーズと沖ドキDUOからの対象となりました。前回の結果を参考にすると再度対象になった部分を狙うと良いかも知れませんね。
            とは言えまだまだ未知な部分が多いので、当日の状況を見極めて対象を探しだすのが良さそうです。
            また前回はやや物足りない結果となってしまったようなので、今回はリベンジに燃えているかも知れません。その辺りにも期待しつつ突撃しましょう。

            • >2022年8月15日の予想結果

              抽選人数:30名
              一般入場:37名
              朝一合計:67名
              —————————————

              【光るん】
              ・マイジャグ5
              ・沖ドキDUO
              ・アイジャグ

              【並び 3 箇所での結果】
              平均差枚 +1,012枚
              出玉率 106.6%
              差枚プラスの割合 78%(7/9台)

              対象機種台数:122台
              投入台数:9台
              投入率:7.3%

              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=420478
              —————————————

              <光るん>
              2回目の突撃となった光るんスロッター。
              まずはマイジャグ5から差枚+5,115枚とノーマルタイプとは思えない爆裂結果を披露してくれていますね。この他に差枚+2,218枚という結果も残っていますので、かなり優秀な用意があったものと思われます。
              そして沖ドキDUOからは差枚+1,618枚と、爆裂ではないもののしっかりとした結果が残っていますね。
              アイジャグは残念ながら埋もれ気味といった感じでしょうか。真ん中の台が凹んでしまっているので、ユーザーもこの対象箇所は見つけ難かったのかもしれません。

              <総評>
              マイジャグ5のやらかしはお見事でしたが、その他を見てみると結果の方はちょっとしっくり来ない感じですね。埋もれてしまっている感じもするのでその辺りは展開に恵まれなかった部分があったのかも知れません。
              また対象箇所のボリュームがトーンダウンしている点も残念でしたね。流石に投入率7.3%だと、ユーザーも対象を探すのに一苦労といった感じでしょう。
              今回は諸々を評価して☆2とさせて頂きます。

              営業 2 (2022年8月15日の結果報告)
          • そろそろ、潮時がめえてきた。
            遊パチンコ、スロットでも遊びが目得ない。

            多分、イベント以外客は戻らない。

            店員、残念。

              1 返信
            • 2022年8月1日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              並び予想:100~299人

              〇旧イベ日
              〇マキシマム×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材

              ————————————

              ■マキシマム「公約」について

              ①全ての列に6投入
              ②何れかの列で1/3以上6

              ※①②【両方】が対象

              ————————————

              ■前回の結果

              【27列】計33台の【⑥】
              平均差枚:+1,772枚
              出玉率:111.2%
              勝率:82%(27/33台)

              【特記事項】
              全台差枚:49,200枚

              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=404954
              ————————————

              『マキシマムスロッター』

              【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに

              ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
              ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある

              という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
              「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。
              更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

              <予想>
              当ホールの20スロ設置台数は324台、27列での仕掛けになると思われます。
              そして27列あることから27台+αの⑥が投入されることになります。

              早くも2回目の開催となるマキシマム×スロッター。
              前回開催では豪快な結果を叩き出しており、今回も同様のやらかしに期待できる事でしょう。各列の仕掛けをしっかりと掘り起こして欲しいと思いますね。

              • >2022年8月1日の予想結果

                抽選人数:88名
                一般入場:30名
                朝一合計:118名

                —————————————

                ■【マキシマム(列)】
                【27列】計33台の【⑥】
                平均差枚:+1,545枚
                出玉率:110.4%
                勝率:73%(24/33台)

                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=407684
                —————————————

                【公約結果】
                公約①での各列に1台ずつの【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計33台の仕掛けがありました。
                公約②は4列目から7台の【設定⑥】が投入となっておりました。

                【総評】
                マキシマム開催らしく大きな結果が複数残ったようですね。
                1番の好結果はまどマギ前後編から差枚+6,489枚と爆裂結果を披露。この他にも差枚3千枚overが7台と大きな結果のオンパレード。マキシマムの本領発揮と言ったところでしょう。
                好結果が目立つ半面、マイナスとなってしまった台もチラホラと散見されますが、いずれも僅かなマイナスとなっていますし、要因は明らかに打ち込み不足。ガッツリと打ち込まれている台からは好結果がしっかりと残っていますので、好環境が用意されていたのは間違いないと思われます。

                最終評価として、
                【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】
                を達成出来のか?と考えると達成できたと判断できるでしょう。

                最終的な数値は想定される出率には僅かに及ばなかったものの【店舗全体の差枚は+30,800枚(台平均+95枚)】としっかりとやらかしていました。
                そういった面からも今回の評価は☆5と判断できるでしょう。

                営業 5 (2022年8月1日の結果報告)