マルハン館林店

マルハン館林店
特徴

良くも悪くも普通から普通以下かと。
仕切りの意味を成していないので煙がモロに来るので臭い。
空調の流れが悪い。
室内の温度が不安定。

評価
番付良店
全期間
総合点56点(評価数:151 件)
営業評価3.4
接客評価3.5
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+3枚
サンプル数175
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-734玉
サンプル数61
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所群馬県館林市東広内町1108-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット240台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターを右手に出て、すぐ左側にある
目印はごはんどき

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE群馬版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

シズク へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全660件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年9月17日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    ◎旧イベ日「7のつく日」
    〇スロッター×スロッター開催予定!?
    —————————————

    【当日の公約】
    ■並び
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び】と予想します。

    —————————————

    【前回の結果】
    ■並び
    ・番長ZERO
    ・バジ絆2
    ・マイジャグ5
    ・ファンキー2
    ・アイジャグ(7箇所)

    【並び 11 箇所での結果】

    平均差枚 +1,135枚
    出玉率 106.0%
    差枚プラスの割合 85%(28/33台)

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=434822
    —————————————

    恐らく今回の仕掛けも【並び】と思われます。

    <並び>
    ・ジャグラーシリーズ濃厚
    ・定番AT機種(バジ絆2、番長ZERO優遇傾向)
    ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)
    ・3~11箇所での実績

    上記のような傾向が見られます。まず、ジャグラーシリーズは濃厚と言えそうです。「オールジャグラー」での開催もあれば「ジャグラー+AT機種」または「ジャグラー+沖スロ」といった傾向も見られ、3種類の機種が混同しての開催も確認できます。

    前回(9/7)の開催でも上記のような傾向が見られましたので当日も同等の環境になる事が予想されますね。また、好調台を発見したら積極的に隣接台を攻めていくといった「並び系のセオリー」に準拠した立ち回りが有効と言えそうです。

    『7のつく日』という事もあり前回以上の更なる幅広い仕掛けに期待したいですね。以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2022年9月17日の予想結果

        抽選人数:75名
        一般入場:70名
        朝一合計:145名
        —————————————

        ■並び
        ・沖ドキDUO
        ・番長ZERO
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ(5箇所)

        【並び 8 箇所での結果】

        平均差枚 +1,263枚
        出玉率 106.2%
        差枚プラスの割合 92%(22/24台)

        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=441721
        —————————————

        <並び>
        今回は7箇所といつもより控えめなボリューム感での開催となりました。今回も『ジャグ系+AT機種』といった構成となったようですね。

        まず、②箇所目の「番長ZERO」では差枚+2,366枚、+2,636枚と両台で存在感のある出玉を披露。425番台は差枚+104枚と振るわない結果となってしまったようですが、全体的に打ち込み量が4,000回転台と余力を残す内容となってしまった部分が惜しいところですね。

        ③箇所目の「マイジャグV」も同様に差枚+1,749枚、+3,137枚と2台でしっかりと結果を残してくれましたが、538番台は惜しくもマイナス結果となってしまいました。8,031回転と箇所イチの粘りを魅せている辺り、手応えを感じながら臨めていた事は間違いなさそうです。

        ⑥~⑧箇所目の「アイジャグ」でも似たような結果となっていますね。いずれも対象箇所の2台は4ケタ差枚と纏まった出玉を獲得していますが、残りの1台がマイナス差枚であったり、振るわない結果となってしまったりと、結果を残している台に関しては説得力のある内容となっている辺り、中身のレベルは高いものと判断できますので上手く結果に繋げられなかったようですね。

        <総評>
        今回の開催では説得力のある結果が多数見受けられた一方で箇所全体での盛り上がりを魅せれなかったのが残念。内容の良さが伝わってくる台が多数という事もあり、中身の質は高レベルであったと推測できる事からも悔しい結果と言えますね。次回の開催では全体的な盛り上がりに期待したいですね。

        営業 3 (2022年9月17日の結果報告)
    • 2022年9月15日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      〇光るん×スロッター開催予定!?

      ————————————

      ■光るん×並び系の公約
      対象機種に3台並びの⑤⑥
      ※(最低でも3箇所以上存在)

      ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
      (ジャグラー系や30パイなど)

      ————————————

      【前回の結果】
      ■光るん×並び
      ・マイジャグ5(2箇所)
      ・ファンキー2(2箇所)
      ・アイジャグ(3箇所)

      【並び 7 箇所での結果】
      平均差枚 +1,397枚
      出玉率 106.4%
      差枚プラスの割合 90%(19/21台)

      対象機種台数:78台
      投入台数:21台
      投入率:26.9%

      ※前回の詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=433311
      ————————————

      ■同店に設置されているランプ告知系の機種
      ・アイジャグ:34台
      ・マイジャグⅤ:13台
      ・ファンキージャグ2:10台
      ・沖ドキDUO-30:11台
      ・ハナハナ鳳凰天翔-30:5台
      ・チバリヨ:4台
      ・スターパルサー:1台
      計78台

      ※9/11時点 P-World調べ

      ————————————

      <光るん予想>
      ・5~11箇所での実績
      ・ジャグラー主体での構成

      公約内容としては【ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等の当選告知系機種】を対象に、⑤⑥の3台並びが用意される。最低3箇所台以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待される。

      過去4回の開催すべてが「ジャグラーシリーズ」での開催となっています。今回も「ジャグラーシリーズ」での開催が濃厚と言えそうです。例外も考えられるので「沖スロ」や他の機種もある程度の注視はしておいた方が良いかもしれませんね。

      毎度安定した結果を残していますので今回も十分期待できそうです。狙い目がわかっている以上、積極的な攻勢で確実な勝利を掴みましょう。

      以上、当日の立ち回りの参考になりましたら幸いです。

      • >2022年9月15日の予想結果

        抽選人数:24人
        一般入場:22人
        朝一合計:46人
        —————————————

        【光るん】
        ・沖ドキDUO
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ(3箇所)

        【並び 5 箇所での結果】
        平均差枚 +1,337枚
        出玉率 107.1%
        差枚プラスの割合 73%(11/15台)

        対象機種台数:78台
        投入台数:15台
        投入率:19.2%

        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=440067
        —————————————

        <光るん>
        今回は5箇所の用意となりました。

        ③箇所目の「アイジャグ」においては差枚+2,822枚、+3,185枚と両台で纏まった出玉内容を披露。595番台は差枚+761枚とやや振るわない内容とはなってしまったものの4,915回転と他の2台に比べて打ち込み量も控えめなことが要因と見て取れそうですね。

        そして同④箇所目も同じようなケースとなっており、差枚+1,755枚、+2,204枚と2台ではしっかりと結果を魅せてくれたものの598番台が5,827回転とやや余力を残す内容となっており、差枚はマイナスの結果となってしまいました。

        ⑤箇所目でも同様に差枚+2,396枚、+2,560枚と際立った内容を両台で披露しており、615番台だけはマイナス結果に。4,613回転ともっと打ち込まれていたらまた違った内容となっていた可能性があるだけに惜しさの残る結果となりました。

        <総評>
        全体的に打ち込み量の平均値は高いものではありますが高い平均値の中でも疎らとなってしまった印象。結果が伴わない台がそのような傾向になったようですが状況から察知してどうにか打ち続けてほしかったですね。それでも全体の平均差枚は高水準な内容ですし、内容自体も良好なものと判断して良さそうです。

        営業 3 (2022年9月15日の結果報告)
    • 2022年9月7日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      ◎旧イベ日「7のつく日」
      〇スロッター×スロッター開催予定!?
      —————————————

      【当日の公約】
      ■並び
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び】と予想します。

      —————————————

      【前回の結果】
      ■並び
      ・番長ZERO
      ・マイジャグ5
      ・アイジャグ(3箇所)

      【並び 5 箇所での結果】

      平均差枚 +1,012枚
      出玉率 105.7%
      差枚プラスの割合 93%(14/15台)

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=430084
      —————————————

      恐らく今回の仕掛けも【並び】と思われます。

      <並び>
      ・ジャグラーシリーズ濃厚
      ・定番AT機種(バジ絆2、番長ZERO優遇傾向)
      ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)
      ・3~11箇所での実績

      上記のような傾向が見られます。まず、ジャグラーシリーズは濃厚と言えそうです。「オールジャグラー」での開催もあれば「ジャグラー+AT機種」または「ジャグラー+沖スロ」といった傾向も見られ、3種類の機種が混同しての開催も確認できます。

      前回の開催で上記に挙げた傾向が見られましたので当日も同様の傾向になる事が予想されます。また、好調台を発見したら積極的に隣接台を攻めていくといった「並び系のセオリー」に準拠した立ち回りが有効と言えそうです。

      『7のつく日』という事もあり前回以上の幅広い仕掛けに期待したいですね。以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2022年9月7日の予想結果

          抽選人数:50名
          一般入場:41名
          朝一合計:91名
          —————————————

          ■並び
          ・番長ZERO
          ・バジ絆2
          ・マイジャグ5
          ・ファンキー2
          ・アイジャグ(7箇所)

          【並び 11 箇所での結果】

          平均差枚 +1,135枚
          出玉率 106.0%
          差枚プラスの割合 85%(28/33台)

          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=434822
          —————————————

          <並び>
          今回は11箇所と幅広いボリュームでの開催となりました。「ジャグラーシリーズ」を主軸として「定番AT機種」も対象となったようですね。

          ①箇所目の「番長ZERO」では424番台が差枚+1,430枚と4ケタ差枚を獲得するも他の2台は振るわない内容となってしまったようですね。②箇所目の「バジ絆2」では差枚+2,505枚、+1,329枚と纏まった出玉が確認できた一方で、458番台においては5,865回転と箇所イチの打ち込みを魅せましたが差枚+395枚と落ち着き気味の内容となったようですね。

          仕掛けの主軸となった「ジャグラーシリーズ」では③箇所目の「マイジャグV」では差枚+2,499枚、+2,204枚と両台で纏まった差枚を獲得するも533番台は-1,995枚と振るわない内容となってしまったようですね。④箇所目の「ファンキー2」では583番台が差枚+2,875枚と際立った出玉を披露してくれました。

          ⑤~⑪箇所の計7箇所での対象となった「アイジャグ」では各箇所で4ケタ差枚を記録。しかしながら全体的な盛り上がりとなった箇所が少なく、もうひと伸びほしかったところでしょう。中には差枚2,000枚台を記録した台も多く見受けられていますので中身の質は確かなものであった事は間違いなさそうです。

          <総評>
          今回の開催ではしっかりと出玉を魅せた台も多く見受けられましたが、箇所全体での盛り上がりを魅せれなかったのが惜しい部分ですね。説得力の高い内容も多数見受けられていますので内容自体は良好であった事は確かでしょう。ボリューム面に関しては11箇所と過去最大レベルの内容だっただけにもうひと盛り上がりほしかったですね。

          営業 3 (2022年9月7日の結果報告)
      • 2022年9月5日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇光るん×スロッター開催予定!?

        ————————————

        ■光るん×並び系の公約
        対象機種に3台並びの⑤⑥
        ※(最低でも3箇所以上存在)

        ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
        (ジャグラー系や30パイなど)

        ————————————

        【前回の結果】
        ■光るん×並び
        ・マイジャグ5(2箇所)
        ・ファンキー2
        ・アイジャグ(3箇所)

        【並び 6 箇所での結果】
        平均差枚 +822枚
        出玉率 104.6%
        差枚プラスの割合 72%(13/18台)

        対象機種台数:78台
        投入台数:18台
        投入率:23.3%

        ※前回の詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=425538
        ————————————

        ■同店に設置されているランプ告知系の機種
        ・アイジャグ:34台
        ・マイジャグⅤ:13台
        ・ファンキージャグ2:10台
        ・沖ドキDUO-30:11台
        ・ハナハナ鳳凰天翔-30:5台
        ・チバリヨ:4台
        ・スターパルサー:1台
        計78台

        ※9/1時点 P-World調べ

        ————————————

        <光るん予想>
        ・5~11箇所での実績
        ・ジャグラー主体での構成

        公約内容としては【ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等の当選告知系機種】を対象に、⑤⑥の3台並びが用意される。最低3箇所台以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待される。

        過去3回の開催がありますが何れも「ジャグラーシリーズ」での開催となっています。今回も同様の傾向が考えられ、まず第一候補は「ジャグラーシリーズ」に目星を付けるべきでしょう。傾向が変わる可能性もありますのでその他の「沖スロ」も注視しておいて損はないかもしれませんね。

        毎度安定した結果を残していますので今回も十分期待できそうです。狙い目がわかっている以上、積極的な攻勢で確実な勝利を掴みましょう。

        以上、当日の立ち回りの参考になりましたら幸いです。

        • >2022年9月5日の予想結果

          抽選人数:19人
          一般入場:25人
          朝一合計:44人
          —————————————

          【光るん】
          ・マイジャグ5(2箇所)
          ・ファンキー2(2箇所)
          ・アイジャグ(3箇所)

          【並び 7 箇所での結果】
          平均差枚 +1,397枚
          出玉率 106.4%
          差枚プラスの割合 90%(19/21台)

          対象機種台数:78台
          投入台数:21台
          投入率:26.9%

          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=433311
          —————————————

          <光るん>
          今回は前回よりも1箇所多く計7箇所での開催となりました。

          際立った結果となったのは②箇所目の「マイジャグV」でしょうか。差枚+3,600枚、+1,142枚と立て続けに4ケタ差枚を記録しており、537番台に至ってはRB優勢の理想的な展開となっていたようで実際に打ちこんだユーザーも手ごたえ十分な1日となった事でしょう。

          ④箇所目の「ファンキー2」では差枚+3,419枚、+1,978枚とこちらも2台で纏まった結果をみせてくれました。間に挟まれた586番台は大きくマイナス結果となってしまいましたが6,688回転としっかり粘ってはみたものの思うような結果とはならなかったようですね。

          計3箇所の用意となった「アイジャグ」では⑤箇所目で差枚+1,799枚、+1,014枚、+1.738枚と対象箇所全台でしっかりと魅せてくれました。綺麗に4ケタ差枚が並ぶと見ている方も気持ちが良いですね。そして⑦箇所目に至っては差枚+2,138枚、+2,368枚、+2,350枚と全台で2,000枚クラスを披露する説得力の高い内容となりました。

          <総評>
          全体的にしっかりと打ち込まれている台が多く、説得力の高い内容となりました。特に3並び全台で好結果を披露している箇所が見受けられ、並び系の理想的な展開を魅せてくれました。振るわない結果となってしまった台もありますがこれだけの内容ですので中身の質は確かなものであった事は間違いないでしょう。今後も要注目です。

          営業 4 (2022年9月5日の結果報告)
      • 2022年9月3日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        入れ方不明
        並び予想:100~299人

        〇サプライズ×スロッター開催予定!?

        ————————————

        ◆「公約」
        ①【10台並び】
        ②【特定末尾全】
        ③【台番の下二桁ゾロ目全】
        ④【4台設置機種全】
        ⑤【3台設置機種全】
        ⑥【2台設置機種全】
        ⑦【1台設置機種全】
        ⑧【番長シリーズ全】
        ⑨【バジリスクシリーズ全】
        ⑩【まどマギシリーズ全】

        以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意される。
        また、以下の様な約束事があります

        【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
        【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
        【累積で☆2以下を2回出した時点で以降の開催不可】

        ————————————

        ◆過去の傾向

        11/27 採用公約:10台並び×1箇所、4台構成機種(8箇所)【全台差枚+24,411枚】

        ※前回の結果はこちら
        https://rx7038.com/?p=261039
        ————————————

        <予想>
        かなり間が空いての開催となります。前回の開催では「ジャグ系+AT機種」といった構成でした。

        傾向が変わっている可能性が高いので当日の現地判断がベースとなってくるでしょう。『並び』なのか『末尾』なのか、それとも『(設置)機種単位』なのか・・・。”共通点”を見出すことにまずは注力して頂き、複数重なったポイントを重点的に攻めていくといった立ち回りが有効となりそうですね。

        当日はサプライズ要素の強い1日となりそうですので良くホール状況を観察する事をオススメします。以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2022年9月3日の予想結果

          抽選人数:53名
          一般入場:50名
          朝一合計:103名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ・当日の選択公約
          ①:【10台並び】
            
          ②:【4台設置機種全】

          対象台数:22台
          平均差枚 +1,919枚
          出玉率 108.7%
          差枚プラスの割合 73%(16/22台)
          対象比率:14%

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=431694
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【全台差枚+34,449枚】

          当日は【10台並び】と【4台設置機種】2種の公約で開催となりました。

          ・【10台並び】

          こちらの公約では「ジャグラーシリーズ」が対象となりました。「ファンキー2」5台、「アイジャグ」5台とバランスの良い仕掛けとなったようですね。

          「ファンキー2」ではまさに名前の通り、ファンキーな結果が散見されました。差枚+3,845枚、+5,927枚、+2,839枚、+4,299枚とそれぞれで説得力のある差枚を披露。スランプグラフを見ても綺麗な右肩上がりとなっていますね。これだけ終日光っていれば打ち手も満足な1日となった事でしょう。

          「アイジャグ」については差枚+1,475枚、+3,123枚、+2,278枚と「ファンキー2」に比べるとやや見劣りする部分がありますがそれでもしっかりと反応を示しており、打ち手も手応えを感じながら臨めた事でしょう。

          ・【4台設置機種全】

          こちらに関しては「チバリヨ」「まどマギ前後編」「新ハナビ」といった顔ぶれに。

          「チバリヨ」に関しては総じてあまり打ち込まれず振るわない内容となってしまったようですね。一方の「まどマギ前後編」では優秀な内容となりました。差枚+5,002枚、+4,190枚、+2,200枚、+4,064枚と『4台』すべてでしっかりと魅せており、中身の質の高さを伺わせる素晴らしい内容となりました。

          「新ハナビ」では1台のみ振るわない内容とはなってしまったものの、差枚+2,403枚、+2,282枚、+2,289枚と残りの3台はしっかりと結果を残しています。スランプグラフを見てもノーマルタイプらしい安定感のある形状となっていますね。

          【総評】
          久しぶりの開催となった「サプライズ×スロッター」ですが、振るわない内容も一部では見受けられたものの全体的にしっかりと反応を示している台が多く、説得力の高い結果となったと思います。対象となった機種もほとんどがノーマルタイプとなっておりゆっくりと楽しみたいユーザーにとってはとてもマッチする環境だったのではないでしょうか。当日は【全台差枚+34,449枚】と立ち回り易い環境であったのは間違いなさそうです。今後も要注目な店舗であることは間違いないでしょう。

          営業 5 (2022年9月3日の結果報告)
      • 2022年9月1日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        〇スロッター×スロッター開催予定!?
        —————————————

        【当日の公約】
        ■並び
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び】と予想します。

        —————————————

        【前回の結果】
        ■並び
        ・番長ZERO
        ・マイジャグ5
        ・ファンキー2
        ・アイジャグ(2箇所)

        【並び 5 箇所での結果】

        平均差枚 +1,321枚
        出玉率 107.0%
        差枚プラスの割合 80%(12/15台)

        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=426932
        —————————————

        恐らく今回の仕掛けも【並び】と思われます。

        <並び>
        ・ジャグラーシリーズ濃厚
        ・定番AT機種(バジ絆2、番長ZERO優遇傾向)
        ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)
        ・3~11箇所での実績

        上記のような傾向が見られます。まず、ジャグラーシリーズは濃厚と言えそうです。「オールジャグラー」での開催もあれば「ジャグラー+AT機種」または「ジャグラー+沖スロ」といった傾向も見られ、3種類の機種が混同しての開催も確認できます。

        当日も同様の傾向になるかと思いますので、様々な可能性を考慮しホール状況を良く観察しながら動向を探りましょう。また、好調台を発見したら積極的に隣接台を攻めていくといった「並び系のセオリー」に準拠した立ち回りが有効と言えそうです。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2022年9月1日の予想結果

            抽選人数:76名
            一般入場:70名
            朝一合計:146名
            —————————————

            ■並び
            ・番長ZERO
            ・マイジャグ5
            ・アイジャグ(3箇所)

            【並び 5 箇所での結果】

            平均差枚 +1,012枚
            出玉率 105.7%
            差枚プラスの割合 93%(14/15台)

            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=430084
            —————————————

            【全台差枚+5,086枚】

            <並び>
            ①箇所目で対象となった「番長ZERO」ですが全体的に打ち込み量は余力を残すものとなっており、イマイチ本領を発揮できなかった内容となりました。423番台が4,699回転の打ちこみで差枚+1,608枚と安定感のある結果を魅せるも、もう少し打ち込んでいたら更なる好結果となっていただろうと想像つくだけに惜しさの残る結果となりました。

            一方の②箇所目の「マイジャグV」では全台好反応を示しており、差枚+1,934、+1,128、+1,063枚とそれぞれで叩いた分の反応を示していますね。①箇所目同様にもっと打ち込まれていたら更なる高みを目指せていた事でしょう。

            ③~⑤個所目の「アイジャグ」に関しては所々打ち込み不足を感じられる内容はあったものの打ちこまれている台が多く、差枚の上下はあるにしてもしっかりと反応を示している台が多くなってますね。RBも申し分ない程度に付いてきている事からも打ち手自身も安心して臨めたユーザーが多かったのではないでしょうか。

            <総評>
            今回の開催では対象となった台でしっかりと反応を示している台が多く見られる一方で打ち込み不足が起因と思われる展開不良が見受けられたのが残念な部分でしょうか。同店の実績を考慮すれば中身の質は確かであると言える実績が多いので今後は執念の粘り込みを魅せてほしいですね。

            営業 3 (2022年9月1日の結果報告)
        • 2022年8月27日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:100~299人

          〇旧イベ日
          〇スロッター×スロッター開催予定!?

          —————————————

          【当日の公約】
          ■並び
          3台並び設定⑤⑥アリ

          ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び】と予想します。

          —————————————

          【前回の結果】
          ■並び
          ・沖ドキDUO(2箇所)
          ・番長ZERO
          ・バジ絆2
          ・アイジャグ/マイジャグ5
          ・マイジャグ5
          ・ファンキー2
          ・アイジャグ(4箇所)

          【並び 11 箇所での結果】

          平均差枚 +1,389枚
          出玉率 107.5%
          差枚プラスの割合 85%(28/33台)

          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=420694
          —————————————

          恐らく今回の仕掛けも【並び】と思われます。

          <並び>
          ジャグラーシリーズが大本命。
          複数個所での用意が想定されますので、アイジャグを中心に他のジャグラーにも注意しながら立ち回りましょう。
          後はメイン系のAT機ですね。
          番長ZERO、バジ絆2などは定番となっておりますので、ジャグラー同様に狙って行けると思われます。
          前回開催では過去最高の11箇所というボリュームで対象が用意されていました。今回も同様のやらかしに期待して突撃しましょう。

            • >2022年8月27日の予想結果

              抽選人数:76名
              一般入場:70名
              朝一合計:146名
              —————————————

              ■並び
              ・番長ZERO
              ・マイジャグ5
              ・ファンキー2
              ・アイジャグ(2箇所)

              【並び 5 箇所での結果】

              平均差枚 +1,321枚
              出玉率 107.0%
              差枚プラスの割合 80%(12/15台)

              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=426932
              —————————————

              <並び>
              まず番長ZEROの結果はお見事でしたね。
              3台並んで差枚千枚over。内容は+2,518枚、+2,371枚と2台の2千枚overと非常に素晴らしいやらかしと言えるでしょう。
              予想の大本命だったジャグラーシリーズからも差枚+3,819枚を筆頭に、トータルで6台の差枚千枚overとこちらも上々の好結果を披露してくれました。

              <総評>
              各対象箇所共にガッツリと打ち込まれており、突撃したユーザーも環境の良さを感じていた事でしょう。ただ目に見えた形で好結果がもう一声欲しかった気もしますね。ボリュームがもう少しあれば申し分ない結果だったと言えたでしょうか。
              諸々を評価して今回は☆3とさせて頂きます。

              営業 3 (2022年8月27日の結果報告)
          • 2022年8月25日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:50~99人

            〇光るん×スロッター開催予定!?

            ————————————

            ■光るん×並び系の公約
            対象機種に3台並びの⑤⑥
            ※(最低でも3箇所以上存在)

            ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
            (ジャグラー系や30パイなど)

            ————————————

            【前回の結果】
            ■光るん×並び
            ・マイジャグ5
            ・ファンキー2
            ・アイジャグ(3箇所)

            【並び 5 箇所での結果】
            平均差枚 +1,896枚
            出玉率 108.0%
            差枚プラスの割合 100%(15/15台)

            対象機種台数:79台
            投入台数:24台
            投入率:18.9%

            ※前回の詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=418858
            ————————————

            ■同店に設置されているランプ告知系の機種
            ・マイジャグⅤ:13台
            ・アイジャグ:34台
            ・ファンキージャグ2:10台
            ・沖ドキDUO-30:11台
            ・ハナハナ鳳凰天翔-30:5台
            ・チバリヨ:4台

            ※8月22日時点 P-World調べ

            ————————————

            <光るん予想>
            公約内容としては【ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等の当選告知系機種】を対象に、⑤⑥の3台並びが用意される。
            最低3箇所台以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待される。

            前回は2回目の開催となりましたが、初回に引き続き好結果を披露してくれましたね。流石に初回の圧倒的ボリューム感と比較すると、用意の方は少々控えめになりましたが、それでも十分な環境が用意されていたのは間違いありません。
            今回も相当なやらかしに期待したいところですね。対象はかなり限定されており、迷う必要もありませんので、しっかりと対象箇所を掘り起こして欲しいと思います。

            • >2022年8月25日の予想結果

              抽選人数:16人
              一般入場:21人
              朝一合計:37人
              —————————————

              【光るん】
              ・マイジャグ5(2箇所)
              ・ファンキー2
              ・アイジャグ(3箇所)

              【並び 6 箇所での結果】
              平均差枚 +822枚
              出玉率 104.6%
              差枚プラスの割合 72%(13/18台)

              対象機種台数:77台
              投入台数:18台
              投入率:23.3%

              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=425538
              —————————————

              <光るん>
              目立っているのはマイジャグ5の並びでしょうか。
              3台並んで差枚+2,396枚&+1,166枚&+3,368枚と好結果が残っています。打ち込みもブン回しといった感じなので、突撃したユーザーも手応えを感じていた事でしょう。
              この他にもファンキージャグラー2、アイジャグからも並びで好結果が残っていますし、打ち込みも相応な量がありますので、全体的に好環境が用意されていたと思われますね。
              多少の埋もれてしまっている部分や凹んでしまっている部分が出てしまいましたが、全体では良好な結果と言えるでしょう。

              <総評>
              多少チグハグしている部分はありますがトータルで見たら上々の好結果が残っていると判断できそうです。この分でしたら次回開催も期待できる事でしょう。今回の評価は☆3とさせて頂きます。

              営業 3 (2022年8月25日の結果報告)
          • 2022年8月17日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:50~99人

            〇旧イベ日
            〇スロッター×スロッター開催予定!?

            —————————————

            【当日の公約】

            ■並び
            3台並び設定⑤⑥アリ

            ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び】と予想します。

            —————————————

            【前回の結果】

            ■並び
            ・沖ドキDUO
            ・番長ZERO
            ・バジ絆2
            ・マイジャグ5
            ・ファンキー2
            ・アイジャグ(3箇所)

            【並び 8 箇所での結果】

            平均差枚 +1,499枚
            出玉率 108.2%
            差枚プラスの割合 92%(22/24台)

            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=412392
            —————————————

            恐らく今回の仕掛けも【並び】と思われます。

            <並び>
            ジャグラーシリーズが大本命。
            特にアイジャグは複数個所での用意が想定されますので、攻め方としてはアイジャグを中心に立ち回りましょう。
            後はオーソドックスな狙いが良さそう。
            メイン系のAT機からバジ絆2、番長ZEROなどを中心に攻めて欲しいと思います。話題の6.5号機もそろそろ対象に選ばれそうな気もしますね。この辺りもしっかりと動向を注視して立ち回りましょう。

              • >2022年8月17日の予想結果

                抽選人数:95名
                一般入場:94名
                朝一合計:189名
                —————————————

                ■並び
                ・沖ドキDUO(2箇所)
                ・番長ZERO
                ・バジ絆2
                ・アイジャグ/マイジャグ5
                ・マイジャグ5
                ・ファンキー2
                ・アイジャグ(4箇所)

                【並び 11 箇所での結果】

                平均差枚 +1,389枚
                出玉率 107.5%
                差枚プラスの割合 85%(28/33台)

                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=420694
                —————————————

                <並び>
                用意された対象は11箇所と今回も安定のボリューム感で対象が用意されております。
                内容も素晴らしい感じですね。いずれの対象箇所も見どころがあり、打ち込みもしっかりしている事から説得力も申し分ないと言えるでしょう。
                対象箇所が多い為、全ては記載できませんが目立ったところをピックアップ。
                まずは沖ドキDUOから差枚+5522枚と炸裂した模様。相変らずの爆発力ですね。続いてファンキージャグラー2から差枚+2,399枚&+3,922枚&2,428枚と、3台並んでの好結果を披露。
                アイジャグらからも差枚+2,894枚&+2,069枚&+2,335枚とこちらも同様に説得力ある結果となりました。
                これらはほんの一部ではありますが、今回の結果が如何に強かったが分かるでしょう。

                <総評>
                並び公約の結果も見事ですが当日は【全台差枚+16,000枚、台平均+100枚】と仕掛けが盛り沢山だった模様。
                それでいて並びの方も優秀な結果を残していますので、今回の開催は非常に見事なやらかしだったと言えそうです。
                諸々を評価して今回は☆5とさせて頂きます。

                営業 5 (2022年8月17日の結果報告)