MGM綾瀬西口店

強い日は5の付く日と16日
基本LINEで分かりやすい画像を送って来るので立ち回りは楽なお店です。
しかし1/3の確率で中間設定しかない日もあるイメージ。
信用し過ぎず、回りがダメなら早めの撤退が良いと思います。
5の付く日はジャグラーがおすすめ。他にもAタイプバラエティーにも高設定が入ってる事があります。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 47点(評価数:3 件) |
営業評価 | 3.3 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2.5 |
過去1年間 | |
総合点 | 25点(評価数:1 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +8枚 |
サンプル数 | 95 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -295玉 |
サンプル数 | 93 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:50 |
住所 | 東京都足立区綾瀬4-6-30 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ212台/スロット157台 |
旧イベント日 | 5のつく日/毎月16日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2005年12月28日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:30 |
注意点 | 9:30 抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 非等価 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
景品交換所の場所 | |
横出口を出て(駐輪場側の出口)左側に真っすぐ進んでください。左手側にTUCがあります。すぐ近くにあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
DMMぱちタウン | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2025年1月16日 10:00 AM
みんパチもそろそろ古い情報を入れ替えるべきです。この店ですが、優良店という評価を見て、イベント日に何度も足を運んでみました。結論から言うと、普通、よくても良店止まりの店かなと言う感じ。綾瀬付近のパチ屋は(北綾瀬の某大型店を含め)朝の並びや来客は多いのですが、その割に旧イベント日に力を入れているようには感じません。有名演者の来店イベントなど、特別な時を除いて出玉にはあまり期待できないと思います。特にノーマル機はほぼ設定には期待できません。アクロス機に限っていえば、設定2が高設定扱いされているような印象さえあります。ジャグラーもおそらく設定3、4が最高で5、6はほぼ使われていないと思われます。(モノホンの高設定を打ったことがある人が見れば、明らかに出方が違います。高設定を打ちたければ、マルハンやエスパスの旧イベント日に行った方がツモる可能性は10倍以上上がるでしょう)設備も椅子の高さが調節できないなど、古さが否めません。みんパチの「優良店」に期待してわざわざ足を運ぶお店では無いと思います。
2025年1月16日 10:40 AM
>綾瀬のサイクロン さん
>みんパチもそろそろ古い情報を入れ替えるべきです。
ユーザーからの情報が投稿されねえと更新されねんだわ。
でも情報ありがとうな。
>特にノーマル機はほぼ設定には期待できません。アクロス機に限っていえば、設定2が高設定扱いされているような印象さえあります。
そういった意見が多いんだけど、今の時代アクロス系機種に設定を入れるホールが存在するわけがない。
仮にアクロス系機種に56を入れているホールが存在すればその店長は稼働を落として降格するよ。
アクロス系機種が最も盛り上がったのは5号機のハナビの時代だ。
それからBIG獲得枚数が減ってしまい今のノーマルタイプは定番のジャグラーを除いて不遇の時代を過ごしており、ホール全体の設置シェアも極めて少ない。
そんな台に56を入れて全体稼働が上がると思うかい?
もし今後Aタイプの規制が緩和されて1BIGで450枚とか獲得可能になったら、設置シェアが増えてそれに連動して設定が入るようになると思うが、今の状態では絶対に設定が入ることがないし、そこそこ頭のよいユーザーであればそれは分かっている。
その状況も分からずにノーマルタイプに設定が入らないからダメだとボヤいているユーザーは何も分かってない。
ましてやアクロス系なんて設定1でもフル攻略で出率100%超えるんだから尚更設定を入れる理由がない。
そこに高設定を入れろというのが厚かましい話であることを認識すべき。
俺のホールのファミスタはもう2年くらい設定2以上演出すら見たことないが、俺は別に文句は言わない。
そのような時代であることを理解しているからね
2025年1月16日 12:16 PM
>みんパチスタッフ13 さん
そうですか?エスパスやマルハン、ダイナムでは高設定らしき(データ上)新花火やバーサス何度も掴んでますよ。そういう店を優良店と言うのであって、MGM綾瀬店はそのような優良店に並ぶべくもありません。そちらこそ低設定打つのもやむなしという思考停止に陥っているのでは?
優良店の基準がどこにあるか分かりませんが、実際に高設定を使っている店はありますよ。
2025年1月16日 3:35 PM
>匿名 さん
どのくらいの頻度である?
そもそもエスパスやマルハンであれば、ノーマルタイプにも入れられるくらいの体力はあると思うが、それでも頻度は少ない。
今の時代、ノーマルタイプに6を差すんであれば、スマスロに入れた方が費用対効果が高い。
仮にスマスロでないとしても設置シェアが高いジャグラーとなるだろう。
そのように考えるとノーマルタイプに入れる優先順位は最も下になる。
しかもそれはエスパスやマルハンといった設定を入れる余裕のあるホールの話であって、MGMとなるとあんさんの言うようにまず入らないだろうね。
メイン機種にしか入れる余裕がないと思う。
なんか、投稿みてっとノーマルタイプに設定入れるのが正義みてえな風潮があるんだが、マジで営業何も分かってない奴の戯れ言なんだよね。
スロで勝ちたいのであれば、自分の好きな機種ではなく、トレンドを加味して設定が入る機種で打つのが当然だろう。
テメエがノーマルタイプ好きだからって、そこに設定入れろって態度が厚かましいんだよ。
しかも完全攻略で機械割り100%越えるんだぜ?
そう考えるとますます入れる意味がないだろう。
ノーマルタイプに設定入れる繁盛店に遊びに行くのは良いと思うが、ノーマルタイプに設定入れる余裕のないホールにそれを求めるのは違うと思うぜ。
仮にメインに設定入れねえでノーマルに入れてたら客が飛んじまうからな
2025年1月16日 4:53 PM
>みんパチスタッフ13 さん
みんパチスタッフ13さんは、営業についてよくご存知ですね。スマスロに設定入れるのは昨今の風潮として当然のことでしょう。
けれども仮にスマスロのみに設定を入れて営業は成り立つんですかね?例えば、スマスロだけ客がついていて、そのシマ以外の客がぶっ飛んでいる店もありますよね。これ、営業上手なんですか?
お店全体に満遍なくお客を呼び込んで、利益を得る方が効率的ですよね。ノーマルにも適度に設定を入れて、お客さんにスマスロにあぶれてもノーマルにもチャンスがあるかも!と思わせて遊んでもらわなくっちゃ、置物じゃないんだから、ノーマル機にも稼働してもらわないと困るでしょう。そもそも急イベント日に朝から並んでいる人たちはみんパチスタッフ13さんみたいに低設定上等で打つんですか?違うと思いますけど。
そもそも、ノーマルに設定入れるのが正義とは言ってませんよね。話のすり替えが甚だしいんです。何を基準に「優良店」とするかという話でしょ。
「優良店」と言うのは、打ち手から見た評価でいいんですよね?しかも、平常営業ではなく、旧イベント日などに限定しているんでしょう?だとしたら、優良店というのはイベント日にスマスロのみに設定入れて、客から金を巻き上げることを考える店ではなく、設定をうまく使って、どんな機種でも勝つチャンスを感じさせてくれる店なんじゃないでしょうか。
私が足を運んでいる店(打ちにいけなくなると困るので店名は晒しません)は新花火などのアクロス機は2〜3台しか置いていませんが、旧イベント日にはしっかりと出ているし、客付きも良いです。
あと、自分はノーマル機に設定入れろとは言ってませんよね。ノーマル機について言及しているのは、ぶっちゃけ良い店かどうかってノーマル機の様子を見ていると分かるからです。
同じMGMでも、守谷店とかはもう少し頑張ってるんですけどね、あっちの方が良店です。
なんだか、勝手に決めつけて厚かましいとか、ノーマルは低設定当たり前だとか、みんパチのスタッフさんが全員そういう考えの方ばかりとは思いませんが、みんパチスタッフ13さん、ちょっと残念な方ですね。
2025年1月16日 7:20 PM
>匿名 さん
俺が悪かったよ
勘弁してくれ…
2024年10月15日 2:29 AM
周年日は2005年12月28日です。
2024年10月15日 2:24 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:30
注意点:
9:30 抽選
9:45 再整列
10:00 入場
2024年10月8日 12:39 PM
Twitter
https://x.com/YMGM855248
2024年3月10日 8:40 AM
台データ
https://p-town.dmm.com/shops/tokyo/660/jackpot
2023年12月29日 6:54 PM
いいのでは?
2022年1月16日 8:25 PM
パチンコはダメですね〜!スロはメリハリあるかも
2021年11月5日 9:33 PM
「MGM綾瀬西口店」
足立区 綾瀬駅ガード下の中型店
西口改札を出た真向いに立地
幅7mX奥行き80ⅿほど
うなぎの寝床のような施設
トイレのみ2階にあります
2021年2月16日 7:18 AM
Twitter
https://twitter.com/settei6daro?s=21
2020年10月29日 2:36 AM
10/25のジャグラーはすごかったですね
他にも花火やプラネットなどAタイプに高設定挙動が多くありました。
データを見ていたら前日も告知なしでジャグラーに設定をいれていたようです。
ジャグラーのデータを添付します!
2020年9月16日 2:21 AM
入場方法は並び順
50枚貸出
小景品56枚交換
強い日は5の付く日と16日
基本LINEで分かりやすい画像を送って来るので立ち回りは楽なお店です。しかし1/3の確率で中間設定しかない日もあるイメージ。信用し過ぎず、回りがダメなら早めの撤退が良いと思います。
5の付く日はジャグラーがおすすめ。他にもAタイプバラエティーにも高設定が入ってる事があります。
通常営業は厳しい感じ、ATや6号機の設定は感じられません。下手をするとジャグラーさえベタピンか?と疑いたくなる時もしばしばあります。良く言えばメリハリがはっきりしているお店です。
接客は悪いです(笑)
打っているとガンガン椅子にぶつかって謝罪なし。負けてる時はイライラします(笑)
設備は古くもなく普通です。有料になりますがデータ公開はサイトセブンでみれます。
9/15のジャグラーデータを添付します!
2020年3月15日 9:13 AM
列(全台~1/2系)
6日が旧イベントのお店!半年くらい前まではかなり設定を使ってるお店でしたがここ最近は…
しかし入ってないわけではないです!
前の配分が良すぎただけ!メインには大体2台くらいは入っています!
並び順なので早めに行かないと狙い台取るのは厳しいかと。
2020年3月17日 11:10 AM
>2020年3月16日の予想結果
メイン絶対1台は入ってる配分でした!
とくに凄かったのは番長3。3/11で5000枚オーバー!さすがに設定ないとこんなに出すのはきついですよね。
ジャグラーにもしっかり上がいました。
これは今後も期待できそうです!
2020年3月17日 11:15 AM
>MAX さん
3/11で5000枚オーバー
というのはどういうことですか?
11台中3台が5000枚オーバーということでしょうか?
強いと言われてもグラフの添付がないとちょっとイメージが付きづらいですね(^^;)
2019年11月20日 10:47 PM
景品交換所の場所
横出口を出て(駐輪場側の出口)左側に真っすぐ進んでください。左手側にTUCがあります。すぐ近くにあります。
2018年8月29日 11:31 AM
うーん、据え置き!笑