エヌワン長岡寺島店

エヌワン長岡寺島店
特徴

ずっと中間設定メインと思っていましたが、まさかの設定6もいれてます。
東京喰種でレインボートロフィーを2度も見ています(1の付く日またはイベント日)
となると、他のメイン機種にもはいっているでしょう。
新潟県では優良店に間違いないのではないでしょうか。

評価
番付優良店
全期間
総合点69点(評価数:4 件)
営業評価4
接客評価3
設備評価3.8
過去1年間
総合点75点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価4
設備評価4
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所新潟県長岡市寺島町307番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ468台/スロット331台
旧イベント日毎月1日・11日・21日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年12月18日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

並び順です。
休日~取材日は稼働が高いので100人以上並ぶときもあります。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
5円スロット22.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

入口3カ所のうち、カウンター側、駐車場側です。
吉野家の反対側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

あひる へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全14件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. スロッター

    ずっと中間設定メインと思っていましたが、まさかの設定6もいれてます。
    東京喰種でレインボートロフィーを2度も見ています。(1の付く日またはイベント日)
    となると、他のメイン機種にもはいっているでしょう。
    新潟県では優良店に間違いないのではないでしょうか。

      1 返信
      営業 4
      接客4
      設備4
    • 本日行く機会がありましたので評価致します。

      営業面
      エヌワン系列あるあるの、沖スロ推しです。
      ハナハナ・沖ドキは毎日高設定が用意されており、土日は稼働率が90パーオーバーが当たり前と稼働率がバカ高い地域になります。
      他の店舗と違うのはジャグラーやスマスロにも満遍なく設定使っているようで強い履歴が何台かありました。おそらく競合店が近くにあることから設定入れないと客飛びが想定されるのである程度のベースは守っているようです。
      パチンコも全体的に見れば悪くないと思います。というのもメインだけではなく、打てる台がちらほら。お客さんもわかっているのか稼働率はそこそこ高めでした。
      バラエティーはちょっと物足りなさはありますが旧イベの際にはもう少し期待できると思うので普通に優良店だと思います。

      接客面
      可もなく不可もなくと言った所です。
      福島にある系列もお辞儀や挨拶はしっかりされている店員さんが多いです。
      台清掃やメダルを流すのに来るのが遅いのは
      やはり稼働の影響もあると思うのである程度は仕方ないと思います。

      設備面
      USB及びWiFiあり。
      通路広め、沖スロは別途別積み用のハコあり(Aタイプやカバネリ等にもあります)。
      新台はガッツリ入れたいお店っぽく、店内ポップみてチカラ入れてるなと感じました。
      近くに飲食店多数あり。
      データランプはスロットの方は新しく分析も見れるので良い。パチンコは最低限です。
      パチンコ1部コーナーパーソナルあり。
      移動する時楽です。

        営業 4
        接客3
        設備3
      • 旧イベ
        店名のエヌ”ワン'”なので
        1の付く日(1.11.21日)になります。

        • エヴァやユニコーンなどのメイン機種の稼働が良いです
          接客も良いです
          内装も良く自動回収なので気楽に打てます

            営業3
            接客3
            設備3
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • 3/23新潟県長岡市釘メモ来店調査!

            パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

            3/23PM来店
            4パチ稼働率:3~4割前後
            1パチ稼働率:2~3割前後

            レート構成比率(4パチ)7:3(1パチ)の店舗となります。

            <4パチ釘メモ>
            ヘソ:若干締め~通常~若干開きのメリハリ調整

            寄り釘集団:通常~若干プラスの新潟ベース仕様

            <1パチ釘メモ>
            ヘソ:通常
            寄り釘集団:通常

            4パチは優秀なる調整で、メイン機種のヘソは通常~若干開きのメリハリを確認!加えて寄り釘集団が新潟ベース仕様の組合せもありました。稼働率も釘調整と比例しており良い傾向。また甘やバラエティも得意のゲージ慣れ機種なら苦にならない調整。さすがご当地店舗N-1ここにアリ!

            1パチも遊べる調整となっております。

            <特記事項>
            ※N-1ならではの夜外観はとても綺麗~(^^)

            ※画像3にて本日3/26はトリプル取材の告知看板アリ。(情報遅くなってしまい申し訳御座いませんm(__)m)

            1 返信
          • 旧イベント日はそこそこ強い。
            特にハナハナ。設定は中間メインで6はおそらく使ってない。
            ジャグラーも機種単位で設定を入れてる時がある。
            ART機なら番長3に設定投入してる印象。

            最高設定は使わないけど遊べてそこそこ勝てる店だと思います。

              営業 4
              接客3
              設備4
            • このエリアで最大の稼働がある店です。
              パチンコ、スロットどちらも集客しています。

              主要機からバラエティまで稼働があるので、利益はしっかり確保していると思います。
              パチンコは海、無双
              スロットは沖ドキ
              がメイン機です。

              取材日には多くの人が並んで、ある程度出玉を還元しているようです。
              ただ、あまり⑥を使わない傾向にあるようで、④⑤の配分が上手なんだと思います。
              あとは、演出と稼働マジックで出ているように見せ掛けるチート行為によって30パイなどは鉄火場になりつつあります。

              接客について
              今はパーソナルになったので、ある程度余裕ができたかもしれませんが、土日の稼働が高い日はとにかくひどかったです。
              交換の時の「え、こいつもかよ」みたいなイヤそうな顔が印象的でした。
              まあそれほど忙しい店だったのでしょう。

              設備について
              最近4パチがパーソナルになりました。
              分煙ボードは大き目でしっかり作られています。
              USBアリ
              ホットスナック自販機アリ
              無料ドリンク(お茶など)アリ

                営業 4
                接客2
                設備4
              • 景品交換所の場所
                入口3カ所のうち、カウンター側、駐車場側です。
                吉野家の反対側にあります。

                あまり玉お菓子が捨てられまくっていて汚いです。

                  1 返信
                • 入場方法
                  整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                  注意点:
                  並び順です。
                  休日~取材日は稼働が高いので100人以上並ぶときもあります。