ミカド稲沢店666

ミカド稲沢店
特徴

2、3年前は遊べるホールのイメージがあったのですがどうやら変わってしまったようです。
郊外の系列店も閉めたようですし先はないのかな。

換金手数料は店負担。

評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:200 件)
営業評価3.2
接客評価3.1
設備評価2.9
過去1年間
総合点68点(評価数:5 件)
営業評価4.2
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+1枚
サンプル数475
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-451玉
サンプル数295
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県稲沢市西町3丁目15番65号
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット266台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.5枚
5.43円スロット20.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターを正面として、右側出入口を出た正面に御座います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年11月22日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1228件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ⑥号機は3〜4日間、稼動0の台が多数
    ⑥号機に力が入っていないことが客にも十分浸透している
    この状況から店がこの先どのように巻き返して⑥号機に稼動をつけていくのかをじっくりと見守っていきたい
    個人的には、この店で今後稼動することはほぼほぼ無いでしょう

    • 正月営業期間、競合とは比べることが出来ないくらいの低稼動
      三が日明けの特定日やイベントで還元出来る状況とはとても思えない

      • 訂正して11〜12は釘が甘い台で他3台打ちましたが7〜10でしたもはやギャグ以下
        ぼった店と呼んでもなんの問題もないです

        • 1kあたり11〜12回転の癖に等価ですらないとかもはやギャグでしょwww
          パチ屋に行く予定の方はこの店は選択肢に入れない方がいいですよ

          • 2021年1月9日の予想
            出玉予想:?
            高設定の入れ方予想:
            並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:10~49人

            新年を迎え、最初のスロッター×スロッターが予定されています。

            当日の狙い方は以下の通りです
            ━━━━━━━━━━━━━━
            〇「並び系」
            対象:台番上で3台並び以上
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上


            「以上」表記はホール次第で上限無し
            ━━━━━━━━━━━━━━

            昨年9月の初開催以来、「機種」や「並び」「複数台」と、単体では一定の結果を魅せては来ていますが、全体で満足いく結果を残せてこなかった同店。

            年も変わり、今回はこれまで比較的結果の出ている【並び系】一本での狙いとなりますので、絞り込んで狙い撃ちしたいですね。

            【並び系】

            ・過去実績としては「3台並びで1~3箇所」
            ・数字の波はあるも、過去に平均でマイナスは1度だけ
            ・ジャグハナ、6号機のセレクトが多い

            以上の傾向に加え、6号機では人気メジャー機種や最新機種のセレクトが目立つので、素直にまずは狙って見て良いでしょう。

            ・アイムEX(6号機)
            ・プレハナ
            ・バジ絆2
            ・モンハンワールド

            辺りが狙い目と感じていますが、年の初め、昨年までのイメージを払拭し、新たに期待出来るイメージ作りをするとして狙うならばここでしょう。

              • >2021年1月9日の予想結果

                抽選人数:18人
                一般入場:23人
                朝一合計:41人

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                (全⑤⑥)
                【1箇所目】
                217 1000ちゃん 104 -114
                218 咲-Saki- 88 -53
                219 喰霊零 183 -61
                【2箇所目】
                589 アイムEX 5593 +590
                590 アイムEX 5496 +1,421
                591 ファンキー 5538 +4,691
                【3箇所目】
                630 プレハナ 534 -544
                631 ツイン 3053 +1,093
                632 ツイン 921 +1,306

                【並び3箇所での結果】
                平均差枚 +925枚
                出玉率 112.9%
                勝率 56%(5/9台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=125679
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数200台
                対象範囲の投入数9台(4.5%)
                ◎各種公約:OK
                ◎特記:

                【総評】
                今回は並びのみでの用意となっています。
                1箇所目の【1000ちゃん、咲、喰霊零】では殆ど稼働が付かないままに終わっていて、【状況の良さが判断付くほどには回されず、あわよくば】程度でもある事から、普段から稼働が付いている台とは思えません。
                【魅せる気があるなら、逆に結果を悪くするだけで、ホールにとっても、ユーザーに取ってもメリットの無い投入、結果】と解釈できるのではないでしょうか。

                一方で、2箇所目の【6号機アイム×2&ファンキー】は、話題作でもあり、最新台でもあり、長らく愛されてきたブランドでもある事、そして触り易いAタイプで、初動が恵まれたのかもしれませんが、同店の過去の結果からみればかなり稼働が伸びたと言えます。
                中身がしっかりしていれば、あとは何処のホールで打っても同じ機械。
                稼働が付けば結果も見えてきますし、結果が出れば次回への期待にも繋がります。

                そんな視点で見れば、やはり「稼働が落ちている状況にもありながら、同店としてはしっかり用意はしてきた」という事が垣間見える結果でもあり、【ユーザー側はプラスでメリットがあるだけでなく、ホールとしても期待感を作れメリットが生まれた投入】という解釈になるのでしょう。

                同様に3箇所目のハナハナの並びでも、ジャグの並び程の稼働にはならなかったのは、「ジャグよりボーナスが重い」という点で、「結果が見えるまで信じて・期待して押す」ハードルがジャグより上がってしまう事が一因だとは思いますが、数字としては3台のBIG、REG、合算の全ての確率値は「高設定の理論値レベル」を示しており、ここで更に押して貰えないのは「これまでの信頼度」からの利益確保に傾いてしまったという事でしょうか。

                それでも2箇所目、3箇所目共に【稼働が付いた事で、中身の良さが匂ってきた】状況であり、結果も稼働なりに出ていますので、これを機にユーザーが少しづつ期待感を積み増して言って貰えれば、更なる結果が期待出来そうですよね。

                今回結果が出たポイント、傾向で次回以降も途切れさせること無く「継続して魅せる」事で、少しづつユーザーの信頼、期待を取り戻していける事に期待したいですよね

                評価としては、9/200台の投入は決して多いとは言えないものの、そこは普段の稼働、正月明け、コロナの再燃の影響等々である程度抑えざるを得ない状況として理解出来ますし、稼働なりの結果が出て来ている点は素直に評価しても良いのでしょう。

                +925枚は少なく感じますが、それは総回転数に比例してしまう所。
                平均出率112.9%が、事故感、誤爆感なく、他の要素も含めてしっかり状況の良さが見られた上での数値である事から「立派な数値」と言えるでしょう。

                【総合評価:☆3】

                  営業 3 (2021年1月9日の結果報告)
              • 2020年12月12日の予想
                出玉予想:?
                高設定の入れ方予想:
                末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                並び予想:10~49人

                12月12日(土)にてスロッター×スロッターの予定が入りました。

                前回、11月22日「いい夫婦の日」となった日曜日に、旧イベから外して開催したのは稼働を見込んでのモノだったのかもしれませんが、「対象範囲」の差枚で₋10,000枚を超えるマイナスを出すなど、取り上げる所が無い内容が続きます。

                今回、また語呂の良い日の週末、勿論戦略的に日程を選定してのものなのだとは思いますが、狙い方としては「末尾系」のみと見た目上は更に投入が減るのでは?と思わせてしまうアナウンスですが、本来、期待感を以て望める状況であれば、「前回、結果が出切らなかったどころかマイナスになってしまったので、ここは量を捨てても「質」で確実に魅せる」のだろうと考えます。

                ここは1/2で⑥とか、対象は(全⑤⑥)くらいに確実に魅せるというくらいの意思が読み取れないと、その先を考えようがなくなります

                結果を求めたいと思います

                  • >2020年12月12日の予想結果

                    抽選並び【30名】
                    一般入場【21名】

                    〇【末尾系(10/20台投入:No.9)】
                    出率92.1%:勝率24%(4/17台)

                    【今回の項目別評価】
                    ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                    設置総数240台:抽選並び30名
                    ●20スロでの高設定の投入割合=×
                    20スロの設置総数200台
                    対象範囲の投入数10台(5.0%)
                    ●高設定投入台の予測し易さ=_
                    判りやすい傾向:_
                    法則・周期性等:_
                    ●対象の人気とスペック評価=
                    ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                    46枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                    ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                    対象範囲の総差枚 -8,740枚

                    ◎特記事項:

                    【総評】
                    10台の高設定の投入がみられた今回の末尾系。
                    内の4台、戦コレ4、マイジャグⅣ、プレハナ、ツインドラゴンの4台くらいは、⑥を入れればもうちょっと反応して、「見える結果」も出せると思うのですが。

                    末尾9の20台から4台のプラス台が出ていますが、それぞれにしっかり稼働もついている事から根拠のある「追い」だったとは思われますが、それだけ回しても1台も1000枚オーバーさえ出てこないのは流石に厳しいですね

                    1/2で⑤⑥ですから、最低でも1台の⑥は含まれているハズ。

                    毎回、その唯一台さえ未稼働、低稼働、不発という事では「信用」にも関わってくるでしょう。

                    前回も書きましたが「死に物狂い」は大変なので、「普通に頑張る」程度からでも始めて見て欲しいものです

                    【総合評価:☆1】

                      営業 1 (2020年12月12日の結果報告)
                  • スロットは人が殆ど座ってないです!
                    パチンコは釘が硬い!
                    そのくせ換金率がわるい!
                    稲沢のコンコルドの方が釘がいいしスロットの稼働率も良く換金率も良い!
                    まさしく稲沢のコンコルド劣化版って感じでした。

                      営業1
                      接客2
                      設備2
                      悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                    • 12月1日から交換枚数変更されますね
                      20スロ→5.5枚
                      5スロ→44枚
                      今年何回目の変更やねん

                      • 2020年11月22日の予想
                        出玉予想:△
                        高設定の入れ方予想:
                        並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:10~49人

                        11月22日でスロッター×スロッターが予定されています

                        前回11/7の旧イベ日での開催でも、投入量が低下してしまう状況でしたので、結果らしい結果を出せない、出さないまま、更に投入量が低下していた点はフォローのしようもありません。

                        今回、集客に一定の期待が持てる事からなのか、旧イベではなく、週末、休日の日曜での開催ですので、それがどの様な意図であるかを推測して、予測していく必要はありそうですね

                        試行錯誤している、色々と模索している状況なのか、投入傾向にも取り上げる程目立つ点も無く、また、それれが「狙い辛さ」になっているのかもしれませんが、投入量の割りに結果が付いて来て居ないと言うのが前々回までの感想。

                        前回、とうとう投入量まで低下したのですが、内容的な強化の為では?

                        と、データも精査した事で前回の結果の様に、考察では掘り下げてはいます

                        それを踏まえると、「ユーザー視点で臨む、求める角度からの狙い」では難しいのが現状でしょう。

                        「ある」とはされている様に、チャンスもまた存在はするはずです

                        それを「運任せ」で座るのは、ここでお勧めするモノではありませんよね

                        狙い方は引き続き「並び系」と「末尾系」です

                        末尾系の当たり台を基点として、並び系が作られているという傾向は見られます

                        末尾系での当たり機種では、「6号機」「ジャグラー&ハナハナ系」の選択率が高めですので、その辺りから入るのが現状ではベターと言えるのではないでしょうか

                          • >2020年11月22日の予想結果

                            抽選並び【37名】
                            一般入場【26名】

                            〇【末尾系(10/20台投入:No.4)】
                            出率90.1%:勝率22%(4/18台)

                            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                            台番:機種名:G数:差枚
                            【1箇所目】
                            623 プレハナ 609 -720
                            624 プレハナ 1078 -102
                            625 プレハナ 2491 -993

                            【並び1箇所での結果】
                            平均差枚 -605枚
                            出玉率 86.0%
                            勝率 0%(0/3台)

                            【今回の項目別評価】
                            ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                            設置総数240台:抽選並び37名
                            ●20スロでの高設定の投入割合=×
                            20スロの設置総数200台
                            対象範囲の投入数12台(6.0%)
                            ●高設定投入台の予測し易さ=_
                            判りやすい傾向:_
                            法則・周期性等:_
                            ●対象の人気とスペック評価=
                            ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                            46枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                            ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                            対象範囲の総差枚 -11,695枚

                            ◎特記事項:

                            【総評】
                            「並び」とか、「末尾系」とかでそれぞれを評価する以前に、高設定の投入12台でプラスとなったのが2台っきりというのはどうにも評価のしようが無いです。

                            出して貰い、結果を作って行かなければホールへの注目度も上がらないですけど、「結果を出そう」と思えば、投入台を増やす・・・事無く、逆に回を追う毎に減少。
                            では⑥を使うかと言えば、全⓹⑥としてあり、更にこぜ⑥台も出てこない。
                            魅せる気も、出して貰おうという気も見られ無いままに、結果を出さない状況を続ければ、更に信頼を失うのですが、朝の並びは維持している。。。不思議なホールさんですね

                            現状のままではお勧めのしようも無い、取り上げるべき点もないのではどうしようもないのですが、「死に物狂い」は大変なので、「普通に頑張る」程度からでも始めて見て欲しいものです
                            【総合評価:☆1】

                              営業 1 (2020年11月22日の結果報告)
                          • スロットの貸出枚数は
                            46→50
                            188→200
                            に変更されています

                            • 会員カードの特典であった来店ポイントが廃止になり景品交換する時に申告することで付与される交換ポイントになった
                              来店だけでポイント付与する客を不正ポイント取得者と表しており
                              非常に感じが悪い

                              • 2020年11月7日の予想
                                出玉予想:△
                                高設定の入れ方予想:
                                並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:50~99人

                                11月7日、同店の旧イベント非でスロッター×スロッターの開催が予定されています

                                前回、末尾系での投入量を大幅に増量して臨んだ同店ですが、平均でいるはあえなく102%まで。

                                恐らく、結果が出切っていない事から、ここで減らす事はないと思われますので、引き続き総設置台数の10%、20台近い投入を魅せてくれると思っています。

                                狙い方は引き続き「末尾系」「並び系」です

                                試行錯誤している、色々と模索している状況なのか、投入傾向にも取り上げる程目立つ点も無く、また、それれが「狙い辛さ」になっているのかもしれませんが、投入量の割りに結果が付いて来て居ないと言うのが前回までの感想。

                                当然、ユーザーと噛み合えばこれだけの量が用意されるのであれば結果は自ずと出てくるとは思えるのですが。

                                今回は、ユーザーに寄り添う形で結果を出す事に注力すべき段階ともいえそうですので、そういう視点で見て行きたいなと思っています。

                                まずはジャグラー系で継続的に魅せてくるのが手っ取り早く結果に繋がると思えますし、前回、全台系にジャグラーを用意していたので、ここも前回の投入の経験をユーザーが活かせる配分を期待したいですね

                                私はジャグラー系から入るかな。

                                  • >2020年11月7日の予想結果

                                    抽選並び【40名】
                                    一般入場【15名】

                                    〇【末尾系(10/20台投入:No.7)】
                                    出率102.8%:勝率53%(10/19台)

                                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                    台番:機種名:G数:差枚
                                    546 まどマギ反逆 94 -85
                                    547 まどマギ反逆 0 0
                                    548 まどマギ反逆 4,314 1,801
                                    【並び箇所での結果】
                                    平均差枚 +572枚
                                    出玉率 113.0%
                                    勝率 50%(1/2台)

                                    【今回の項目別評価】
                                    ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                                    設置総数240台:抽選並び40名
                                    ●20スロでの高設定の投入割合=×
                                    20スロの設置総数200台
                                    対象範囲の投入数13台(6.5%)
                                    ●高設定投入台の予測し易さ=_
                                    判りやすい傾向:_
                                    法則・周期性等:_
                                    ●対象の人気とスペック評価=
                                    ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                                    46枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                                    ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                                    対象範囲の総差枚 -85枚

                                    ◎特記事項:

                                    【総評】
                                    叛逆が3台並びの対象となった様です。
                                    叛逆は設定推測が簡単、判り易いとは思わないですし、あまり差枚も伸び辛い台と思っています。
                                    CZからのマギカボーナスの当選が早い回転数で引けやすいというのは在りますが、それでも上乗せ無しの+100枚で終わる頻度が高く、高設定でも事故待ちです。

                                    それこそ、人気の吉宗3や、絆2、またはマイジャグ系やハナハナ系「よりも」と言える根拠としては薄いと感じます。

                                    複数台や並び系が「1箇所」という実績の中で、それをピンポイントで探し当てるのは至難の業で、同店の今回の環境であれば、当然ユーザーの視点は「末尾系」へ向いていたでしょう。

                                    ハナハナ系やジャグ系、吉宗3、絆2と、挙動が伴って【8】が察知され、548の叛逆と同時に547か546番台が好挙動を魅せれば、「あるいはここが並びか?」と察しられる可能性もありますが、「全台系」が意識されていないなかではそのルートしか無いでしょう。

                                    であれば、546番か547番に於いては⑥を置かないと「並び」の可能性は誤爆でも無いと見えてこない事になります。

                                    「攻略させよう」という意識の有無、その様なユーザー視点でのシミュレートがあっての投入配分、配置なのかな?と、ちょっと疑問に思えました(´・ω・`)

                                    範囲差枚もマイナスになっていますので、評価は難しいでしょう

                                    【総合評価:☆1】

                                      営業 1 (2020年11月7日の結果報告)
                                  • 2020年10月25日の予想
                                    出玉予想:△
                                    高設定の入れ方予想:
                                    並び 末尾
                                    並び予想:10~49人

                                    10月25日でスロッター×スロッターの開催が予定されています

                                    現状、初開催から思う様な結果が出ないまま4開催をこなしており、今回が5回目。

                                    前回は、10月10日とゾロ目の日で、世間では「年イチ」を意識して仕掛けるホールも見られるタイミングで同店も初の「複数台」での用意となりましたが、同店にとっては「ゾロ目の日」には大して意味を持たせる事も無いのか、内容としては最新台ではありましたけど、20スロ200台設置の同店において6号機の3台構成が1機種のみという結果に。

                                    改めて今回、「並び系」と「末尾系」で狙う形に戻る様ですが、どの程度の英魚を魅せてくれるかは蓋を開けて見なければ判らないと言う他無さそうです(´・ω・`)

                                    「並び系」も、初開催の3ヶ所から、回を追う毎に2箇所、1箇所と減ってきており、その勝率も89%、66%、33%と下降しています。

                                    投入内容も、毎回変化というべきか、掴み所が無いと言うべきか、「狙い所」を見出す状況にもありません。

                                    朝の並びも堅調に右肩下がりで減り続けていますし、そろそろ本気を魅せて貰いたい所ですよね(´・ω・`)

                                    現状、セールスポイント、ストロングポイントが見出せない、「弱いまま」ではなく、「弱くなり続けている」状況では、ホール側でやる気を魅せて頂くしかないですよね

                                    減り切ってしまった後に、回されない、稼働が付かなくなってしまったあとに「これだけ入れてました」「これだけ判り易いのに」とアピールされても掘り返してくれるユーザーがいなくなってしまっては見えるべきものも見えなくなりますよね

                                    まずは魅せて貰いましょう(`・ω・´)

                                      • >2020年10月25日の予想結果

                                        抽選並び【87名】
                                        一般入場【40名】

                                        〇【末尾系(15/20台投入:No.2)】
                                        出率102.8%:勝率45%(9/20台)

                                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                        台番:機種名:G数:差枚
                                        【1箇所目】
                                        581 マイジャグ3 7904 1,887
                                        582 マイジャグ3 4922 1,312
                                        583 マイジャグ3 3931 525

                                        【2箇所目】
                                        572 ゴージャグ2 5300 4,919
                                        573 ゴージャグ2 5221 -2,297
                                        574 ゴージャグ2 5378 1,872

                                        【並び2箇所での結果】
                                        平均差枚 +1,370枚
                                        出玉率 108.4%
                                        勝率 83%(5/6台)

                                        【今回の項目別評価】
                                        ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                                        設置総数240台:抽選並び87名
                                        ●20スロでの高設定の投入割合=×
                                        20スロの設置総数200台
                                        対象範囲の投入数19台(9.5%)
                                        ●高設定投入台の予測し易さ=_
                                        判りやすい傾向:_
                                        法則・周期性等:_
                                        ●対象の人気とスペック評価=
                                        ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                                        46枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                                        ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                                        対象範囲の総差枚+7,489枚

                                        ◎特記事項:

                                        【総評】
                                        今回は一気に投入量が増えましたね
                                        このボリュームならどこと比較しても「劣る」と言われるレベルには有りません

                                        ただ、並びの2箇所、共にジャグラーシリーズとなりましたが、6台のいずれも⑥の挙動とは見えない事から魅力的には映りませんが、少なくとも結果は⑥含みでないと出ない様な数字でもある事から「良い結果」ではあると思います

                                        末尾系については3/4での投入と大盤振る舞い。。。かと思いきや、平均出率102.8%では「1/2で⓹⑥」の理想値を大幅に下回ってしまっていると言えるでしょう。

                                        所々確かに好結果は魅せてはいるものの、勝率も50%を割っている状況は「不発感が強い】ともいうしか無い訳で、ポテンシャルを存分に発揮出来たとは言い難い結果と言えます。

                                        ⓹⑥20台を含む25台での差枚が+7,489枚では、やはり魅力に欠ける結果と言えるでしょう

                                        【総合評価:☆3】

                                          1 返信
                                          営業 3 (2020年10月25日の結果報告)
                                      • 通常日に行きました。

                                        ミリオンゴッド凱旋にて久しぶりに歓喜の歌が聞けたので証拠画像載せておきます。
                                        ここの凱旋の一撃はでかいので楽しめます。

                                        そろそろ打ち納めになるので良い経験ができました。ありがとうございました。

                                        しばらく通ってみたイメージです。
                                        通常日は客が少なく稼働が無いので判断しづらいですが、前日高設定挙動の台が、不発の場合、次の日は出るパターンが多く見受けられます。
                                        さすがに3日高設定据え置き挙動は無いですが。
                                        新台はひどくとても粘ることはできませんが、他は通路より見易い位置に良い台がある感じがします。

                                        パチンコは分かりませんが、スロットは出ている時にエラーで店員を呼ぶ事が無いので大当たり中にストレスが溜まることは少ないです。

                                        営業 3
                                        接客3
                                        設備4