ミカド千秋店

ミカド千秋店
特徴

旧イベは4のつく日
金曜日はチラシ投函日

メイン機種はたまに回る台があります。
店内は少し所狭しな印象です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点35点(評価数:309 件)
営業評価2.1
接客評価3.2
設備評価2.5
過去1年間
総合点45点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+24枚
サンプル数186
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-391玉
サンプル数113
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県一宮市千秋町町屋水杁20番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット273台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年10月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

08:40~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円 0.2円
スロット21.73円 2.17円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.5円パチンコ220玉
0.2円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
2.17円スロット非等価
5.43円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

建物東側に有り、カウンター向かって右に進んだところの出入り口出て目の前の小屋。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目8.8_東海版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1470件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年11月6日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    11/6(土)にスロッター×パチンカーが予定されています
    また、毎月第一土曜日は旧イベント日で、今回は連日での開催となります。

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに全⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種で分岐調整

    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=247034
    ━━━━━━━━━━━━━━

    直近の開催では、投入量&機種選定において新たな試みが伺える様子。

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「並び系」
    ・1~5箇所程度
    ・ジャグハナ系がメイン
    ・人気AT機
    (絆2・まどマギシリーズ等)
    ・バラエティ

    今回はどのように変化してくるかはわかりませんが、こういった機種もチェックしておきたいタイミングですね。

    今までの傾向ではザックリとはなりますが、一番入る可能性が高いのは「ジャグハナ系」のノーマルタイプ。
    次点で「人気AT機」「バラエティ」等に用意される傾向にあります。

    「パチンコ」
    ◎当日に「分岐調整」が期待される機種
    ━━━━━━━━━━━━━━
    P牙狼月虹ノ旅人
    CR真・北斗無双
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ━━━━━━━━━━━━━━

    上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待しています。
    少しでも有利な台で勝負して頂きたいと思います。

    朝の並びに余裕があり、環境的にもかなり有利に戦えるといって良さそうです

    • >2021年11月6日の予想結果

      抽選人数:7名
      一般入場:38名
      朝一合計:45名

      ■【並び系】
      「並び4箇所での結果」
      平均差枚 +12枚
      出玉率100.4%
      勝率33%(4/12台)

      ■パチンコ
      「P牙狼月虹ノ旅人」
      平均差玉-495:勝率33%(2/6台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=249588
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数173台
      対象範囲の投入数12台(6.94%)
      ◎特記:

      【総評】

      「並び系」で4箇所計12台用意されていました。

      機種としては、
      【ドリハナ・プレハナ】
      【マイジャグⅢ】
      【ギアス3】
      【サラ金MAX・エウレカ3・物語2nd】

      今回は、ジャグハナ、6号機AT、バラエティとバランス用用意されていました。

      全体的に稼働がついておらず、唯一状況が見えていたのが501~502番台の【マイジャグⅢ】で、+1,895枚、+1,131枚と出ており、REGもかなり引けていることからも仕掛け自体はしっかりしていた印象がありますね。

      しかし、並び系全体で、平均差枚+12枚、出玉率100.4%、勝率33%(4/12台)と総合的にみれば控えめな結果になっており、やはりそれ以外の位置が発見に至らなかったのは少々勿体ない結果になってしまったと思います。

      また、今回は「パチンコ」でも対象となり、機種としては人気機種の「牙狼月虹」が対象となりました。

      しかし【平均差玉-495:勝率33%(2/6台)】と僅かですが、今回はマイナス着地になってしまったようですね。実際のスランプグラフからも、今回はあまり初当たりを引けず苦労してそうな印象を受けましたので、ヒキ負けた実践になったのかもしれません。

      いつものスロットの並びに加えてパチンコでの開催でしたが、今回は全体的寂しい結果になったと思いますので、辛めの評価とさせていただきます。

      次の開催ではしっかり稼働がついて、文句なしの勝利になれば嬉しいですね。

      【総合評価:☆1】

      営業 1 (2021年11月6日の結果報告)
  2. 2021年11月5日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    11/5(金)にスロッター×スロッターが予定されています
    また、今回は連日での開催となります。

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに全⑤⑥
    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=247032
    ━━━━━━━━━━━━━━

    直近の開催では、投入量&機種選定において新たな試みが伺える様子。

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「並び系」
    ・1~5箇所程度
    ・ジャグハナ系がメイン
    ・人気AT機
    (絆2・まどマギシリーズ等)
    ・バラエティ

    今回はどのように変化してくるかはわかりませんが、こういった機種もチェックしておきたいタイミングですね。

    今までの傾向ではザックリとはなりますが、一番入る可能性が高いのは「ジャグハナ系」のノーマルタイプ。
    次点で「人気AT機」「バラエティ」等に用意される傾向にあります。

    朝の並びに余裕があり、環境的にもかなり有利に戦えるといって良さそうです

      • >2021年11月5日の予想結果

        抽選人数:3名
        一般入場:10名
        朝一合計:13名

        ■【並び系】
        「並び4箇所での結果」
        平均差枚+345枚
        出玉率107.5%
        勝率50%(5/10台)
        ※差枚0は勝率から除外

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=249177
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数173台
        対象範囲の投入数12台(6.94%)
        ◎特記:

        【総評】

        「並び系」で4箇所計12台用意されていました。

        機種としては、
        【鳳凰】
        【ファンキー・マイジャグⅢ】
        【まどマギ叛逆】
        【北斗宿命】
        【ヱヴァAT777・モンハンワールド・S地獄少女】

        今回もバランスよく用意されていたと思います。

        特に、357番台の「鳳凰」が4102G回されて+2,290枚、500番台の「ファンキージャグ」が5176G回されて+2,055枚としっかり出ていましたので、この辺りは嬉しい結果になったと思います。

        しかし全体的に見れば稼働も少なく、やはり平均差枚+345枚、出玉率107.5%、勝率50%(5/10台)と不安定な結果で、稼働0台が2台あったのも気になります。次回以降ではしっかり3台並びを意識した稼働が必要かもしれませんね。

        いつものスロットの並びでの開催でしたが、今回は全体的物足りない結果になったと思いますので、辛めの評価とさせていただきます。

        次回以降では、しっかり稼働がついて結果を残せると嬉しいですね。

        【総合評価:☆1】

        営業 1 (2021年11月5日の結果報告)
    • 2021年11月4日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      同店の旧イベント日「4の付く日」でスロッター×パチンカーが予定されています
      また、今回は連日での開催となります。

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      3台並びに全⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種で分岐調整

      ※何カ所あるかは不明
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=247018
      ━━━━━━━━━━━━━━

      直近の開催では、投入量&機種選定において新たな試みが伺える様子。

      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

      「並び系」
      ・1~5箇所程度
      ・ジャグハナ系がメイン
      ・人気AT機
      (絆2・まどマギシリーズ等)
      ・バラエティ

      今回はどのように変化してくるかはわかりませんが、こういった機種もチェックしておきたいタイミングですね。

      今までの傾向ではザックリとはなりますが、一番入る可能性が高いのは「ジャグハナ系」のノーマルタイプ。
      次点で「人気AT機」「バラエティ」等に用意される傾向にあります。

      「パチンコ」
      ◎当日に「分岐調整」が期待される機種
      ━━━━━━━━━━━━━━
      P神・天才バカボン~神SPEC~
      PモモキュンソードMC
      P緋弾のアリア ~緋弾覚醒編~
      P DD北斗の拳2 ついでに愛をとりもどせ!! ラオウ199Ver.
      P世界でいちばん強くなりたい!
      P牙狼月虹ノ旅人
      CR真・北斗無双
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ━━━━━━━━━━━━━━

      上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待しています。
      少しでも有利な台で勝負して頂きたいと思います。

      朝の並びに余裕があり、環境的にもかなり有利に戦えるといって良さそうです

      • >2021年11月4日の予想結果

        抽選人数:6名
        一般入場:14名
        朝一合計:20名

        ■【並び系】
        「並び5箇所での結果」
        平均差枚 +636枚
        出玉率110.8%
        勝率57%(8/14台)
        ※差枚0は勝率から除外

        ■パチンコ
        「P神・天才バカボン~神SPEC~」
        平均差玉+20,080:勝率100%(1/1台)

        「PモモキュンソードMC」
        差玉–910:勝率0%(0/1台)

        「P緋弾のアリア ~緋弾覚醒編~」
        平均差玉+2,150:勝率100%(1/1台)

        「P DD北斗の拳2 199Ver.」
        平均差玉-1,720:勝率0%(0/1台)

        「P世界でいちばん強くなりたい!」
        平均差玉-3,000:勝率0%(0/1台)

        「P牙狼月虹ノ旅人」
        平均差玉-7,880:勝率0%(0/6台)

        「PF 機動戦士ガンダムユニコーン」
        平均差玉+3,807:勝率57%(4/7台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=248837
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数173台
        対象範囲の投入数15台(8.67%)
        ◎特記:

        【総評】

        「並び系」で5箇所計15台用意されていました。

        機種としては、
        【鳳凰・ドリハナ】
        【アイムEx】
        【まどマギ叛逆】
        【麻雀格闘参・ヱヴァAT777・モンハンワールド】
        【タイバニ・戦国乙女3・蒼穹のファフナー】

        今回もバランスよく用意されていたと思います。

        特に【まどマギ叛逆】の並びは比較的稼働がついており、+1,782枚、+1,846枚の3台中2台プラスと安定して出ていたことからも、しっかりした仕掛けが用意されていたことは間違いないでしょう。

        それ以外からは、492番台の【アイムEx】も+4,371枚とピンポイントではありましたが、しっかり出ていましたので満足できる結果になったと思います。

        しかし全体的に見れば、やはり平均差枚+636枚、出玉率110.8%、勝率57%(8/14台)と不安定な結果で、稼働があまりついていなかった位置が多かったのは気になります。次回以降ではしっかり3台並びを意識した稼働が必要かもしれませんね。

        また、今回は「パチンコ」でも対象となり、機種としては7機種が対象となりました。事前ピックアップ機種8機種中7機種が対象となった点は評価できるポイントだと思います。

        しかし対象機種単位で3勝4敗、対象機種トータルで僅かにマイナスとなっており、今回は不発になってしまったようです。やはり「牙狼月虹」の計6台の展開が悪く、全台マイナスになったのが響いてきましたね。

        いつものスロットの並びに加えてパチンコでの開催でしたが、今回は全体的物足りない結果になったと思いますので、少々辛めの評価とさせていただきます。

        あともう少し、そう感じられる開催でしたね。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2021年11月4日の結果報告)
    • 2021年10月29日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      10/29(金)でスロッター×スロッターが予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      3台並びに全⑤⑥
      ※何カ所あるかは不明
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=244192
      ━━━━━━━━━━━━━━

      直近の開催では、投入量&機種選定において新たな試みが伺える様子。

      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

      「並び系」
      ・1~5箇所程度
      ・ジャグハナ系がメイン
      ・人気AT機
      (絆2・まどマギシリーズ等)
      ・バラエティ

      〇前回(10/26)の内訳
      【まどマギ前後編】
      【頭文字D・ツインPARTY・マジハロToT】

      前回は「6号機AT」に用意されていました。

      今までの傾向ではザックリとはなりますが、一番入る可能性が高いのは「ジャグハナ系」のノーマルタイプ。
      次点で「人気AT機」「バラエティ」等に用意される傾向にあります。

      朝の並びに余裕があり、環境的にもかなり有利に戦えるといって良さそうです

        • >2021年10月29日の予想結果

          抽選人数:3名
          一般入場:11名
          朝一合計:14名

          ■【並び系】
          「並び3箇所での結果」
          平均差枚+523枚
          出玉率113.4%
          勝率50%(4/8台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=245302
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数173台
          対象範囲の投入数9台(5.20%)
          ◎特記:

          【総評】

          「並び系」で3箇所計9台用意されていました。

          機種としては、
          1箇所目【ドラハナ】
          2箇所目【マイジャグⅢ】
          3箇所目【バジ絆2】

          今回はジャグハナ絆と、定番機種に用意されていました。

          全体的に稼働が少なく、今回は全体の数値面からもやや控えめな結果に落ち着いたと思います。

          そういった状況でも【絆2】の【実質全台系】から+2,145枚、+1,913枚の3台中2台プラスで、また、この位置でしっかり用意されていた点は評価でき、また352番台の「ドラハナ」が3113G回されて+1,502枚と出ていた点も良い結果になったといえるでしょう。

          しかし全体的に見れば、やはり平均差枚+523枚、出玉率113.4%、勝率50%(4/8台)と出率面以外は不安定ですし、並び3台でしっかり出た位置がないのも問題ですね。

          総合的に見れば抽選人数が3名に対して、しっかり用意されていた印象がありますし、定番機種の設置台数が、それぞれ【ドラハナ】5台、【マイジャグⅣ】4台、【絆2】3台で、この位置に並び3台で入っていたことを考えれば、仕掛けとしては十分勝負できる環境だったと思います。

          次の開催ではしっかり稼働がついて、文句なしの結果になれば嬉しいですね。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2021年10月29日の結果報告)
      • 2021年10月26日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び パチンコ Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        10/26(火)でスロッター×パチンカーが予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        3台並びに全⑤⑥

        ■「パチンコ」
        特定機種で分岐調整

        ※何カ所あるかは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ↓参考記事
        https://rx7038.com/?p=241828
        ━━━━━━━━━━━━━━

        直近の開催では、投入量&機種選定において新たな試みが伺える様子。

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「並び系」
        ・1~5箇所程度
        ・ジャグハナ系がメイン
        ・人気AT機
        (絆2・まどマギシリーズ等)
        ・バラエティ

        〇前回(10/22)の内訳
        1箇所目【ファンキージャグ】
        2箇所目【G1優駿・麻雀格闘3・エヴァAT777】】

        前回は「ジャグラー」+「バラエティ」に用意されていました。

        今までの傾向ではザックリとはなりますが、一番入る可能性が高いのは「ジャグハナ系」のノーマルタイプ。
        次点で「人気AT機」「バラエティ」等に用意される傾向にあります。

        「パチンコ」
        ◎当日に「分岐調整」が期待される機種
        ━━━━━━━━━━━━━━
        P牙狼月虹ノ旅人
        Pとある魔術の禁書目録
        CR真・北斗無双
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        ━━━━━━━━━━━━━━

        上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待しています。
        少しでも有利な台で勝負して頂きたいと思います。

        朝の並びに余裕があり、環境的にもかなり有利に戦えるといって良さそうです

        • >2021年10月26日の予想結果

          抽選人数:5名
          一般入場:11名
          朝一合計:16名

          ■【並び系】
          「並び2箇所での結果」
          平均差枚 -222枚
          出玉率94.4%
          勝率20%(1/5台)
          ※差枚0は勝率から除外

          ■パチンコ
          「PF 機動戦士ガンダムUC」
          平均差玉-3,549:勝率29%(2/7台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=244153
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数173台
          対象範囲の投入数6台(3.47%)
          ◎特記:

          【総評】

          「並び系」で2箇所計6台用意されていました。

          機種としては、
          【まどマギ前後編】
          【頭文字D・ツインPARTY・マジハロToT】

          今回も6号機ATに用意されていたようですね。

          全体的に稼働がついておらず、唯一プラスになったのも580番台の「マジハロToT」から992G回されて+352枚と、今回は残念ながら不発になってしまったようです。

          並び系全体でも、平均差枚-222枚、出玉率94.4%、と6号機ATの並び3台で出率を100%を割っていたという事実からも厳しく見てはしまいますね。

          また、今回は「パチンコ」でも対象となり、機種としては人気機種の「ガンダムUC」が対象となりました。

          しかし【平均差玉-3,549:勝率29%(2/7台)】と今回は不発になってしまったようですね。実際のスランプグラフからも、今回はあまり初当たりを引けず苦労してそうな印象を受けましたので、ヒキ負けた実践になったのかもしれません。

          いつものスロットの並びに加えてパチンコでの開催でしたが、今回は全体的寂しい結果になったと思いますので、辛めの評価とさせていただきます。

          次の開催ではしっかり稼働がついて、文句なしの勝利になれば嬉しいですね。

          【総合評価:☆1】

          営業 1 (2021年10月26日の結果報告)
      • 2021年10月24日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        同店の旧イベント日「4の付く日」でスロッター×パチンカーが予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        3台並びに全⑤⑥

        ■「パチンコ」
        特定機種で分岐調整

        ※何カ所あるかは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ↓参考記事
        https://rx7038.com/?p=241820
        ━━━━━━━━━━━━━━

        直近の開催では、投入量&機種選定において新たな試みが伺える様子。

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「並び系」
        ・1~5箇所程度
        ・ジャグハナ系がメイン
        ・人気AT機
        (絆2・まどマギシリーズ等)
        ・バラエティ

        〇前回(10/15)の内訳
        558~560番台【絆2】

        前回は少し傾向が変わり、1個所のみではありましたが実質全台系の絆2での仕掛け。
        今回はどのように変化してくるかはわかりませんが、こういった機種もチェックしておきたいタイミングですね。

        今までの傾向ではザックリとはなりますが、一番入る可能性が高いのは「ジャグハナ系」のノーマルタイプ。
        次点で「人気AT機」「バラエティ」等に用意される傾向にあります。

        「パチンコ」
        ◎当日に「分岐調整」が期待される機種
        ━━━━━━━━━━━━━━
        P牙狼月虹ノ旅人
        Pとある魔術の禁書目録
        CR真・北斗無双
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        ━━━━━━━━━━━━━━

        上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待しています。
        少しでも有利な台で勝負して頂きたいと思います。

        朝の並びに余裕があり、環境的にもかなり有利に戦えるといって良さそうです

        • >2021年10月24日の予想結果

          抽選人数:28名
          一般入場:30名
          朝一合計:58名

          ■【並び系】
          「並び4箇所での結果」
          平均差枚 +397枚
          出玉率107.1%
          勝率56%(5/9台)
          ※差枚0は勝率から除外

          ■パチンコ
          「P牙狼月虹ノ旅人」
          平均差玉-4,253:勝率33%(2/6台)

          「Pとある魔術の禁書目録」
          差玉+8,427:勝率66%(2/3台)

          「PF 機動戦士ガンダムUC」
          平均差玉-8,259:勝率14%(1/7台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=242889
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数173台
          対象範囲の投入数12台(6.94%)
          ◎特記:

          【総評】

          「並び系」で4箇所計12台用意されていました。

          機種としては、
          【鳳凰】
          【アニバーサリー・ファンキー】
          【まどマギ叛逆】
          【オバスロ・リンかけ・対魔導学園】

          今回もバランスよく用意されていたと思います。

          特に【ジャグラー】の並びは比較的稼働がついており、「アニバーサリー」で+1,686枚、+3,273枚としっかり差枚がついていた点は評価できますね。

          しかし全体的に見れば、やはり平均差枚 +397枚、出玉率107.1%、勝率56%(5/9台)とやはり満足できる結果にはなっていませんし、稼働0の3台並びがあったことも気になりますね。次回以降ではしっかり3台並びを意識した稼働が必要かもしれませんね。

          また、今回は「パチンコ」でも対象となり、機種としては人気機種の「牙狼月虹」「とある」「ガンダムUC」が対象となりました。事前ピックアップ機種4機種中3機種が対象となった点は評価できるポイントだと思います。

          しかし対象機種単位で1勝2敗、対象機種トータルでマイナスとなっており、今回は不発になってしまったようです。荒い機種の多いラインナップですので、1日単位では中々収束しないのも事実ですので、長い目で今後も見守っていきたいですね。

          いつものスロットの並びに加えてパチンコでの開催でしたが、今回は全体的寂しい結果になったと思いますので、辛めの評価とさせていただきます。

          次の開催では文句なしの結果になれば嬉しいですね。

          【総合評価:☆1】

          営業 1 (2021年10月24日の結果報告)
      • 2021年10月22日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        10/22(金)でスロッター×スロッターが予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        3台並びに全⑤⑥

        ※何カ所あるかは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ↓参考記事
        https://rx7038.com/?p=238783
        ━━━━━━━━━━━━━━

        直近の開催では、投入量&機種選定において新たな試みが伺える様子。

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「並び系」
        ・1~5箇所程度
        ・ジャグハナ系がメイン
        ・人気AT機
        (絆2・まどマギシリーズ等)
        ・バラエティ

        〇前回(10/15)の内訳
        558~560番台【絆2】

        前回は少し傾向が変わり、1個所のみではありましたが実質全台系の絆2での仕掛け。
        今回はどのように変化してくるかはわかりませんが、こういった機種もチェックしておきたいタイミングですね。

        今までの傾向ではザックリとはなりますが、一番入る可能性が高いのは「ジャグハナ系」のノーマルタイプ。
        次点で「人気AT機」「バラエティ」等に用意される傾向にあります。

        朝の並びに余裕があり、環境的にもかなり有利に戦えるといって良さそうです

        • >2021年10月22日の予想結果

          抽選人数:5名
          一般入場:10名
          朝一合計:15名

          ■【並び系】
          「並び2箇所での結果」
          平均差枚 +136枚
          出玉率 103.8%
          勝率60%(3/5台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=242134
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数173台
          対象範囲の投入数6台(3.47%)
          ◎特記:

          【総評】

          「並び系」で2箇所計6台用意されていました。

          機種としては、
          1箇所目【ファンキージャグ】
          2箇所目【G1優駿・麻雀格闘3・エヴァAT777】

          今回は「ジャグラー」+「バラエティ」に用意されていました。

          全体的な稼働は少なかったわけですが、唯一、499番台の「ファンキージャグラー」から4461Gと回されて+1,422枚と出ていますね。

          トータルで並び系全体の結果が平均差枚+136枚、出玉率103.8%、勝率60%(3/5台)と少々寂しい結果になったと思います。

          実際の仕掛けについて判断する前に、まずはしっかり稼働がつかないことには評価も厳しめにはなってしまうので、次回以降では稼働がしっかりつく位置に用意して、まずは信頼できるお店だとアピールできたらいいですね。

          引き続き注目していきたいと思います。

          【総合評価:☆1】

          営業 1 (2021年10月22日の結果報告)
      • 2021年10月15日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び パチンコ Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        10/15(金)でスロッター×パチンカーが予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        3台並びに全⑤⑥

        ■「パチンコ」
        特定機種で分岐調整

        ※何カ所あるかは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ↓参考記事
        https://rx7038.com/?p=237169
        ━━━━━━━━━━━━━━

        直近の開催では中々思うように結果がついてきていませんが、裏を返せばまだまだチャンスが眠っているという状況なのは間違いないでしょう。

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「並び系」
        ・2~5箇所程度
        ・ジャグハナ系がメイン
        ・人気AT機
        (まどマギシリーズ等)
        ・バラエティ

        〇前回(10/8)の内訳
        558~560番 【絆2】

        前回は少し傾向が変わり、1個所のみではありましたが実質全台系の絆2での仕掛け。
        今回はどのように変化してくるかはわかりませんが、こういった機種もチェックしておきたいタイミングですね。

        今までの傾向ではザックリとはなりますが、一番入る可能性が高いのは「ジャグハナ系」のノーマルタイプ。
        次点で「人気AT機」「バラエティ」等に用意される傾向にあります。

        「パチンコ」
        ◎当日に「分岐調整」が期待される機種
        ━━━━━━━━━━━━━━
        P緋弾のアリア ~緋弾覚醒編~
        PF戦姫絶唱シンフォギア2
        CR真・北斗無双
        P牙狼月虹ノ旅人
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        ━━━━━━━━━━━━━━

        上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待しています。
        少しでも有利な台で勝負して頂きたいと思います。

        朝の並びに余裕があり、環境的にもかなり有利に戦えるといって良さそうです

        • >2021年10月15日の予想結果

          抽選人数:2名
          一般入場:9名
          朝一合計:11名

          ■【並び系】
          「並び1箇所での結果」
          平均差枚+1,768枚
          出玉率118.5%
          勝率100%(3/3台)

          ■パチンコ
          「PF 機動戦士ガンダムUC」
          平均差玉+987:勝率50%(3/6台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=238764
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数173台
          対象範囲の投入数3台(1.73%)
          ◎特記:

          【総評】

          「並び系」で1箇所計3台用意されていました。

          機種としては、
          558~560番台【絆2】

          今回は実質【絆2】の全台系だったということですね。

          投入量としては少ないですが、抽選人数2名に対して【絆2】の全台系が用意されたと考えると十分勝負できる内容なのは間違いないなさそうですね。

          結果は平均3188G回されて、+1,736枚、+3,542枚、+26枚としっかり全台プラスだったので、間違いなくハイレベルな仕掛けが用意されていたと思います。

          平均差枚+1,768枚、出玉率118.5%、勝率100%(3/3台)と非常に数値面は優秀で、投入量だけがやや気になりますが、総合的に考えると悪くない内容だったのではないでしょうか。

          また、今回は「パチンコ」でも対象となり、機種としては人気機種の「ガンダムUC」が対象となりました。

          対象機種トータルで+5,920発と僅かですがユーザー側のプラスですので、甘い調整がされていた可能性は高そうですね。換金率を考慮するとほぼトントンくらいの結果になったと思います。

          いつものスロットの並びに加えてパチンコでの開催でしたが、稼働面はどうしようもないですが、その中でも勝負できる台はしっかり用意されていたように思います。

          評価としてはかなり難しい判断ではありますが、勝負できる内容だったと判断し、3点の評価とさせていただきます。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2021年10月15日の結果報告)