ミカド千秋店

ミカド千秋店
特徴

旧イベは4のつく日
金曜日はチラシ投函日

メイン機種はたまに回る台があります。
店内は少し所狭しな印象です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点35点(評価数:309 件)
営業評価2.1
接客評価3.2
設備評価2.5
過去1年間
総合点45点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+24枚
サンプル数186
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-391玉
サンプル数113
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県一宮市千秋町町屋水杁20番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット273台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年10月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

08:40~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円 0.2円
スロット21.73円 2.17円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.5円パチンコ220玉
0.2円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
2.17円スロット非等価
5.43円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

建物東側に有り、カウンター向かって右に進んだところの出入り口出て目の前の小屋。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年3月19日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1449件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年4月9日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:10~49人

    〇マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー

    【マキシマム×スロッターの公約】

    ①全ての列に6投入
    ②何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=590659
    ーーーーーーーーーーー
    【マキシマム×スロッター】

    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

    更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

    ●仕掛けの動向
    傾向として1/3の対象を【列1】もしくは【列2】の「沖ドキ系」に投入される割合が高く、優先的に狙ってみるといいかもしれません。
    過去の1/3対象列
    3月26日:【列2】沖ドキGOLD×2/沖ドキ2×5
    3月25日:【列1】ビッグシオ/沖ドキ2×5/沖ドキGOLD
    3月21日:【列8】幼女戦記×2/盾勇/エヴァAT777/政宗戦極/エウレカ3/絶対衝激Ⅲ
    3月19日:【列1】ビッグシオ/沖ドキ2×5/沖ドキGOLD
    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

    • >2023年4月9日の予想結果

      朝一合計:60名
      ーーーーーーーーーーーーーー
      【マキシマム×スロッター】
      対象台数:15台
      平均G数:2720G
      平均差枚:+874枚
      出玉率:110.7%
      差枚プラスの割合:50%(7/14台)

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=596060
      ーーーーーーーーーーーーーー

      【マキシマム×スロッター】
      上記の通り合計15台が今回の対象となりました。
      目立った出玉を見ていくと
      盾勇:+4,945枚
      新ハナビ:+3,033枚
      マイジャグ:+2,886枚
      ホウオウ天翔:+2,115枚
      などがあり、各所で賑わいを見せていたようです
      まとまった出玉を獲得した台では深い打ち込みが見られ、それぞれ手ごたえを感じながら打ち込めていたことでしょう。
      しかし、それ以外の列では浅い打ち込みが目立ち、特に1/3の対象沖ドキメインの【列2】ではほとんど打ち込まれずに終わってしまい勿体ない結果となってしまいました。
      「沖ドキ系」は波が荒く設定看破には向いと思われがちなのか、初動が悪いとすぐに放流されてしまう傾向にありますね。
      前日に開催された「ジャグラー系」などであれば稼働が付きやすく、見た目にも分かりやすいですが「沖ドキ系」ですと一筋縄ではいかないのが難しいところでしょう。
      結果としても平均差枚+874枚・勝率50%と今一つ伸ばしきれなかった結果となり悔いが残ります。
      ただ、動いた台に関してはかなり信憑性の高いデータとなっており、浅い打ち込みで放流されている台や、挙動の良さそうな台を後ヅモするには適していそうですのでそういった側面から攻めてみるのはいかがでしょうか。
      次回の開催では今回より大きな勝利に期待したいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年4月9日の結果報告)
  2. 2023年4月8日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:10~49人

    〇マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー

    【マキシマム×スロッターの公約】

    ①全ての列に6投入
    ②何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=590659
    ーーーーーーーーーーー
    【マキシマム×スロッター】

    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

    更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

    ●仕掛けの動向
    傾向として1/3の対象を【列1】もしくは【列2】の「沖ドキ系」に投入される割合が高く、優先的に狙ってみるといいかもしれません。
    過去の1/3対象列
    3月26日:【列2】沖ドキGOLD×2/沖ドキ2×5
    3月25日:【列1】ビッグシオ/沖ドキ2×5/沖ドキGOLD
    3月21日:【列8】幼女戦記×2/盾勇/エヴァAT777/政宗戦極/エウレカ3/絶対衝激Ⅲ
    3月19日:【列1】ビッグシオ/沖ドキ2×5/沖ドキGOLD
    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

    • >2023年4月8日の予想結果

      朝一合計:56名
      ーーーーーーーーーーーーーー
      【マキシマム×スロッター】
      対象台数:15台
      平均G数:4469G
      平均差枚:+910枚
      出玉率:106.8%
      差枚プラスの割合:60%(9/15台)

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=595063
      ーーーーーーーーーーーーーー

      【マキシマム×スロッター】
      上記の通り今回は15台に仕掛けられたようです。
      早速内容を見ていくと、目立つ結果となったのが「マイジャグ」で
      503番台:+4,459枚
      505番台:+2,434枚
      508番台:+1,519枚
      といった出玉が炸裂、11000Gのぶん回しも見られそれぞれが手ごたえを感じながら打ち込んでいたことに違いないでしょう。
      その他にも「キャッツアイ」+3,079枚「カバネリ」+2,741枚「沖ドキGOLD」+1,139枚などの出玉が見られました。
      しかし浅い打ち込みの台が目立ち、中には1000G未満で放流された台も一定数見られました。
      その結果平均差枚+910枚とまだまだ伸びしろの多い消化不良のような結果となってしまいました。
      初動が悪いと傷が浅いうちに辞めたくなる気持ちは分かりますが、はっきり答えも出ていない状態で放流していしまうのは勿体ないですので、しっかりと周囲の状況をチェックしながら押し引きし、何よりご自身の台と向き合うことを忘れずに行ってください。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年4月8日の結果報告)
  3. 2023年4月2日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 角付近 並び 末尾
    並び予想:10~49人

    〇サプライズ×スロッター※2日連続開催※
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー

    【サプライズ×スロッターの公約】

    ①10台並びの⑤⑥が存在
    ②1台置きで⑤⑥の10連が存在
    ③全⑤⑥の台番末尾が存在
    ④下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
    ⑤下二桁56の台が全⑤⑥
    ⑥全ての角台が⑤⑥
    ⑦全ての1台機種が⑤⑥
    ⑧番長ZEROが全⑤⑥
    ⑨バジリスク絆2が全⑤⑥
    ⑩6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)

    上記の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
    どこに・どれくらい・どのような・仕掛けがなされるか開催されるまでわからない
    というのがサプライズという意味です。

    また、サプライズ×スロッターには以下のような約束事があります。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=587765
    ーーーーーーーーーーー
    【サプライズ×スロッター】

    ●仕掛けの動向
    2日連続開催2日目となります。
    今回の【サプライズ×スロッター】はリニューアルに合わせた開催となったようです。
    2日連続【サプライズ×スロッター】開催をはじめ、4月4日の年一に向けて期待度が右肩上がりにどんどん高まっていきますね!
    仕掛の傾向としては機種の構成も変わっていることから投入の傾向も変わっている可能性が高く、当日は店内の状況をよく観察しながら立ち回るのが得策だと思われます。
    前日のデータを確認しておくことで有利に攻められると思いますので必ずデータはチェックするようにしてください。
    サプライズ×スロッターというだけあり、どんな公約がどこに入るかわかりません。
    【どこに・どのような】仕掛けがなされるのかを、店内の状況や他のユーザーの動向を見ながら展開していきましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

    • >2023年4月2日の予想結果

      朝一合計:63名
      ーーーーーーーーーーーーーー
      【サプライズ×スロッター】

      ■②1台置きで⑤⑥の10連
      ・沖ドキGOLD×3/ホウオウ天翔×5/沖ドキGOLD×2
      ・リゼロ/ダンまち/十字架5/真俺の空/とある科学/リノヘブン/バキ/エリート鏡/ヴァルブレイヴ×2

      対象台数:20台
      平均差枚:+2,058枚
      出玉率:117.7%
      差枚プラスの割合:65%(13/20台)
      全台比率:12%

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=590481
      ーーーーーーーーーーーーーー

      【サプライズ×スロッター】
      上記の通り20台に仕掛けが用意され平均差枚+2,058枚・勝率65%となりました。
      今回特筆すべきは2か所めでしたね。
      ヴァルヴレイヴ:+18,508枚 +3,218枚
      バキ:+11,562枚
      エリート鏡:+4,029枚
      真俺の空:+2,130枚
      などが見られました。
      「ヴァルブレイヴ」+18,508枚!!!「バキ」+11,562枚!!!
      万枚が2台から見られ、当日はこの2台を中心にかなり盛り上がっていたようです。
      1か所目では「ホウオウ天翔」から+2,385枚&+1,974枚などの出玉が見られましたが、こちらはマイナス着地も目立ってしまい今一つの結果となってしまいました。
      全体的に見ると、対象を意識してしっかりと打ち込まれた台が多く見られましたが、浅い打ち込みで早々に放流されマイナスのまま終了してしまった台も一定数見受けられ、勝率が65%と少々低い数値となってしまいました。
      次回の開催では対象を見定めた際は腰を据えて粘り、大きな勝利を掴み取って頂きたく思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年4月2日の結果報告)
  4. 2023年4月1日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 角付近 並び 末尾
    並び予想:10~49人

    〇サプライズ×スロッター※2日連続開催※
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー

    【サプライズ×スロッターの公約】

    ①10台並びの⑤⑥が存在
    ②1台置きで⑤⑥の10連が存在
    ③全⑤⑥の台番末尾が存在
    ④下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
    ⑤下二桁56の台が全⑤⑥
    ⑥全ての角台が⑤⑥
    ⑦全ての1台機種が⑤⑥
    ⑧番長ZEROが全⑤⑥
    ⑨バジリスク絆2が全⑤⑥
    ⑩6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)

    上記の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
    どこに・どれくらい・どのような・仕掛けがなされるか開催されるまでわからない
    というのがサプライズという意味です。

    また、サプライズ×スロッターには以下のような約束事があります。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=587765
    ーーーーーーーーーーー
    【サプライズ×スロッター】

    ●仕掛けの動向
    2日連続開催初日となります。
    お久しぶりの開催となる今回の【サプライズ×スロッター】は同店のリニューアルに合わせた開催となったようです。
    2日連続【サプライズ×スロッター】開催をはじめ、4月4日の年一に向けて期待度が右肩上がりにどんどん高まっていきますね!
    仕掛の傾向としては機種の構成も変わっていることから投入の傾向も変わっている可能性が高く、当日は店内の状況をよく観察しながら立ち回るのが得策だと思われます。
    サプライズ×スロッターというだけあり、どんな公約がどこに入るかわかりません。
    【どこに・どのような】仕掛けがなされるのかを、店内の状況や他のユーザーの動向を見ながら展開していきましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

    • >2023年4月1日の予想結果

      朝一合計:78名
      ーーーーーーーーーーーーーー
      【サプライズ×スロッター】

      ■②1台置きで⑤⑥の10連
      ・マイジャグ×4/ハッピージャグ/ニューパルSP3/ケロット4×2/ツインパ/ラブ嬢2
      ・番長ゼロ/バイオRE2/カバネリ/ガンダムユニコーン×2/幼女戦記/新鬼武者2/盾勇/閃乱カグラ/スーパーリオA

      ■⑩6.5号機で全56
      ・バイオRE2

      対象台数:21台
      平均差枚:+1,854枚
      出玉率:108.6%
      差枚プラスの割合:81%(17/21台)
      全台比率:12%

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=589326
      ーーーーーーーーーーーーーー

      【サプライズ×スロッター】
      上記の通り合計21台に仕掛けられました。
      早速見ていくと1か所目では「ニューパルSP3」から+3,312枚「ケロット4」+2,170枚「マイジャグ」+1,922枚&+1,760枚などが炸裂。
      概ねの台で終日の打ち込みが見られ、終日手ごたえを感じながら打ち込めていたことでしょう。
      唯一「ラブ嬢2」のみ早々に放流されてしまい、こちらは勿体なかったですね。
      2か所めではAT機種メインの仕掛けとなり「番長ゼロ」+2,433枚「ガンダムUC」+5,187枚「新鬼武者2」+3,039枚「盾勇」+2,947枚など、実に10台中9台が4桁差枚でのプラス着地に成功。
      こちらは仕掛けに気づくのが遅かったのか若干打ち込みにムラがあり、もう少し早い段階で見つけられていれば更に出玉が見込める結果になっていたかもしれません。
      最後に「6.5号機で全56」では「バイオRE2」に仕掛け掛けられ+4,264枚&+2,035枚を披露。
      2台ともポテンシャルを十分に発揮した結果となっており、力強い右肩上がりのグラフには強い説得力を感じます。
      全体の結果としても平均差枚+1,854枚と優秀な結果となっており、同店のリニューアルにふさわしい結果になったと言えるでしょう。
      2日目の結果も追ってご報告いたしますので楽しみにお待ちください。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年4月1日の結果報告)
  5. 2023年3月26日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:10~49人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※2日連続開催2日目

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=580173

    ━━━━━━━━━━━━━━

    3月21日のマキシマム
    【9列】計15台の【⑥】
    平均差枚 +115枚
    出玉率 102.3%
    差枚プラスの割合 40%(6/15台)

    公約②の列
    列8:「バラエティ」×7台

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=581219

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催される。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。
    直近の実績は以下の通り。

    1月14日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月15日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月21日 列9:「バラエティ」×5台
    1月22日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月28日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台
    1月29日 列2:「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    2月11日 列3:「花火絶景」「新ハナビ」「ファンキージャグ2」×7台
    2月12日 列2:「沖ドキGOLD景」「沖ドキ2」×7台
    2月18日 列9:「バラエティ」×5台
    2月19日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    2月25日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    2月26日 列2:「鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    3月 5日 列2:「鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    3月11日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    3月12日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台
    3月18日 列1:「ビッグシオ」「沖ドキ2」×7台
    3月19日 列1:「ビッグシオ」「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台
    3月21日 列8:「バラエティ」×7台
    3月25日 ?

    当日は⑥が確実に投入され、まだ稼働が少ない台が多くみられるので積極的に狙ってみてもらいたいところだ。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月26日の予想結果

      抽選人数:22名
      一般入場:36名
      朝一合計:58名

      【9列】計15台の【⑥】
      平均差枚 +209枚
      出玉率 103.2%
      差枚プラスの割合 36%(5/14台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      公約②の列
      列2:「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=585174

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※2日連続開催2日目

      今回も9列15台が対象となった。

      公約②の1/3列は列2:「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台だった。

      今回は「エウレカ3」が2500回転で+1,327枚、「このすば」が9124回転で+2,305枚と出玉が確認できる。

      しかし手ごたえを感じられたと思われる「閃乱カグラ」は8228回転粘られたが伸び悩んだことと、千回転未満の台が7台あったことは残念なところだ。

      また優遇傾向である「沖ドキ2」は5台対象となり1台が+921枚を獲得しているが他4台は振るわず残念な結果となっている。

      今回は15台が対象となり平均2167回転で平均差枚+209枚、出玉率103.2%、勝率36%と⑥の出率108.2%を下回る結果となった。
      好結果が確認できるだけに、次回開催でのリベンジに期待したいところだ。

      営業 2 (2023年3月26日の結果報告)
  6. 2023年3月25日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:10~49人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※2日連続開催初日

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=580173

    ━━━━━━━━━━━━━━

    3月21日のマキシマム
    【9列】計15台の【⑥】
    平均差枚 +115枚
    出玉率 102.3%
    差枚プラスの割合 40%(6/15台)

    公約②の列
    列8:「バラエティ」×7台

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=581219

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催される。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。
    直近の実績は以下の通り。
    1月14日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月15日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月21日 列9:「バラエティ」×5台
    1月22日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月28日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台
    1月29日 列2:「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    2月11日 列3:「花火絶景」「新ハナビ」「ファンキージャグ2」×7台
    2月12日 列2:「沖ドキGOLD景」「沖ドキ2」×7台
    2月18日 列9:「バラエティ」×5台
    2月19日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    2月25日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    2月26日 列2:「鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    3月 5日 列2:「鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    3月11日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    3月12日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台
    3月18日 列1:「ビッグシオ」「沖ドキ2」×7台
    3月19日 列1:「ビッグシオ」「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台
    3月21日 列8:「バラエティ」×7台

    当日は⑥が確実に投入され、まだ稼働が少ない台が多くみられるので積極的に狙ってみてもらいたいところだ。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月25日の予想結果

      抽選人数:21名
      一般入場:24名
      朝一合計:45名

      【9列】計15台の【⑥】

      平均差枚 +619枚
      出玉率 104.8%
      差枚プラスの割合 53%(8/15台)

      公約②の列
      列1:「ビッグシオ」「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=584104

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※2日連続開催初日

      今回も9列15台が対象となった。

      公約②の1/3列は列1:「ビッグシオ」「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台だった。

      今回は「ビッグシオ」が7874回転で+2,084枚、「頭文字D」が8736回転で+3,550枚と2,000枚オーバーの纏まった出玉が確認できる。

      しかし手ごたえを感じられたと思われる「新ハナビ」や「キャッツ・アイ」や「麻雀物語4」は粘られたが振るわなかったことと、千回転未満の台が7台あったことは残念なところだ。

      また優遇傾向である「沖ドキ2」は設置台数10台中6台対象とはなったが6台全て早々に見切られているあたり、「沖ドキ2」はユーザーに受け入れられているとは言い難そうだね。

      今回は15台が対象となり平均4299回転と稼働はついてきたが、優遇傾向である「沖ドキ2」の稼働状況が悪く平均差枚+619枚、出玉率104.8%、勝率53%と⑥の出率107.6%を下回る結果となった。
      しかし稼動がついた台からは好結果が確認できるので、次回開催でのリベンジに期待したいところだ。

      営業 3 (2023年3月25日の結果報告)
  7. 2023年3月21日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:10~49人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=578998

    ━━━━━━━━━━━━━━

    3月18日のマキシマム
    【9列】計15台の【⑥】
    平均差枚 +91枚
    出玉率 101.4%
    差枚プラスの割合 30%(3/10台)
    ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

    公約②の列
    列1:「ビッグシオ」「沖ドキ2」×7台

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=578955

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催される。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。
    直近の実績では「沖スロ」特に「沖ドキ2」が優遇されていたので参考にしていただきたい。

    1月14日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月15日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月21日 列9:「バラエティ」×5台
    1月22日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月28日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台
    1月29日 列2:「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    2月11日 列3:「花火絶景」「新ハナビ」「ファンキージャグ2」×7台
    2月12日 列2:「沖ドキGOLD景」「沖ドキ2」×7台
    2月18日 列9:「バラエティ」×5台
    2月19日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    2月25日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    2月26日 列2:「鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    3月 5日 列2:「鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    3月11日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    3月12日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台
    3月18日 列1:「ビッグシオ」「沖ドキ2」×7台
    3月19日 ?

    当日は⑥が確実に投入され、まだ稼働が少ない台が多くみられるので積極的に狙ってみてもらいたいところだ。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月21日の予想結果

      抽選人数:9名
      一般入場:41名
      朝一合計:50名

      【9列】計15台の【⑥】
      平均差枚 +115枚
      出玉率 102.3%
      差枚プラスの割合 40%(6/15台)

      公約②の列
      列8:「バラエティ」×7台

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=581219

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      今回も9列15台が対象となった。

      公約②の1/3列は列8:「バラエティ」×7台だった。

      今回は「甲鉄城のカバネリ」が6558回転で+1,933枚、「黄門ちゃまV女神盛」が844回転で+1,227枚と4桁の出玉が確認できる。

      しかし手ごたえを感じられたと思われる「新ハナビ」や「ニューパルSPⅢ」は粘られたが振るわなかったことと、千回転未満の台が8台と半数以上あったことは残念なところだ。

      今回は15台が対象となり出玉は確認できたが振るわなかった台や稼働が少ない台が多く、平均差枚+115枚、出玉率102.3%、勝率40%と⑥の出率108.9%を下回る結果となった。
      次回開催でのリベンジに期待したいところだ。

      営業 1 (2023年3月21日の結果報告)
  8. 2023年3月19日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:10~49人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※2日連続開催2日目

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=574273

    ━━━━━━━━━━━━━━

    3月12日のマキシマム
    【9列】計15台の【⑥】
    平均差枚 +544枚
    出玉率 107.1%
    差枚プラスの割合 36%(5/14台)
    ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

    公約②の列
    列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=574246

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催される。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。
    直近の実績では「沖スロ」特に「沖ドキ2」が優遇されていたので参考にしていただきたい。

    1月14日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月15日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月21日 列9:「バラエティ」×5台
    1月22日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月28日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台
    1月29日 列2:「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    2月11日 列3:「花火絶景」「新ハナビ」「ファンキージャグ2」×7台
    2月12日 列2:「沖ドキGOLD景」「沖ドキ2」×7台
    2月18日 列9:「バラエティ」×5台
    2月19日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    2月25日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    2月26日 列2:「鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    3月 5日 列2:「鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    3月11日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    3月12日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台
    3月18日 ?

    当日は⑥が確実に投入され、まだ稼働が少ない台が多くみられるので積極的に狙ってみてもらいたいところだ。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月19日の予想結果

      抽選人数:6名
      一般入場:51名
      朝一合計:57名

      【9列】計15台の【⑥】
      平均差枚 +1,283枚
      出玉率 122.7%
      差枚プラスの割合 64%(7/11台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      公約②の列
      列1:「ビッグシオ」「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=579914

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※2日連続開催2日目

      今回も9列15台が対象となった。

      公約②の1/3列は列1:「ビッグシオ」「沖ドキ2」×7台だった。

      今回は350番台の「沖ドキGOLD」が4028回転で+9,040枚と爆発している。
      他にも327番台の「沖ドキ2」が2111回転で+2,041枚、「楽園追放」が7521回転で+5,829枚とまとまった出玉が確認できる。

      優遇傾向である「沖ドキ2」は5台対象となってはいるが稼働が少なく2台がプラスとなった。
      また全体では動かなかった台が4台、千回転未満の台が9台と厳しい結果となっている。

      今回は15台が対象となり「沖ドキGOLD」が爆発しており、平均差枚+1,283枚、出玉率122.7%、勝率64%と⑥の出率107.8%を上回る結果となったが稼働が少ない台が多く信憑性に欠ける結果となった。
      次回開催でのリベンジに期待したいところだ。

      営業 2 (2023年3月19日の結果報告)
  9. 2023年3月18日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:10~49人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※2日連続開催初日

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=574273

    ━━━━━━━━━━━━━━

    3月12日のマキシマム
    【9列】計15台の【⑥】
    平均差枚 +544枚
    出玉率 107.1%
    差枚プラスの割合 36%(5/14台)
    ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

    公約②の列
    列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=574246

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催される。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。
    直近の実績では「沖スロ」特に「沖ドキ2」が優遇されていたので参考にしていただきたい。

    1月14日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月15日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月21日 列9:「バラエティ」×5台
    1月22日 列1:「沖ドキ2」×7台
    1月28日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台
    1月29日 列2:「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    2月11日 列3:「花火絶景」「新ハナビ」「ファンキージャグ2」×7台
    2月12日 列2:「沖ドキGOLD景」「沖ドキ2」×7台
    2月18日 列9:「バラエティ」×5台
    2月19日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    2月25日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    2月26日 列2:「鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    3月 5日 列2:「鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「沖ドキ2」×7台
    3月11日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」「鳳凰天翔」×7台
    3月12日 列1:「沖ドキ2」「沖ドキGOLD」×7台

    当日は⑥が確実に投入され、まだ稼働が少ない台が多くみられるので積極的に狙ってみてもらいたいところだ。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月18日の予想結果

      抽選人数:10名
      一般入場:42名
      朝一合計:52名

      【9列】計15台の【⑥】
      平均差枚 +91枚
      出玉率 101.4%
      差枚プラスの割合 30%(3/10台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      公約②の列
      列1:「ビッグシオ」「沖ドキ2」×7台

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=578955

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※2日連続開催初日

      今回も9列15台が対象となった。

      公約②の1/3列は列1:「ビッグシオ」「沖ドキ2」×7台だった。

      今回は「新ハナビ」が9572回転で+2,535枚を獲得している。

      「FAIRY TAIL2」が8449回転ぶん回されたが伸び悩んだり、「ケロット4」が5825回転、「黄門ちゃまV女神盛」が4464回転粘られてはいるがマイナスとなったことは残念だったね。

      優遇傾向である「沖ドキ2」は6台対象となってはいるが稼働が少なく1台のみプラスとなった。
      また全体では動かなかった台が5台、千回転未満の台が10台と厳しい結果となっている。

      今回は15台が対象となり「新ハナビ」から纏まった出玉は確認できたが稼働が少ない台が多く、平均差枚+91枚、出玉率101.4%、勝率30%と⑥の出率107.6%を下回る残念な結果となった。
      次回開催でのリベンジに期待したいところだ。

      営業 1 (2023年3月18日の結果報告)