MQ(三益球殿)藤沢店

MQ(三益球殿) 藤沢店
特徴

一時はイベントが弱った時期がありましたが、去年末のリニューアルから再燃していると感じます。
スロットメインのリニューアルだったようで、5の日はジャグ?6の日は全体的に高設定が有る印象です。
最近はぱち以外のイベもちょこちょこあるようです。

基本的に毎月15日は、21時で閉店。
5、6の日も21時で閉店する事多い。

15日は全体的に出玉感はあり。
朝の抽選は先頭の方は良番引けないイメージ。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:17 件)
営業評価2.8
接客評価2.7
設備評価3.3
過去1年間
総合点28.5点(評価数:3 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価2.7
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所神奈川県藤沢市本藤沢5-6-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ463台/スロット320台
旧イベント日6のつく日/毎月15日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年1月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
6.25円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
6.25円スロット無制限
景品交換所の場所

サービスカウンターと真逆の自動扉出て左曲がってすぐ右

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0417
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

訂正 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全248件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年3月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 角付近(全台~1/2系) Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    月1旧イベ時差オープン
    先月はジャグラーが配分高めでマイ3が全5.6
    ミドルスペックジャグラーは角付近が強め。

    at.art機は弱めで据え置きも多数見受けられた。

    パチンコに関しても北斗無双でボーダープラスの台多め、風車周りやスルーなどはいじらないためヘソを見るだけでOK

      • >2020年3月15日の予想結果

        月1旧イベ 時差オープン

        ジャグラーが圧倒的に強かった、マイ3は全台高設定かと思われる。

        他のアイム、スーミラ、ファンキー、ゴーゴーなどにも角付近や並びなど目立つ箇所に入っていた印象。
        この店はジャグラーに中間で誤魔化したりせずしっかり最高設定を使用している感じでした。

        パチンコも北斗無双に関してはボーダープラスの台あり

        店内の雰囲気は専業ぽい人多いので後ヅモきびしめ

          営業 4 (2020年3月15日の結果報告)
      • パチンコは分かりませんスロットのみ
        基本的に毎月15日
        15は21時で閉店
        5、6の日も21時で閉店する事多い
        15日は全体的に出玉感はあり
        朝の抽選は先頭の方は良番引けないイメージ
        軍団ぽい連中やカチカチを使った専業ぽい人打数、客層も若い
        店員の女の子が可愛いので注意

          営業 4
          接客4
          設備4
        • 景品交換所の場所
          サービスカウンターと真逆の自動扉出て左曲がってすぐ右

          • 入場方法
            整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
            整理券の配布方法:抽選
            配布時間:8:30
            注意点:
            大体6.15.16.26しか抽選しません。抽選中BGMが番長シリーズですが、番長は全く熱くありません。

            • さらば諭吉

              旧月一イベントなのに回収全開
              当日は、イメージキャラのドラム演奏も入って店側だけノリノリ♪
              お疲れさまです。

                1 返信
                営業2
                接客5
                設備5
                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
              • 5・6がつく日は今のところ鉄板かと思います。
                15の日の午前中にスロットの無料体験ができると聞きました。
                ディスクアップ等のシダが実機でできるなら参加してみようか…
                とりあえず今年は勝ち越してます。
                従業員可愛い^^また行きます~

                  営業 5
                  接客5
                  設備4
                • 一時はイベントが弱った時期がありましたが、去年末のリニューアルから再燃していると感じます。スロットメインのリニューアルだったようで、5の日はジャグ?6の日は全体的に高設定が有る印象です。
                  最近はぱち以外のイベもちょこちょこあるようです。ロド芋美味しかったです。
                  またいきまーす!!

                    営業 5
                    接客4
                    設備4
                  • ハーロック

                    状況確認がてら15時頃に来店
                    明らかに客が減っている!!!
                    箱持ちもチラホラ居るが、明らかに通常営業感が全開
                    まあ何も無い日なのでこんな物と思いつつスロットを物色するも
                    どうも空き台は見切られ済みの低設定のよう・・・
                    稼働の少なめな台を数台触るが、AT機・ノーマル機共に手応えも無し
                    諦めてパチンコを触るも、とにかく廻らない・・・1000円で10回程度・・・
                    酷すぎて行かなくなった頃に近い感覚でした。

                      1 返信
                    • ハーロック

                      昨年末からスロットがマシになったよとの情報で年始に2回(元日、4日)に来店
                      全開来店から半年ぶりになるが、台の配置が色々と変わっていて
                      ハナハナのシマが無くなっていたのと、スロットコーナーが照明暗くなっていた。
                      スロット打ちなのでパチンコはスルー
                      元日は12時オープンと言うことで15時位の来店時にはAT機は出玉感も有り
                      良い感じ!ある程度機種で固めて使っている感じでした。
                      ノーマルは数台は上も有りそうだが割合は少なそうで、やはり強くは使っていなさそうだが、以前よりは中間が増えていそうな印象でした。
                      裏を返す意味で4日の夕方にも行ってみたが、流石に元日ほどの出玉感は無いが
                      正月期間中?か客も多く、シマによっては出玉感も有るようだった。
                      この状況が普通になるようならば店としても見直すんだが・・・
                      藤沢市は特に客が戻ると直ぐにベタピンに戻すから期待は薄い・・・
                      近隣が正月からヤバい位に出していないので、年始の手応え的には近隣で1番
                      しばらくしてからまた様子見に行きます。

                      • 30.12.15感想おねがいいたします!行けなかったので

                        • おかしな挙動や当たり方をするお店

                          常連になると勝てないお店。
                          毎日同じ作業服で打ち子のようなやつ居るし。

                          不思議なことがたくさん起こるお店なので体験したい人は常連になってみると良いと思います。

                            4 返信
                          • ハーロック

                            3連休の最終日、近隣店舗は週末よりお約束回収の店内装飾変更リニューアル
                            何処に行っても無駄なので、敢えてのこの店に来店
                            夕方15時頃に店に入ったが、客はボチボチ居るよう
                            出玉感は人の割に弱く、パチンコの駐車場入り口前のシマも箱が少ない・・・
                            スロットも凱旋に箱持ちが居たが他は番長3に多少って感じで
                            ノーマルは完全に死亡っぽい感じでした。
                            AT機はキツそうなのでスルーしたが、試しにって感じでノーマルを数台触り
                            設定無さそうなのを確認して終了
                            久しぶりに出ないのわかっていて打った自分に腹立たしさを覚えた・・・
                            期待感の無い店で打たないようにしながら、ある程度収支を合わせていたが
                            ここは打ったらダメな店とあらためて自分に言い聞かせ、無駄な授業料をはらってしまいました。
                            ベースも1or2って感じの初当たりの重さ&連チャンしない感じが強く
                            稼働が低いのにハマリ回転数が500Gとかばかり・・・
                            客層も年配者が多いので、おそらく設定の概念無く打たされるがままなのかな・・・
                            ※これも藤沢市の特徴の一つ
                            前日・前々日ともかわらない感じの台が多かったのが印象に強いので
                            藤沢市特有の出玉によるサービスはしない店って感じです。
                            サービス業としての営業努力の無い店でした。

                            • ハーロック

                              投稿が無いので書きます。
                              小田急沿線の各停駅から歩いてチョイ遠い立地の店
                              隣に大きめのゲームセンターが有る。
                              藤沢市アルアルだが、昔はイベント日は強かった!という店
                              旧イベント日は6の付く日(スロットだったかな・・・)
                              今は15日が強いとされている様だが・・・
                              店員さんは基本ヤンチャ上がり的な人が多い感じ
                              まあ、それだけにフレンドリーっぽい部分も有るって印象
                              台のレパートリーはそれなりに整っている。
                              実際の出玉的な印象としては、
                              パチンコは駐車場からのメイン入口正面のシマのみ!
                              そこが弱いときは駄目
                              そのシマ以外はほぼ死亡
                              スロットは全体的に設定は厳しい印象
                              ジャグラー・ノーマルバラエティーも激弱・・・
                              AT・ART機も基本箱持ちを見る機会はあまりない
                              最近は話題にも上がらないらしく、地元の人と話す機会が有ったが
                              最近は駄目で、地元常連客と心中って方向性らしい・・・
                              立体駐車場も一部が月極めになっているので、経営的にも厳しいのかも・・・
                              仕入れた情報的にもおすすめ出来ない店
                              ホローするならば、藤沢市全体的に状況は悪いので
                              ※近年で潰れた店舗も知っているだけで5店舗
                              ホールは余程の事が無ければ厳しいようなので、出ないと言うよりは
                              出せないと言うほうが正しいのかも・・・
                              比較的立地の良い藤沢駅前・湘南台駅前もヤバ目なので
                              地域としての弱さって感じかもしれないです。

                                営業 1
                                接客2
                                設備2