マルハン館林店

マルハン館林店
特徴

良くも悪くも普通から普通以下かと。
仕切りの意味を成していないので煙がモロに来るので臭い。
空調の流れが悪い。
室内の温度が不安定。

評価
番付良店
全期間
総合点56点(評価数:151 件)
営業評価3.4
接客評価3.5
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+3枚
サンプル数177
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-734玉
サンプル数61
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所群馬県館林市東広内町1108-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット240台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターを右手に出て、すぐ左側にある
目印はごはんどき

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE群馬版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

【全台差枚+11,800枚】1月17日 マルハン館林店|スロッター✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全667件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年1月27日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    ・旧イベ
    ・スロッター×スロッター開催予定!?
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■並び系
    3台並びの⑤⑥アリ

    ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び系】と予想します。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『並び系』直近の傾向まとめ
    ・ジャグ系、沖スロ系優遇
    ・3~11箇所程度の実績
    ・6.5号機含む人気AT機

    *1月17日の並び対象機種
    ・エリート鏡
    ・ファンキー2
    ・アイジャグ×3箇所
    ・マイジャグ5

    年明け後も傾向は概ねこれまで通り通用している印象です。中でも鉄板クラスの投入率を誇るジャグラーシリーズは好挙動台が存在したらその隣は積極的に探っていきたいですね。

    その他直近3回の並び対象の中には毎回スマスロを含んだ並びも存在していますので今回も要注目です。

      • >2023年1月27日の予想結果

        抽選人数:40名
        一般入場:30名
        朝一合計:70名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■並び系
        ・エリート鏡
        ・カバネリ
        ・ファンキージャグ2×2箇所
        ・アイジャグ×2箇所
        ・マイジャグ5

        7箇所での結果
        平均差枚 +1,232枚
        出玉率 106.5%
        差枚プラスの割合 86%(18/21台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=541242
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        今回の対象箇所の中でも特に安定した結果となっていたのは「マイジャグ5」3台が揃って8000回転以上の打ち込みとなり、出玉面も優秀で+2,934枚&+1,996枚&+1,386枚と揃って4桁差枚プラスを達成していました。

        AT機では人気の「カバネリ」と「エリート鏡」の2箇所が対象で、序盤の展開の悪さから早々に見切られてしまった台が出ていましたが、エリート鏡では423番台から+4,840枚、カバネリでは505番台+3,721枚と優秀な結果も見受けられました。

        その他ジャグ系の並びは軒並み高稼働、出玉的にはやや伸び悩んだ台もあるものの「アイジャグ」は6台中4台「ファンキー2」でも6台中4台が差枚4桁枚数プラスと結果を残しています。

        総評としては、まずまず良好な結果数値に纏まりました。3台並びで結果が出ている箇所も存在していますし、等価営業という事を考慮すれば及第点程度に値する仕上がりとなっていますので、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

        営業 3 (2023年1月27日の結果報告)
    • 2023年1月25日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      ・光るん×スロッター開催予定!?
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【光るん×スロッター】の公約
      ・対象機種に3台並び以上の⑤⑥アリ
      *並びは3箇所以上アリ

      ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
      (ジャグラー系や30パイなど)
      ※P-Worldより89台が対象(1/22調べ)

      ■ランプ告知系機種の例
      沖スロ系
      ジャグラー系
      ニューパルシリーズ
      etc….
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『光るん』直近の傾向まとめ
      ・並び投入数実績は5~11箇所
      ・ジャグラー主体での構成
      ・沖スロも視野に

      前回光るんスロッター開催時並び対象に選ばれていた機種は以下の通り

      ・ハッピージャグ
      ・ファンキー2×2箇所
      ・アイジャグ×5箇所
      ・マイジャグ5
      *1月15日開催結果から参照

      これまでも5のつく日恒例の開催がありましたので今月も継続して開催があると予想。並び対象では優遇傾向が特に強く表れている「ジャグラーシリーズ」は今回も本命になってきそうです。

      ほぼ毎回複数の対象箇所が存在するアイジャグは今回も要注目です。

      • >2023年1月25日の予想結果

        抽選人数:18人
        一般入場:30人
        朝一合計:48人
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■光るん
        ・ハッピージャグ3
        ・ファンキージャグ2
        ・アイジャグ×5箇所
        ・マイジャグ5

        【8箇所での結果】
        平均差枚 +962枚
        出玉率 105.4%
        差枚プラスの割合 100%(24/24台)

        対象機種台数:89台
        投入台数:24台
        投入率:27%

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=539806
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        前回に続き今回も対象は全て「ジャグラーシリーズ」となっていました。

        個々の内容としては「アイジャグ」+2,425枚&+2,236枚「ハッピージャグ3」+2,183枚&1,711枚「マイジャグ5」+1,921枚&1,301枚と複数台が4桁差枚を記録。

        並び対象全体の結果としては、出玉面は平均+962枚とやや伸び悩んだ印象ですが、全台プラス差枚勝率100%を達成、打ち込み的には殆どの台が5000回転以上での結果となりますので信憑性もまずまずで、総合的に判断し今回は☆4評価とします。

        営業 4 (2023年1月25日の結果報告)
    • 2023年1月17日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      ・旧イベ
      ・スロッター×スロッター開催予定!?
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ■並び系
      3台並びの⑤⑥アリ

      ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び系】と予想します。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『並び系』直近の傾向まとめ
      ・ジャグ系、沖スロ系優遇
      ・3~11箇所程度の実績
      ・6.5号機含む人気AT機

      前回の年明け後初の7のつく日1月7日の並び対象機種としては以下の機種が対象に選ばれており、これまでの傾向に沿った形で仕掛けが存在していましたので、朝一は傾向に沿った狙い方で立ち回り良挙動を示した台の隣は積極的に攻めていきたいですね。

      *1月7日の並び対象機種
      ・沖ドキゴールド
      ・沖ドキDUO
      ・番長ZERO
      ・ヴヴヴ
      ・アイジャグ×3箇所
      ・マイジャグ5

        • >2023年1月17日の予想結果

          抽選人数:31名
          一般入場:29名
          朝一合計:60名

          【全台差枚+11,800枚】
          ━━━━━━━━━━━━━━
          ■並び系
          エリート鏡
          ファンキー2
          アイジャグ×3箇所
          マイジャグ5
          【6箇所での結果】
          平均差枚 +1,105枚
          出玉率 105.3%
          差枚プラスの割合 89%(16/18台)

          ・参照元
          https://rx7038.com/?p=534948
          ━━━━━━━━━━━━━━
          今回の対象箇所は優遇されているジャグラシリーズ中心の構成

          対象箇所の中でも特に優秀な結果となっていたのは「エリート鏡」423番台の差枚+3,043枚を筆頭に+2,964枚&+1,590枚と3台揃って4桁差枚プラスの完全勝利を達成!スランプグラフからも序盤からプラス差枚を推移する高設定らしい安定感が見られました。

          その他の並びでは出玉的にやや伸び悩んだ印象ですが「アイジャグ」では593番台+3,163枚を含み9台中5台が4桁差枚プラスを記録!勝率面ではプラスでの決着となった台が殆どでノーマルタイプらしい安定感ある結果となっています。

          総評としては、並び箇所全体の勝率89%と安定感ある内容で当日の全台差枚も【全台差枚+11,800枚】とユーザーへ還元が行われていた点も考慮し、今回は☆3評価とします。

          営業 3 (2023年1月17日の結果報告)
      • 2023年1月15日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        ・光るん×スロッター開催予定!?
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【光るん×スロッター】の公約
        ・対象機種に3台並び以上の⑤⑥アリ
        *並びは3箇所以上アリ

        ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
        (ジャグラー系や30パイなど)
        ※P-Worldより89台が対象(1/12調べ)

        ■ランプ告知系機種の例
        沖スロ系
        ジャグラー系
        ニューパルシリーズ
        etc….
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『光るん』直近の傾向まとめ
        ・並び投入数実績は5~11箇所
        ・ジャグラー主体での構成
        ・沖スロも視野に

        先月光るんスロッター開催時並び対象に選ばれていた機種は以下の通り
        ・アイジャグ
        ・マイジャグⅤ
        ・ファンキージャグ2

        先月も5のつく日恒例の開催がありましたので今月も継続して開催があると予想。並び対象では優遇傾向が特に強く表れている「ジャグラーシリーズ」は今回も本命になってきそうです。

        • >2023年1月15日の予想結果

          抽選人数:52人
          一般入場:25人
          朝一合計:77人
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■光るん
          ・ハッピージャグ
          ・ファンキー2×2箇所
          ・アイジャグ×5箇所
          ・マイジャグ5

          【9箇所での結果
          平均差枚 +1,325枚
          出玉率 106.1%
          差枚プラスの割合 81%(22/27台)

          対象機種台数:89台
          投入台数:27台
          投入率:30%

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=532680
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          今回の対象は全て「ジャグラーシリーズ」となっていました。

          個々の内容としては「ハッピージャグラー」574番台+ 5,389枚、「ファンキー2」+2,642枚&+3,077枚&+2,301枚「アイジャグ」+2,208枚&+2,321枚&+2,881枚「マイジャグ5」+3,095枚&+2,767枚と複数台が4桁差枚を記録。

          並び対象全体の結果としては3台揃ってのプラス箇所もまずまず、機種スペック以上の出玉を炸裂させている台も多数見受けられ、打ち込みも十分な中【平均+1,325枚・勝利81%】は信憑性の高い数字であると思いますので、今回は高評価☆4とします。

          営業 4 (2023年1月15日の結果報告)
      • 2023年1月11日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        ・スロッター×スロッター開催予定!?
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ■並び系
        3台並びの⑤⑥アリ

        ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び系】と予想します。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『並び系』直近の傾向まとめ
        ・ジャグ系、沖スロ系優遇
        ・3~11箇所程度の実績
        ・6.5号機含む人気AT機

        直近3回で並びの仕掛けが存在した機種は以下の通り
        とある超電磁砲
        新鬼武者2
        番長ZERO
        アクエリオンオール
        ペルソナ5
        カバネリ
        バイオRE2
        犬夜叉
        ハッピージャグ
        ファンキー2
        アイジャグ
        マイジャグ5
        沖ドキDUO
        *12月7日、17日、27日の実績

        先月は主にジャグラーシリーズを中心とした並び構成となっていましたので今回も意識して立ち回るべきでしょう。AT系に関してはユーザー注目度の高い6.5号機や人気機種が採用されるケースが目立っていますのでこちらも要注目です。

          • >2023年1月11日の予想結果

            抽選人数:11名
            一般入場:16名
            朝一合計:27名
            ━━━━━━━━━━━━━━
            ■並び系
            ・エリート鏡/番長ZERO
            ・番長ZERO
            ・アイジャグ
            ・マイジャグ5

            【4箇所での結果】
            平均差枚 +2,124枚
            出玉率 113.6%
            差枚プラスの割合 83%(10/12台)

            引用元
            https://rx7038.com/?p=528711
            ━━━━━━━━━━━━━━
            今回対象に選ばれていたのは優遇のジャグラーシリーズと人気AT系の合計4箇所

            対象箇所の中でもAT系が好調で「番長ZERO」からは+7,688枚を筆頭に+5,833枚&+2,166枚と迫力ある出玉が飛び出し、話題のスマスロ「エリート鏡」は2台揃って打ち込まれ+2,797枚&+1,777枚の好結果で「並び」の信憑性も十分な内容となっていますね!

            ジャグラーシリーズの並びはAT系と比較するとやや控えめな数値となっていますが、5000回転を超える打ち込みとなった台も複数存在し打ち手も並びを実感できていたと思われます。

            総評としては、一部打ち込み不足で伸び悩んだ箇所が見られましたが、稼働が伴った個所に関しては概ね良好結果となっていましたので今回は☆4評価とします。

            営業 4 (2023年1月11日の結果報告)
        • 2023年1月7日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:50~99人

          ・旧イベ日
          ・スロッター×スロッター開催予定!?
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】
          ■並び系
          3台並びの⑤⑥アリ

          ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び系】と予想します。
          ━━━━━━━━━━━━━━
          『並び系』直近の傾向まとめ
          ・ジャグ系、沖スロ系優遇
          ・3~11箇所程度の実績
          ・6.5号機含む新旧人気AT機

          直近3回で並びの仕掛けが存在した機種は以下の通り
          とある超電磁砲
          新鬼武者2
          番長ZERO
          アクエリオンオール
          ペルソナ5
          カバネリ
          バイオRE2
          犬夜叉
          ハッピージャグ
          ファンキー2
          アイジャグ
          マイジャグ5
          沖ドキDUO
          *12月7日、17日、27日の実績

          現状傾向的には大きな変化は見受けられないので、今回もメインAT系からジャグラーシリーズまで幅広く注目して立ち回るのがよさそうです。

          新年一発目となる「旧イベ⑦のつく日」となりますので派手な仕掛けに期待したいですね。

            • >2023年1月7日の予想結果

              抽選人数:74名
              一般入場:55名
              朝一合計:129名
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ■並び系
              ・沖ドキゴールド
              ・沖ドキDUO
              ・番長ZERO
              ・ヴヴヴ
              ・アイジャグ×3箇所
              ・マイジャグ5
              【8箇所での結果】
              平均差枚 +2,026枚
              出玉率 111.6%
              差枚プラスの割合 88%(21/24台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=525126
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              好結果が散見されましたが、中でもAT系で強さを魅せていたのは「ヴヴヴ」と「番長ZERO」

              ヴヴヴの並びでは459番台は展開に恵まれなかった様ですが、457番台からは+11,099枚と差枚+1万枚オーバーが炸裂!458番台も+3,756枚と同機らしい一撃性の強い出玉が飛び出していました。

              番長ZEROの並びは+4,981枚、+3,842枚と3台中2台がポテンシャルを発揮。433番台は苦戦する展開となってしまったようですがかなり打ち込まれており粘れる挙動や示唆が確認できていた可能性がありそうですね。

              お馴染みジャグラーシリーズ&沖スロ系では、「沖ドキゴールド」343番台+8,067枚「沖ドキDUO」350番台+2,283枚「アイジャグ」588番台+3,208枚、589番台+3,954枚「マイジャグⅤ」624番台+2,316枚、625番台+2,400枚と好結果が散見!特にマイジャグⅤはスランプグラフを見ても3台揃って序盤から差枚を伸ばす絶好の展開で打ち手も手ごたえを感じられていたと思います。

              箇所によって稼働と盛り上がりに偏りが見られる部分はありますが、大きな出玉も確認され、優秀な結果数値に纏まりました。交換率も踏まえ今回は新年一発目の7の日相応しい結果であったと判断し☆5評価とします!

              営業 5 (2023年1月7日の結果報告)
          • 「マルハン館林店」

            館林市県道7号線 広内町交差点沿いの中型店
            駐車場はやや窮屈な環境

            出玉と客数は市内1~2位でしょう

          • 2023年1月5日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:50~99人

            ・光るん×スロッター開催予定!?
            「パチンコ店長ホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【光るん×スロッター】の公約
            ・対象機種に3台並び以上の⑤⑥アリ
            *並びは3箇所以上アリ

            ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
            (ジャグラー系や30パイなど)
            ※P-Worldより89台が対象(1/2調べ)

            ■ランプ告知系機種の例
            沖スロ系
            ジャグラー系
            ニューパルシリーズ
            etc….
            ━━━━━━━━━━━━━━
            『光るん』直近の傾向まとめ
            ・並び投入数実績は5~11箇所
            ・ジャグラー主体での構成
            ・沖スロも視野に

            先月光るんスロッター開催時並び対象に選ばれていた機種は以下の通り
            ・アイジャグ
            ・マイジャグⅤ
            ・ファンキージャグ2

            先月も5のつく日恒例の開催がありましたので今月も継続して開催があると予想。並び対象では優遇傾向が特に強く表れている「ジャグラーシリーズ」は今回も本命になってきそうです。

            ほぼ毎回の様に高勝率&平均差枚4桁枚数を記録し安定感ある結果が継続していますので今回も好状況に期待です。

              • >2023年1月5日の予想結果

                抽選人数:19人
                一般入場:24人
                朝一合計:43人
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ■光るん
                ・ハッピージャグ
                ・ファンキー2
                ・アイジャグ×3箇所
                【5箇所での結果】
                平均差枚 +847枚
                出玉率 104.5%
                差枚プラスの割合 80%(12/15台)

                対象機種台数:89台
                投入台数:15台
                投入率:17%

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=523181
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                今回も前回12月25日と同様にジャグラーシリーズオンリーでの並び構成だったようです。

                展開が悪く早めに見切られてしまった台がやや目立っているのは残念ではありますが、中には8000Gを超える打ち込みとなった台も複数存在していますので内容としては依然良好なモノが投入されていたと思われます。

                対象箇所の中でも優秀なデータとなっていたのはアイジャグ594番~596番の並びで、設定差大きめのREG確率は3台揃って設定⑤⑥の公表値を上回る値を記録!スペックの高くないアイジャグが揃って打ち込まれている所を見るとユーザーも仕掛けの内容を信用しているのは間違いなさそうですね。

                大きな出玉も確認され、まずまず良好な結果数値に纏まりました。3台並びで結果が出ている箇所も存在していますし、等価営業という事を考慮すれば及第点程度に値する仕上がりとなっていますので、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

                営業 3 (2023年1月5日の結果報告)
            • 2022年12月27日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:50~99人

              〇旧イベント日(7の付く日)
              〇スロッター×スロッター開催予定!?
              「パチンコ店長ホール攻略」の取材
              —————————————

              【当日の公約】
              ■並び系
              3台並び以上で設定⑤⑥アリ

              ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び系】と予想します。

              —————————————

              【前回の結果】
              ■並び系
              ・沖ドキDUO
              ・番長ZERO
              ・アクエリオンAS
              ・ペルソナ5/カバネリ/新鬼武者2
              ・ファンキー2
              ・Sアイム(2箇所)
              ・マイ5

              ≪8箇所での結果≫
              平均差枚 +1,569枚
              出玉率 110.0%
              差枚プラスの割合 92%(22/24台)

              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=509597
              —————————————

              <並び系>
              ・3~11箇所程度の実績
              ・ジャグラーシリーズ濃厚
              ・6.5号機含む新旧人気AT機
              ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)

              上記のような傾向が見られます。
              まず、ジャグラーシリーズは濃厚と言えそうです。「オールジャグラー」での開催もあれば「ジャグラー+AT機」または「ジャグラー+沖スロ」といった傾向も見られ、3種類の機種が混同しての開催も確認できます。

              並び系のセオリーである「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

              以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

                • >2022年12月27日の予想結果

                  抽選人数:32名
                  一般入場:36名
                  朝一合計:68名
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ■【並び系】
                  ≪6箇所での結果≫
                  平均差枚 +460枚
                  出玉率 102.6%
                  差枚プラスの割合 78%(14/18台)

                  データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=517502
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【並び系】

                  ①:「とある超電磁砲×1/新鬼武者2×2」
                  ②:「ハピジャグV3」
                  ③:「ファンキー2」
                  ④:「Sアイム」
                  ⑤:「Sアイム」
                  ⑥:「マイ5」

                  上記6箇所の用意だったようです。

                  ジャグラーシリーズ中心の構成でした。

                  そのジャグラーシリーズからは「ハピジャグV3」から+2,398枚「Sアイム」から+1,507枚「マイ5」から+1,332枚と、それぞれから纏まった出玉が獲得されています。

                  ただ、伸び悩んでしまった台も少なくはなく、今回は若干大人しい印象ですね。

                  とはいえ、②箇所目「ハピジャグV3」は3台並んでまずまずの出玉でプラスとなっていますので、並び系の形は保っている印象です。

                  全体的にボーナス状況も悪くなかったようですし、見た目以上に状況は良かったように窺えます。

                  一方の6.5号機機種跨ぎとなっていた、①箇所目も伸び悩んでしまったようですが、小ぶりな出玉ながらも3台並びでプラスと、高勝率に纏まりました。

                  並び系全体の結果は【平均差枚+460枚、平均出率102.6%、差枚プラスの割合78%(14/18台)】と、なっています。

                  勝率は良好でしたが、他は伸び悩んでしまいましたね。

                  次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

                  【総評】

                  ・高勝率には纏まりましたが、差枚数値、出率共に控え目な結果数値となっていますので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                  【総合評価:☆2】

                  営業 2 (2022年12月27日の結果報告)
              • 2022年12月25日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:10~49人

                〇光るん×スロッター開催予定!?
                「パチンコ店長ホール攻略」の取材
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【光るん×スロッター】の公約
                ・対象機種に3台並びの⑤⑥
                ━━━━━━━━━━━━━━
                『光るん×並び系』
                最低3箇所以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待されます。

                ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
                (ジャグラー系や30パイなど)
                ※P-Worldより89台が対象(12/23調べ)

                ■ランプ告知系機種の例

                ・沖スロ系
                ・ジャグラー系
                ・ニューパルシリーズ
                etc….
                ━━━━━━━━━━━

                【前回の結果】
                ■光るん×並び系
                ・Sアイム(2箇所)
                ・ファンキー2(2箇所)
                ・マイ5(2箇所)

                【計6箇所の結果】
                平均差枚 +1,601枚
                出玉率 107.5%
                差枚プラスの割合 83%(15/18台)
                対象機種台数:89台
                投入台数:18台
                投入率:20.22%

                ※前回の詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=508260
                ━━━━━━━━━━━

                ◆仕掛けの動向
                ・5~11箇所程度の用意
                ・ジャグラー主体での構成
                ・沖スロも視野に

                同店過去の『光るん×スロッター』の実績を考慮すれば、しっかり結果を残してくれると思います。狙い目が分かっている以上、積極的な攻勢で確実な勝利を掴みましょう。

                上記の動向を参考に当日は、「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                • >2022年12月25日の予想結果

                  抽選人数:49人
                  一般入場:57人
                  朝一合計:106人
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  『光るん』
                  【計5箇所の結果】
                  平均差枚 +1,272枚
                  出玉率 106.3%
                  差枚プラスの割合 73%(11/15台)
                  対象機種台数:89台
                  投入台数:15台
                  投入率:16.85%

                  ※データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=515761
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を

                  〇光るん✕スロッター

                  『光るん』

                  ①:「ファンキー2」
                  ②:「Sアイム」
                  ③:「Sアイム」
                  ④:「Sアイム」
                  ⑤:「マイ5」

                  上記5箇所の用意だったようです。

                  ジャグラーシリーズでの構成でしたね。

                  「ファンキー2」からは2,053枚、+3,621枚「Sアイム」からは+2,713枚を筆頭に、4桁差枚が4台「マイ5」からは+3,376枚、+2,777枚、+3,192枚と、各シリーズから好結果が散見されています。

                  全体的に高稼働で、中には9,000Gのブン回し稼働で出された結果ですので、信憑性の高い結果に仕上がっていますね。

                  REGの付き方も良好で、ボーナス状況からも中身の良さが窺える結果になっています。

                  今回、箇所として完成していたのは⑤箇所目の「マイ5」でしたね。

                  先述した出玉がそれぞれから獲得され、3台の平均差枚は+3,115枚とポテンシャル以上の結果が披露され、打ち手も大満足の結果に終わっていたのではないでしょうか。

                  今回もジャグラーファンにはたまらない1日となりましたね。

                  尚、光るん全体の結果は【平均差枚 +1,272枚、出玉率 106.3%、差枚プラスの割合 73%(11/15台)】と、なっています。

                  いずれの数値も好結果に纏まっていますし、優秀な仕上がりとなったのではないでしょうか。

                  次回は更なる盛り上がりと好結果に期待したいと思います。

                  【総評】

                  ・若干数、振るわなかった台、伸び悩んだ台も存在していますが、全体的に打ち込みが深く、信憑性の高い優秀な結果を残してくれましたので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

                  【総合評価:☆4】

                  営業 4 (2022年12月25日の結果報告)
              • 2022年12月17日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:50~99人

                〇旧イベント日(7の付く日)
                〇スロッター×スロッター開催予定!?
                「パチンコ店長ホール攻略」の取材
                —————————————

                【当日の公約】
                ■並び系
                3台並び以上で設定⑤⑥アリ

                ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び系】と予想します。

                —————————————

                【前回の結果】
                ■並び系
                ・番長ZERO
                ・バイオRE2×1/犬夜叉×2
                ・アクエリオンAS
                ・ファンキー2
                ・Sアイム(2箇所)
                ・マイ5

                ≪7箇所での結果≫
                平均差枚 +935枚
                出玉率 106.2%
                差枚プラスの割合 71%(15/21台)

                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=502804
                —————————————

                <並び系>
                ・3~11箇所程度の実績
                ・ジャグラーシリーズ濃厚
                ・6.5号機含む新旧人気AT機
                ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)

                上記のような傾向が見られます。
                まず、ジャグラーシリーズは濃厚と言えそうです。「オールジャグラー」での開催もあれば「ジャグラー+AT機」または「ジャグラー+沖スロ」といった傾向も見られ、3種類の機種が混同しての開催も確認できます。

                並び系のセオリーである「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

                  • >2022年12月17日の予想結果

                    抽選人数:65名
                    一般入場:50名
                    朝一合計:115名
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ■【並び系】
                    ≪8箇所での結果≫
                    平均差枚 +1,569枚
                    出玉率 110.0%
                    差枚プラスの割合 92%(22/24台)

                    データ引用元:
                    https://rx7038.com/?p=509597
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    ◎特記:全台差枚+10,700枚、1台平均+55枚

                    【並び系】

                    ①:「沖ドキDUO」
                    ②:「番長ZERO」
                    ③:「アクエリオンAS」
                    ④:「ペルソナ5/カバネリ/新鬼武者2」
                    ⑤:「ファンキー2」
                    ⑥:「Sアイム」
                    ⑦:「Sアイム」
                    ⑧:「マイ5」

                    上記8箇所の用意だったようです。

                    好結果が散見されましたが、中でも3台しっかりの箇所となっていたのは⑧箇所目「マイ5」でしたね。

                    +4,168枚、+1,656枚、+2,730枚と、3台並んで纏まった出玉の獲得に成功しています。

                    ボーナス状況も良好ですし、稼働も概ね良好ですので、信憑性の高い結果に仕上がっていますね。

                    他のジャグラーシリーズからも「ファンキー2」から+2,910枚、+3,071枚「Sアイム」から+3,174枚と、好結果が見られ、高勝率に纏まっていますので状況の良さが感じられますね。

                    大きな出玉獲得としては、②箇所目「番長ZERO」434番台から+5,503枚が炸裂しています。

                    こちらの箇所は惜しくも1台がマイナスとなってしまったので、3台しっかりとはいきませんでしたが、隣の433番台からも+1,748枚の好結果が見られていますので、2台並んで盛り上がりを見せてくれました。

                    6.5号機からは「アクエリオンAS」から+3,328枚、+2,489枚が見られていますし、④箇所目「ペルソナ5」「カバネリ」「新鬼武者2」もプラスとなっていますので、こちらも見逃せない状況になっていたようです。

                    並び系全体の結果は【平均差枚+1,569枚、平均出率110.0%、差枚プラスの割合92%(22/24台)】と、なっています。

                    いずれの数値も好結果に纏まりましたので、優秀な結果に仕上がりましたね。

                    次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

                    【総評】

                    ・箇所によって稼働と盛り上がりに偏りが見られる部分はありますが、大きな出玉も確認され、優秀な結果数値に纏まりました。3台並びで結果が出ている箇所もしっかり存在していますし、全台差枚もユーザー側のプラス、且つ、等価営業という事を考慮すれば、当日は☆5評価に値する営業だったという判断に至りますので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

                    【総合評価:☆5】

                    営業 5 (2022年12月17日の結果報告)