みんパチユーザーによる
千葉県の営業予想 >>

MEGA GODDESS

MEGA GODDESS
特徴

12/15⇒グランドオープン記念日
9/14・15・16⇒456台増台記念日
5/5⇒年1のゾロ目

毎回ではないが5のつく日でも全台系と見せかけて1~2台低設定を入れている。
データーランプは最新ではないが、店舗のWi-Fiを繋げればスマホなどから全台のスランプグラフが見れるので便利。

※5のつく日並びの平均
平日:4~500人
土日祝日:600人以上
〇周年:1000人以上
5月5日約3000人(2016年)
かなりアバウトですがこんな感じ

評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:42 件)
営業評価3.5
接客評価2.7
設備評価2.4
過去1年間
総合点52.5点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価4.5
設備評価2
基本情報
営業時間10:00~22:30
住所千葉県船橋市本町4-1-20
地図こちらをクリック
台数スロット456台
旧イベント日5のつく日/毎月1日/9月14日・9月15日・9月16日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年12月15日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
注意点

9:30 整理券引換券を配布
※お並びの順番で整理券引換券配布、その後整理券をシャッフル配布

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

駅と反対の入口を出て直進してつきあたり左側の角の店。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ダメリーマン へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全161件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. とにかく出ない。
    出てる日が月に何日かあるけど、その日で3千枚以上出てる台がちらほら。
    通常は必ず客が負けるような内容です。
    ホルコンも連チャン制御してるし、広告宣伝費かけて客読んで飛ばしてを繰り返し行ってる。1年くらい見た総括てす。

      2 返信
    • 高評価すぎ

      営業
      旧イベント日が強かったのは数年前まで、今では然程強くない、今年の初旬は店長が変わったのか旧イベント日は凱旋と絆は驚くほど出していたが今は落ち着いた感じかな、イベント日以外は他店とたいして変わらなく設定はあまり入れていない感じ。

      接客は悪いね、まぁパチンコ、スロットの従業員なんて正直下の下が働く場所の1つだからしょうがないと思って打っていれば気にならない。
      正直接客がいいパチ屋なんてないからみんな作り笑いが気持ち悪いしね。

      店内がタバコの煙で目が痛くなる、マスクは必需、喫煙者もマスクしている人か多い気がする。
      無理やり建てものをくっつけたからか?正直2階の床が結構きしむ、その内床が抜けるんじゃないかと心配になる。

        5 返信
        • >まぁパチンコ、スロットの従業員なんて正直下の下が働く場所の1つだから

          自分だってパチンカスのゴミクズのクセに、こう言うゲスってイチイチこんな上から目線の
          偉そうなコメントをカマさないと気が済まないのかね?(笑)

            26 返信
        • 出玉感は現在千葉で1番かも。
          だが台間の狭さやスタッフの態度、清掃頻度はかなり低いと思える。
          入場方法の告知などは丁寧でわかりやすい。集客力の高さを感じる。

          4 返信
          営業 5
          接客3
          設備2
        • 12/21に打ちに行った評価。
          特にイベ日と言う訳ではないが客付きは夕方から○
          設定状況はメインどころやバラ含めて中間以上ありそうな台がそれなりに見受けられた。
          イベ日でないのであれば充分と思われる出玉感。
          接客に関しては並。パチ屋に関してはそこまで求めていないので十分と評させて頂く。
          設備に関しては個人的に椅子をもっと下げれるようにしてほしい点や自動販売機での販売物の種類の少なさ、データランプの見難さから2点でお願いします。

            2 返信
            営業 4
            接客3
            設備2
          • 12月15日の並びは1600人くらいだったらしい。電車遅延がなければ3000人以上は並んだと思われる。出てない台の方が圧倒的に多数で、容赦なく設定1でしょう。メリハリ型なのはこの店の特徴です。

              1 返信
            • 12月15日21時に見に行きました。バジリスク絆が明らかに全台系で、他にも初代まどか、サンダー、クラセレ、クラコレ、小台数シマに1台は出玉感あり。他は死亡。ジャグハナは箱使いほぼゼロ。年1でこの程度は普通というか物足りない。
              相変わらずデータランプ古く、Wi-Fiでも見づらい。今後も千葉最強ボッタ店の座は揺るがないでしょう。

                4 返信
                営業 3
                接客2
                設備2
              • まだこんなボッタクリ店で打ってる奴らがいたんだw

                  5 返信
                • 【接客】20点
                  よんだらすぐくるがそれからのはんのう襲い!でも常に絵がおはいい
                  【設備】10点
                  空気わるいし汚い ちょっとふるいからかな

                  【総括】20点
                  5の日 絆6 3台真後ろでみた時給5,000円の打ちこの女ひいたのでよっしゃーー
                  妹はじゃぐでエグイ淫乱モードでしたのどでダメかな。 あとはがらの悪い客に冷静に対応していたのがgood 横で張り付くハイエナうざい

                    営業 1
                    接客2
                    設備1
                    • 営業評価が1点の理由をお聞かせいただけますか?

                        • 営業評価が1点の理由をお聞かせいただけますか?
                          お答えいたします

                          こちらに関しましてですが今回打ち子が絆6掴んだんですが、これはまれに見る例、
                          普段はピンばっかり、昔はどのコーナーにも6はありました。だが今は5の日=寒い日
                          昔の噂が広まってそれを信じてくる客に対して、根こそぎはぎとる営業に代わってしまったから1にしました。 真実と嘘混ぜ合わせてならばまだわかりますが、現状は嘘ばっかりなので・・この評価です。

                            3 返信
                            • かしこまりました。
                              ご返信どうもありがとうございます。

                              5のつく日は500人くらい並ぶホールと聞いてましたが今ではそれほどでもないようですね・・

                                • 昔と違って、ライターや寺井一〇さんやらと、人気配信者?さんを呼んで無駄にお金を使い…集客をするも実際は中身のない(設定)営業!という感じですね。

                                  接客は酷いし、皆さん言っている様に空気も悪く(臭い、煙っぽい…汚染されてる…空気)設定もない!となれば行く価値は無いですね

                                    3 返信
                                    • 私も2年前に5のつく日に行って500人並んでいたのですが、あぜんとするほど出てなかったんですよね。

                                      当時としては、話題になってましたけど、今っていそまるが来るだけでそのくらいの人数は簡単に並ぶんで、話題性がなくなってきましたよね。

                                      とにかく2年前に行った時は、低設定ツモって早めに見切りをつけて帰りましたが、回りの皆さんは雰囲気に流されて打っているようにしか見えませんでした。
                                      私がヤメた瞬間にその低設定の台を取られましたからねw

                                        1 返信
                            • 千葉県千葉市を中心に稼働してる専業です。
                              東千葉のアミューズについで強い店ですかね。今年の5月5日は15〜6機種全6と全456してましたね
                              時点はキクヤかな?四街道にできたキコーナも出だしは強い印象です。

                                2 返信
                                営業 4
                                接客3
                                設備3
                              • はじめに
                                メガガディス  = 20スロ
                                メガディーバス = 4パチ、1パチ、0.5パチ、0.2パチ
                                メガエンジェル = 5スロ
                                です。
                                みんパチさんの方でとくにメガディーバス、メガエンジェルの店舗がなかったので
                                ある程度必要なことはこちらで書きます。

                                メガガディスとディーパスは店舗内でつながっていますが、
                                エンジェルは少し離れた場所にあります。
                                http://www.p-world.co.jp/chiba/ma.htm

                                営業評価

                                ・釘
                                ガディスはスロット専門店ですが、店舗内でつながっている
                                隣接店のディーバスはパチンコ専門店ですので、そちらの評価ですが、
                                ボーダーより低いです。

                                ・設定、イベント
                                イベントの日は昔に比べ、設定が入ってるという感じはあまりしないです。
                                ただ、7/20の番長3増大日は番長に設定が入っていたようなのと、
                                まどマギ初代は全体的に設定が入っていたようです。
                                イベントの日ではなく他の日で設定を入れ、イベントの日(5、15などの日)では
                                あまり入れずに回収という感じのようです。

                                ・接客
                                イベントの日などで特に感じるかもしれませんが、
                                人数が500人ぐらい並ぶとき、
                                整列が遅い、整理券配布が遅い、配布後からの抽選が遅い。
                                その為開店時間が遅れることがしばしばあります。
                                何度も並びが多い経験をしているはずなのに、改善する見込みがあるのかわからないため、評価としては低めです。
                                接客時の笑顔などですが、ホッパーエラーを起こしたときなどの対応時、
                                仏頂面で対応されたこともあり、いい気持ちにならなかったです。
                                待機列で待っていた時に、男性のスタッフの方が出社されていたのですが、
                                イベント日などでだいぶ人が多いときに、あからさまに不快な顔をしていたのが
                                印象としてあります。

                                ・清掃状況
                                灰皿周りはきれいですが、トイレはきれいとは言い難いです。
                                男性用トイレだけかもしれませんが、トイレットペーパーが床に散乱していた時に
                                遭遇した時や、石鹸の液が散乱していたこともあったため不快でした。
                                ・スタッフの容姿
                                あまり気にならないような気もしますが、男性の一部のスタッフの容姿が
                                多少乱れていた時があったので、しっかりと服装を整えてほしい。

                                設備
                                ・新台
                                新台導入はしっかりするのですが、萌台などは基本的に
                                メガエンジェルの方に導入しているかと思います。
                                ハルヒのスロットが出たときも5スロには導入したが、20スロには導入してない。
                                ということがありました。(数カ月後に20スロにも導入してましたが)

                                ディーバスに関しては新台を入れるには入れますが、
                                店舗が狭い為、あまり数多く入りません。
                                なので、メジャーな台は入れますがマイナーな台はあまり入れないイメージがあります。

                                ・データ機器
                                メガエンジェル
                                付属のデータカウンターは古いタイプのもののイメージです。
                                Wi-Fiに繋いで店舗のスロットの状況(前日データや現在の状況等)が見れます。
                                が、接続が結構途切れることがあります。Wi-Fi接続が途切れてはないので、ページの方に不備があるのかと思います。

                                メガディーバス

                                ・台間シャッター
                                メガガディスには無いですが、パチンコ館のメガディーバスにあります。
                                5スロのメガエンジェルはありません。

                                ・肘掛け
                                メガガディス、メガディーバスにはあったと思います。
                                メガエンジェルにはなかったかと思います。

                                ・Wifi
                                メガガディスには存在を確認してますが、ディーバス、エンジェルの方では
                                あったか確認していません。
                                メガガディスのWifiですが、設置してる場所が悪いのか
                                Wifiの強度が悪いです。

                                ・給電USBポート
                                ガディスにはあります。ディーバス、エンジェルにはなかったかと思います。

                                ・休憩所
                                ガディスは1階のディーバス入り口付近に椅子が何個かありますのと、
                                ガディスの裏手入り口がら入ったところに椅子があります。
                                どちらも灰皿はありますが、裏手入り口から入ったところにはお絞りがありますので、さっぱりしたいひとはそちらへどうぞ。
                                喉が乾いてる人は、ディーバス入り口付近の休憩所に自販機があります。

                                2階には置き灰皿などはありますが、座るところはありません。
                                2階カウンター近くにお絞りと、タバコの匂いが気になる方のために
                                ファブリーズなどの消臭スプレーと、貸出用手袋があります。

                                ・食堂、食事処について
                                食堂は存在しませんが、船橋には美味しいラーメン屋や、吉野家、松屋。
                                ケンタッキー、マクドナルド。などなど、探せば色々あります。
                                が!休憩時間が40分あったかな?ぐらいなので、食事の場所の目処をつけてから、
                                休憩することをおすすめします。

                                ・装飾、世界観
                                メガガディスは独自の世界観を演出しており、壁などにオリジナルキャラ?
                                などのイラストがあり、面白いです。

                                  1 返信
                                  営業 3
                                  接客1
                                  設備3
                                  • この系列は
                                    ・メガガディス  
                                    ・メガディーバス 
                                    ・メガエンジェル
                                    といった感じで、名前がカッコイイですよね。

                                    詳細なご報告ありがとうございます。
                                    全てのホールにおいて一週間以上の間隔が空けば再度評価することができますので、何かありましたらまたご報告お待ちしております。

                                    ・メガディーバス 
                                    ・メガエンジェル

                                    は明日くらいには追加しておきますね。

                                  • 千葉県でアミューズと2トップの店。
                                    5の日がイベントだが、期待するほどではない。
                                    ただ並びがほんとに異常で平日500、土日800とか5の日はいく。
                                    なんどもいいますが、そんな入ってませんが客が勝手に期待して全く減りません。
                                    理由は東京が等価でないところ、千葉県で1番有名な都市の船橋であるところ、駅前、ネットの拡散からの人気店、過去に爆出しした実績があるからでしょうか。
                                    軍団は昔よりましになりましたが、態度は悪く、社会人経験がないせいか酷い奴らばかりです。
                                    軍団といっても、彼ら若くないです。30超えばかりです。
                                    ピンの方はこの店で勝ち続けるのはかなり厳しいと思いますが、軍団ならワンチャンありでは?
                                    私は他の客の迷惑かけてまで張り付いたり威嚇したりしたくないのでやめときます。
                                    全島を狙うのが賢いやり方。ピン6狙いは傷口広げるのでやめましょう。

                                      4 返信
                                      営業 3
                                      接客1
                                      設備3
                                      • 昔、吉宗で全6を据え置くなど伝説が多いホールですが、まさにその伝説が一人歩きしてホール側が儲けまくっている状態となっていますね。

                                        もはや5のつく日にそこまで設定入れる必要はないでしょう。

                                        傾向としては全台系でいれるホールなのでしょうか?

                                          • クロロ様
                                            お世話になります。
                                            全をやる時と中間を混ぜる場合、普通に下も混ぜる場合もあるかと思います。
                                            こればかりは設定いれた人しかわかりませんが…
                                            並んでる人たちのほとんどがさほど強くないにもかかわらず、5の日に並びが異常なのはお店の過去の信頼からでしょうね。
                                            ここの客の粘り方は凄まじく、早く見切る客がものすごく少ないです。設定を捨てたくないて気持ちに支配されて、我を失ってる客ばかりです。いわゆる群衆心理です。

                                              1 返信
                                              • なるほど、あまり優良店というほどの営業ではないようですね。

                                                大衆心理には納得です。
                                                500人クラスの並びで取った台であるからこそ手放すのがもったいなく感じるのでしょう。

                                                このような環境を構築した店側にとっては理想な営業でしょうね。

                                                  1 返信
                                                  • 昔は(7年以上前)丁度初代エウレカ等が盛んに成っていた頃から少し経った時期までは
                                                    各階(1、2階)で二機種から三機種に全台形(456含む)そのうち全6もやるなどして盛り上がってましたね。

                                                    しかし、今となっては軍団も減り
                                                    抽選こそ並びますが
                                                    殆どガセに近い状況!
                                                    全台形は愚か、456の投入率も下がり(むしろ6入れてるのか?)と言う感じです。

                                                    あと、等価であって等価では無かったと思われるのですがどーなんでしょうか?

                                                    三年前位に行った時に景品交換した際に『手数料』を取られました!

                                                    また、完全等価に戻ったのでしょうか?

                                                      • 龍也様

                                                        手数料そんな時がありましたねw
                                                        今は完全等価で東京みたく47枚とか差っ引かれることもない50枚です。

                                                        みんな気づいていることなんですよね、設定強めの島に1、2台下を混ぜるやり方。

                                                        こういうと5号機は6でも出ないからとお店をこよなく愛する方達の反論がきますが…

                                                        とにかく、並びと設定のバランスは完全におかしいです。ここに並んだことが目的化してる人が凄く多いです。東京なら、200人ちょいの並びでもっと入れてる店何個もあるんで、そちらに行った方が私はやりやすいですね。

                                                          • ダメリーマン様
                                                            情報ありがとうございます!
                                                            並びや(優先券)配ってる時は、千葉県でも間違いなくトップレベルで優秀なお店でしたが…

                                                            5号機のARTが主流になってからは、設定判別難しくなって(化け物とか特に)来た時には特に状況は酷かったですねー……

                                                            今の時代、確率は少なくとも『確定』演出(設定)が殆どなので…千葉県だけでなく関東でも優良店!って呼ばれるくらいには状況良くなって欲しいですね…

                                                            五のつく日ですら…もはや強いお店の通常営業レベルですからね…ハァ━(-д-;)━ァ…

                                                • 5の付く日のみの感想。

                                                  平日でも500~600人の抽選を勝ち抜けなければならない面倒くささはあるものの、新基準機にも設定を入れてるあたりはバジキッズじゃない私には好印象。

                                                    4 返信
                                                    営業 4
                                                    接客3
                                                    設備3
                                                  • 営業・接客について。
                                                    平日は日中ガラガラで、アルバイトのようなチンドン屋的服装の店員が、女性客に「今日は偶数が多いから遊べる」等とタメ口きいたりしてる状態。
                                                    チンドン屋が、何故設定を知っているのかと問いたかったけど、自分的にはハイエナが多い店なので、止めておいた。
                                                    5のつく日は高設定・全台係もあるように思えるが、抽選が厳しくてとても狙える状況ではない。高確率でツモれる店がなく、負けるつもりで行く分には良いと思う。
                                                    最後に、この店は設定が漏れているという噂があり、抽選一桁番代が真っ直ぐバラエティに行き、終日高設定のような出方をするなどといった、不自然な現象が実際に起きている。

                                                      2 返信
                                                      営業 3
                                                      接客1
                                                      設備2
                                                    • 毎回ではないが5のつく日でも全台系と見せかけて1~2台低設定を入れている。一昨年くらいからかな。
                                                      数年前よりは期待値が低くなった店だけど個人的にはまだ優良店の部類。(近隣店舗がぼったくりなだけ?)
                                                      5のつく日で朝から攻めてダメだったら即退散すればそこまで痛い目は見ないはず。
                                                      座った台に期待しすぎる客が多すぎる印象。

                                                      データーランプは最新ではないが、店舗のWi-Fiを繋げればスマホなどから全台のスランプグラフが見れるので便利。

                                                      ※5のつく日並びの平均
                                                      平日:4~500人
                                                      土日祝日:600人以上
                                                      〇周年:1000人以上
                                                      5月5日約3000人(2016年)
                                                      かなりアバウトですがこんな感じ

                                                        1 返信
                                                        営業 4
                                                        接客3
                                                        設備3
                                                      • スロット専門店。超有名店です。
                                                        5のつく日がイベントです。

                                                        5のつく日ですが並びの多さに対して、設定状況はいまいちと思います。

                                                        昔はメリハリが聞いてたようですが、今は中間が多いと思います。

                                                        ツモ率の低さ、立ち回りが出来ない稼働状況の為、避けてます。

                                                        また5のつく日以外は並びは少ないです。
                                                        穴場と言う意味ではありません。

                                                        駅の目の前でアクセスは良いです。

                                                        抽選が9時の為、溢れても他の店へ行けます。

                                                        設備は可もなく不可もなくです。スロット打つのに困ることはないですが、居心地が良いというわけでもなく、清潔感があるわけでもなく、また最新鋭には程遠いです。

                                                        抽選の仕切りはスムーズです。

                                                        等価店です。

                                                          営業 3
                                                          接客2
                                                          設備2
                                                        • 5のつく日に遠征したんだが、まったく出ていなかったのですぐに帰った。
                                                          たまたまかもしれんが、あれだけの稼働があってあの出玉はないという感じだった。

                                                          また、回りの動きを見てみるとバラエティが意外に人気であり。そのへんの信頼がある店なのかなと思った。

                                                          接客は良くないのだが、500人クラスの並びにも抽選機を3台くらい使ってスムーズに対応してくれたのは評価できる。

                                                          一方、建物や内装が古く空調が良くない。
                                                          特に通路に段差があってコケそうになるのは致命的。あれをあの状態で放っておく店長の気が知れない。

                                                          抽選後に店舗前でかわいい女の子がプラカードを持っていたので、写真撮らせてもらったのだが、違う店のようだ。

                                                          営業 2
                                                          接客3
                                                          設備1
                                                        • 普段から隠れ全台系っぽいのをやってるみたいだが、1、2台低設定混ぜてる感じ。前に、12月15日2000人並んだ日にクランキーコレクション打ったら1でした。でも別の日に転生の6ツモったこともある。データ非公開。前日の最終ゲーム見れなかったはず。以前、ラインだかツイッターだかでサクラ疑惑が出た。

                                                            営業 2
                                                            接客2
                                                            設備2