マルハン新世界店

マルハン新世界店
特徴

2025年7月3日 リニューアルオープン
━━━━━━━━━━━
ブログは要チェック。
たまに示唆有りです。

5の日のジャグラーで思い切った設定を入れてくるお店。

アイムに結構5が通常日から入ってます。
6は小役的に皆無。
バケ先行台ハイエナお世話になってます。
ファンキーは基本2か3。56はイベのみ。
ハッピーは通常日たまに5入ります。
マイは通常日はmax4。イベのみ56

評価
番付普通の店
全期間
総合点39.5点(評価数:42 件)
営業評価2.3
接客評価2.8
設備評価3.2
過去1年間
総合点43点(評価数:6 件)
営業評価2.8
接客評価2.7
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-42枚
サンプル数209
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-531玉
サンプル数82
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00~22:40
住所大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-36
地図こちらをクリック
台数パチンコ822台/スロット583台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年12月30日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
注意点

再整列は9時50分です。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ25.5玉
1円パチンコ102玉
21.73円スロット4.7枚
5.61円スロット18.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.61円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターで交換した流れに沿って出口に向かう。その出口を出て左に交換所があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット大阪版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全214件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 今朝、9:30頃、
    MEGAドンキに買い物の為、在る事に気が付きました。
    堺筋通り北側から、車を入れ、チケットゲートを駐車場に入るや否や、10台❕❔もゲート前に停まっていて機会のエラー待ちを待ってた….
    「有り得ん….」様子を観に行くと謎のエラー❓️
    待ってても拉致が開かないので、やむを得ないので白服が出入りする出入り口をドンドンと叩くと出てきて、自分の一声が「何してん❓️駐車場に車を停めたいんじゃ❗️ゴラァ❕」と、一喝すると(すいません)と、マスターキーをゲート券売機に刺して車の出入りを解放してました(笑)
    入場制限を故意に掛けた模様です。
    駐車場に入った際に気が着いたんですが、既にざっと観て、350人以上が10:00入店を待ってました❕
    まさかの旗艦店が7否定の11のゾロ目が強いお店と以外な発見をしました。
    関西人は、こーゆ点は、物凄く敏感で正直なので、ハッタリ等は、先ず、無いでしょう。
    お金に関しては、ケチな点も在るものの、ホントに価値、在る事にしかお金を投資しないので、弱いお店には、行かない❗️方々が圧倒的です。

    先日も閉店前、1時間前にチェックしてて、1960回転ハマリの大海4を打ってたら、数回転で普通にハリセンボン当たり、セグを確認。
    すると確変セグだった為、連チャンしたら宵越しと思いきや、持ち玉貸出しボタンを見て観ると「本日、持ち越しは、すいませんが、御断りしております」❕と… 勝手過ぎる❗️
    しょうがないので、そのまま消化してワンセットで交換しました。

    営業評価 駅前の旗艦店なので、得日は、グランドオープン日の年末前は、知ってましたが、まさかの7の付く日、否定、11のゾロ目とは、思ってませんでした。
    競馬で言う、穴にあやかっています。

    接客評価 可も不可も無し至って普通でした。

    設備評価 全台パーソナル仕様、勿論、無料wi-fi完備済、充電は、コンビニ側の扉前の分離喫煙所前に置いて在ります。
    肘掛けも完備。

    駐車場の入場制限を勝手にマスターキー1つで操作をしてたのは、意外でしたが、4FのMEGAドンキに買い物に来るお客様に取っては、いい大迷惑。
    常識的に考えて、してはいけない行為に対して、理解力が無い所が減点。

    今回、悪い点が際立ちましたが、今後もどーゆ風に変わって行くのが見物と考えて、見守りたい次第です。

      営業 2
      接客2
      設備2
    • だいぶ前に甘デジ着信アリで手首捻りながら増えもしない技術で止め打ちしてたらイエローカードもらったんですが、まだその制度はありますか?

      • マルハン7の日崩壊

        台数少なめのAT機スマスロ鏡、北斗、ユニコーン、バギなどが出てた模様。
        Aタイプは完全回収。特にジャグラーはひどかった。

        多少の偏りは仕方ないが、パチンコも確率論、ボーダー論、期待値積んだら勝てるのか?さえ疑問を持つほど、出てなかったですね。
        平日もかなり客足がない。
        この店、出てないけど稼働率が良い店だったんです。
        このところ、7の日の集客が目に見えて減っていることが、露呈してきています。
        夕方の時間帯にアメちゃんを配るという行動にでるw
        出せなくてすみません。アメで勘弁してくださいw
        そんな子供だまし通用せんでしょw

        数か月前までは、高齢者がかなりの数来店していましたが、ここまでひどい状況だとさすがの年配者もお金続かないですよねw

        マルハンアプリの立ち上がりが悪く、遅い。
        アプリのデータグラフと実際のデータが違う。
        大当たり当選の回数の不一致も目立ちます。データ改ざんではないと信じたいですが、直ちに改善すべきです。当たった回転数が違えば、出玉も違うといった状況は、詐欺に近い。
        気になる方は、実際に店舗に行って店舗台の上にあるデータとアプリのデータを比較してみてください。
        もちろん全部違うというわけではありません。数台違うんです。

        マルハン本館のような、開店休業になる日は、近いのではないかと思いました。

        • にくきゅう

          島にもよりますが設定を確認しやすい機種だと20~25台に1台程度設定が入っている台があるようです
          設定を入れなくても客がフル稼働させる台はリセットのみでベタピンにしている様な気がします(抜ける所から抜いて還元している島もしっかりあるので悪いことではないです)

            1 返信
            営業 4
            接客3
            設備4
          • 休憩スペースが無く、もたれかかれる用?の謎のポールのみ!途中で一息つける場所が無いのは地味にしんどい!

            • 新台入替の時差オープンは平日でも、スロットはほぼフル稼働で、設定状況もそこらの黒バラ系よりかなり良い
              プロっぽい人も居るけど、かなり下手くそが多いのかアフター5でも平気で高設定打てることあり。
              ただ、強いのは時差オープンの日のみで、その他は基本的にゴリゴリの回収。メイン他にある人は、時差オープンだけ攻めてたら負けはないかと思います。
              パチンコは、いついかなる時もクソ

                1 返信
                営業 3
                接客3
                設備3
              • 自分はピン稼働でパチ専門です。腕はプロほど上手くはないです。(軍団や打ち子経験もなし)
                ボーダー以上の台を休日に打っていて、年間プラスレベルです。

                2022年12月30日の周年日に訪問。
                8時40分くらいに行きましたが、既にすごい人で、8時50分くらいに1400人の上限になったようでした。

                ●営業
                抽選は紙を引くタイプで、器用な人は二枚引きできそうな感じでした。
                抽選番号418番とまずまずの番号が引けたので、ユニコーンに直行。
                残り数台というところでしたが、へそ釘が開いているように思ったので着席。
                最終的に1k20.7回転とボーダーを上回り、年末の回収時期にボーダーを上回る台を提供してくれるのは良心的だと思いました。

                ユニコーンは20から21の台が多かったと思います。
                その他ではエヴァ、ゴジエヴァもボーダー付近、ちょいプラで回る台もありそうでした。
                海物語は一般入場でもとれそうな雰囲気でした。
                (時間が経った後に回転数を見に行っての感想です。着席しておかないといけない為、憶測になりますが。。)

                スロットもそこそこ設定は入っていそうでしたが、ジャグラーは中間設定が多めだったと思います。
                年末ということもあり、稼働がすごく、ほぼ100%稼働なのでよく見えますが、マイジャグは良くて合算130という台が多かったように思います。

                ●接客
                マルハンさんなので他の中小企業店舗に比べれば礼儀正しい方が多いです。
                特に周年日で役職者の人も出勤しているでしょうから、普段よりも引き締まっている可能性はありすが。。

                ●設備
                一部のメイン以外のパチンコは箱ですが、それ以外は全てパーソナルな為、遊戯しやすいです。

                年末に行くホールとしては、ありなのではと思います。
                参考にして頂ければ幸いです。

                営業 3
                接客3
                設備4
              • 7のつく日に行きました!

                釘が開いてる割に回らないのでよく見てみると他入賞口が絞られていて玉が挟まっていました笑

                色んな店に行ってますが初めてのことだったのでビックリしました

                  1 返信
                  営業2
                  接客2
                  設備5
                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                • うーちゃん

                  旧イベに関しては、パチンコはボーダー超えが結構あると思います。
                  通常日はかなりキツイです。打てる台は殆どない感じですね。
                  土日はイベント関係なしに混んでる印象。回収台しかないのに一生懸命回してる人が多いです。
                  逆に7の付く日でも平日であれば、途中参戦でも良さげな台拾えます。

                  客層は悪いです。端の島は立ち見が異様に多くて不愉快です。

                  会員の勧誘はされた事ないです。規模の割に店員少なめなんで忙しいのかな。
                  接客はマルハンにしては悪いと思います。

                  設備は微妙。腕置きの高さも調節できないです。

                  客層が若干悪い普通のマルハンなので、地元民以外はわざわざ出向く必要はないかなと思います。

                  • 2022.9.30
                    4パチ報告
                    ヘソ1枚開
                    賞球ガチガチ
                    ヘソ1球返しの台は2.3枚開いてもボーダー
                    スレスレ
                    良ければYouTube【現役設定師】の動画
                    見て見てください
                    結構勉強になります
                    他のマルハンもほぼ同じみたいです
                    あれだけ賞球締まっていたらまあ回らないですね

                    • 普通のマルハン
                      1400台設置・動物園前すぐ
                      通常営業でも数台は高設定あり

                      営業
                      総差枚や差玉は他のマルハンと比較しても少ないように感じます。
                      通常営業はそこまで期待できず基本は低設定かと、中には数台一日中回されており伸びている台もあります。
                      基本はベタピンです
                      新台入替はまあ期待できるイベントですが基本は回収です。どこに入れるか分からないので狙うのは至難の技かと…
                      普通のイベ日に関しては通常のマルハン通りですがそれでも回収の頻度はでかいかと
                      新世界で天王寺・動物園前という良立地、平常日でも満員レベルなので設定や釘で努力しなくてもお客が入るレベルです。
                      台数が多い分相対的に設定投入の台数は上がっていますが、規模割には少ないです。
                      投入方法もランダム➕10台から3割複数台系なので狙って高設定を取る事は難しいです。

                      パチ
                      通常日は基本ベタピンの釘、探せばボーダー付近の台はありますが、基本はない感じです。イベ日は通常営業よりも釘は甘くボーダー超えますがそこまで期待はできないです。
                      あってボーダー➕2かな程度でそこまで狙えなさそうです。

                      設備
                      普通のマルハン、上にドンキホーテがあります。
                      カフェはあります。

                      接客
                      規模割店員は少なめです。
                      トイレは普通に綺麗でした

                      総評
                      マルハンにしては回収が多いと感じる。ほっといても人が入るため他のマルハンと比較すると設定狙いには不向きかもしれない。

                        営業 2
                        接客3
                        設備3
                      • 緊急更新の店長ブログがアップされました。
                        関西マルハン系列の緊急更新ブログはかなり期待できる店舗が多いです。

                        8/22は12時オープンです。

                      • 釘ぐちゃぐちゃバネ壊れた海スペシャル、明らかに低設定のジャグラーが朝から夜まで満席。タトゥー入れた集団が張り付いてハイエナ、掛け持ち放置。店員に張り付いたり掛け持ちを注意してほしいと言っても放置
                        地域柄を理解した上でこの営業をする店やグループはどうなんだろか
                        他県から来て怖くなりました

                          2 返信
                          営業1
                          接客1
                          設備3
                          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                        • ユニコーン一万円で127回転
                          やば過ぎ

                            4 返信
                          • 今日グランドリニューアルオープンで15時開店みたいですね。
                            朝イチダメだった人もまだチャンスありますね。
                            整理券の抽選は14時半からです。

                            1 返信
                          •  ジャグラーの立ち見のジジイ(特徴は、黒のキャップ、眼鏡、70歳位)
                            いつも100%打たないで、立ち見しているふりして、置き財布狙ってる。
                            はよ排除してください。

                              1 返信
                            • 2022. 1.30(日)
                              オープンから7年1ヶ月。
                              前人未踏というイベントで朝から凄い並び。

                              ここはまだ2月以降も設置が続くようだが、まど2と番長3が人気で即満席。
                              それぞれ約半分の台で出玉は好調。

                              肘掛けあり、パーソナル有り。
                              ただUSBはなく、飛沫防止ボードも有るには有るが、長さ足りず完全に隣台との遮断が出来ておらず残念。
                              マルハんにしてはあまり良くない接客は、土地柄に合わせたもの?
                              お客様通過に対して、お辞儀などするスタッフの方が希少だった。

                              マイジャグ5には、データ的に厳しい台が並ぶ。
                              もはやこの機種、設定6以外は無理なんじゃないか?
                              それなのにほぼ満席状態。
                              スロットも一部を除いて酷いデータの物ばかり。
                              あとでその結果を振り返れば、スロットにおいては一日通してお客様側の10万枚を超えるマイナス決着も、やはりなと頷けるところ…

                              周辺の店舗に比べてまだ若い層のお客様は多い。
                              日曜ということもあり集客が多かったとはいえ、節目の日にこれではあんまりだと思う。

                              どっちにしても過去を振り返っても、スロットよりパチンコで見せてる店舗のようにも思う。
                              設置台数はかなり多いが、探せば期待値の多い台も必ずやあるハズだ。
                              ただやはり店内が総合的に辛すぎるのは、周辺では見られない交換率の良さのせいかもしれない。
                              出れば大勝ちだろうが、まずは継続的な当たりがいかに取れるか。
                              店内のお客様の入り、マルハンというブランドだけに心を左右されていては厳しいかも。

                              1月一杯まで厳しいのはどこの法人とて同じこと。
                              それでも2月以降にはまた出玉面でも期待に応えてくれるよう、今後に注目していきたい店舗ではあります。

                              1 返信
                              営業 2
                              接客3
                              設備3
                            • この店引くぐらい回らんのな。
                              口コミ見てから行けば良かったわ。
                              パチ屋は何しても許されるんだな。

                                1 返信
                              • この店の出来た経緯は、大阪府にあるマルハンの、中核になる店舗で、大阪の南エリアを、統轄する旗艦店として出発しました。
                                出来た当時から、利益を最も追及する店舗として、出発しました。客に厳しい店にして、集客力の弱い利益の取れない店舗のエリアをカバーする目的の為に、ひたすら、他店のカバーに徹する目的で作られた店舗なので、この店の常連になれば、なるほど、地獄を味あうシステムになっています。それは、マルハンの常連を見れば一目瞭然です!皆んな、目を血バラかせて、出ている人間を、凄い形相で睨み付けて、負けている客は半端な負け方ではない客ばかり、居るので、皆さんのたうち回っています!まだ、天王寺ホール等は、マルハンに負けない位、出してるし、マルハンよりは必ず勝てる回数が増えるので、行く価値はかなりあります!

                                  営業1
                                  接客1
                                  設備1
                                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                • こんな回らん店初めてやわ、汚い人多いし行く価値なし

                                    1 返信
                                  • ここの店の客は、このマスクを顎まで下げてきっちりマスクしてない客が多すぎてビックリした。
                                    隣がマスク外してたので店員に言うとすぐ対応してくれたが、時間経つとまたマスク外しての状態。
                                    3割くらいが鼻出しマスク。
                                    特にスロットの客が顎までマスク外してる客が多い。
                                    出玉以前の店。
                                    刺青モロ見せの客もめちゃくちゃ多い。
                                    さすがな地域。

                                    マジでコロナ過でマスク対策ができてない店

                                      1 返信
                                    • パチンコは基本回らなくてボーダーを超える台はほとんどありません。

                                      • 7月7日スロットジャグ以外に設定56は1台もなし。
                                        バンバンクロスですら3台中1台のみC
                                        換金率良くなってから終わってます

                                          1 返信
                                          営業1
                                          接客3
                                          設備3
                                          通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました