マルハン新守山駅前店

マルハン新守山駅前店
特徴

パチンコは且つて1/400やMAXタイプがあった頃は1BOX単位や列で新台を導入していたが、現在は新台を厳選して適正台数を導入している。機種数も豊富で楽しめる。
メイン機はCR大海物語。特定日には開店直後に満席になる。

スロットは30Φを特化している。ハナハナと沖ドキは多く台数を構えている。ハナハナ系は平日は設定4が最大設定と感じる。

設備に関してはトップランプはBiGMO PREMIUMⅡ
エアカーテンプラズマクラスター完備そしてwifi設置・マッサージチェアあり。

■貯玉再プレイ上限
21.73円スロット 460枚

評価
番付優良店
全期間
総合点62点(評価数:198 件)
営業評価3.5
接客評価3.6
設備評価3.3
過去1年間
総合点90点(評価数:1 件)
営業評価5
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+87枚
サンプル数196
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-286玉
サンプル数80
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市守山区新守西1501
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット397台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年12月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間8:40
注意点

イベント時は8時30分に早まる場合あり。(p-worldやLINE等にて告知)

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、右側すぐのところにある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年9月1日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全975件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年10月15日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:300人以上

    〇型破りパチ取材
    「スロパチステーション」の取材
    〇【サプライズ✕スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆【サプライズ✕スロッター】の公約
    ・【10台並び】
    ・【特定末尾全】
    ・【台番の下二桁ゾロ目全】
    ・【4台設置機種全】
    ・【3台設置機種全】
    ・【2台設置機種全】
    ・【1台設置機種全】
    ・【番長シリーズ全】
    ・【バジリスクシリーズ全】
    ・【まどマギシリーズ全】

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。
    また、以下の様な約束事があります。

    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【累積で☆2以下を2回出した時点で以降の開催不可】

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=459620
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【仕掛けの動向】
    今回➡≪???≫
    10/01➡【10台並び】3箇所
    9/01➡【10台並び】3箇所
    8/01➡≪台番の下二桁ゾロ目全≫

    連続で【10台並び】の公約が選ばれています。

    『サプライズ』というだけあって、今回は何が選ばれるのか分かりませんので、何処からでもチャンスがある環境である事には変わりありません。
    それが【サプライズ×スロッター】の醍醐味ですので、人気のAT機で強い出玉感狙い等、ユーザーの思い思いに狙ってみるのが良いと思われます。

    上記10種類の公約を意識しながら臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    今回も答えの見える派手な仕掛けに期待したいですね。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年10月15日の予想結果

      抽選人数:174名
      一般入場:58名
      朝一合計:232名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【サプライズ×スロッター】

      ①≪10台並び⑤⑥≫
      ・ファンキー2×5/マイ5×5
      (716~725番台)

      ②≪10台並び⑤⑥≫
      ・マイ5×5/絆2×5
      (756~766番台)

      ③≪10台並び⑤⑥≫
      ・鳳凰天翔
      (855~864番台)

      対象台数 30台
      平均差枚 +1,663枚
      出玉率 106.9%
      差枚プラスの割合 77%(23/30台)
      全台比率 10%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=462744
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

      ◎特記:全台差枚+66,300枚、1台平均+218枚

      【サプライズ×スロッター】

      今回のサプライズスロッターは、≪10台並び⑤⑥≫3箇所という仕掛けだったようです。

      中身を見ていくと、

      ①箇所目「ファンキー2」+4,045枚「マイ5」+4,599枚

      ②箇所目「マイ5」+5,030枚「絆2」+5,129枚

      ③箇所目「鳳凰天翔」+4,087枚

      等々、それぞれの箇所から大きな差枚が確認されました。

      どの箇所も概ね優秀でしたが、箇所での盛り上がりは、殆どから4桁差枚が見られ、高勝率に纏まっている、①箇所目「ファンキー2/マイ5」が、抜群の安定感を見せつけて優秀な結果になっています。

      獲得差枚の大きさでは②箇所目の「絆2」763番台が最も素晴らしかったですね。ポテンシャルを活かし、+5,129枚の見事な出玉が獲得されています。

      また、機種として素晴らしかったのは「マイ5」で、10台全てがプラス差枚の着地に成功し、勝率100%となっていますので、さすがはジャグラーシリーズの中でもハイスペックに位置しているだけはある結果になっていますね。

      その他の箇所を含めた全体のスランプグラフを見ると「キレイな右肩上がり」が多数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっており、高配分だった事が窺えるかと思います。残念ながら全台プラスとはいかず、展開が悪かった為に差枚マイナスとなった台は若干見受けられますが、差枚数値と勝率から見れば仕掛けの信頼度は高いと言えるでしょう。

      尚、全体の結果としては、【平均差枚+1,663枚、出玉率106.9%、差枚プラスの割合77%(23/30台)】となっています。

      総じて状況は良好且つ、大きな差枚も多数確認され、当日の全台差枚は+66,300枚、1台平均+218枚となっていたようですので、多くのユーザーが満足出来るような営業になっていたのではないでしょうか。

      次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【総評】

      ・展開悪くマイナスとなってしまった台は若干見受けられますが、当日の全台差枚はしっかりユーザー側がプラスになっていたようですし、仕掛け全体の結果数値も優秀でしたので、☆4の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2022年10月15日の結果報告)
  2. 2022年10月7日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    ☆当日の開催予定☆
    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇【アドリブ×スロパチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ※当日の詳細が分かり次第追記します

      • >2022年10月7日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「全台系」
        2台以上設置機種に全⑥

        ■「並び系」
        3台並びに⑤⑥

        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整

        ※何箇所あるかは不明

        参考記事
        https://rx7038.com/?p=454822
        ━━━━━━━━━━━━━━

        おなじみの「アドリブ×スロッター」が更に進化した開催で、【パチンコ】が加わる形となります。

        同店系列でプレイするユーザーなら勿論御存知『アドリブ店長』
        『アドリブ店長』の公約が【全⑥機種アリ】なのは有名ですが、それとスロッター×パチンカーがコラボしたのが、

        ★アドリブ×スロパチンカー★

        となり、内容的にはスロッター×パチンカーの全台系公約が、本来は「全⑤⑥」であるところ、【アドリブ×スロパチンカー】では【全⑥】という事になります。

        『スロット』
        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「全台系」
        (9/27)の実績【アクエリオンAS/シンフォギア勇気:全⑥】
        (9/17)の実績【政宗戦極:全⑥】
        (9/7)の実績【バイオ7:全⑥】
        (8/27)の実績【カバネリ:全⑥】
        (8/17)の実績【アラジンAC:全⑥】
        (8/7)の実績【まどか叛逆:全⑥】

        「並び系」
        ・バラエティ含む 広い範囲からの仕掛け
        ・5~12箇所程度の用意

        ◎【アドリブ店長】とのコラボですので、いつも以上に【投入量が多い】ことに期待できそうです。
        全台系の全⑥だけに囚われず、広い視野を持って公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

        『パチンコ』
        ◎当日期待される機種は以下の通り。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
        P真・花の慶次3
        PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
        P真・一騎当千
        ━━━━━━━━━━━━━━

        上記の中から1機種以上、分岐調整に期待できそうです。

        盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

        ●アドリブの効いたパチンカーですので、【プレミアムパチンカーレベルの分岐調整】に期待できそうですね。

        当日は【全ての仕掛け】でその破壊力を存分に味わいたいものです。

        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2022年10月7日の予想結果

        抽選人数:209名
        一般入場:63名
        朝一合計:272名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■【複数設置機種】
        (全⑥)
        「フェアリーテイル2」
        出玉率 103.7%
        差枚プラスの割合 75%(3/4台)

        ■【並び系】
        【11箇所での結果】
        平均差枚 +1,761枚
        出玉率 107.7%
        差枚プラスの割合 82%(27/33台)

        ■「パチンコ」

        【ガンダムUC】
        平均差玉 +2,020発
        差玉プラスの割合 43%(17/40台)

        【ジャギの逆襲】
        平均差玉 +2,358発
        差玉プラスの割合 50%(5/10台)

        【慶次3】
        平均差玉 +945発
        差玉プラスの割合 30%(3/10台)

        【シンフォギア3】
        平均差玉 -1,986発
        差玉プラスの割合 30%(3/10台)

        【真・一騎当千】
        平均差玉 -1,651発
        差玉プラスの割合 40%(4/10台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=457322
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◎20スロの設置総数304台
        対象範囲の投入数37台(12.17%)

        〇スロット

        『神・全台系』

        「フェアリーテイル2」からの用意だったようです。

        4台中、3台が4桁差枚でのプラス着地に成功しており、749番台からは+2,613枚の出玉が獲得されています。

        747番台は展開に恵まれず残念ながらマイナス差枚となってしまいましたが、全体的に細かく当たりを取っているのがスランプグラフから見て取れますので、「神」の手応えは感じられていたのではないでしょうか。

        機種トータルでは平均+926枚、出率103.7%と「神複数台機種」としては物足りない感がありますが、平均稼働は8,240Gと高稼働ですので、しっかり仕掛けを捉える事はできていたように思われます。

        『並び系』

        ①:「バイオ7」
        ②:「ひぐらし祭2/エンジェルビーツ/DMC5」
        ③:「Sアイム×1/ファンキー2×2」
        ④:「マイ5」
        ⑤~⑦:「鳳凰天翔」
        ⑧:「ペルソナ5」
        ⑨~⑪:「番長ZERO」

        11箇所、計33台の用意だったようです。

        今回も「番長ZERO」から盛り上がりが見られています。

        940番台の+5,031枚を筆頭に、954番台から+4,535枚、他+3,000枚オーバーが3台といった出玉が獲得されました。

        万回転超えの稼働も幾つか見られ、3箇所、9台の平均稼働は9,000Gを超えるブン回しで確信の遊技となっていたようです。

        6.5号機からは⑧箇所目「ペルソナ5」922番台+4,816枚の大きな出玉を筆頭に、3台が並んでプラス差枚を記録。話題の機種での盛り上がりもしっかり確認されました。

        一方のノーマルタイプは、「鳳凰天翔」881番台から+3,806枚の出玉が獲得され、その他にも+2,000枚オーバーが複数見られる等、沖スロコーナーでも存在感をアピールするような出玉が見られています。

        また、ジャグラーシリーズでは2箇所の仕掛けとなっており、③箇所目「ファンキー2」712番台から+3,167枚、④箇所目「マイ5」724番台から+2,783枚と、それぞれから好結果が見られました。

        先述した台以外にも、「バイオ7」「ひぐらし祭2」等、からも好結果が見られており、当日は広い範囲で盛り上がりが見られていたようです。

        並び系全体の結果は【平均差枚:+1,761枚、出玉率:107.7%、勝率:82%(27/33台)】と、なっています。

        いずれの数値も好結果に纏まっていますので、説得力のある並び系になったのではないでしょうか。

        次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

        〇パチンコ

        今回は5機種が対象だったようです。相変わらずのボリューム多めでの用意となり、嬉しい仕掛けとなりました。

        5機種中、3機種「ガンダムUC」「ジャギの逆襲」「慶次3」がプラス、他2機種がマイナスとなり、トータルではユーザー側が+77,440発で勝利となりました。

        中でも機種単位で優秀だったのは「ガンダムUC」でしたね。+48,950発を筆頭に40台中、17台がプラス差玉となり、トータル差玉は+80,780発、1台平均+2,020発となっています。

        5機種、80台に渡るボリュームで、存在感をアピールするかのような大きな出玉が多くの機種から見受けられますし、機種によって稼働の偏りは見られるものの、概ね全体的に稼働状況は良く、結果も伴っていますので、状況は良好だったように推し量る事ができます。

        パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

        したがって、引き続き粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げてほしいと思います。

        【総評】

        ・P&S共に広範囲に渡る仕掛けで、優秀な結果を残してくれましたので、☆4の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2022年10月7日の結果報告)
    • 2022年10月1日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      入れ方不明
      並び予想:100~299人

      〇型破りパチ取材
      「スロパチステーション」の取材
      〇【サプライズ✕スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◆【サプライズ✕スロッター】の公約
      ・【10台並び】
      ・【特定末尾全】
      ・【台番の下二桁ゾロ目全】
      ・【4台設置機種全】
      ・【3台設置機種全】
      ・【2台設置機種全】
      ・【1台設置機種全】
      ・【番長シリーズ全】
      ・【バジリスクシリーズ全】
      ・【まどマギシリーズ全】

      以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。
      また、以下の様な約束事があります。

      【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
      【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
      【累積で☆2以下を2回出した時点で以降の開催不可】

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=450434
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆【仕掛けの動向】
      今回➡≪???≫
      9/01➡【10台並び】3箇所
      8/01➡≪台番の下二桁ゾロ目全≫

      前回は【10台並び】の公約が選ばれています。

      『サプライズ』というだけあって、今回も何が選ばれるのか分かりませんので、何処からでもチャンスがある環境である事には変わりありません。
      それが【サプライズ×スロッター】の醍醐味ですので、人気のAT機で強い出玉感狙い等、ユーザーの思い思いに狙ってみるのが良いと思われます。

      上記10種類の公約を意識しながら臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      今回も答えの見える派手な仕掛けに期待したいですね。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2022年10月1日の予想結果

        抽選人数:358名
        一般入場:79名
        朝一合計:437名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【サプライズ×スロッター】

        ①≪10台並び⑤⑥≫
        ・Sアイム×5/ファンキー2×5
        (706~715番台)

        ②≪10台並び⑤⑥≫
        ・鳳凰天翔
        (855~864番台)

        ③≪10台並び⑤⑥≫
        ・番長ZERO
        (927~938番台)

        対象台数 30台
        平均差枚 +1,822枚
        出玉率 106.8%
        差枚プラスの割合 87%(26/30台)
        全台比率 10%

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=452687
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

        【サプライズ×スロッター】

        ≪10台並び⑤⑥≫3箇所の用意だったようです。

        中身を見ていくと、

        ①箇所目「Sアイム」+2,289枚「ファンキー2」+5,321枚、+3,698枚

        ②箇所目「鳳凰天翔」+3,103枚、+2,918枚、+2,831枚

        ③箇所目「番長ZERO」+8,260枚、+3,950枚、+3,880枚

        等々、それぞれの箇所から纏まった大きな差枚が確認されました。

        箇所での盛り上がりは、全てがプラス差枚となり、+2,000枚オーバーが複数となっている②箇所目「鳳凰天翔」が際立っており、ノーマルタイプらしい抜群の安定感を見せつける結果になっています。

        獲得差枚の大きさでは③箇所目の「番長ZERO」932番台が最も素晴らしかったですね。+8,260枚の見事な出玉が炸裂し、ポテンシャルの高さがアピールされるような結果になっています。

        全体のスランプグラフを見ると「キレイな右肩上がり」が複数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっており、高配分だった事が窺えるかと思います。残念ながら全台プラスとはいかず、展開が悪かった為に差枚マイナスとなった台は幾つか見受けられますが、結果数値から見ても仕掛けの信頼度は高いと言えるでしょう。

        全体結果としては、【平均差枚+1,822枚、出玉率106.8%、差枚プラスの割合87%(26/30台)】となっています。

        総じて状況は良好且つ、大きな差枚も複数確認されていますので、多くのユーザーが満足出来るような営業になっていたのではないでしょうか。

        次回は更なる盛り上がりに期待したいと思います。

        【総評】

        ・伸び悩んでしまった台は若干見られましたが、総合的に見て当日は優秀な営業だったと判断できますので、☆4の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2022年10月1日の結果報告)
    • 2022年9月27日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      ☆当日の開催予定☆
      〇旧イベント日(7の付く日)
      〇【アドリブ×スロパチンカー】
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ※当日の詳細が分かり次第追記します

        • >2022年9月27日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ■「全台系」
          2台以上設置機種に全⑥

          ■「並び系」
          3台並びに⑤⑥

          ■「パチンコ」
          特定機種が分岐調整

          ※何箇所あるかは不明

          参考記事
          https://rx7038.com/?p=448463
          ━━━━━━━━━━━━━━

          おなじみの「アドリブ×スロッター」が更に進化した開催で、【パチンコ】が加わる形となります。

          同店系列でプレイするユーザーなら勿論御存知『アドリブ店長』
          『アドリブ店長』の公約が【全⑥機種アリ】なのは有名ですが、それとスロッター×パチンカーがコラボしたのが、

          ★アドリブ×スロパチンカー★

          となり、内容的にはスロッター×パチンカーの全台系公約が、本来は「全⑤⑥」であるところ、【アドリブ×スロパチンカー】では【全⑥】という事になります。

          『スロット』
          ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

          「全台系」
          (9/17)の実績【政宗戦極:全⑥】
          (9/7)の実績【バイオ7:全⑥】
          (8/27)の実績【カバネリ:全⑥】
          (8/17)の実績【アラジンAC:全⑥】
          (8/7)の実績【まどか叛逆:全⑥】

          「並び系」
          ・バラエティ含む 広い範囲からの仕掛け
          ・5~12箇所程度の用意

          ◎【アドリブ店長】とのコラボですので、いつも以上に【投入量が多い】ことに期待できそうです。
          全台系の全⑥だけに囚われず、広い視野を持って公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          『パチンコ』
          ◎当日期待される機種は以下の通り。
          ━━━━━━━━━━━━━━
          PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          PFからくりサーカス
          P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
          P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐
          Pとある科学の超電磁砲
          ━━━━━━━━━━━━━━

          上記の中から1機種以上、分岐調整に期待できそうです。

          盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

          ●アドリブの効いたパチンカーですので、【プレミアムパチンカーレベルの分岐調整】に期待できそうですね。

          当日は【全ての仕掛け】でその破壊力を存分に味わいたいものです。

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2022年9月27日の予想結果

          抽選人数:153名
          一般入場:51名
          朝一合計:204名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■【複数設置機種】
          (全⑥)
          「アクエリオンAS」
          出玉率 115.4%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)

          「シンフォギア勇気」
          出玉率 111.7%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          ■【並び系】
          【7箇所での結果】
          平均差枚 +2,053枚
          出玉率 109.4%
          差枚プラスの割合 90%(19/21台)

          ■「パチンコ」

          【ガンダムUC】
          平均差玉 +626発
          差玉プラスの割合 38%(15/40台)

          【からくりサーカス】
          平均差玉 +1,414発
          差玉プラスの割合 55%(11/20台)

          【リゼロ鬼がかり】
          平均差玉 -5,306発
          差玉プラスの割合 25%(5/20台)

          【ジャギの逆襲】
          平均差玉 -2,523発
          差玉プラスの割合 31%(4/13台)

          【ヤマトオンリーワン】
          平均差玉 -4,007発
          差玉プラスの割合 10%(1/10台)

          【とある超電磁砲】
          平均差玉 +5,957発
          差玉プラスの割合 60%(6/10台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=450535
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◎20スロの設置総数304台
          対象範囲の投入数26台(8.55%)

          ●特記:全台差枚+46,100枚、1台平均+152枚

          〇スロット

          『神・全台系』

          「アクエリオンAS」「シンフォギア勇気」2機種の用意だったようです。

          まず、「アクエリオンAS」ですが、917番台からは+7,311枚の出玉が炸裂。3台並んで纏まった差枚でプラス着地に成功し、平均稼働は約8,449G、1台平均差枚+3,906枚と、文句無しの結果に仕上がっています。

          次に「シンフォギア勇気」こちらは918番台から+5,300枚が炸裂。2台共にプラス着地となり、平均稼働9,027G、1台平均差枚+3,178枚と、こちらも文句のない仕上がりに。

          まさしく「神・全台系」に相応しい仕上がりだったと思われます。

          次回も好結果が見られる事に期待したいと思います。

          『並び系』

          ①:「ファンキー2」
          ②:「絆2」
          ③:「沖ドキDUO」
          ④~⑤:「鳳凰天翔」
          ⑥:「犬夜叉×2/政宗戦極×1」
          ⑦:「番長ZERO」

          7箇所、計21台の用意だったようです。

          「Sアイム」+1,970枚
          「ファンキー2」+2,109枚
          「絆2」+2,654枚、+2,228枚
          「鳳凰天翔」+2,726枚
          「番長ZERO」+3,932枚、+3,577枚、+2,677枚、+2,451枚

          上記の纏まった差枚が獲得されています。

          最も盛り上がりを魅せてくれたのは⑦箇所目「番長ZERO」でしたね。

          3台中、3台がプラス差枚で着地。万回転稼働が2台見られる確信のブン回しで、1台平均+3,521枚、出率112.1%とハイレベルな仕上がりになっています。

          次に、⑥箇所目「犬夜叉×2/政宗戦極×1」の6.5号機機種跨ぎからは、こちらも3台並んでプラス着地を達成。1台平均+1,945枚、出率109.6%と、優秀な結果に仕上がっています。

          ②箇所目「絆2」からは+4,000枚オーバーが2台から炸裂して、存在感をアピールするような結果が見られています。

          ①箇所目「ファンキー2」こちらもノーマルタイプらしく、+2,440枚を筆頭に、3台並んでプラス着地に成功し、1台平均+1,557枚、出率108.6%という堅実な結果に纏まっています。

          一方の30π機種、2箇所6台の仕掛けとなった「鳳凰天翔」からは万回転オーバーの稼働が2台から見られ、892番台から+2,852枚、893番台から+3,603枚等、殆どがプラスとなっています。

          同じく30π機種の「沖ドキDUO」は、+1,801枚、+1,292枚の獲得が見られ、沖スロ系でもしっかり盛り上がりが披露されていたようです。

          並び系全体の結果は【平均差枚:+2,053枚、出玉率:109.4%、勝率:90%(19/21台)】と、なっています。

          当日は広い範囲で盛り上がりが見られましたし、結果はハイレベルな値に纏まっていますので、言う事無しの並び系だったのではないでしょうか。

          次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

          〇パチンコ

          今回は6機種が対象だったようです。相変わらずのボリューム多めでの用意となり、嬉しい仕掛けとなりました。

          しかし今回は6機種中、半数の3機種「ガンダムUC」「からくりサーカス」「とある超電磁砲」がプラス、他3機種がマイナスとなり、トータルではユーザー側がマイナスという厳しめの結果になってしまいましたね。

          プラスとなった機種で優秀だったのは「とある超電磁砲」でした。+28,050発、+27,480発等の獲得がされ、10台中、半数以上の6台がプラス。機種トータル+59,570発、1台平均+5,957発で、ユーザー側プラスとなっています。

          「リゼロ鬼がかり」+21,320発「ヤマトオンリーワン」+21,410発等、機種トータルではマイナスとなってしまった機種からも存在感をアピールするかのような大きな出玉は見受けられますし、「リゼロ鬼がかり」平均稼働2,528回転のように、しっかり粘られている機種は存在していますので、状況は悪くなかったように推し量る事ができます。

          パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

          したがって、引き続き粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回してほしいと思います。

          【総評】

          ・スロットは素晴らしい結果を残してくれましたが、パチンコがユーザー側マイナスとなってしまい、足を引っ張る形となりました。しかし、総合的に見れば優秀な営業だった事は間違いありませんので、☆4の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2022年9月27日の結果報告)
      • 2022年9月17日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:100~299人

        ☆当日の開催予定☆
        〇旧イベント日(7の付く日)
        〇【アドリブ×スロパチンカー】
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材
        ※当日の詳細が分かり次第追記します

          • >2022年9月17日の予想

            ↑の投稿の追加情報となります
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■「全台系」
            2台以上設置機種に全⑥

            ■「並び系」
            3台並びに⑤⑥

            ■「パチンコ」
            特定機種が分岐調整

            ※何箇所あるかは不明

            参考記事
            https://rx7038.com/?p=438851
            ━━━━━━━━━━━━━━

            おなじみの「アドリブ×スロッター」が更に進化した開催で、【パチンコ】が加わる形となります。

            同店系列でプレイするユーザーなら勿論御存知『アドリブ店長』
            『アドリブ店長』の公約が【全⑥機種アリ】なのは有名ですが、それとスロッター×パチンカーがコラボしたのが、

            ★アドリブ×スロパチンカー★

            となり、内容的にはスロッター×パチンカーの全台系公約が、本来は「全⑤⑥」であるところ、【アドリブ×スロパチンカー】では【全⑥】という事になります。

            『スロット』
            ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

            「全台系」
            (9/7)の実績【バイオ7:全⑥】
            (8/27)の実績【カバネリ:全⑥】
            (8/17)の実績【アラジンAC:全⑥】
            (8/7)の実績【まどか叛逆:全⑥】
            (7/27)の実績【タロウ暴君/シンフォギア勇気:全⑥】
            (7/17)の実績【アラジンAC:全⑥】

            「並び系」
            ・バラエティ含む 広い範囲からの仕掛け
            ・5~9箇所程度の用意

            ◎【アドリブ店長】とのコラボですので、いつも以上に【投入量が多い】ことに期待できそうです。
            全台系の全⑥だけに囚われず、広い視野を持って公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

            『パチンコ』
            ◎当日期待される機種は以下の通り。
            ━━━━━━━━━━━━━━
            PFからくりサーカス
            P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
            Pサラリーマン金太郎
            P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
            P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐
            Pとある科学の超電磁砲
            P真・一騎当千
            Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風
            P麻雀物語4
            ━━━━━━━━━━━━━━

            上記の中から1機種以上、分岐調整に期待できそうです。

            盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

            ●アドリブの効いたパチンカーですので、【プレミアムパチンカーレベルの分岐調整】に期待できそうですね。

            当日は【全ての仕掛け】でその破壊力を存分に味わいたいものです。

            以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2022年9月17日の予想結果

            抽選人数:297名
            一般入場:83名
            朝一合計:380名
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ■【複数設置機種】
            (全⑥)
            「政宗戦極」
            平均差枚:+1,125枚
            出玉率:108.5%
            勝率:50%(3/6台)

            ■【並び系】
            【12箇所での結果】
            平均差枚:+752枚
            出玉率:103.8%
            勝率:61%(22/36台)

            ■「パチンコ」

            【からくりサーカス】
            平均差玉:-4,445発
            勝率:40%(8/20台)

            【リゼロ鬼がかり】
            平均差玉:-2,212発
            勝率:42%(8/19台)

            【サラリーマン金太郎】
            平均差玉:-1,117発
            勝率:50%(7/14台)

            【ジャギの逆襲】
            平均差玉:-8,828発
            勝率:8%(1/13台)

            【ヤマトオンリーワン】
            平均差玉:-309発
            勝率:40%(4/10台)

            【とある超電磁砲】
            平均差玉:-305発
            勝率:50%(5/10台)

            【真・一騎当千】
            平均差玉:+1,386発
            勝率:50%(5/10台)

            【沖海5夜桜】
            平均差玉:-825発
            勝率:60%(6/10台)

            【麻雀4】
            平均差玉:-1,210発
            勝率:25%(1/4台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=441466
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◎20スロの設置総数304台
            対象範囲の投入数42台(13.81%)

            ●特記:全台差枚+13,200枚、1台平均+43枚

            〇スロット

            『神・全台系』

            「政宗戦極」1機種の用意だったようです。

            +4,660枚、+2,802枚、+1,413枚の獲得が見られ、6台中、3台がプラスで、勝率50%となっています。

            かなり安定しづらい機種となっているので、まずまずの結果だったと思われます。

            平均稼働4,415Gと、稼働もまずまずとなっており、手応えは感じられていたように窺えます。

            残念ながらマイナス差枚となってしまった台はそれほど大きくマイナスが叩かれていないのが「神」たる所以に見受けられます。

            次回は更なる盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

            『並び系』

            ①~②:「Sアイム」
            ③:「ファンキー2」
            ④:「絆2」
            ⑤~⑨:「鳳凰天翔」
            ⑩~⑫:「番長ZERO」

            12箇所、計36台の用意だったようです。

            「Sアイム」+1,970枚
            「ファンキー2」+2,109枚
            「絆2」+2,654枚、+2,228枚
            「鳳凰天翔」+2,726枚
            「番長ZERO」+3,932枚、+3,577枚、+2,677枚、+2,451枚

            上記の纏まった差枚が獲得されています。

            最も盛り上がりを魅せてくれた機種は「番長ZERO」でしたね。

            3箇所、9台の仕掛けで、7台がプラス差枚で着地。1台平均+1,603枚、出率106.7%と、良好な仕上がりになっています。

            また、平均稼働7,924Gとしっかり打たれており、⑩箇所目は2台が万回転以上の稼働となっているので、手応えを感じながらの遊技だった事が伝わってきます。結果として⑩箇所目は3台並んで出玉も伴っていますので、並び系の箇所として説得力がある仕上がりですね。

            ⑪⑫箇所目は、それぞれから1台以上の纏まった差枚が獲得されていますし、状況の良さが感じられます。

            同じくAT機種である④箇所目「絆2」も3台並んでプラス差枚の着地に成功。3台が8,000G以上打たれ、2台から+2,000枚以上の獲得が見られていますので、こちらも良好な仕上がりとなっているように見受けられます。

            一方のノーマルタイプは、「ジャグラーシリーズ」「鳳凰天翔」が仕掛けに組み込まれています。

            ノーマルタイプは全体的に伸び悩みが感じられますが、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっていますので、中身に信頼が保てるものとなっている印象です。

            当日は広い範囲で盛り上がりが見られた並び系になっていました。

            並び系全体の結果は【平均差枚:+752枚、出玉率:103.8%、勝率:61%(22/36台)】と、なっています。

            今回は伸び悩んでしまったり、展開悪くマイナス差枚となってしまった台が少なからず見受けられましたので、若干控えめな結果数値となりました。

            次回は更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

            〇パチンコ

            今回は9機種が対象だったようです。相変わらずのボリューム多めでの用意となり、嬉しい仕掛けとなりました。

            しかし今回は9機種中、1機種「真・一騎当千」のみがプラス、8機種がマイナスとなってしまい、トータルではユーザー側がマイナスという厳しい結果になってしまいましたね。

            唯一プラスとなった「真・一騎当千」は、+26,930発、+23,780発、+18,860発、+14,670発、+6,830発の獲得がされ、10台中、半数の5台がプラス。プラスとなった台の殆どが全て万発オーバーで、機種トータル+13,860発、1台平均+1,386発となっています。

            「サラリーマン金太郎」+32,650発「ジャギの逆襲」+31,170発等、機種トータルではマイナスとなってしまった機種からも存在感をアピールするかのような大きな出玉は見受けられますし、「リゼロ鬼がかり」平均稼働3,931回転のように、しっかり粘られている機種は複数存在していますので、状況は良好だったように推し量る事ができます。

            パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

            したがって、引き続き粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回してほしいと思います。

            【総評】

            ・スロットの全台差枚はしっかりユーザー側プラスになっていたようですし、全台系、並び系共にまずまずの結果を残してくれましたが、パチンコが厳しい結果になってしまいましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆2】

            営業 2 (2022年9月17日の結果報告)
        • 2022年9月7日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
          並び予想:100~299人

          ☆当日の開催予定☆
          〇旧イベント日(7の付く日)
          〇【アドリブ×スロパチンカー】
          「パチンコ店長ホール攻略」の取材
          ※当日の詳細が分かり次第追記します

            • >2022年9月7日の予想

              ↑の投稿の追加情報となります
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】

              ■「全台系」
              2台以上設置機種に全⑥

              ■「並び系」
              3台並びに⑤⑥

              ■「パチンコ」
              特定機種が分岐調整

              ※何箇所あるかは不明

              参考記事
              https://rx7038.com/?p=431562
              ━━━━━━━━━━━━━━

              おなじみの「アドリブ×スロッター」が更に進化した開催で、【パチンコ】が加わる形となります。

              同店系列でプレイするユーザーなら勿論御存知『アドリブ店長』
              『アドリブ店長』の公約が【全⑥機種アリ】なのは有名ですが、それとスロッター×パチンカーがコラボしたのが、

              ★アドリブ×スロパチンカー★

              となり、内容的にはスロッター×パチンカーの全台系公約が、本来は「全⑤⑥」であるところ、【アドリブ×スロパチンカー】では【全⑥】という事になります。

              『スロット』
              ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

              「全台系」
              (8/27)の実績【カバネリ:全⑥】
              (8/17)の実績【アラジンAC:全⑥】
              (8/7)の実績【まどか叛逆:全⑥】
              (7/27)の実績【タロウ暴君/シンフォギア勇気:全⑥】
              (7/17)の実績【アラジンAC:全⑥】

              「並び系」
              ・バラエティ含む 広い範囲からの仕掛け
              ・5~9箇所程度の用意

              ◎【アドリブ店長】とのコラボですので、いつも以上に【投入量が多い】ことに期待できそうです。
              全台系の全⑥だけに囚われず、広い視野を持って公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

              『パチンコ』
              ◎当日期待される機種は以下の通り。
              ━━━━━━━━━━━━━━
              PF 機動戦士ガンダムユニコーン
              PFからくりサーカス
              P真・北斗無双 Re:319ver.
              P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
              P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
              Pとある科学の超電磁砲
              Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風
              P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
              ━━━━━━━━━━━━━━

              上記の中から1機種以上、分岐調整に期待できそうです。

              盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

              ●アドリブの効いたパチンカーですので、【プレミアムパチンカーレベルの分岐調整】に期待できそうですね。

              当日は【全ての仕掛け】でその破壊力を存分に味わいたいものです。

              以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

              1 返信
            • >2022年9月7日の予想結果

              抽選人数:160名
              一般入場:76名
              朝一合計:236名
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ■【複数設置機種】
              (全⑥)
              「バイオ7」
              平均差枚:+2,655枚
              出玉率:109.6%
              勝率:100%(3/3台)

              ■【並び系】
              【7箇所での結果】
              平均差枚:+1,784枚
              出玉率:111.3%
              勝率:86%(18/21台)

              ■「パチンコ」

              【ガンダムUC】
              平均差玉:-1,785発
              勝率:40%(16/40台)

              【からくりサーカス】
              平均差玉:-118発
              勝率:30%(6/20台)

              【北斗無双Re319】
              平均差玉:-3,888発
              勝率:20%(2/10台)

              【リゼロ鬼がかり】
              平均差玉:-4,786発
              勝率:42%(8/19台)
              ※差玉数0の台は勝率のサンプルから除外

              【ジャギの逆襲】
              平均差玉:-3,043発
              勝率:38%(5/13台)

              【とある超電磁砲】
              平均差玉:+1,328発
              勝率:50%(5/10台)

              【沖海5夜桜】
              平均差玉:+6,717発
              勝率:50%(5/10台)

              【源さんBLACK】
              平均差玉:+2,553発
              勝率:50%(2/4台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=434570
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ◎20スロの設置総数290台
              対象範囲の投入数24台(8.27%)

              ●特記:全台差枚は+57,800枚、1台平均+190枚

              〇スロット

              『神・全台系』

              「バイオ7」1機種の用意だったようです。

              3台中、3台がプラスで、勝率100%を達成。

              プラスとなった3台からは+3,641枚、+2,686枚、+1,639枚の獲得がされています。

              ユーザー人気の高い機種からの仕掛けで平均稼働9,174Gのブン回し稼働となっていますので、手応えは十分だった事は一目瞭然ですね。

              差枚数値、出率、勝率面、どれを取っても優秀で、満足度の高い仕掛けになっていたのではないでしょうか。

              次回は更なる盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

              『並び系』

              ①~②:「ファンキー2」
              ③:「バーサスRe×2/アバサー×1」
              ④:「チバリヨ」
              ⑤:「鳳凰天翔×2/政宗戦極×1」
              ⑥~⑦:「番長ZERO」

              7箇所、計21台の用意だったようです。

              「ファンキー2」+3,484枚、+2,826枚、+2,162枚
              「チバリヨ」+2,290枚、+2,231枚
              「鳳凰天翔」+2,762枚
              「番長ZERO」+5,761枚、+4,646枚

              上記の纏まった差枚が獲得されています。

              最も盛り上がりを魅せてくれた機種は「番長ZERO」でしたね。

              2箇所、6台の仕掛けで、5台がプラス差枚で着地。1台平均+2,300枚、出率110.1%と、優秀な仕上がりになっています。

              また、平均稼働7,578Gと良好な稼働で、手応えを感じながらの遊技だった事が伝わってきます。結果として⑦箇所目は3台並んで出玉も伴っていますので、並び系の箇所として説得力がある仕上がりですね。

              その他箇所も、③④⑤箇所目は、それぞれ3台並んでプラスに纏まり、状況の良さが感じられますね。

              また、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっていますので、中身に信頼が保てるものとなっている印象です。

              当日は広い範囲で盛り上がりが見られた並び系になっていました。

              並び系全体の結果は【平均差枚:+1,784枚、出玉率:111.3%、勝率:86%(18/21台)】と、なっています。

              いずれの数値も好結果に纏まり、今回も優秀な仕上がりになりました。

              対象に座れさえすれば、高確率で勝ちという状況は継続中で、当日はユーザーファーストな環境がしっかり整っていましたね。

              次回も引き続き好結果が見られる事に期待したいと思います。

              〇パチンコ

              今回は8機種が対象だったようです。相変わらずのボリューム多めでの用意となり、嬉しい仕掛けとなりました。

              しかし今回は8機種中、3機種がプラス、5機種がマイナスとなってしまい、トータルではユーザー側がマイナスという厳しい結果になってしまいましたね。

              そんな厳しい中でも機種単位で優秀だったのは「沖海5夜桜」でした。

              +49,700発を筆頭に10台中、5台がプラス差玉となり、トータル差玉は+67,170発、1台平均+6,717発となっています。

              「からくりサーカス」+91,850発等、マイナスになってしまった機種からも存在感をアピールするかのような大きな出玉は見受けられますし、全体的に2,000回転前後、粘られている機種は複数存在していますので、状況は良好だったように推し量る事ができます。

              パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

              したがって引き続き粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回してほしいと思います。

              【総評】

              ・パチンコは厳しい結果となってしまいましたが、スロットの全台差枚はしっかりユーザー側プラスになっていたようですし、全台系、並び系共に優秀な結果を残してくれました。以上を総合的に見ると、パチンコが足を引っ張る形にはなっていますが、十分優秀な営業だったと判断できますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

              【総合評価:☆4】

              営業 4 (2022年9月7日の結果報告)
          • 2022年9月2日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            パチンコ
            並び予想:100~299人

            【プレミアム×パチンカー】
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            『プレミアム×パチンカー』
            ・【かなり強め】調整の5台並び
            ・設置台数の10%以上

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=427982
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ■【プレミアム×パチンカー】■

            〇概要

            ⇒同店の場合は4円パチが440台設置ですので【5台並び×9箇所】は必ずあるということになります。

            また、以下の約束事があります。
            ・結果評価は☆1~☆5で判定
            ・2点以下は失格
            ・失格ホールは1ヶ月開催不可
            ・2回連続失格で以降開催不可

            およそ「サプライズ×スロッター」と同等の厳しい評価をされる事から信頼度の高い取材です。

            いわゆる”強”取材として認知されていますし、しっかり稼働さえつけば間違いなく高い期待値が積める1日となるでしょう。

            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

            • >2022年9月2日の予想結果

              抽選人数:81名
              一般入場:32名
              朝一合計:113名
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【プレミアム×パチンカー】
              ◎対象(かなり強い5台並び)

              ≪慶次3≫
              ≪サラリーマン金太郎≫
              ≪戦国乙女LB≫
              ≪沖海5≫
              ≪大海4SPアグネス≫
              ≪沖海5桜199≫
              ≪沖海5アイマリン≫

              対象台数:45台
              合計差玉:+186,940発
              平均差玉:+4,154発
              差玉プラスの割合:60%(27/45台)

              ※データ引用元
              https://rx7038.com/?p=430502
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ≪プレミアム×パチンカー≫

              上記の7機種が対象だったようです。

              当日は、新旧人気機種からの仕掛けになっており、多くのユーザーが楽しめる環境が整っていましたね。

              全台しっかりと打ち込まれており「慶次3」+41,770発の大きな差玉を筆頭に「サラリーマン金太郎」+28,420発「戦国乙女LB」+26,480発「沖海5」+29,740発「大海4SPアグネス」+15,940発「沖海5桜199」+12,100発等、多くの機種から優秀な差玉が確認され、+1万発+2万発以上が多数見られる、素晴らしい結果になっていました。

              また、176番台~180番台「サラリーマン金太郎」は、5台並びで全てがプラス差玉になっており、状況の良さが伝わってくるような結果になっています。

              中には差玉マイナスとなってしまった台も見受けられますが【プレミアム×パチンカー】という事だけあって合計差玉+186,940発、対象1台平均は+4,154発と優秀な結果数値で、当日の店内は大いに盛り上がりました。

              尚、今回の『公約達成数値1k辺り20.73回』となっていましたが、現地に行って計測したところ『21.57回』は確認出来ましたので、中身は超優秀、結果は優秀な勝利といってよいでしょう。

              「プレミアム」の名に相応しい優秀な結果を残してくれた同店の【プレミアム×パチンカー】

              次回以降も引き続き期待できそうですね。

              【総評】

              ・文句の付け所がない超優秀な内容で、結果もしっかり残してくれましたので☆5の評価にさせていただきたいと思います。

              【総合評価:☆5】

              営業 5 (2022年9月2日の結果報告)
          • 2022年9月1日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            入れ方不明
            並び予想:100~299人

            ※11時オープン
            (10時40分から整理券抽選)
            ☆【サプライズ✕スロッター】
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◆「公約」
            ・【10台並び】
            ・【特定末尾全】
            ・【台番の下二桁ゾロ目全】
            ・【4台設置機種全】
            ・【3台設置機種全】
            ・【2台設置機種全】
            ・【1台設置機種全】
            ・【番長シリーズ全】
            ・【バジリスクシリーズ全】
            ・【まどマギシリーズ全】

            以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。
            また、以下の様な約束事があります。

            【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
            【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
            【累積で☆2以下を2回出した時点で以降の開催不可】

            参考記事:
            https://rx7038.com/?p=426387
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◆【仕掛けの動向】
            8/01➡≪台番の下二桁ゾロ目全≫
            今回➡≪???≫

            前回は≪台番の下二桁ゾロ目全≫の公約が選ばれています。

            『サプライズ』というだけあって、今回も何が選ばれるのか分かりませんので、何処からでもチャンスがある環境である事には変わりありません。
            それが【サプライズ×スロッター】の醍醐味ですので、人気のAT機で強い出玉感狙い等、ユーザーの思い思いに狙ってみるのが良いと思われます。

            上記10種類の公約を意識しながら臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

            今回も答えの見える派手な仕掛けに期待したいですね。

            以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

            • >2022年9月1日の予想結果

              抽選人数:195名
              一般入場:60名
              朝一合計:255名
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              【サプライズ×スロッター】

              ①≪10台並び⑤⑥≫
              ・ファンキー2×5/Sアイム×5
              (646~655番台)

              ②≪10台並び⑤⑥≫
              ・鳳凰天翔×8/政宗戦極×2
              (887~896番台)

              ③≪10台並び⑤⑥≫
              ・番長ZERO
              (942~952番台)

              対象台数:30台
              平均差枚:+1,299枚
              出玉率:107.3%
              差枚プラスの割合:63%(19/30台)
              全台比率:10%

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=429805
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

              ◎特記:全台差枚+68,500枚、1台平均+236枚

              【サプライズ×スロッター】

              ≪10台並び⑤⑥≫3箇所の用意だったようです。

              中身を見ていくと、

              ①箇所目「ファンキー2」+3,838枚
              ②箇所目「鳳凰天翔」+2,383枚「政宗戦極」+1,862枚

              ③箇所目「番長ZERO」+5,392枚、+4,785枚、+4,095枚、+3,331枚

              等々、それぞれの箇所から纏まった大きな差枚が確認されました。

              殆どがプラス差枚となり、非常に優秀な盛り上がりを魅せてくれたのは、③箇所目「番長ZERO」でしたね。ハイスペックらしい大きな差枚が多数で、抜群の安定感を見せつけてくれました。

              ①②箇所目のノーマルタイプを中心とした仕掛けは伸び悩みが感じられるところではありましたが、個別で差枚をしっかり付けている台は存在していますし、10台並びという仕掛けはユーザーにとって察知し易い仕掛けだけあって、伸び悩みながらも粘りが見られている台は見受けられていますので、まずまずの仕上がりにはなっているのではないでしょうか。

              また、当日は時差開店となっていましたので、通常がその分回せないノーマルタイプが伸び悩んでしまうのは致し方無しな部分はあったかと思われます。

              全体のスランプグラフを見ると「キレイな右肩上がり」が複数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっており、高配分だった事が窺えるかと思います。残念ながら全台プラスとはいかず、展開が悪かった為に差枚マイナスとなった台は幾つか見受けられますが、結果数値から見ても仕掛けの信頼度は高いと言えるでしょう。

              全体結果としては、【平均差枚+1,299枚、出玉率107.3%、差枚プラスの割合63%(19/30台)】となっています。

              総じて状況は良好且つ、大きな差枚も多数確認され、当日の全台差枚は+68,500枚、1台平均+236枚となっていたようですので、多くのユーザーが満足出来るような営業になっていたのではないでしょうか。

              次回は更なる盛り上がりに期待したいと思います。

              【総評】

              ・伸び悩んでしまった箇所はありましたが、文句無しの仕上がりになっていた箇所も存在しますし、当日の全台差枚はしっかりユーザー側プラスになっており、全体的に甘い営業になっていたようです。以上を総合的に見ると、当日は優秀な営業だったと判断できますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

              【総合評価:☆4】

              営業 4 (2022年9月1日の結果報告)