マルハン四日市店

マルハン四日市店
特徴

20円スロットの沖ドキや凱旋は割と座られて居ますが客をよく見てみると常連ぽい人ばかりです。

接客に関しては親しみやすいスタッフがとても多いですしスロットに詳しいスタッフも多めだと思います。
設備に関しては台のスペースも通路もかなり狭いので台移動をする際などに一苦労します。

自販機は店内の4つ角のうち3箇所にあり、角にない所は自動ドアを出てすぐの所に1台ありますが、パック系の自販機が多いので近くのコンビニで先買いする事をオススメします。

評価
番付良店
全期間
総合点50点(評価数:29 件)
営業評価3
接客評価3.7
設備評価2.3
過去1年間
総合点37.5点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価4
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-35枚
サンプル数187
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-661玉
サンプル数80
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県四日市市小古曽東2丁目1番10
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット160台
旧イベント日7のつく日/毎月1日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年12月6日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
注意点

土日祝祭日・旧イベ日は入場抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット20円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
20円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.2円パチンコ無制限
20円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアを抜けると、目の前にすぐある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年9月7日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全160件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年10月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    10月1日(金)以下が予定されています。
    ※営業時間11:00~24:00

    〇旧イベント日(毎月1日)

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ★今回が5回目の「スロッター×スロッター」です。

    ※詳細は分かり次第、投稿したいと思います。

    • >2021年10月1日の予想

      ↑の投稿の追記となります。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■「バラエティ」
      対象:バラエティ機種
      ・全体の1/3以上に⑤⑥
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ★今回が5回目の「スロッター×スロッター」です。

      ≪投入予想≫

      『並び系』

      前回5箇所計15台
      ①「プレハナ」3台
      ②「プレハナ」3台
      ③「新ハナビ」3台
      ④「プレハナ」3台
      ⑤「プレハナ」3台
      平均差枚+1510枚、出玉率107.7%
      過去の傾向から見ても「プレハナ」に4~5箇所で+α1箇所程度(現状稼働が良い機種や流行りの機種の3台並び)といった感じでしょうか。

      『バラエティ』

      前回結果(9/7)
      頭文字D +4,873枚
      オットはーです +2,387枚
      ひぐらし祭2 +937枚
      クレア眠り +2,049枚
      差枚プラス割合
      44%(11/25台)

      前々回結果(8/16)
      ギアスR2 +5,733枚
      バイオ7 +1,072枚
      北斗の拳将 +1,729枚
      ガメラ +4,519枚
      差枚プラス割合
      44%(11/25台)

      と過去2回前までの結果では44%もが差枚プラス域!!
      今回も十分に期待できるのではないでしょうか。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年10月1日の予想結果

        一般入場:35名
        朝一合計:35名

        ★『並び系』★
        【計5カ所の結果】
        平均差枚+338枚
        出玉率102.4%
        勝率47%(7/15台)

        ★☆★『バラエティ』★☆★
        【計21台】
        出率100.7%
        勝率 33%(7/21台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=232506
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数120台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        〇今回が【5回目】となった【スロッター×スロッター】ですが、結果はこのようになりました。

        【総評】

        『並び系』
        5箇所計15台の仕掛けが用意されていました。

        具体的機種は、
        「プレハナ」4箇所
        「新ハナビ」1箇所
        前回(9/7)の開催とまったく同じ機種と比率での開催となりました。今後の開催でも「プレハナ」「新ハナビ」は外せない狙い目となりそうです。

        今回も「プレハナ」が4箇所12台とボリュームのある設置で、2,000枚オーバーが3台、3,000枚オーバーが1台と炸裂台もあったものの、展開に恵まれずレギュラー寄りになり出玉が伸び悩んでしまった台も…
        「プレハナ」4箇所12台の平均で見るとゲーム数5,703Gでレギュラーが14.7回(1/389)と高設定域ではあったので、惜しい結果だったと思います。
        「新ハナビ」は1箇所3台の設置でしたが、打ち込みが少なく本領が発揮出来ずに終了となってしまった様です。

        『バラエティ』
        計21台の内7台が結果から確認されました。
        前回と同じ箇所【351番台~】が対象でしたね!
        目立っていた箇所では…
        笑ぅ絶笑 +2,407枚
        頭文字D +3,104枚
        バーサス +2,304枚
        特に「頭文字D」は前回に引き続き大きくプラス!他機種においてもしっかりと出ておりました。
        結果として6号機やAタイプが優遇されている印象を受けます。

        ★今回5回目となったスロスロですが、20スロット【140台の同店で22台】の仕掛けがありましたが不発と全体的にメリハリが強く今回は特に回されていない所が多くホール側も思うにはいかなかったと思います。ですが同店はハナハナやバラエティに癖があるので今後もしっかりと傾向を掴みつつ立ち回って行きたいと思います。

        ≪総合評価:☆2≫

          営業 2 (2021年10月1日の結果報告)
      • 2021年9月7日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び バラエティ強め
        並び予想:50~99人

        9月7日(火)以下が予定されています。
        また、当日は旧イベント日(7のつく日)です。

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ■「並び系」
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        ■「バラエティ」
        対象:バラエティ機種
        ・全体の1/3以上に⑤⑥
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ★今回が3回目の1ヶ月ぶりの「スロッター×スロッター」で公約も前回同じな為しっかりと予習しておきましょう。

        ≪投入予想≫

        『並び系』
        前回6箇所計18台
        平均差枚+640枚、出玉率104.8%
        具体的機種は、
        「まどマギ2・まどマギ前後編」1箇所
        「プレハナ」5箇所と毎回プレハナが対象に入っておりますので今回も狙い目ですね!

        またもう1台は・絆2・まどマギ前後編と【6号機】が今の所対象に選ばれていますので今回はまだ選ばれていない叛逆3台も狙い目でしょうか。他にしても2台以上機種が少ないので比較的に探しやすいと思われます。

        『バラエティ』
        前回計25台の内9台(投入比率38%)
        が結果から確認出来ました。
        前々回は426~450番台がバラエティ対象で、前回は351~440番台の【1台設置の機種がバラエティ扱い】でしたね。今回は前々回方が対象になる可能性もありますね。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2021年9月7日の予想結果

          一般入場:54名
          朝一合計:54名

          ★『並び系』★
          【計5カ所の結果】
          平均差枚+1,510枚
          出玉率107.7%
          勝率66%(10/15台)

          ★☆★『バラエティ』★☆★
          【計25台】
          平均差枚+37枚
          出率100.3%
          勝率 44%(11/25台)

          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=219680
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          〇今回が【4回目】となった【スロッター×スロッター】ですが、結果はこのようになりました。

          【総評】

          『並び系』
          5箇所計15台の仕掛けが用意されていました。
          具体的機種は、
          「プレハナ」4箇所
          「新ハナビ」1箇所
          前回同様「プレハナ」が対象比率が多く今後も並びの対象はプレハナが半数は占めるかたちで営業してきそうですね。

          まず今回の並びでは平均6556G、差枚+1,510枚、出率107.7%と前回より結果は上昇傾向ですね。特に『プレハナ』からは+5,031枚、2,000枚クラスを4箇所と安定して出ている様子。

          【新ハナビ】では全台プラスの2,064枚、2,210枚、6,449枚と平均7000G以上回されており、根拠ありの素晴らしい結果でしたね。

          今回もかなり同一機種に偏った内容でしたので、次回もまずプレハナから狙うのが良いでしょう。そしてプラスαの機種今回では【新ハナビ】でもしっかりとやらかしていたので今後もチェックですね。

          バラエティ』
          計25台の内11台が結果から確認されました。
          前回と全く同じ箇所【351~440番台】が対象でしたね!
          目立っていた箇所では…
          頭文字D +4,873枚
          オットはーです +2,387枚
          ひぐらし祭2 +937枚
          クレア眠り +2,049枚
          などがしっかりと出ており、結果として6号機やAタイプが優遇されていますね。

          また【426~450番台】がバラエティ対象もありましたので次開催時はこちらとの2択になりそうですね!

          ★今回4回目となったスロスロですが、20スロット【140台の同店で26台】の仕掛けがありましたが結果は上昇傾向で、バラエティでは対象範囲が分かっていてしっかり100%以上毎回結果を残しており優秀ですね。次回も期待しております。

          ≪総合評価:☆3≫

          営業 3 (2021年9月7日の結果報告)
      • 2021年8月16日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:50~99人

        8月16日(月)以下が予定されています。

        ※当日設備メンテナンスの為、20円スロットは
        【12時開店】昼11時50分までに中央通路に集合後
        並び替え抽選開始(予定)

        〇ウルトラC
        「アツ姫」の取材です。

        〇H time
        「ゲッツ!!」の取材です。

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ■「並び系」
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        ■「バラエティ」
        対象:バラエティ機種
        ・全体の1/3以上に⑤⑥
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ★今回で3回目の「スロッター×スロッター」で公約も前回で更に3つの取材が入っており当日は大盛り上がり間違いなしですね。

        ≪投入予想≫

        『並び系』
        前回6箇所計18台
        平均差枚+640枚、出玉率104.8%
        具体的機種は、
        「まどマギ2・まどマギ前後編」1箇所
        「プレハナ」5箇所
        これまで2開催ともに「プレハナ」5台は変わらずでした。同店はこのような傾向に今回もなるのか注目です!

        『バラエティ』
        前回計25台の内9台(投入比率36%)
        が結果から確認出来ました。

        また前々回は426~450番台がバラエティ対象、前回は351~440番台の【1台設置の機種がバラエティ扱い】でしたね。今回もこちらの法則があるのかないのか注目です!

        ※当日は時差オープン【12時開店】とP-WOLRDに告知が出ていますので冒頭でもお伝えしましたが、時間のお間違いのないようにお気をつけてください。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2021年8月16日の予想結果

          抽選人数:48名
          朝一合計:-名(スロットコーナーのみ12時開店のため)

          ★『並び系』★
          【計5カ所の結果】
          平均差枚+662枚
          出玉率104.8%
          勝率 73%(11/15台)

          ★『バラエティ』★
          【計25台の結果】
          平均ゲーム数:2991G
          平均差枚:+392枚
          出玉率104.4%
          勝率44%(11/25台)

          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=208453
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          〇今回が【3回目】となった【スロッター×スロッター】ですが、結果はこのようになりました。

          【総評】

          『並び系』
          5箇所計15台の仕掛けが用意されていました。
          具体的機種は、
          「プレハナ」4箇所
          「チバリヨ」1箇所
          前回同様「プレハナ」が対象比率が多く今後も並びの対象はプレハナが半数は占めるかたちで営業してきそうですね。

          まず今回の並びでは平均4627G、差枚+662枚、出率104.8%と前回とほぼ同じ結果でした。特に『プレハナ』からは+3,509枚、+2,429枚、+1,869枚、+1,986枚と良さげな台がちらほら見受けられました。

          ただ公約の3台並びと言う観点からは明らかに強い箇所が一つもなかったので物足りない感が今回もありマイナス点ですね。

          今回もかなり同一機種に偏った内容でしたので、次回もまずプレハナから狙うのが良いでしょう。ただホール側にはもう少し頑張って頂きたいですね。

          『バラエティ』
          計25台の内11台が結果から確認されました。
          前回と全く同じ箇所351~440番台の【1台設置の機種がバラエティ扱い】でしたね。次回以降はまた同じでくるか、前々回の426~450番台がバラエティ対象もありましたので開催時はこちらの2択になりそうですね!

          結果として平均2991G、差枚392枚、出玉率104.4%と前回よりは稼働が落ちましたが、質は向上傾向ですね。ギアスR2から+5,733枚、ガメラ+4,519枚、バイオ7 +1,072枚、北斗将+1,729枚など初当たりが良かったり、安定の右肩上がりグラフを作っている台もあり、投入していたことは間違いないですね!

          ★今回3回目となったスロスロですが、20スロット【140台の同店で26台】の仕掛けがありましたが結果は上昇傾向ではあるものの、並びでは特にまだ物足りない結果という感じですね。

          ですが同店はハナハナやバラエティに癖があることが分かって来ましたので、状況を見てぶん回しホール側も本領を発揮してもらい、さらなるいい結果を出して行きたいですね。

          次回は今回以上な結果を期待してます。

          ≪総合評価:☆3≫

          営業 3 (2021年8月16日の結果報告)
      • 2021年8月6日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:50~99人

        8月6日(金)以下が予定されています。

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ■「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        ■「バラエティ」
        対象:バラエティ機種
        ・全体の1/3以上に⑤⑥以上

        ※「以上」表記部はホール次第
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ★今回が二回目の「スロッター×スロッター」で公約も前回同じな為しっかりと予習しておきましょう。

        ≪投入予想≫

        『並び系』
        前回6箇所計18台
        平均差枚+1,604枚、出玉率 107.5%
        具体的機種は、
        「絆2」1箇所
        「プレハナ」5箇所
        とかなり偏ってはいたものの、同店のメイン機種にしっかりと入っておりました。前回が初開催の為、予想ではありますが、今回もハナハナシーリーズ・絆2・アイムEX・など台数が多いメイン機種から狙っていくのがベストと言えるでしょう。

        『バラエティ』
        前回計25台の内10台(投入比率40%)
        が結果から確認出来ました。
        具体的機種は、
        「バーサス」「クレア眠り」「北斗将」
        「乙女3」「頭文字D」「政宗3」「ノゲノラ」
        「ギアスR2」「リング終焉」「ちゅら沖」
        に用意されていました。
        また前回は【1台設置の機種がバラエティ扱い】
        となっていたため今回もこちらから狙っていきましょう。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

          • >2021年8月6日の予想結果

            一般入場:30名
            朝一合計:30名

            ★『並び系』★
            【計6カ所の結果】
            平均差枚+640枚
            出玉率104.8%
            勝率66%(12/18台)

            ★『バラエティ』★
            【計25台の結果】
            平均ゲーム数:3193G
            平均差枚:+231枚
            出玉率102.4%
            勝率 38%(9/25台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=202890
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            〇今回が【2回目】となった【スロッター×スロッター】ですが、結果はこのようになりました。

            【総評】

            『並び系』
            6箇所計18台の仕掛けが用意されていました。
            具体的機種は、
            「まどマギ2・まどマギ前後編」1箇所
            「プレハナ」5箇所
            前回同様「プレハナ」5台は変わらずでした。同店はこのような傾向になるかが今後も注目ですね。

            まず今回の並びでは平均4439Gの粘りで、差枚+640枚、出率104.8%の結果に。特に『プレハナ』からは+3214枚、+3442枚、+1249枚、+2318枚としっかり結果が出ている台が伺えますね。

            また『まどマギ3台並び』では平均2805G差枚+286枚と稼働が伸びず、とても勿体無い結果です。

            今回もかなり同一機種に偏った内容でしたので、ユーザー目線で設定狙いを意識していればかなりわかりやすい良い状況だったと思われます。今後もメイン機種はしっかりチェックしていきたいですね。

            『バラエティ』
            計25台の内9台(投入比率36%)が結果から確認されました。
            前回は426~450番台がバラエティ対象でしたが今回は351~440番台の【1台設置の機種がバラエティ扱い】でしたね。次回以降の法則ややり方にも注目ですね。

            結果として平均3193G差枚231枚出玉率102.4%と今回もいまいちの内容でした。目立った台は ひぐらし祭2から+4,856枚、クレア眠り、+2,937枚、ドンちゃん2、+1,933枚モンハンワールド+1839枚とこちらの4機種は6000G以上回されており優秀な結果を残せたと言えます。

            ★今回2回目となったスロスロですが、20スロット【140台の同店で21台】の仕掛けがありましたが不発と全体的にメリハリが強く今回は特に回されていない所が多くホール側も思うにはいかなかったと思います。ですが同店はハナハナやバラエティに癖があるので今後もしっかりと傾向を掴みつつ立ち回って行きたいと思います。

            次回以降でも期待していきたいですね。

            ≪総合評価:☆2≫

              営業 2 (2021年8月6日の結果報告)
          • 2021年7月27日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び バラエティ強め
            並び予想:100~299人

            7月27日(火)以下が予定されています。
            また、7のつく日は旧イベント日です。

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【◎当日の投入予想】

            ■「並び系」
            対象:台番上で3台並び以上
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

            ■「バラエティ」
            対象:バラエティ機種
            ・全体の1/3以上に⑤⑥以上

            ※「以上」表記部はホール次第
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ★今回が初開催の「スロッター×スロッター」で、最近はマルハン系列でも全国各地で開催されているみたいですね。同店ではどのような仕掛けをしてくるか注目していきたいと思います。
            また、当月はマルハン系列全体で力をいれているようです。もう残りわずかですが、最後までやってくれるかぜひチェックして行きたいと思います。

            ≪投入予想≫

            今回は過去のデータがありませんので、一般的な情報から予想できる範囲で考察していきます。
            まず、同店は「20円スロの台数が約140台」ですので「対象機種」はしっかり見えてきやすいと思います。

            『並び系』
            まず、基本的に並び系に狙ばれやすいのは「同店が推している機種」というのが前提で、更に、
            「全台系としては台数が多すぎる機種」
            「台数が1台しかないので全台系にできない機種」
            といったものが一般的に並び系にはいる傾向にあります。また、マルハン系列ですので「オーソドックス」な内容だと予想します。
            特に「プレハナ」40台「沖ドキ2」10台「アイムEX」10台「絆2」7台あたりのメイン機種&大量設置といった部分は、同店を攻略する上では無視できないでしょうね。

            『バラエティ』
            どこからどこまでをバラエティと捉えるか、初回ですので判断は難しいですが、少数設置機種に絞った話をしますと、
            2台設置機種は8機種16台
            1台設置機種は25機種25台
            です。
            1台設置のことをバラエティだと仮定すると、公約上「全体の1/3以上に⑤⑥以上」ですので「9台以上が⑤⑥」といったことになるのではないでしょうか。

            まずは初回ですので、当日は傾向を探ることをメインに実践に臨みたいと思います。

            • >2021年7月27日の予想結果

              一般入場:62名
              朝一合計:62名

              ★『並び系』★
              【計6カ所の結果】
              平均差枚 +1,604枚
              出玉率 107.5%
              勝率 89%(16/18台)

              ★『バラエティ』★
              【計25台の結果】
              平均ゲーム数:3135G
              平均差枚:-27枚
              出玉率 99.7%
              勝率 32%(8/25台)

              ※データ引用元
              https://rx7038.com/?p=198323
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              〇今回が同店で【初開催】となった【スロッター×スロッター】ですが、結果はこのようになりました。

              【総評】

              『並び系』
              6箇所計18台の仕掛けが用意されていました。
              具体的機種は、
              「絆2」1箇所
              「プレハナ」5箇所
              とかなり偏ってはいたものの、同店のメイン機種にがっつり用意されていたようです。
              今回が初開催で傾向などはわかりませんでしたが、平均差枚+1,604枚、出玉率 107.5%といったことからもぶん回されていたことがわかるかと思います。おそらくこういった機種は普段から力をいれているのかもしれませんね。
              マルハン系列らしい「オーソドックスな仕掛け」に加え、かなり同一機種に偏った内容でしたので、ユーザー目線で設定狙いを意識していればかなりわかりやすい良い状況だったと思われます。今後もメイン機種はしっかりチェックしていきたいですね。

              『バラエティ』
              計25台の内10台(投入比率40%)が結果から確認されました。
              今回は初回ですので、今後の参考のために具体的機種を挙げておきますと、

              「バーサス」「クレア眠り」「北斗将」
              「乙女3」「頭文字D」「政宗3」「ノゲノラ」
              「ギアスR2」「リング終焉」「ちゅら沖」

              に用意されていました。どうやら【1台設置の機種がバラエティ扱い】のようですね。
              並びとして、3台並びが1箇所、2台並びが2箇所、1台並びが3箇所とバランスのいい配置だったと思います。
              今回は残念がながら、バラエティ全体ではマイナスとなってしまいましたが、バラエティにしっかり仕掛けを用意してくれるお店は珍しいので、こういった仕掛けには今後も期待していきたいですね。

              ★今回初回となったスロスロですが、20スロット【140台の同店で28台】(投入量20%)の仕掛けもあり、これで等価で朝の入場にも余裕がありますのでユーザー有利な状況は間違いないと思います。このレベルの仕掛けなら、例え抽選が増えたとしても勝負できる内容なのは間違いないので、次回以降でも期待していきたいですね。

              ≪総合評価:☆3≫

                営業 3 (2021年7月27日の結果報告)
            • 久しぶりに地元で打ってますが
              この店遊タイム付きをラムクリするんでハイエナは出来ないです。

              なんやろ?0.2とかに戦国乙女6入ってるのは個人的には良いが基本低貸し以外は閑散としてるからおすすめしない

                営業2
                接客3
                設備4
                通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
              • 凱旋⬅️撤去済、沖ドキ撤去、従業員へのボーナス支給、P機入替を控え10月から特日である7のつく日、華イベ、時差オープン、○姫系イベで集客し明らかに釘、設定辛くなってますのでオススメはしません。行かれる方は負け前提の遊ぶ程度でw

                  営業 2
                  接客4
                  設備2
                • スロットの遊技料金に「2円」もあります。

                  Pワールドでも見ればわかりますが、2円スロット20台、20円スロット140台の計160台です。

                  2円スロットですが、完全等価でいろはに愛姫が打てますよ!!

                  出玉が欲しいなら近くのマルハン四北に行きましょう笑

                    営業 3
                    接客4
                    設備3
                  • 7の日は回収日なんでしょうか。客は飛んでるし新台の化物語は2台あって1回もAT入っておらず、うち1台は14スルー。全く強い印象を受けませんでした。青鬼ツッパした方がまだましですね。

                    営業 1
                    接客4
                    設備3
                  • 20円スロットの沖ドキや凱旋は割と座られて居ますが客をよく見てみると常連ぽい人ばかりです。
                    合算確率や差枚数のみで見たりすると結構出てると思うことがありますが実際はハマった後に連チャンして出たというだけなので気を付けてください。
                    体感だと高設定はイベ日などで数台ぐらいでそれ以外の日だと設定3〜4がチラホラって感じでした。
                    接客に関しては親しみやすいスタッフがとても多いですしスロットに詳しいスタッフも多めだと思います。
                    設備に関しては台のスペースも通路もかなり狭いので台移動をする際などに一苦労します。
                    自販機は店内の4つ角のうち3箇所にあり角にない所は自動ドアを出てすぐの所に1台ありますがパック系の自販機が多いので近くのコンビニで先買いする事をオススメします。
                    休憩用の椅子に関しては本などほとんど無く雑誌が数種類ある程度です。
                    最後に隣の席との距離が近い事やスタッフと絡みやすい事を考えると常連になると他の常連さんやスタッフの方と仲良くなることが出来るので人付き合いが苦手ではない方はいいかもしれません。

                      営業2
                      接客4
                      設備1
                      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                    • まぁ 始めて来て 最悪 昔のパチンコ屋を連想する 出ないと思ったら 案の定出ない
                      雰囲気悪いし カウンターの中 叔母さん
                      今時 珍しいではないですか?
                      客もいないし 出ない 出さない 流行らない
                      二度と来ない
                      始めて来た人は 多分 ん?マルハン?

                      • 入場方法
                        整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                        • 景品交換所の場所
                          店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアを抜けると、目の前にすぐある。

                          • 台間狭い! 居心地悪過ぎ!
                            台上の箱置き場なんて・・なんだ?距離があるのか?スゲー違和感。

                            やっぱ店舗が小さいマルハンはダメね~

                              営業 1
                              接客3
                              設備1