マルシン777

マルシン777
特徴

2017年12月27日グランドオープン
※「マルシン本店 」より屋号変更

評価
番付優良店
全期間
総合点60.5点(評価数:181 件)
営業評価3.4
接客評価3.5
設備評価3.4
過去1年間
総合点45点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+10枚
サンプル数447
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-266玉
サンプル数279
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所愛知県刈谷市池田町4丁目625-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ372台/スロット405台
旧イベント日0のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選開始
8:50 再整列
9:00 入場
■抽選場所…立体駐車場1階

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

北口の出口を出て、駐車場へ繋がる横断歩道を渡った先の右手にあります。
北口の出口はパチンコが置いてある側のエリアにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年10月24日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全861件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年10月24日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    週末、土曜日の10月24日でスロッター×スロッターの開催が予定されています

    現時点ではスロッター×スロッターの単独開催であり、18日にも予定がありますし、その結果も当然出る前ですので、前回と同様の事しか挙げられませんが、狙い方も引き続き「並び系」で良さそうです。

    前回でも書いていますが、同店の主力機種、看板機種は「ハナハナ系」「番長3と星矢」である事は間違いないので、そこでガッツリ魅せてくる様になればホンモノ、本腰と言ってよいでしょう。

    18日の結果も参考にしながら、同店が「やる気」を出すとき、本気を魅せる時を逃さないように、毎回の状況と結果は常にチェックしつつ臨みたい所です。

      • >2020年10月24日の予想結果

        抽選並び【47名】
        一般入場【32名】

        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

        【1箇所目(556~558)】
        ・物語セカンド
        【2箇所目(575~577)】
        ・HBJ
        【3箇所目(610~612)】
        ・ガルパンG
        ・ギアスR2CC
        ・マジハロ5
        【4箇所目(615~617)】
        ・スカイガールズ
        ・獣王
        ・スナイパイ
        【5箇所目(651~653)】
        ・エウレカ3
        【6箇所目(722~724)】
        ・沖ドキ
        【7箇所目(726~728)】
        ・沖ドキ

        【並び7箇所での結果】
        平均差枚 +1,308枚
        出玉率 119.5%
        勝率 68%(13/19台)

        【今回の項目別評価】
        ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
        設置総数348台:抽選並び47名
        ●20スロでの高設定の投入割合=〇
        20スロの設置総数 304台
        対象範囲の投入数 21台(6.91%)
        ●高設定投入台の予測し易さ=_
        判りやすい傾向:_
        法則・周期性等:_
        ●対象の人気とスペック評価=〇
        ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
        50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
        ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
        対象範囲の総差枚+27,468枚

        ◎特記事項:

        【総評】
        投入量も満足とは言えないまでも常識の範疇には適って来て、結果はそれに見合ったモノが出続けている分、中身への疑いをしなくて良いのは同店の魅力のひとつ。

        個人的には同店はやはり番長3や星矢等の旧要件爆裂機のイメージが強いものの、スロッター×スロッターの対象範囲では最近は確かに6号機が目立ちますね

        それはそれで継続されれば、それが「傾向」となってユーザーには利点となり、魅力となるので良いのだと思います

        今回、バラエティへの投入が見られる事から、今後はバラエティもしっかりチェックが必要になるのかもしれませんね

        このまま安心して朝並び、期待して報われ、勝ち負けは元より納得して満足できる営業が続く事を祈りたいですね(*´▽`*)

        【総合評価:☆3】

          営業 3 (2020年10月24日の結果報告)
      • 2020年10月18日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        前回、10月11日では、新台、準新台を固めた並びの構成で、「これが継続するなら・・・」と思える人も出てきそうな内容ではありましたね

        前回の営業は
        -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
        【並び6箇所(18台)】
        平均差枚 +1,086枚
        出玉率 109.8%
        勝率 76%(13/17台)

        対象範囲の投入数18台(5.92%)
        対象範囲の総差枚+19,548枚
        -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

        誤差範囲ですが、ちょっと前々回から下がってはいますが、ほぼ同程度と安定した結果となっていますね

        ただ、同店の本来のポテンシャル、イメージには遠く及ばない為、「どうしたのかな?」と思いつつも、既に2か月半、開催も7回目となりますね(´・ω・`)

        今回も引き続き「並び系」で狙う形にはなる様です(; ・`д・´)

        前回の構成もガラっと変わったという見方をすれば、結果、「傾向が掴みずらい」という印象となっています。

        本来の同店のイメージは「ハナハナ系」と、番長3や星矢での「安定とインパクト、両輪で魅せる期待感」というキャッチフレーズが似合いそうなホールでした(`・ω・´)

        その同店のイメージ、ポテンシャルがいつか、今回か!?と期待し続けるだけです(`・ω・´)

          • >2020年10月18日の予想結果

            抽選並び【58名】
            一般入場【79名】

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

            【1箇所目(574~576)】
            ・ハイパーBJ×3台
            【2箇所目(585~587)】
            ・まどマギ2×3台
            【3箇所目(589~591)】
            ・エウレカAO×3台
            【4箇所目(595~597)】
            ・クレア女神×3台
            【5箇所目(619~621)】
            ・モンキーターン4×3台
            【6箇所目(651~653)】
            ・エウレカ3×3台

            【並び6箇所での結果】
            平均差枚 +976枚
            出玉率 109.0%
            勝率 66%(12/18台)

            【今回の項目別評価】
            ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
            設置総数348台:抽選並び58名
            ●20スロでの高設定の投入割合=〇
            20スロの設置総数 304台
            対象範囲の投入数 18台(5.92%)
            ●高設定投入台の予測し易さ=_
            判りやすい傾向:_
            法則・周期性等:_
            ●対象の人気とスペック評価=〇
            ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
            50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
            ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
            対象範囲の総差枚+17,568枚

            ◎特記事項:

            【総評】
            以前よりは多少マシにはなりましたけど、知る限りの同店のイメージする投入とは全く違う傾向で魅せ続けています

            もうこれは、スロッター×スロッターではこの様な傾向で投入される、、、というブランディングなんだと割り切らないとダメなのでしょう。

            朝の並びもらしくないですし、それが最近の同店の姿であって、それをベースに予想を組み立てないといけないのかもしれませんね
            また追々考察していきましょう

            【総合評価:☆3】

              営業 3 (2020年10月18日の結果報告)
          • 2020年10月11日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            前回、10月3日では、月替わりで結果もガラリと変わり、一定の期待感は持てそうなレベルへの向上が見られましたね(´・ω・`)

            前回の営業は
            -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
            【並び5箇所】
            平均差枚 +1,203枚
            出玉率 109.8%
            勝率 71%(12/17台)

            対象範囲の投入数17台(5.92%)
            対象範囲の総差枚+21,654枚
            -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

            グイッと良化を見せました(´・ω・`)

            勿論、そのポテンシャルを存分に発揮したとはいえず、ユーザーが発掘出来ないのが悪いのか、ホール側の意思として、入れはするけど発掘は歓迎しないのかまでは判りませんが、4~5万枚でも可能なポテンシャルを秘めた内容だったとはいえるでしょう( *´艸`)

            今回も引き続き「並び系」で攻略する形となりますね

            旧要件機、6号機、Aタイプ、広く、様々なタイプにチャンスが用意される、よく言えば「何処にでもチャンスがある」、悪く言えば「各タイプのエース機種とまでは言えない選択」とは言えるかもしれません(´・ω・`)

            並びも向上した事から、それに伴って投入量や、その内容の更なる向上を期待しつつも、これまでの傾向に沿ってまずは探っていくべきでしょう

            現状、まだ「愛知県のホールランキング上位常連のホール」とまで言えるほどのインパクトをここでは魅せてはくれていません

              • >2020年10月11日の予想結果

                抽選並び【53名】
                一般入場【35名】

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                【1箇所目(449~451)】
                ・オットはーです×3台

                【2箇所目(571~573)】
                ・対魔導学園×3台

                【3箇所目(606~608)】
                ・シャア専用×3台

                【4箇所目(645~647)】
                ・サラ番2×3台

                【5箇所目(685~687)】
                ・ニューキン×3台

                【6箇所目(719~721)】
                ・沖ドキ!×3台

                【並び6箇所での結果】
                平均差枚 +1,086枚
                出玉率 109.8%
                勝率 76%(13/17台)

                【今回の項目別評価】
                ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                設置総数348台:抽選並び53名
                ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                20スロの設置総数 304台
                対象範囲の投入数 18台(5.92%)
                ●高設定投入台の予測し易さ=_
                判りやすい傾向:_
                法則・周期性等:_
                ●対象の人気とスペック評価=〇
                ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
                50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
                ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                対象範囲の総差枚+19,548枚

                ◎特記事項:

                【総評】

                前回と同等レベルの結果は出ていますね(´・ω・`)

                並びも低下したままなので、この程度の投入も致し方ない面はあるのかもしれませんが、一方でそうなってしまったのもこれまでの【同店の魅せ方】によって形成されたユーザーマインドでしかなく、更なる向上は、今度はホール側から「より以上に魅せて期待が出来る結果を残し続ける」しか無い訳で、現状はこの程度が同店のスペックとして、当日赴くしか無いのかもしれません(´・ω・`)

                滅茶苦茶悪い訳ではないレベルにはなって来ていますが、決して高い期待感を持って人が集まってくる程の内容までの評価となるモノでもないとは言えるのではないでしょうか(´・ω・`)

                ただ、今回、最新台、準新台な6号機に寄せていますが、これが今後も「同店の傾向」として継続されるのであれば、それはそれで訴求力を産み出す可能性はあるのかもしれませんね(´・ω・`)

                本来の同店らしいインパクト、まだ魅せて貰っていません(`・ω・´)

                【総合評価:☆3】

                  営業 3 (2020年10月11日の結果報告)
              • 2020年10月3日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:10~49人

                10月3日でスロッター×スロッターが予定されています

                前回の営業は
                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
                【並び5箇所】
                平均差枚 +676枚
                出玉率 106.0%
                勝率 53%(8/15台)

                【バラエティ(8/23台投入)】
                出率99.5%:勝率26%(6/23台)

                対象範囲の投入数 23台(7.57%)
                対象範囲の総差枚+8,921枚
                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

                前々回より投入量が増加したものの、稼働が付かなかったり、「不発?」という状況ばかりで、寂しいから寒い結果へと移行しています

                と言いつつも、投入先としては、ハナハナ系、ジャグ系、星矢・番長3・叛逆・絆2・サラ番2・クレア女神等々の定番機種に用意されてきており、改めて「素直に定番機種の中に置かれた並び」を探す形で良いのでしょう

                ハナハナ系ではニューキン
                ジャグ系ではアイムアニバかEX-AEがまだ未投入ですので、この辺りはそろそろかと。

                AT系では、まど2や物語セカンド、赤い彗星辺りも気になる所。

                また、直近導入機種の「対魔導学園35試験小隊」「リングにかけろ1 ワールドチャンピオンカーニバル編」辺りにも警戒しておくべきでしょう

                さて、今回はユーザーの納得する結果が見られるか注目していきましょう

                  • >2020年10月3日の予想結果

                    抽選並び【65名】
                    一般入場【45名】

                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                    【1箇所目(461~463)】
                    番長3×3台

                    【2箇所目(602~604)】
                    リンかけ×3台

                    【3箇所目(636~638)】
                    ハイパーBJ×3台

                    【4箇所目(650~652)】
                    エウレカ3×3台

                    【5箇所目(750~752)】
                    ハナビ通×3台

                    【6箇所目(753~755)】
                    アイム×3台

                    【並び6箇所での結果】
                    平均差枚 +1,203枚
                    出玉率 109.8%
                    勝率 71%(12/17台)

                    【今回の項目別評価】
                    ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                    設置総数348台:抽選並び65名
                    ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                    20スロの設置総数 304台
                    対象範囲の投入数 17台(5.92%)
                    ●高設定投入台の予測し易さ=_
                    判りやすい傾向:_
                    法則・周期性等:_
                    ●対象の人気とスペック評価=〇
                    ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
                    50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
                    ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                    対象範囲の総差枚+21,654枚

                    ◎特記事項:

                    【総評】

                    結果はかなり向上していますね( *´艸`)

                    勿論、100点満点の様な内容ではないですが、一定の「納得」は得られるものとなっていたとは思います

                    旧要件人気機種の番長3、Aタイプからアイム&ハナビ通、6号機から準新台・最新台としてのハイパーBJ&リンかけ、旬は過ぎ、その荒さから最近は稼働が付きにくくはなったもののマイナー機とまでは言えないエウレカ3と、バランス良く、それでいて「リンかけ」の投入選択は評価できるものでしょう

                    番長3は、同店では星矢と並んで常に魅せるメイン機種ですので、ユーザーとしても選択しやすい機種です(´・ω・`)

                    勿論、「ジャグラー入れるにしてもアイムじゃなくて。。。」とか、「準新台といってもハイパーBJは・・・」とか、「いや、エウレカじゃなくても稼働の付いている台他にもあるよね。。。」とか、突っ込みだせばキリが無いですが、少なくとも「良化した」事は間違いなく、それならそれで「継続して魅せる」形ででも、稼働が付く様な投入でお願いしたいところですよね

                    「稼働が付く」とは、此方、ユーザー側からすれば「今日はここに入って居るかも」と思える、想像出来る所か、または好むと好まざるとに関わらずそこに入って居ると思えるかという点で、「ユーザーを育てる」投入を期待します(; ・`д・´)

                    【総合評価:☆3】

                      営業 3 (2020年10月3日の結果報告)
                  • 2020年9月21日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                    並び予想:50~99人

                    前回より半月を空けて9月21日にスロッター×スロッターが予定されています

                    前回の営業は
                    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
                    【並び4箇所】
                    平均差枚 +2,102枚
                    出玉率 116.0%
                    勝率 90%(9/10台)

                    対象範囲の投入数 12台(3.95%)
                    対象範囲の総差枚+28,932枚
                    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

                    12台の投入で+28,932枚なら素晴らしい内容では?

                    と思ってしまいますが、その実、星矢での12,000枚超での大幅なゲタが入っている上に、新鬼武者では2台が未稼働で終わるなど、荒波系での爆裂期待で普段稼働が低そうな所で投入量確保・・・に見える内容と言えます(`・ω・´)

                    20スロ304台に12台の投入では流石に厳しい訳で、他媒体での並びや結果と比較すれば明らかにスロッター×スロッターの扱いは悪いと言えるでしょう(`・ω・´)

                    という営業が続いてきた訳ですが、どうやら今回から「並び」に加えて「バラエティ」がターゲットとなる様です

                    「バラエティ」となると、その設置台数の1/3に⑤⑥という形になると思われるため、同店のバラエティ(1台設置機種)は24台の設置となります

                    最低でも+8台の投入が増加する。。。という事になりますが、あくまで「並びの投入量が減らない」という前提で想定するのであれば投入台数が20台以上とはなる訳ですので、一応は6%レベルの投入量とはなってきますね( *´艸`)

                    ただ、「並び」というのはある意味厄介で、「バラエティ」で8台以上の投入は魅せるものの、そこに「3台並び」などを作れば、【実質の投入量は増えない】という事も可能な訳ですね(´・ω・`)

                    その辺りは今回の結果を見た上で、今後期待出来る内容であるのかの判断は必要でしょう

                    「並び」
                    同店の主力機種、同店の代名詞と言えるのが「聖闘士星矢海皇覚醒」です。
                    並びでも用意されてきたように同店の主力機種ですので、ここは「何の情報も取材も無くても狙われる」くらいの同店の実績機種と言えます。
                    ここでの並びは捕まえたいですね

                    あと、番長3も同程度に同店の代名詞的な機種であり、あとはハナハナ系、ジャグラー系で魅せる事が多いです。

                    実際にこれまでの並びでのいずれかが 常に含まれていたと思いますので、この辺りに絞って狙い撃つのはありでしょう

                    「バラエティ」
                    今回、「並び」のと重複で用意される可能性がかなりの確率で見通せます(´・ω・`)

                    このバラエティ、全24台の1/3以上で⓹⑥の投入があるのですから、1~2箇所の「3台並び」は可能性として頭に置いておいても良いでしょう

                    好挙動台が見られた場合は、そこから左右2台の範囲でチャンスが眠っている可能性がありそうです

                      • >2020年9月21日の予想結果

                        抽選並び【34名】
                        一般入場【45名】

                        〇【バラエティ(8/23台投入)】
                        出率99.5%:勝率26%(6/23台)

                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                        【1箇所目】
                        ・バジ絆2(3台:439~441)
                        【2箇所目】
                        ・天下布武4(563~565)
                        【3箇所目】
                        ・クレア女神(3台:595~597)
                        【4箇所目】
                        ・サラ番2(3台:604~606)
                        【5箇所目】
                        ・プレハナ(3台:655~657)

                        【並び5箇所での結果】
                        平均差枚 +676枚
                        出玉率 106.0%
                        勝率 53%(8/15台)

                        【今回の項目別評価】
                        ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                        設置総数348台:抽選並び34名
                        ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                        20スロの設置総数 304台
                        対象範囲の投入数 23台(7.57%)
                        ●高設定投入台の予測し易さ=_
                        判りやすい傾向:_
                        法則・周期性等:_
                        ●対象の人気とスペック評価=〇
                        ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
                        50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
                        ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                        対象範囲の総差枚+8,921枚

                        ◎特記事項:

                        【総評】
                        こちらの結果についてのゴトー氏の考察はもっともな内容ですね
                        投入量自体は、バラエティの追加に対して並びを減らす事無く、更に1箇所追加されて大幅に向上しているかのようには見えます

                        が、バラエティでここまでしっかり回される機種が多いホールも珍しい上に、回されても結果が付いて来ない勝率3/8という数字にも違和感を感じれば、前回の新鬼武者に今回の天下布武4の様に普段から恐らく稼働が付いていない所にいくら纏めて投入しようと、触られないから出ないし、出なくとも「投入量は増えたよ」と結果だけ「アピールさせる」という印象を拭えませんよね(´・ω・`)

                        真意も、真実も此方の打ち手側には判りませんし、伝わってくるのは「お前らこいう所に入れているのだからしっかり意図を汲んで打てよ」という事か、単純に「出ていない」という事くらいでしょうか?(´・ω・`)

                        前者であれば、そもそも稼働がついてないのは「面白くない」か、「辛い」か、「普段から入れてない所だから誰も触らなくなった」という所でしょうし、いくら魅せられても触る事も無いでしょう。

                        後者であるなら「最初からホール選択時点で対象から外れる」というだけ(´・ω・`)

                        何処の店でもあれだけ人気のあったリゼロが通路化してるのは設定が入らない事を、入って居ない事をユーザーが「体感させられ続けたから」であって、「入れ続ければ客も付く」というモノではあるのだけど、それとは根本的に次元の違う話なんですよね

                        「打ちたいと思えない」モノには、いくら入れてもそもそも触らない
                        「打ちたいと思っていても入る、入っていると思えない」モノにも、やはりいくら入れても触ってくれない

                        色々「そりゃ無理だわよね」と思わせる部分が毎回みられるのは残念としか言えない、今回もそんな印象を拭えない結果と言える気がします(´・ω・`)

                        【総合評価:☆1】

                          営業 1 (2020年9月21日の結果報告)
                      • 2020年9月6日の予想
                        出玉予想:△
                        高設定の入れ方予想:
                        並び メイン機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:50~99人

                        約一か月振り、3度目のスロッター×スロッターの開催となります。

                        正直、弱いです。

                        初開催、第二回の結果を以下に並べます

                        【初開催】8/1
                        朝の並び 148名
                        3台並び×3箇所
                        対象範囲の投入数 9台(2.96%)

                        【第二回】8/8
                        朝の並び 88名
                        3台並び×4箇所
                        対象範囲の投入数 12台(3.95%)

                        私が知る限り、スロッター×スロッター開催時の対象範囲の投入割合は、

                        【全国ワースト1&2】

                        レベルだと思います(`・ω・´)

                        おまけに、「(全⑥)だったので」という言い訳をするつもりもなく、堂々とした「(全⑤⑥)を思わせる結果」

                        理由は判りませんが、スロッター×スロッターの取材を受けながら、同店が「対象範囲」として用意したのが以上の内容なのは間違いない所(´・ω・`)

                        こちらのホールの動員力、集客力が強いコトは知っていますし、出玉の魅せ方も「強い」と意識させるに充分な営業をしている事を知っています。

                        実際にどちらの開催でも、その対象範囲の稼働は非常に高く、それによって結果も安定して良いモノは出ています。

                        ただ、この投入ボリュームの内容を、350台もの設置の中から3%程度の「並び」の箇所を絞り込むのは至難の業ですよね

                        現状でヒントになり得そうで言及出来るのは以下の2点でしょうか

                        ・ジャグラー系の選択が目立つ
                        ・機種跨ぎは無く、複数設置機種の「一部」に置かれる

                        これだけで攻め込むのは心許ないですけど、今はこれ以上は「ただのカン」になってしまうので、コレで今回3回目の営業に立ち向かってみたいと思います(´・ω・`)

                          • >2020年9月6日の予想結果

                            抽選並び【88名】
                            一般入場【48名】

                            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                            台番:機種名:G数:差枚
                            【1箇所目】
                            530 星矢 5506 445
                            531 星矢 1338 -599
                            532 星矢 9228 12,818

                            【2箇所目】
                            556 エヴァフェ 2652 1,091
                            557 エヴァフェ 2930 704
                            558 エヴァフェ 3969 2,402

                            【3箇所目】
                            694 新鬼武者 0 0
                            695 新鬼武者 6928 1,944
                            696 新鬼武者 0 0

                            【4箇所目】
                            694 グレキン 8288 3,189
                            695 グレキン 5209 2,174
                            696 グレキン 6450 1,055

                            【4箇所での結果】
                            平均差枚 +2,102枚
                            出玉率 116.0%
                            勝率 90%(9/10台)

                            【今回の項目別評価】
                            ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                            設置総数348台:抽選並び57名
                            ●20スロでの高設定の投入割合=×
                            20スロの設置総数 304台
                            対象範囲の投入数 12台(3.95%)
                            ●高設定投入台の予測し易さ=_
                            判りやすい傾向:_
                            法則・周期性等:_
                            ●対象の人気とスペック評価=〇
                            ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
                            50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
                            ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                            対象範囲の総差枚+28,932枚

                            ◎特記事項:

                            【総評】

                            やはり今回も、「対象範囲の結果」は良いモノではありますが、箱の大きさに対する投入割合は全国ワーストレベルを継続しています(´・ω・`)

                            もうここまでくると、確信をもってここで抑えているのでしょうし、抑えている意味、目的も客観的には何も感じられない事から、「望んでも仕方がない」のかもしれませんね(´・ω・`)

                            これで「同店のスロッター×スロッターは弱い・判らない」という評価・評判であれば、それは【ホールの意思】ですので良いのですが、【スロッター×スロッターは弱い、アテにならない・期待出来ない】という評価・評判になってしまっては、他の頑張ってるホールさんにも悪影響ですし、失礼ですよね

                            並びも順調に減り続けていますし、ユーザー側の期待感も薄れつつあると判断も出来そうです(/・ω・)/オテアゲ

                            改めて整理しますと

                            ・対象範囲とされている所での内容・結果は決して悪くなく、ポテンシャルは充分に発揮していると判断してよく、その中身は間違いないモノであろうとは思えますので「ガセイベント」「ガセホール」という様なものでは無いと思えます

                            ・毎回、同店の主力であり結果も出やすい「ハナハナ系や次ハイスペジャグ系」、人気の旧要件爆裂系の「今回は星矢、前回は番長3等」と、悪くない機種選択もありつつ、今回は普段稼働が付いて居なさそうな「新鬼武者」や、設定狙いされそうもないエヴァフェスは悪意を感じはするものの、ここは「6号機枠」とすれば、前回は「叛逆&スナイパイ」でもあった訳で、「稼働を付けたい」という意図もあり得て、何とか理解は可能。

                            ただ、少ない。

                            12/348で、それも全台系で明確に島単位で見えるなら兎も角、「3台並びで4箇所」は「座ってみての時の運」としても割りが悪いのは明白です

                            多くのユーザーが集まれば集まるほど「残念に思うユーザーが増える」という事を考えると、次回があれば【ポテンシャルの高い投入は間違いなく有るけど少ないよ?】との注意喚起をすべきとさえ思えます(`・ω・´)

                            これが「等価営業で投入は全6」であっても、内容としては厳しいモノと言えますが、非等価で⑤⑥ですから、より厳しさは増します

                            まぁ、私は思った事を書き、自身の基準で勝手に評価するだけですので、あとはホール側とゴトー氏、それぞれの判断を見守る事しかできませんが、【ユーザーが不利にならない様な一助になれば】が目的ですから、またユーザー視点に立ってバッサリいくだけです(/ω\)

                            前回と同等程度の結果は出ていますが、「よろしくない」点を「確信的にそのまま」という点はマイナス査定として良いでしょう

                            1段階下げておきます

                            【総合評価:☆2】

                              営業 2 (2020年9月6日の結果報告)
                          • 2020年8月8日の予想
                            出玉予想:?
                            高設定の入れ方予想:
                            並び メイン機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:100~299人

                            全国的に月イチレベルの期待感を感じる8月8日に2回目のスロッター×スロッターの開催が予定されています

                            前回は初開催にも関わらずかなり寂しい結果となってしまった事から、改めてしっかり魅せてくると期待

                            20スロ304台を置く同店ですので、3台並び×10箇所くらいは期待したい所ですが、前回の結果が結果ですので量に依存するより、しっかり狙って行きたいですね

                            -・-・-・-・-・-・-・-・-・^o^

                            狙い方は引き続き【並び】となります

                            ◎星矢【13台】
                            ・リゼロ【10台】
                            ・番長3【19台】
                            ・まど2【5台】

                            この辺りは同店の定番機種ですので、公約とか、縛りとかに関係なく常に意識したい所。

                            ・サラ番2【8台】
                            ・グレキン【15台】
                            ・プレハナ【15台】

                            この辺りは設置位置からも、角から狙って行きたい

                            まずは一度でも魅せてくれないと強気にはなれないね

                              • >2020年8月8日の予想結果

                                抽選並び【88名】
                                一般入場【48名】

                                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                台番:機種名:G数:差枚
                                【1箇所目】
                                456 番長3 8667 +6,108
                                457 番長3 5916 +3,530
                                458 番長3 7875 +6,279
                                ■平均+5,306 :123.6%:評価A

                                【2箇所目】
                                545 叛逆 6468 +612
                                546 叛逆 2315 -768
                                547 叛逆 6157 +1,569
                                ■平均+471 :103.2%:評価C

                                【3箇所目】
                                589 スナイパ 2794 -364
                                590 スナイパ 6932 +2,143
                                591 スナイパ 6378 +3,425
                                ■平均+1,735 :110.8%:評価A

                                【4箇所目】
                                767 マイジャⅢ 7938 1,556
                                768 マイジャⅢ 7301 3,443
                                769 マイジャⅢ 8938 1,402
                                ■平均+2,134 :108.8%:評価B

                                【4箇所での結果】
                                平均差枚 +2,411枚
                                出玉率 112.4%
                                勝率 83%(10/12台)

                                【今回の項目別評価】
                                ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                                設置総数348台:抽選並び88名
                                ●20スロでの高設定の投入割合=×
                                20スロの設置総数 304台
                                対象範囲の投入数 12台(3.95%)
                                ●高設定投入台の予測し易さ=_
                                判りやすい傾向:_
                                法則・周期性等:_
                                ●対象の人気とスペック評価=〇
                                ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
                                50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
                                ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                                対象範囲の総差枚+28,932枚

                                ◎特記事項:

                                【総評】
                                前回より1枠増えた事で一応の改善は見られたものの、初開催のショボさを補う意味でも今回でどれ程と期待したモノとしては到底物足りない。
                                初開催での投入台数の乏しさは、そのまま「このホールでのスロスロは弱い」というユーザーの印象を少なからず植え付けた結果が、今回の朝の並びの状況として見えていると思われる。
                                もちろん、その範囲の結果は決して悪いものでは無く、充分評価出来るモノではあるのだが、箱の大きさから考えれば期待が膨らむものとは言えないだろう。

                                【総合評価:☆3】

                                  営業 3 (2020年8月8日の結果報告)
                              • 2020年8月1日の予想
                                出玉予想:◎
                                高設定の入れ方予想:
                                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                                並び予想:100~299人

                                【初開催】なのです(*´▽`*)

                                ういん、知ってますよ、こちらのホールさん(*´▽`*)

                                朝いっぱーーーいい並んじゃうしー(*´▽`*)

                                あっちもこっちも積んじゃうしー(*´▽`*)

                                つおいお(`・ω・´)

                                お客さんのレベルもピンキリで幅広くてね(/o\)

                                つおい人もいっぱいいるホールさんだお(`・ω・´)

                                という事で、初開催となる様です♪

                                狙い方は【並び系】となる様で、もう、ちょっといい感じが見えたら、サクサク動くお客さんが多いと思います(`・ω・´)

                                すぐ両脇固められる事でしょう( *´艸`)

                                ・ハナハナ系
                                ・ジャグラー系
                                ・星矢
                                ・リゼロ
                                ・番長3
                                ・まど2
                                辺りは定番。当然狙われるでしょう。(`・ω・´)

                                ・ギルティ
                                ・オバロ
                                ・イクリプス
                                等々の行き脚の有るタイプも得意なホールさんです。(`・ω・´)

                                6号機の魅せ方は判りませんが、必ず魅せてくると思います。(`・ω・´)

                                期待して臨めるホールさんである事は間違いないと思いますよ?(/o\)

                                  • >2020年8月1日の予想結果

                                    東海市「ワイド」、同じく刈谷市内に「マルシン東刈谷」を擁する「丸新グループ」の【最重要旗艦店】とされる「マルシン本店」改め【マルシン777】での注目のスロッター×スロッター【初開催】。

                                    その結果は以下の通り~

                                    抽選並び【148名】
                                    一般入場【65名】

                                    【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                    台番:機種名:G数:凡その差枚

                                    【1箇所目】
                                    581 ラブ嬢2 7075 3,143
                                    582 ラブ嬢2 3439 -275
                                    583 ラブ嬢2 7498 4,769
                                    ■平均+2,546:114.1%:評価A

                                    【2箇所目】
                                    700 グレキン 7864 4,757
                                    701 グレキン 7038 1,038
                                    702 グレキン 8771 4,128
                                    ■平均+3,308:114.0%:評価A

                                    【3箇所目】
                                    759 スーミラ 5690 2
                                    760 スーミラ 6215 3,874
                                    761 スーミラ 6392 2,034
                                    ■平均+1,970:110.8%:評価A

                                    【並び3箇所での結果】
                                    平均差枚 +2,608枚
                                    出玉率 113.0%
                                    勝率 89%(8/9台)

                                    【今回の項目別評価】
                                    ●朝からの狙い台の取り易さ=△
                                    設置総数348台:抽選並び148名
                                    ●20スロでの高設定の投入割合=×
                                    20スロの設置総数 304台
                                    対象範囲の投入数 9台(2.96%)
                                    ●高設定投入台の予測し易さ=_
                                    判りやすい傾向:初開催
                                    法則・周期性等:初開催
                                    ●対象の人気とスペック評価=〇
                                    ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
                                    50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
                                    ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                                    対象範囲の総差枚+23,472枚

                                    ◎特記事項:

                                    【総評】
                                    「対象範囲」としての結果評価は「ほぼパーフェクト」となるけど、それは「並び」なので当然の話。
                                    高設定投入台が並ぶところが対象なので、肝心なのはその投入量、箇所数、そして結果。
                                    結果としては充分なモノとは言え、設置台数に比する投入量、箇所数としては設置台数100台前後のホールでも特定日なら特に強いタイミングでなくとも用意されるレベルと言えるだけにマイナス査定するレベル。
                                    他媒体や、旧イベ日の同店の強さを知っているだけに物足りなさは失望レベルと言える。
                                    投入箇所の結果が良かっただけに、ネガティヴ評価にはしないという程度かな

                                    【総合評価:☆3】

                                      営業 3 (2020年8月1日の結果報告)
                                  • マスクしてない客多すぎ
                                    それぐらい徹底させろよ
                                    おれはもう行かないけどみんなも気をつけて
                                    ください。

                                      営業1
                                      接客4
                                      設備3
                                      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                    • 7日からの営業再開が告知されました。
                                      こちらの系列さんならやはりそうでしょうね

                                      繰り返し、繰り返しになりますが、営業再開されるのであればホールさんにはホールさんで出来る最大限の対策を講じて頂き、同店へ赴かれるユーザーはユーザー側で「うつされない」「うつさない」「持ち帰らない」「持ち込まない」為の最大限の配慮を持って利用して頂きたいですね。

                                      2 返信