M’sガーデン

M’sガーデン
特徴

ハナハナ、トリプルクラウンがとにかく強い印象
店内に日本一を目指すと煽りもあり、実際に平日21:30にも関わらず稼働も多いので地元民からも信用されているのかなという感じ
ただ、他県で人気機種のスマスロは一部例外を除いて一応は設置してあるけど2台から4台で出玉も芳しくない状況
ジャグラーについても正直かなり厳しいですし、ハナハナ打ったほうが良いですね

評価
番付良店
全期間
総合点53.5点(評価数:34 件)
営業評価3
接客評価3.1
設備評価3.6
過去1年間
総合点62点(評価数:3 件)
営業評価3.7
接客評価3.3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-29枚
サンプル数479
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,158玉
サンプル数341
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:45
住所沖縄県那覇市東町10-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ170台/スロット390台
旧イベント日5のつく日/毎月29日・30日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年4月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

駐車場横に整列で08;40に抽選開始し、そのままそのまま再整列し9時開店

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

この店舗の立体駐車場がある側の出入口を出たところにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE 沖縄版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全176件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:50
    注意点:
    9時オープンで、10分前の8時50分から抽選が始まります!
    だいたい8時45分ぐらいになったらみなさん並び始めます!抽選が終わり次第、再整列になります。抽選番号が悪くて、抽選券が不要になった方は抽選券不要BOXというものがあり、そちらに入れる形をとります。

    • 景品交換所の場所
      この店舗の立体駐車場がある側の出入口を出たところにあります。

      • 接客がクソ
        朝イチ並ぶ客が多いからって接客が上から目線、終わってる
        独自の細かいルールが多すぎる
        そんなに細かく言うなら目につくところにわかりやすく表示しろ

          1 返信
          営業2
          接客1
          設備3
          根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
        • 営業の★4つは、那覇市内中心部の他店と比較しての評価です。(パチンコ遊技台の方)
          モノレールを那覇空港から乗って旭橋で降りるとすぐにこの店にこれる利便の良さから、旅打ちの際にに何度も来てしまいたくなるような営業していると言う印象の店です。(かつてボーリング場が併設させていたときから来ています。)
          パチンコは、4パチオンリーで、4バチ派には答える営業している印象
          かつて、この店が等価交換の時から、回せる店と言う印象(もちろん全台がではありません。)
          こういう表現は、那覇の方に失礼ですが、
          那覇の方は比較的並んでまで開店を待つことしない見たく感じ、開店直後のパチンココーナーは、閑散としていますが、日中帯は、稼働かなりいい店です。
          空き台には、「空き台」ボートの他、「清掃済み」も表示するのは、この店の特徴でしょうか。
          交換率は、既に掲載があるように28玉交換です。
          パーソナル計数機導入、分煙ボードあり。
          けっこう回せる台あり。
          特殊景品の最小は200円
          コインロッカーは、無料4けたダイヤル式
          景品交換所は、店横の駐車場につながる通路のところにあります。

            1 返信
            営業 4
            接客3
            設備4
          • ガーデン(苦笑)

            パチンコは入れ替え日以降触れない
            スロは中間で濁したり中途半端さがイライラする
            もっと入れ替え慎重になってくれ。ここ数年あまりにも乱暴すぎるぞ
            前みたいに一日一日にチャンスを散らせ

            • 11月21日 松本バッチ来店
              回収ですね。下を軸に中間を散らしてるイメージ
              以前から思っていたが還元の少なさに対して客付きが異常すぎる。
              昔からの名残と立地でしょうか。
              新台入替も設置比率の関係や機歴で行っているとも思いますが
              1~2年前に比べ無暗やたらにやりすぎ(半島即撤去やら)

              抜きすぎ(稼働に対して)、客多すぎ(還元に対して)、中途半端すぎ
              パチンコは触れたものじゃない。ボッタ店レベルこれは酷い
              スロットは朝から並んで狙い台絞って判別するか
              一日中ホール徘徊するしか勝てないと思う。客層も若者が多すぎる為
              競争率も高くさらに厳しい

              個人的な感想としては、今現在は朝一以外行く 価値なし
              平打ちなら余裕で負けれて高設定に座るまでに根気がいる
              まだ他の店がチャンスはあると思います。

              設備は打っている間とても快適で遊戯に集中できる環境だと思います。
              接客も丁寧で呼び出し、機械トラブルなどの対応の速さは素晴らしいと思いました。

                営業 2
                接客4
                設備3
                • まぁ、何ていうかマルハン戦略的なお店ですよね(マルハン行ったことないですが)
                  それでも、常連が付いてるのはもうお店の手腕としか言いようがない気がします
                  ただ、回収しまくって稼働が目に見えて落ちると速攻で設定を入れて出すようにしてるのでそこらへんのやり方が沖縄で一番上手なホールということなのかなと思います

                    1 返信
                • 11月17日(土) バリクズ漫遊記&ファン感謝デー  行ってきました!
                  朝は200人いない位(以外と少なかった)  
                  結果からいうと、回収だった
                  鬼Dイッチーさんとか来てましたが、ほぼ負けてたっぽい
                  収録という割にはカメラ回してないし、出玉紹介もない&ファン感謝デーでがっつりやられた感
                  このお店は変にイベントに期待するより、通常の方が良いのかもしれない

                    営業 2
                    接客4
                    設備4
                  • 先日の取材イベント追記、今度こそ正確な情報を!

                    11月17日 バリクズ漫遊記
                    11月19日 トップシークレット(MSデー?)
                    11月21日 松本バッチ成すがままに
                    11月29日 DMMタレントナミ
                    店内ポスター掲示 今週か来週に沖スロ大型入替
                    シオサイ新台・沖ドキバケーション復活・ワンバー復活 という感じです
                    入替はグレキンかな・・状況ひどいし
                    店内に堂々とイベントみたいな感じでスケジュールポスター貼ってあるのは
                    いいのだろうか
                    取り敢えずシオサイ打っとけば間違いないですね

                    • 11月から貯玉無制限になって、より稼働が高くなった気がします
                      そして11月9日は某有名ライターが来店予定です
                      この店でライター取材はほぼないので楽しみにしています
                      お店の近況
                      沖ドキ朝一は相変わらず前日ボナ残しあり
                      設定狙い:基本前日据置き狙い3日連続は基本ない、専業は皆そうしてる
                      出す日と出さない日がはっきりしてるので、朝一で見極めながら据置き狙いして立ち回る感じでしょうか

                      とりあえず9日は参戦予定です!

                      • 現在の営業スタンス:個人の主観ですので参考程度で

                        狙い目:ミニコのジャグラーがある島は沖スロよりは設定がかなりマシだと思う
                        ①ハナビ3台しかないのにかなりの頻度で推定5がある
                        ②ハナビよりは落ちるが、不二子・バーサスも同様にそこそこ入ってる
                        ③ジャグラーあっても設定5までという感じだが、そこそこ入ってる
                        ④その他バラノーマルは正直狙えるレベルではないが、履歴が良ければ程度
                        ⑤新台は2日目・3日目あたりまでは積極的に打った方が良い、特に5.9号機はちゃんと入れてる気がする
                        ⑥ミニコAT系・旧台系 正直良く分からない 
                        ⑦鬼武者再臨・仮面ライダー・吉宗・緑ドンVIVA2などはひたすら回収マシン
                        ⑧毎週金曜日にLINEで朝プレ機種を確認できるチャンスがあるので狙い目
                        ⑨沖スロ全体的に酷い、特に沖ドキバケーション導入時にハナハナは割を持ってかれ、そのくせ沖ドキバケーションは稼働ダダ下がり
                        ⑩沖ドキ、前日ボナ残しが少なくなってきた
                        ⑪土日の抽選は相変わらず200人近くいる

                        正直設定配置は読めないですし、回収と開けもタイミングが良く分からないので状況はいつも変わりますが参考程度にどうぞ

                          2 返信
                          営業 3
                          接客4
                          設備4
                        • スロット
                          客付きが多く打ちたい機種にすぐ座るというのはなかなか厳しい印象です。
                          一部機種除き休憩スペースと別設置の為、
                          定期的に島徘徊しないとなかなか狙い台は座れないです。
                          設定配分に関しては現状は「×」。メリハリが無くただただ回収の印象
                          チラしているとは思われますが、客付き稼働率に対しあまりにも抜きすぎに見えました。
                          パチンコ
                          調整に関して特別ひどいとは思いませんが、良いとも思えませんでした。
                          あくまで個人的体感ですが仕事人大量導入以降からストレスのたまる調整に
                          なってきたと思います。

                          勝つ負けるという点で見ると店舗評価は「中の下」
                          現状を見る限りこのままの経営でもやっていけるのだと思いますが
                          設定、ボーダー・削り、期待値等で訪れる方はおすすめできません。

                            営業 2
                            接客3
                            設備3
                          • 粘れば何とかなるお店❗
                            昨日からの3日間は熱い気がする!?
                            体感的に普段から、沖スロに力を入れている気がする。
                            据え置くコトが多々、見受けられるのでちょっと粘るのもアリ❗

                            仕事終わったら行こう‼

                              営業 4
                              接客2
                              設備4
                            • 7月13日 沖ドキバケーション 19台導入 
                              19台 平均
                              初日  5183G BB23 RB22 合算1/113 設定6以上
                              2日目  8833G BB36 RB31 合算1/129 設定5近似値
                              3日目  9128G BB36 RB37 合算1/123 設定5~6の間
                              4日目  8597G BB35 RB32 合算1/126 設定5~6の間
                              5日目  8753G BB33 RB32 合算1/131 設定4~5の間  

                              2日目・3日目に打てましたが島全体が鉄火場でした!
                              分かりきっていることですが、沖スロ新台導入は熱いです!

                                1 返信
                                営業 5
                                接客4
                                設備4
                              • 来週、沖ドキバケーション導入ですね。
                                県内全域どこも入荷かな

                                  1 返信
                                • 6月22日 朝一、他店舗で積もれず新台時間に合わせて参加
                                  ミニコがいつのまにか138台とめちゃめちゃ多くなってますw
                                  抽選で1/4外れ、1/2外れ、1/2外れ またもや新台にありつけず
                                  と思った矢先、開放時間にアイジャグ1台が人が現れず開放されたので打つ
                                  結果、マイナス1000枚とハズレ台・・・。
                                  むしろ旧台入替は大体設定入ってなかったんじゃないかという感じでした。
                                  これだけミニコを増大しバラエティ化が強烈に進んでる島構成で、どうやって稼働を高めていくのか興味があります(店舗の稼働率落ちてる気が・・・。)
                                  最近設定入ってないのが顕著なので低評価にします

                                    営業 2
                                    接客4
                                    設備4
                                  • 6月8日(金)の新台抽選に参加。
                                    新台、旧機種のミニコ多数入替。
                                    並び50人くらい、1/4、1/4、1/3と3回全て外し何も座れず・・・。
                                    新台は15時か18時なのでその30分前にいれば抽選は参加できます。
                                    勿論低設定もありますが、ベースは高めなので参加する価値はありますよ。

                                    • 基本的に低設定。沖ドキはAT中のみリセット。ニューキングなど、Aタイプハナハナは設定変更してる様子もある。
                                      その証拠に朝一ガックンチェックしている連中がかなりいる。
                                      AT機は、据え置きが基本。
                                      ハーデス1000Gも、沖ドキ1Gやめも、
                                      据え置き。
                                      なので抽選に参加する価値はある。
                                      が、基本低設定なので、
                                      旨味のある台を消化したらあとは用無し。

                                        営業 2
                                        接客3
                                        設備4
                                      • 5月11日 新台 クイーンハナハナ・他色々・パチンコ新台
                                        この日は6時オープンでした、ハナハナ出てました。
                                        トリプルクラウンが新台と合わせて、時差オープン18台でしたが軒並み死亡遊戯って感じ。
                                        抽選は1/4→1/3→1/2→1/2と全く引けませんでしたが、何とか残ってた大海4を取り打ちました。 
                                        約1k/26 出玉関係良好
                                        打つなら新台ですね!(結果、負けましたが)
                                        ディセント・翼・ジョーズが全く出ていなかったが、台が悪いのか偶々なのか・・。

                                        ガーデンは旧台を頻繁に撤去と復活をやりますが、南国物語は触らない方が良いです。何度も入替、復活をしていますが出てる履歴を見たことがありません。
                                        自身も何度か触ってますが、高設定の手応えを感じず負けています。

                                        • 5月5日 沖縄県内GOGOの日推進委員会 
                                          沖縄ジャグラーデータ ネットデータ参照(サイトセブン・Pモバ)
                                          表記のないホールは行く出てる台皆無(見逃していたらすみません)

                                          ガーデン ジャグラー設置台数 全20台
                                          ニューアイム
                                          8549 39 29 1/125
                                          スーミラ
                                          10303 50 40 1/114

                                          総評:
                                          2台のみ、設置台数のわりに出ていません、3年前くらいにみんジャグの555番台に座りましたが駄目でした。この一年でジャグラーの設置台数が増えましたがGWは全然ダメですね! 
                                          来年頑張ってください!

                                          • 夜光管理人

                                            4月13日で全てのパーソナル工事が完了しますね。
                                            13日はトリクラの新台入替があり、前回トリクラオープンの際にも出していたので行こうと思っています。

                                            最近ここ1週間のジャグラーは、パーソナルオープン後からスーミラ・ファンキー&アイムは全台に一回は高設定を入れた感じですかね。
                                            マイジャグラーがオープン後からぱっとしないので、そろそろ入ると思うんだけどなー。ただ、⑥のバケがぶっ壊れた履歴がないので、やっぱり設定はあっても5までなんだろうなと思ってます。

                                            • 3月26日~全台各台計数機の設置工事が始まり、パチンコは閉鎖中・スロットは一部閉鎖
                                              工事は1週間くらいだと思いますが、その間は期待できませんね
                                              設置工事が終わってからの還元に期待したいです

                                              • 直接的な営業とは関係ありませんが、最近県内で南国育ち羽根のゴトが相次いだそうです。以前からゴトについては話題となっていましたが県内では現役で稼働していました。内地のゴト集団がレンタカーを借りて県内多数の店に入り抜きまくったと聞きました。そのため県内の設置台は全て稼働停止している模様です。
                                                そのまま入替で無くなるんでしょうね。自身パチンコのライトユーザーで結構好きな台でしたが、こういうことで店も客も不利益を受けるのは困りますね。

                                                  1 返信
                                                  • やっぱりゴトってあるんですねー。
                                                    自分も今までに一回、直接ゴトで捕まってるのを見たことがあります。
                                                    ある沖縄のお店だったのですが、GODで捕まってましたよ。店側はわかるもんなんですね。お店の人が数人で取り囲んで騒ぐこともなくそのまま事務所に連れていかれてましたよ。その台は電源が落とされ、出玉はそのまま回収されてました。

                                                      • 自分も先週、中部の店でそれらしき台を見ました。沖ドキにて開店から3時間でハマり無く連チャンして約9000枚出た状態で終日電源が落とされていました。
                                                        始めは出過ぎたため客がいない間に電源落としたかと思ったのですが、出玉ペースが異常なのでもしかするとゴトだったのかもしれないですね。あくまでもゴト現場見てなく、電源落とした後に出玉確認しただけなので推測になってしまいすみません

                                                    • 3月19日 MSデー&DMM取材 結果
                                                      朝の並び150人、結果大回収でした(泣)
                                                      このお店は朝の人数が少なくても朝2でドンドン稼働が上がる店なので、午前中から結構稼働率は高かったと思います。
                                                      たくさんの方が期待して行ったと思いますが、まさかの前日営業据置きでオール低設定という雰囲気でした。沖ドキやAT機で据置きを確認したので、打ち換えもしていないと思われます。
                                                      イベントが続いただけに、どちらも回収モードだったので残念ですね。
                                                      回収と還元はある程度分かりますが、個人的には期待していたので低評価つけます。
                                                      常連のつもりですが、本当に読めません

                                                        営業 2
                                                        接客4
                                                        設備4
                                                      • 東町○○会

                                                        稼働率は那覇市内1~2番、客も相当多い!出玉に関しては、客が多い分ゲーム回数が増えるから、当然
                                                        当たり回数も増える訳で決して出てるとは言えない!

                                                          営業 2
                                                          接客3
                                                          設備3
                                                          • 東町さんの言う通り、客付きのいいお店は出ているように見えるので
                                                            要注意です。誤爆も多くなりますし。しっかりと見極める目が必要です。
                                                            http://katigumi.net/2018/03/01/post-3685/
                                                            上記のブログにもあるように設定1でも出る時は出てしまうからです。
                                                            客付きがいいと言うことはいろんな要因があるのでそこを理解することです。
                                                            いろいろな面でお店の経営がうまいということです。設定をたくさん使っているかは別問題になります。

                                                          • 夜光管理人

                                                            p-world店舗ページにも表記がありますが、3/19はスクープチャンプルーです。
                                                            エムズ系で3店舗合同開催でこのイベントDMMの主催ですが過去記事見てても正直微妙です。
                                                            ただ、私の知る限りでは取材系のイベントはガーデンではほぼやったことがないのと
                                                            エムズデーでと重なってますので、行ってみる価値はあるかもしれません

                                                            3/18LINE・3/19取材となっていてどちらかといえば3/19の方が期待してます。