マルハン新名張店

マルハン新名張店
特徴

7の日といえばマルハンなので行ってみました。

甘デジでボーダーを少し超える台がありました。
技術介入が少し効く台だったので電サポ中に止め打ちしてましたが、何も注意されなかったです。

甘デジが遊べる店は良い店だと個人的に思っているので星3で。
ただ回らない台は回らない感じだったので見極めは必要。

評価
番付優良店
全期間
総合点66.5点(評価数:57 件)
営業評価3.5
接客評価3.9
設備評価3.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-70枚
サンプル数150
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,375玉
サンプル数56
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県名張市蔵持町芝出1341番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット280台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年7月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.43円スロット情報募集中
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、右前方すぐのところにある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年10月1日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全280件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年11月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    11月1日(月)以下が予定されています。

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※詳細は分かり次第、追記いたします。

      • >2021年11月1日の予想

        ↑の投稿の追記となります。
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        ■「末尾系」
        対象:特定の台番末尾
        ・1/2以上に⑤⑥

        ■「パチンコ」
        対象:特定機種
        ・分岐調整

        ※データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=245301
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ※11時からの時差開店で期待度も高まります。
        早くも9回目の開催となるスロッター×パチンカー!

        ≪過去の実績による投入予想≫

         
        『並び系』の傾向
        前回(10/18)は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「6号機アイジャグ」2台「ファンキージャグ」1台 
        ②「ツインドラハナ」3台
        ③「ツインドラハナ」3台
        ④「プレハナ」3台
        ⑤「プレハナ」3台
        という設置でした。
        過去の傾向を見ると毎回5箇所の設置となっているので、今回も同規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
        また毎回「ジャグラー」「ハナハナ」は毎回複数個所が対象となっているので、今回も投入される可能性は非常に高いと思われます。

        『末尾系』の傾向
        ・直近3ヶ月分実際の特定末尾
        7月17日 → ⑧
        7月25日 → ⑤
        8月28日 → ③
        9月4日 → ⑦
        9月19日 → ⑤
        10月1日 → ①
        10月9日 → ⑦
        10月18日→ ⑦
        ・19~21台の対象中7~14台に投入されています。

        特定されるのを防ぐためか末尾をちらしている状況が伺えます。
        何れにしろ基本的に「6号機」「ノーマルタイプ」などのわかりやすい機種から末尾を特定していただければ良いのでは無いかと思います。

        『パチンコ』
        ◎当日期待される機種は以下の通り。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        P大工の源さん 超韋駄天
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        P牙狼月虹ノ旅人
        ━━━━━━━━━━━━━━
        これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。
        今回で3回目のパチンコ対象ですが、初回(9/19)の開催では「牙狼月虹」&「北斗無双」で、前回(10/9)は「牙狼月虹」のみが対象でした。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年11月1日の予想結果

        抽選人数:52名
        一般入場:20名
        朝一合計:72名

        ■【並び系】
        【計4カ所の結果】
        平均差枚+915枚
        出玉率107.2%
        勝率 66%(8/12台)

        ■【末尾系】
        【特定末尾「④」】
        平均ゲーム数 3,052G
        平均差枚 +216枚
        出玉率102.4%
        勝率 55%(11/20台)

        ■【パチンコ】
        【P牙狼月虹ノ旅人】
        平均総スタート:1,903G
        平均差玉:+4,340
        差玉プラスの割合40%(4/10台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=247604
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数198台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】

        『並び系』
        今回は4カ所の計12台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「マイジャグ4」3台 
        ②「ツインドラハナ」3台
        ③「まどマギ2」2台「北斗宿命」1台
        ④「プレハナ」3台
        といった感じで、今回も「ハナハナ系」「ジャグラー系」のようなメイン機種を筆頭に用意していたことが確認できました。

        特に出玉感があったのは
        「マイジャグ4」463番、8,273Gで差+2,292枚
        「マイジャグ4」465番、7,192Gで差+2,796枚
        「ツインドラハナ」565番、7,885Gで差+3,581枚
        「プレハナ」624番、5,583Gで差+2,076枚
        と随所で+2,000枚オーバーの大量出玉がありました。

        マイジャグ4の3台並びでは、今回も全台がプラス差枚に!並び系全12台中8台がプラス差枚と素晴らしい結果だったと思います。
        惜しくもマイナス差枚になった台は、打ち込みが足りず差玉を伸ばすことが出来ませんでした。
        終日フル稼働していれば結果も変わっていたのかも知れませんね。

        『末尾系』
        特定末尾は「④」で20台中11台が差枚数がプラスに!出玉率も102.4%とギリギリではありますがプラスで終わることが出来ました。

        目立った出玉としては
        484番の番長3で+2,034枚
        514番のチバリヨで+2,294枚
        584番のプレハナで+2,987枚
        といったところでしょうか。
        こちらも「並び系」同様で、勿体ない事に用意されていた仕掛けが思ったほど打ち込まれることがない状況が多々ありました。
        しっかり打ち込まれれば、もっと良い結果になっていたかも知れませんね。

        『パチンコ』
        「P牙狼月虹ノ旅人」10台が用意されていました。事前ピックアップ機種3機種中1機種が対象となりました。
        目立った出玉は
        52番台、1,846回転で差+27,500玉
        54番台、1,716回転で差+46,150玉
        56番台、1,870回転で差+18,290玉
        58番台、1,724回転で差+32,230玉
        といったところでしょうか。
        今回は結果を出すのが特に難しいパチンコの高射幸ミドル機ということもあってか、上記4台以外が全てマイナス差玉でしたが、平均差玉は見事+4,340玉!
        打ち込みも平均で1,903回転と甘い調整だったことが伺えます。

        総評としては、スロット「並び系」「末尾系」共に、あまり打ち込まれず結果を出すことが出来ない台が見受けれら、若干勿体ない結果になってしまったのかと…
        とは言え、どちらもユーザープラスで終わることが出来たのは良かったと思います
        「パチンコ」では調整の良さも伺え、差玉もプラスと素晴らしい結果になったと思います。また前回のリベンジを果たすことが出来良かったと思います。

        ≪総合評価:☆3≫

        営業 3 (2021年11月1日の結果報告)
    • 2021年10月18日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾 パチンコ Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      10月18日(月)以下が予定されています。

      〇H time
      「ゲッツ!!」の取材

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ※詳細は分かり次第、追記したいと思います。

      • >2021年10月18日の予想

        ↑の投稿の追記となります。
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        ■「末尾系」
        対象:特定の台番末尾
        ・1/2以上に⑤⑥

        ※詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=239009
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        同店では8目の開催です。

        ≪過去の実績による投入予想≫

         
        『並び系』の傾向
        前回(10/9)は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「マイジャグ4」3台
        ②「ツインドラハナ」3台
        ③「北斗宿命」2台「Re.ゼロ」1台
        ④「モンキーターン4」1台「頭文字D」2台
        ⑤「プレハナ」3台
        という設置でした。
        過去の傾向を見ると毎回5箇所の設置となっているので、今回も同規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
        また毎回「ジャグラー」「ハナハナ」は計3箇所ほど対象となっているので、今回も投入される可能性は高いと思われます。

        『末尾系』の傾向
        ・直近3ヶ月分実際の特定末尾
        7月17日 → ⑧
        7月25日 → ⑤
        8月28日 → ③
        9月4日 → ⑦
        9月19日 → ⑤
        10月1日 → ①
        10月9日 → ⑦
        ・19~21台の対象中7~14台に投入されています。

        特定されるのを防ぐためか末尾をちらしている状況が伺えます。
        何れにしろ基本的に「6号機」「ノーマルタイプ」などのわかりやすい機種から末尾を特定していただければ良いのでは無いかと思います。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年10月18日の予想結果

        抽選人数:-名
        一般入場:40名
        朝一合計:40名

        ■【並び系】
        【計5カ所の結果】
        平均差枚 +1,274枚
        出玉率 108.5%
        勝率 87%(13/15台)

        ■【末尾系】
        【特定末尾「7」】
        出玉率 97.4%
        勝率 37%(7/19台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=241014
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数198台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】

        『並び系』
        5箇所用意された並び系ですが、「プレハナ」で2箇所、「ツイン」で2箇所、「アイムEX&ファンキー」の機種跨ぎで1箇所という構成

        「プレハナ」での2箇所6台では、全台終日のぶん回しとはならなかったものの平均で6,000G程から全台プラスの勝率100%と安定感のある好結果に。
        「ツイン」でも、+3,902枚や+3,685枚などこちらは強い伸びを魅せる台がそれぞれ2台づつプラスとなり、マイナスとなった各1台でも早見切りな少ないマイナスという勿体無いくらいの状況となってもいますが好結果になったと言って良いでしょう。

        唯一のジャグラー系での用意となった「アイムEX&ファンキー」の機種跨ぎでは、アイムEXは殆ど回されず、ファンキーこそ6,000G以上回されたのですが、揃って100枚~200枚程度のプラス。

        『末尾系』
        末尾系では、並び系との重複部分のみという様な結果であり、今回対象となった末尾7番台のジャグハナ系が全対象となり、番長3、イニDも対象となったもののマイナス台が頻発し【平均出率97.4%・勝率37%】と全くやれていない結果に。

        並び系から【平均差枚+1,274枚・出率108.5%・勝率87%(13/15台)】と、回し切られていない分平均差枚は低めとはなっていますが、出率、勝率共に高設定、仕掛けの箇所という事がはっきり認知出来る好結果と言って良く☆4評価をしますが、末尾系はどうにも☆1とせざるを得ない結果。

        平均すれば2.5であり、並び系も好結果といいつつも回し切られていない点を考えれば切り上げはし辛いく、全体評価としては☆2となります。

        ≪総合評価:☆2≫

        営業 2 (2021年10月18日の結果報告)
    • 2021年10月9日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾 パチンコ Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      10月9日(土)以下が予定されています。

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■「末尾系」
      対象:特定の台番末尾
      ・1/2以上に⑤⑥

      ■「パチンコ」
      対象:特定機種
      ・分岐調整

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=234879
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      同店では7回目の開催です。

      ≪過去の実績による投入予想≫

       
      『並び系』の傾向
      前回(10/1)は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      ①「マイジャグ4」2台「6号機アイム」1台 
      ②「ツインドラハナ」3台
      ③「まどマギ前後編」3台
      ④「バイオ7」3台
      ⑤「プレハナ」3台
      という設置でした。
      過去の傾向を見ると毎回5箇所の設置となっているので、今回も同規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
      また毎回「ジャグラー」「ハナハナ」は計3箇所ほど対象となっているので、今回も投入される可能性は高いと思われます。

      『末尾系』の傾向
      ・直近3ヶ月分実際の特定末尾
      7月17日 → ⑧
      7月25日 → ⑤
      8月28日 → ③
      9月4日 → ⑦
      9月19日 → ⑤
      10月1日 → ①
      ・19~21台の対象中7~14台に投入されています。

      特定されるのを防ぐためか末尾をちらしている状況が伺えます。
      何れにしろ基本的に「6号機」「ノーマルタイプ」などのわかりやすい機種から末尾を特定していただければ良いのでは無いかと思います。

      『パチンコ』
      ◎当日期待される機種は以下の通り。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      P大工の源さん 超韋駄天
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      P牙狼月虹ノ旅人
      CR真・北斗無双
      Pスーパー海物語 IN 沖縄5
      ━━━━━━━━━━━━━━
      これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。
      今回で2回目のパチンコ対象ですが、前回(9/19)の開催では、今回とまったく同じピックアップの5機種中「牙狼月虹」「北斗無双」の2機種が対象で両機種とも平均差玉が大きくプラスでした。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年10月9日の予想結果

        抽選人数:56名
        一般入場:40名
        朝一合計:96名

        ■【並び系】
        【計5カ所の結果】
        平均差枚+1,576枚
        出玉率108.8%
        勝率 80%(12/15台)

        ■【末尾系】
        【特定末尾「⑦」】
        平均ゲーム数 4,494G
        平均差枚 +625枚
        出玉率104.5%
        勝率 58%(11/19台)

        ■【パチンコ】
        【P牙狼月虹ノ旅人】
        平均総スタート:2,173G
        平均差玉:-6,963
        差玉プラスの割合30%(3/10台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=236501
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数198台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】

        『並び系』
        今回は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「マイジャグ4」3台 
        ②「ツインドラハナ」3台
        ③「北斗宿命」2台「Re.ゼロ」1台
        ④「モンキーターン4」1台「頭文字D」2台
        ⑤「プレハナ」3台
        といった感じで、今回も「ハナハナ系」「ジャグラー系」のようなメイン機種を筆頭に用意していたことが確認できました。

        特に出玉感があったのは
        「マイジャグ4」407番、9,653Gで差+4,053枚
        「ツインドラハナ」527番、8,273Gで差+5,339枚
        「モンキーターン4」606番、6,314Gで差+4,336枚
        「プレハナ」627番、9,133Gで差+3,992枚
        と随所で+3,000枚オーバーの大量出玉がありました。

        マイジャグ4の3台並びでは、打ち込みもしっかりしており全台がプラス差枚に!さらに「モンキーターン」&「頭文字D」の6号機ATでも3台全てがプラス差枚!並び系全15台中13台がプラス差枚と素晴らしい結果だったと思います。
        惜しくもマイナス差枚になった2台は、レギュラー寄りで展開に恵まれなかった「プレハナ」と粘りが足りず結果が出なかった「北斗宿命」で、終日フル稼働していれば結果も変わっていたのかも知れませんね。

        『末尾系』
        特定末尾は「⑦」で19台中11台が差枚数がプラスに!出玉率も104.5%としっかり結果を確認出来ました。

        目立った出玉としては
        577番のプレハナで+2,251枚
        607番の頭文字Dで+2,102枚
        といったところでしょうか。
        ジャグラーやハナハナでは、大きな出玉にはつながらなかった台でも、しっかりした打ち込みが見られ高設定である挙動を確認できたのではないでしょうか。

        『パチンコ』

        「P牙狼月虹ノ旅人」10台が用意されていました。事前ピックアップ機種5機種中1機種が対象となりました。
        目立った出玉は
        52番台、1,523回転で差+14,230玉
        53番台、1,670回転で差+13,450玉
        56番台、1,475回転で差+10,860玉
        といったところでしょうか。
        今回は結果を出すのが特に難しいパチンコの高射幸ミドル機ということもあってか、上記3台以外が全てマイナス差玉と、だいぶ厳しい展開でしたね。
        とは言え打ち込みは平均で2,173回転と甘い調整だったことは伺えますので、次回の開催に期待したいと思います。

        総評として、ますは「並び系」公約でしっかり結果を出せたのは素晴らしいと思います。「並び系」では全体の出玉率が104.5%とユーザープラスではありましたが、ノーマルタイプ以外の結果に若干の物足りなさを感じました。
        「パチンコ」では調整の良さは伺えましたが、結果が大きくマイナスになってしまったのが残念ですね。やはり短日では結果が出にくいパチンコなので今後の開催に期待したいです。

        ≪総合評価:☆2≫

        営業 2 (2021年10月9日の結果報告)
    • 2021年10月1日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾 Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      10月1日(金)以下が予定されています。

      ★11:00開店(10:45抽選開始)

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の公約】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■「末尾系」
      対象:特定の台番末尾
      ・1/2以上に⑤⑥

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      〇今回で6回目の開催となります。

      ≪過去の実績による投入予想≫
       
      『並び系』
      前回は4カ所の計12台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      ①「マイジャグ4」3台
      ②「Sアイム」3台
      ③「ツインドラハナ」1台「まどマギ前後編」2台
      ④「ツインドラハナ」3台
      といった感じです。
      今回も「ハナハナ系」「ジャグラー系」のようなメイン機種を筆頭に投入してきそうですね。

      ・ハナハナ系
      ・ジャグラー系
      ・6号機AT
      (まどマギ前後編等)

      今回もこの辺りを軸に当日は探していただければと思います。

      『末尾系』
      ・過去に投入された特定末尾
      ⑧→⑤→③→⑦→⑤→今回となっています。
      末尾は毎回20台前後あり、前回までの傾向を見るとAタイプだけではなく「番長3」「まどマギ2」といった5号機ART機でもしっかり差枚がプラスになっていますね。
      今回も末尾番号さえ特定してしまえばかなり有利な状況になるかもしれません。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年10月1日の予想結果

        抽選人数:70名
        一般入場:20名
        朝一合計:90名

        【スロッター×スロッター】

        ★『並び系』★
        【計5カ所の結果】
        平均差枚+560枚
        出玉率104.4%
        勝率 66%(10/15台)

        ★『末尾系』★
        【特定末尾「①」】
        平均ゲーム数 3262G
        平均差枚 +546枚
        出玉率105.6%
        勝率 65%(13/20台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=232563
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数240台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        〇今回は【6回目】の【スロッター×スロッター】ですが、結果はこのようになりました。

        【総評】

        『並び系』
        今回は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「マイジャグ4」2台「6号機アイム」1台 
        ②「ツインドラハナ」3台
        ③「まどマギ前後編」3台
        ④「バイオ7」3台
        ⑤「プレハナ」3台
        といった感じで、今回も「ハナハナ系」「ジャグラー系」のようなメイン機種を筆頭に用意していたことが確認できました。

        目立った箇所では「ツインドラハナ」から3台並びで2,000枚オーバーの出玉率112.8%と鉄火場状態に!打ち込みもあり信憑性も高い結果となりました。

        また「まどマギ前後編」では結果は出ているものの打ち込みが平均で700Gほどに…対象機種として選ばれる頻度が高い機種なので、次回も狙い目としてしっかり打ち込むのも良いかと思います。

        『末尾系』
        特定末尾は「①」で20台中34台と差枚数がプラスになる台が1/2を下回ってしまったものの全体での出玉率は105.6%としっかりした出玉を確認出来ました。。

        目立った出玉としては
        461番台 マイジャグ4 +1,739枚
        491番台 北斗修羅 +1,683枚
        531番台 ツインドラハナ +2,222枚
        581番台 プレハナ +3,337枚

        これらの機種で大きな出玉が見られ、大いに盛り上げていました。

        しっかりと粘られている台も多く、皆さん「末尾系」を意識した立ち回りをしていたように感じます。

        当ホールでは完全46等価で今回は安定の結果の中不発やまだ回されていない箇所もありポテンシャルを秘めていると伺えました。

        次回も安定感+αで今回より楽しませてくれる内容を期待します。

        営業 3 (2021年10月1日の結果報告)
    • 2021年9月19日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾 パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      9月19日(日)以下が予定されています。

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■「末尾系」
      対象:特定の台番末尾
      ・1/2以上に⑤⑥

      ■「パチンコ」
      対象:特定機種
      ・分岐調整
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      〇今回開催5回目で初めてのパチンコが対象ともなっておりますので期待が持てますね。

      ≪過去の実績による投入予想≫
       
      『並び系』
      前回は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      1カ所目 「6号機アイム」2台「ファンキージャグ」1台 
      2カ所目 「ひぐらし祭2」1台「ガメラ」2台
      3カ所目 「ドラハナ」3台
      4カ所目 「プレハナ」3台
      5カ所目 「北斗宿命」2台「 Re:ゼロ」1台
      といった感じで、今回も「ハナハナ系」「ジャグラー系」のようなメイン機種を筆頭に投入してきそうですね。

      ・ハナハナ系
      ・ジャグラー系
      ・6号機AT
      (バイオ7・星矢等)

      今回もこの辺りを軸に当日は探していただければと思います。

      『末尾系』
      ・過去に投入された特定末尾
      ⑧→⑤→③→⑦→今回となっています。
      末尾は毎回20台前後ありが2開催ともにしっかりと半数以上はプラスになっています。開催頻度が増えれば傾向ももっと分かって来ると思います。
      今回も末尾番号さえ特定してしまえばかなり有利な状況になるかもしれません。

      『パチンコ』
      ◎当日期待される機種は以下の通り。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      P大工の源さん 超韋駄天
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      P牙狼月虹ノ旅人
      CR真・北斗無双
      Pスーパー海物語 IN 沖縄5
      ━━━━━━━━━━━━━━

      これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年9月19日の予想結果

        抽選人数:87名
        一般入場:20名
        朝一合計:127名

        【スロッター×スロッター】

        ★『並び系』★
        【計5カ所の結果】
        平均差枚-50枚
        出玉率99.7%
        勝率 40%(6/15台)

        ★『末尾系』★
        【特定末尾「⑤」】
        平均ゲーム数 3718G
        平均差枚 -109枚
        出玉率 99.0%
        勝率 33%(7/21台)

        ★☆★『パチンコ』★☆★
        【牙狼月虹ノ旅人】
        平均差玉 +6,665:勝率50%(5/10台)

        【北斗無双】
        平均差玉 +4,069:勝率45%(14/31台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=227381
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        〇今回は【5回目】の【スロッター×スロッター】ですが、結果はこのようになりました。

        【総評】

        『並び系』
        今回は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        1カ所目 「マイジャグ4」3台 
        2カ所目 「6号機アイム」3台
        3カ所目 「ツインドラハナ(1台)」「まどマギ前後編(2台)」
        4カ所目 「ツインドラハナ」3台
        5カ所目 「プレハナ」3台
        といった感じで、今回も「ハナハナ系」「ジャグラー系」のようなメイン機種を筆頭に用意していたことが確認できました。

        当日は唯一のAT機の【まどマギ前後編】から+1785枚と
        6号機アイムから+1403枚のみが主に目立ち他に関してはマイナスが目立ち平均差枚も-50枚、出玉率99.7%、勝率は40%(6/15台)と低く不発で残念な結果に終わりましたね。

        『末尾系』
        特定末尾は「⑤」で21台中7台に仕掛けが確認されました。また平均ゲーム数3718Gで出率も99.0%と低く今回は並びとともに不発で残念な結果でしたね。

        その中でも確かな根拠とポテンシャルを発揮した台があり、まずは【番長3】から+5232枚と【まど2】+4124枚と初当たりも良く粘れる根拠があったと伺えしっかり差玉も出る良い結果となりましたね。

        『パチンコ』
        5機種中2台が対象になりましたね。
        まずは【牙狼月虹】では+42620発、+34270発を筆頭に機種トータルプラスで平均+6665発と素晴らしい結果ですね。

        一方【北斗無双】でも+52090発を筆頭に平均+4069発と今回のパチンコでは両機種素晴らしくスロットとは対象的な結果でしたね。

        当ホールでは完全46等価で今回は【並び末尾】ともに公約としても結果としても弱く残念でしたが中にはしっかり投入されて板台もあったので次回はしっかり3台並びとして、末尾も半数は魅せれる内容で挑んで頂きたいですね。

        一方パチンコ【初開催】での結果は大変素晴らしかったのでこの勢いは継続して次回も甘めの調整を期待したいですね。

        次回はスロットでの公約実現を期待します。

        ≪総合評価:☆2≫

        営業 2 (2021年9月19日の結果報告)
    • 2021年9月4日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      9月4日(土)以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■「末尾系」
      対象:特定の台番末尾
      ・1/2以上に⑤⑥
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      〇今回が「スロッター×スロッター」開催4回目となります。

      ≪過去の実績による投入予想≫
       
      『並び系』
      前回は5カ所の計19台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      1カ所目 「マイジャグ4」2台「 6号機アイム」2台 
      2カ所目 「ドラハナ」3台
      3カ所目 「ドラハナ」3台
      4カ所目 「バイオ7(1台)」「ギアス3(2台)」
      5カ所目 「プレハナ」3台
      といった感じで、「ハナハナ系」「ジャグラー系」
      6号機をメインといった感じでやってきましたね。

      ・ハナハナ系
      ・ジャグラー系
      ・6号機AT
      (バイオ7・星矢等)

      今回もこの辺りを軸に当日は探していただければと思います。

      『末尾系』
      ・過去に投入された特定末尾
      ⑧→⑤→③→今回となっています。
      末尾は毎回20台前後ありが2開催ともにしっかりと半数以上はプラスになっています。開催頻度が増えれば傾向ももっと分かって来ると思います。
      今回も末尾番号さえ特定してしまえばかなり有利な状況になるかもしれません。

      当日は「6号機」「ノーマルタイプ」などの見えてきやすい台を軸に特定末尾を発見することが王道のパターンですので、当日は周りの状況を逐一チェックしていきたいですね。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年9月4日の予想結果

        抽選人数:111名
        一般入場:60名
        朝一合計:171名

        【スロッター×スロッター】

        ★『並び系』★
        【計5カ所の結果】
        平均差枚+596枚
        出玉率103.7%
        勝率 60%(9/15台)

        ★『末尾系』★
        【特定末尾「⑦」】
        平均ゲーム数 5914G
        平均差枚 +707枚
        出玉率104.0%
        勝率 74%(14/19台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=218664
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        〇今回は【4回目】の【スロッター×スロッター】ですが、結果はこのようになりました。

        【総評】

        『並び系』
        今回は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        1カ所目 「6号機アイム」2台「ファンキージャグ」1台 
        2カ所目 「ひぐらし祭2」1台「ガメラ」2台
        3カ所目 「ドラハナ」3台
        4カ所目 「プレハナ」3台
        5カ所目 「北斗宿命」2台「 Re:ゼロ」1台
        といった感じで、今回も「ハナハナ系」「ジャグラー系」のようなメイン機種を筆頭に用意していたことが確認できました。

        目立った箇所ではリゼロから+3,319枚とグラフを見ても安定の6挙動ですね。他にも6号機アイムで+2,123枚、ファンキージャグで+2,654枚プレハナからも+2,459枚、+2,005枚とAタイプ機種でしっかりと結果を残しており優秀でしたね。

        『末尾系』
        特定末尾は「⑦」で19台中14台に仕掛けが確認されました。公約の1/2以上の用意もしっかりクリアですね。

        末尾系の平均ゲーム数5914Gと前回に引き続きかなり回されており、仕掛けられた台以外での稼働も高く、店内状況は非常に賑わっていたと思われます。出率こそ少し物足りませんが、対象機種以外でもかなり回されてしまったためこのようになっているので、比較的良き数字でありますね。


        当ホールでは完全46等価で今回は安定の結果の中不発やまだ回されていない箇所もありポテンシャルを秘めていると伺えました。

        次回も安定感+αで今回より楽しませてくれる内容を期待します。

        ≪総合評価:☆3≫

        営業 3 (2021年9月4日の結果報告)
    • 2021年8月28日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾
      並び予想:50~99人

      8月28日(土)以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■「末尾系」
      対象:特定の台番末尾
      ・1/2以上に⑤⑥
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      〇今回が「スロッター×スロッター」開催3回目となります。

      ≪過去の実績による投入予想≫
       
      『並び系』
      前回は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      1カ所目 「マイジャグ4」1台「Sアイム」2台 
      2カ所目 「ドラハナ」3台
      3カ所目 「ドラハナ」3台
      4カ所目 「プレハナ」3台
      5カ所目 「頭文字D」2台「モンキー4」1台
      といった感じで、「ハナハナ系」「ジャグラー系」
      6号機をメインといった感じでやってきましたね。

      ・ハナハナ系
      ・ジャグラー系
      ・6号機AT
      (バイオ7・星矢等)

      今回もこの辺りを軸に当日は探していただければと思います。

      『末尾系』
      ・過去に投入された特定末尾
      ⑧→⑤→今回となっています。
      末尾は毎回20台前後ありが2開催ともにしっかりと半数以上はプラスになっています。開催頻度が増えれば傾向ももっと分かって来ると思います。
      今回も末尾番号さえ特定してしまえばかなり有利な状況になるかもしれません。

      当日は「6号機」「ノーマルタイプ」などの見えてきやすい台を軸に特定末尾を発見することが王道のパターンですので、当日は周りの状況を逐一チェックしていきたいですね。

      まだ3回目でまずは傾向を探ることをメインに立ち回っていきたいと思います。

      • >2021年8月28日の予想結果

        抽選人数:80名
        一般入場:30名
        朝一合計:110名

        【スロッター×スロッター】

        ★『並び系』★
        【計5カ所の結果】
        平均差枚+410枚
        出玉率103.0%
        勝率 53%(8/15台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=214289
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        〇今回は【3回目】の【スロッター×スロッター】ですが、結果はこのようになりました。

        【総評】

        『並び系』
        今回は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        1カ所目 「マイジャグ4」1台「Sアイム」2台 
        2カ所目 「ドラハナ」3台
        3カ所目 「ドラハナ」3台
        4カ所目 「バイオ7」1台「ギアス3」2台
        5カ所目 「プレハナ」3台
        といった感じで、今回も「ハナハナ系」「ジャグラー系」のようなメイン機種を筆頭に用意していたことが確認できました。
        平均差枚+410枚、出率103.0%と少し物足りない結果でした。

        目立ったところはツインドラハナから+2,920枚、ギアス3からも+1,799枚、マイジャグ4からも+1,216枚と随所でポテンシャルの片鱗を感じましたね。

        今回は【3台並び】として出ている所が無く中には回されず、不発台もありマイナス評価ですね。今後のリベンジに期待です。

        また当店は完全等価でユーザー有利な点、今後もハナ、ジャグ、メイン機種から高確率で投入されているので次回もそこからの仕掛けを期待して勝負に挑みたいですね。

        次開催はさらなる盛り上がりに期待しております。

        ≪総合評価:☆2≫

          営業 2 (2021年8月28日の結果報告)
      • 2021年7月25日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        7月25日(日)以下が予定されています。

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ★「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
           1箇所以上に全⑤⑥以上

        ★「末尾系」
        対象:特定の台番末尾番号
           1/2以上に⑤⑥以上

        ※「以上」表記はホール次第
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        〇今回が「スロッター×スロッター」開催2回目となります。
        7月のマルハンは特別予算が存在しているホールが多く、月全体を通じて甘くなる傾向にあります。7月の最後まで頑張ってくれるか期待して実践に臨みたいと思います。
        また、今回は4連休最終日となります。

        ≪過去の実績による投入予想≫
         
        『並び系』
        (初回の内訳)
        1カ所目 「マイジャグ4」1台 「Sアイム」2台 
        2カ所目 「ひぐらし祭2」2台「絆2」1台
        3カ所目 「ドラハナ」3台
        4カ所目 「バイオ7」1台「星矢」2台
        5カ所目 「プレハナ」3台
        と初回はこのようになりました。

        マルハン系列らしいオーソドックス仕掛けに加え、「星矢」「バイオ7」辺りのユーザー人気機種に用意されていたみたいですね。

        ・ハナハナ系
        ・ジャグラー系
        ・メインAT/ART
        (番長・バジ・まどマギ等)
        ・他AT/ART
        (バイオ7・星矢等)

        今回もこの辺りを軸に当日は探していただければと思います。

        『末尾系』
        初回は末尾「⑧」に投入されており、しかも21台中18台に仕掛けがありました。
        公約の1/2以上を大幅にクリアしていたので、今回も末尾番号さえ特定してしまえばかなり有利な状況になるかもしれません。
        当日は「6号機」「ノーマルタイプ」などの見えてきやすい台を軸に特定末尾を発見することが王道のパターンですので、当日は周りの状況を逐一チェックしていきたいですね。

        まだ2回目ですので、まずは傾向を探ることをメインに立ち回っていきたいと思います。

          • >2021年7月25日の予想結果

            抽選人数:110名
            一般入場:50名
            朝一合計:160名

            【スロッター×スロッター】

            ★『並び系』★
            【計5カ所の結果】
            平均差枚 +1,108枚
            出玉率 105.2%
            勝率 60%(9/15台)

            ★『末尾系』★
            【特定末尾「⑤」】
            平均ゲーム数 5041G
            平均差枚 +276枚
            出玉率 101.8%
            勝率 57%(12/21台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=198304
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            〇今回は【2回目】の【スロッター×スロッター】ですが、結果はこのようになりました。

            【総評】

            『並び系』
            今回は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。
            機種としては、
            1カ所目 「マイジャグ4」1台「Sアイム」2台 
            2カ所目 「ドラハナ」3台
            3カ所目 「ドラハナ」3台
            4カ所目 「プレハナ」3台
            5カ所目 「頭文字D」2台「モンキー4」1台
            といった感じで、今回は「ハナハナ系」「ジャグラー系」のようなメイン機種を筆頭に用意していたことが確認できました。
            平均差枚+1,108枚で出玉率 105.2%といったことからも、非常によく回されており、7のつく日ではなくてもしっかり稼働がある状況は、普段からユーザーの信頼を勝ち取っているのかもしれませんね。
            今回が2回目ですが、前回に引き続きユーザー側のプラスですので、しっかり設定を使っていることは間違いないでしょう。

            『末尾系』
            特定末尾は「⑤」で21台中12台に仕掛けが確認されました。公約の1/2以上の用意もしっかりクリアとなります。
            末尾系の平均ゲーム数5041Gとかなり回されており、仕掛けられた台以外での稼働も高く、店内状況は非常に賑わっていたと思われます。出率こそ若干物足りませんが、対象機種以外でもかなり回されてしまったためこのようになっているので、一概に悪いとは言えませんね。

            ★全体的に稼働が高く、前回よりもしっかり見えてきた印象を受けました。出率こそ若干物足りないものの、旧イベント日でもないですし、4連休の最終日までしっかり用意していた点は評価できるでしょう。次回以降では更にユーザー有利な展開に期待していきたいですね。

            ≪総合評価:☆3≫

              営業 3 (2021年7月25日の結果報告)
          • 2021年7月17日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:100~299人

            7月17日(土)以下が予定されています。
            また、毎月7日は旧イベント日です。

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ━━━━━━━━━━━━━━━
            【◎当日の投入予想】

            ★「並び系」
            対象:台番上で3台並び以上
               1箇所以上に全⑤⑥以上

            ★「末尾系」
            対象:特定の台番末尾番号
               1/2以上に⑤⑥以上

            ※「以上」表記はホール次第
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ★今回初開催となる【スロッター×スロッター】46スロの設置台数は約200台です。みんパチでの評価も高くかなり期待できそうですね。当日は混雑が予想されますので、しっかり朝から抽選を受けることをお勧めいたします。
            また、7月のマルハンは特別予算が存在しているホールが多く、月全体を通じて甘くなる傾向にあります。7月のマルハン系列のやる気が確認できるいいタイミングなのではないでしょうか。
            今回は過去のデータがありませんので、一般的な情報から予想できる範囲で考察していきます。

            ≪投入予想≫
             
            『並び系』
            基本的に並び系に狙ばれやすいのは「同店が推している機種」です。
            初っ端から狙い台をピンポイントに絞り、打ち取るのは非常に難易度が高いとは思われますが、まずは同店でユーザーが最も期待するであろう「メイン機種」から入るのがまずはセオリーであり、無難なアプローチかと思われます。
            ・設置21.73円スロット約200台
            ・ハナハナ系
            ・ジャグラー系
            ・メインAT/ART
            (番長・バジ・まどマギ系)

            特に、台数的にも「プレハナ(27台)」「ドラハナ(26台)」「マイ4(19台)」「アイム(11台)」「番長3(14台)」「絆2(10台)」辺りは同店を攻略する上で無視できないでしょうね。
            「マルハン系列」の設定の仕掛け方は比較的定まった傾向があるように見受けられますので、王道の機種に入る可能性は高いと思います。

            『末尾系』
            当たり前ですが、初回なので何もわかりません。
            当日は「6号機」「ノーマルタイプ」などの見えてきやすい台を軸に特定末尾を発見することが王道のパターンですので、当日は周りの状況を逐一チェックしていきたいですね。

            まずは傾向を探ることをメインに立ち回っていきたいと思います。

            • >2021年7月17日の予想結果

              抽選人数:320名
              一般入場:40名
              朝一合計:360名

              【スロッター×スロッター】

              ★『並び系』★
              【計5カ所の結果】
              平均差枚 +429枚
              出玉率 102.1%
              勝率 53%(8/15台)

              ★『末尾系』★
              【特定末尾「⑧」】
              平均ゲーム数 6559G
              平均差枚 +1162枚
              出玉率 105.9%
              勝率 66%(14/21台)

              ※データ引用元
              https://rx7038.com/?p=193923
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              〇今回は【初開催】の【スロッター×スロッター】ですが、結果はこのようになりました。

              【総評】

              『並び系』
              今回は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。
              機種としては、
              1カ所目 「マイジャグ4」1台 「Sアイム」2台 
              2カ所目 「ひぐらし祭2」2台「絆2」1台
              3カ所目 「ドラハナ」3台
              4カ所目 「バイオ7」1台「星矢」2台
              5カ所目 「プレハナ」3台
              といった感じで、初回から【機種跨ぎ】の形が多かった点は個性があって面白かったと思います。これはユーザー目線で知っている人が更に有利になる仕掛けだともいえるので、次回以降に並び系を狙う際は「更に視野を広げて」見るとまた立ち回りが変わってくるかもしれませんね。
              今回大きく勝った台が「バイオ7」なのに対して、「星矢」で2台とも凹んでしまった点が全体の出玉率に影響されたように思われます。まだまだ初回ですので、実際の仕掛けのレベルなどはわかりませんが、この調子なら次回以降も期待できる思いますので、引き続き注目していきたいですね。

              『末尾系』
              特定末尾は「⑧」で21台中18台に仕掛けが確認されました。公約の1/2以上を大幅にクリアした素晴らしい内容だったと思います。
              特に、末尾系の平均ゲーム数6559Gというのはかなり回されており、同店が想像以上に仕掛けを用意していたのがそのまま良い結果にあらわれており、次回以降もこの仕掛けにはぜひ期待したいですね。「マルハン系列」では、かなりオーソドックスな仕掛けをしてくる印象がありましたが、同店ではやや違うのかもしれません。

              ★今回、初回の開催であったわけですが、全体的に仕掛け自体には問題なかったと思われます。しかし、並び系での出玉率がやや足りないように思われますので、今回は少し辛めの評価とさせていただきます。当月は「マルハン系列」全体が力を入れていると聞きますし、次回以降もぜひ期待したいですね。

              ≪総合評価:☆2≫

              営業 2 (2021年7月17日の結果報告)