スロットキコーナ伊丹店

スロットキコーナ伊丹店
特徴

2018年8月10日グランドオープン
※「NEO伊丹店」より屋号変更
━━━━━━━━━━━━━
設備に関しては本当にダメ。
休憩所は明日がポンと置かれてる程度。

ロッカーはあって普通だし、店内カフェも何も無いから台を見に行って目的の台が開くまで待つってのが苦行すぎる。

評価
番付普通の店
全期間
総合点43.5点(評価数:16 件)
営業評価3.1
接客評価2.4
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所兵庫県伊丹市中央1-8-14
地図こちらをクリック
台数スロット304台
旧イベント日毎月10日・21日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年8月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

08:50~ 参加券配布
09:30~ 抽選開始
09:45~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット21.27円
交換率(換金率)
21.27円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.27円スロット情報募集中
景品交換所の場所

駐輪場がある裏口側の出入り口。
そこの右手にすぐある。
10:15~10:45
12:00~12:15
の間は休憩時間のため利用出来ない。

(店内から見た場合は景品カウンター向かって右手、
ジャグラーやAタイプが並ぶ島の出口から出て、左手すぐ)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット兵庫版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年3月20日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全68件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年3月20日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ●スロッター✕スロッター【初開催】

    【スロット公約】

    ・全台系(2台機種以上に全⑤⑥アリ)
    ・並び(3台並び設定⑤⑥アリ)

    <詳細>

    https://rx7038.com/?p=320141

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【スロット】

    今回が初開催でもちろん傾向等はわかりませんが、メイン機種であり台数的にも優遇されている

    ・ジャグラーシリーズ
    ・沖ドキDUO

    18台設置とかなり力を入れてるであろう

    ・バジリスク絆2

    のあたりから並びの対象があると予想出来るので並び狙いの人はここから探していく立ち回りが良いかと思われます。
    全台系に関しては全く予想をつけることが出来ませんが初開催ではしっかりと出玉をアピールする店舗が多いので割が高くて人気な機種から攻めていくとゆうのもありかと思われます。

    • >2022年3月20日の予想結果

      抽選人数:21名
 
      一般入場:37名
      
朝一合計:58名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の投入結果】

      【全台系】 

      ルパン3世

      出玉率 128.6%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      アラジンA

      出玉率 117.8%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      【並び】

      バジリスク絆2(2箇所)
      乙女関ヶ原(1箇所)
      マイジャグ5(3箇所)
      アイジャグ(3箇所)

      平均差枚 +1,510枚
      出玉率 108.4%
      差枚プラスの割合 89%(24/27台)

      <詳細>

      https://rx7038.com/?p=323125

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━
      【スロット】

      初開催の結果は全台系が上記2機種、並びが上記9箇所とゆう結果になりました。
      全台系のルパンとアラジンAはどちらも回転数的にはあまり回されているとはいえませんでしたが6台全台プラスとゆうしっかりとした結果が残っています。
      並びからは27台の対象でマイナス台が3台とゆう素晴らしい勝率を残しており、バジリスク絆2は実質6台並びでプラス差枚が5台、平均差枚約プラス2300枚となるなどスペックを活かした素晴らしい結果を残しています。
      マイジャグ5も絆2のような派手さはなかったですが9台の対象全てがプラス差枚とゆうこちらもAタイプのハイスペックを活かした安定した結果を残しています。
      アイジャグからは9台が対象となり惜しくも2台はマイナスになってしまいましたが、平均差枚約プラス1000枚としっかりと安定したAタイプの良さが出た結果となりました。

      総評としましては全台系は回転数こそ物足りなかったですがどちらの機種も高い出玉率になっておりしっかり結果を残しているので⭐︎3
      並びは27台中24台プラスで勝率89%と非常に高く、平均差枚プラス1510枚でこの台数が対象とゆうことで文句のつけようのない⭐︎5とさせていただき、トータルでも初開催として素晴らしい結果を残したので⭐︎4とさせていただきます。

      営業 4 (2022年3月20日の結果報告)
  2. 2022年3月3日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    ゾロ日
    ━━━━━━━━━
    □当日のポイント
    ①全台系
    ※全⑤⑥レベル
    ※2台以上機種対象
    ※最低2箇所以上
    ②並び
    ※全⑤⑥レベル
    ※3台並び以上が対象
    ※最低2箇所以上
    ━━━━━━━━━

    今回はゾロ日のリサーチに入る。
    前回のりちゃのスロッター開催時では★5最高評価を獲得しており、実績としてはしっかり出しているホールであるので今回も期待大。

    注目ポイントは上記の通り。
    まず全台系については過去の実績より2〜3台クラスの機種で仕掛けてくると予想。前回は「リゼロAタイプ」「秘宝伝女神」が対象となっており両機種ともに勝率100%の安定した結果を披露していたが、基本のノーマル系が絡む傾向が強いのでまずは小台数機種のノーマルタイプを軸に狙いを定めるのが有効となりそう。

    続いて並び系。
    こちらはメイン系多台数機種が絡む可能性が高そう。まずジャグシリーズは鉄板の狙い目。前回の結果でもマイジャグ5で2箇所の仕掛けがあったことが確認出来ているので今回もシリーズ通して複数の仕掛けに期待したいと思う。その他、AT系機種にもチャンスはありそう。前回は沖ドキDUOが対象に入っていたようなのである程度の規模感を感じれるという括りで、バジ絆や番長ZERO辺りもチャンスがあるかもしれない。

    当日データは後日まとめてアップするのでお楽しみに。

    • >2022年3月3日の予想結果

      ━━━━━━━━━
      □全台系
      ・アラジンクラシック
      勝率3/3 平均差枚1200枚

      ・バーサスリヴァイズ
      勝率1/2 平均差枚776枚

      □並び
      ・マイジャグ5(3箇所)
      ・沖ドキDUO
      合計4箇所 勝率11/12 平均差枚1714枚
      ━━━━━━━━━

      推定対象は上記の通り。

      まず全台系からはアラジン・バーサスの2機種をピックアップ。
      アラジンは打ち込みこそ3000G弱とそこまで粘りは見られなかったものの、勝率は100%の上に2500枚オーバーの結果が飛び出すなどまずまずの力は発揮したものと判断。

      バーサスはプラス台の1台が6000G/1800枚オーバーとハイポテンシャルな結果を披露したものの、もう1台が打ち込まれず全系とは見切られなかった様子であった。

      並び系については予想通りジャグ中心の仕掛けに。
      コチラは非常に質が高くピックアップ全体平均は1700枚オーバーとハイレベルな結果を披露。マイジャグの並び3箇所は打ち込みが7000G以上と平均的に粘りも見られており、ユーザーもある程度の確信を持って回したと思われる。個別結果を見ても5000枚オーバーが飛び出すなどインパクトも十分なことからコチラは評価に値する内容であった。また沖ドキDUOに関しては3000G弱の打ち込みではあるが900枚/1600枚/2900枚とコチラも並びを実感出来る内容であった。

      総合的に判断しても勝負できる内容であり、ジャグのメイン系の狙いやす点なども踏まえると★3評価が妥当と判断。引き続き注目して参る。

      営業 3 (2022年3月3日の結果報告)
  3. 1/25にたまたま行った時撮影していました。
    客は全然おらず いつも通りの人数
    特に気にもせずスロを打ちたかったので打ったことの無かったアネモネを調べながら趣味打ちしていると設定4以上の示唆が出てきてびっくりしました。
    時間いっぱいまで粘ったものの大して出なかったけど…
    来店系よくやってるけど全く出てないから気にすらしたことなかったけどほんとに数台ぐらい当たり入れてるんですかね気分で

    • 1/25はがりぞうさん来店でプロスロJの収録予定になっています。
      ジャグラーが狙い目ですね。

      がりぞうさんは過去に何回かこのホールで収録されてますのでその時の動画を見れば立ち回りの参考になると思います。

      • 2021年12月25日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:50~99人

        ━━━━━━━━━━━━━━━━━
        □当日のポイント
        【りちゃのスロッター】
        https://rx7038.com/?p=272231

        『全台系』※2台以上機種対象に全⑤⑥
        『並び系』※3台並びの⑤⑥
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━
        初開催となっていた前回を振り返ってみると
        ・全台系
        ファンキージャグラー2
        ひぐらしのなく頃に祭2
        Re:ゼロA

        ・並び系
        番長3
        マイジャグ3
        ゴージャグ

        どちらの公約もジャグラー系を中心としたAタイプに寄せた構成となっていましたので今回も注目しておくべきでしょう。

        初開催となっていた前回は見事な結果をのしていましたので今回も引き続き期待しましょう。

        • >2021年12月25日の予想結果

          抽選人数:21名
          一般入場:15名
          朝一合計:36名
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ■全台系
          ・Re:ゼロから始める異世界生活A
          出玉率 102.6%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          ・秘宝伝 解き放たれた女神
          出玉率 110.2%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)

          ◆並び系
          〇「並び」5箇所での結果
          平均差枚 +1,594枚
          出玉率 108.3%
          差枚プラスの割合 100%(15/15台)

          結果引用元
          https://rx7038.com/?p=278936
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ≪全台系≫
          対象に選ばれていたのは大都技研機種の2機種

          「リゼロA」は元々のスペックが低いという事もあってか出玉は伸び悩みましたが勝率は100%を記録し、新台「秘宝伝 解き放たれた女神」では+3,049枚を筆頭に全台プラス差枚出率も110.2%と優秀な結果。

          ≪並び系≫
          今回の並び対象は
          ・番長3
          ・マイジャグ5×2箇所
          ・沖ドキDUO×2箇所

          殆どの台が軒並み打ち込まれている状況でありながら勝率100%は内容が良いからこその結果と言えるでしょう。

          今回も前回に続き各公約で満足いく結果であり、公約対象箇所全台がプラスの完全勝利を達成となっており次回も引き続き期待です。

          営業 5 (2021年12月25日の結果報告)
      • 2021年11月27日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:50~99人

        ━━━━━━━━━━━━━━━━━
        □当日のポイント
        【りちゃのスロッター】*初開催
        https://rx7038.com/?p=254994

        『全台系』※2台以上機種対象に全⑤⑥
        『並び系』※3台並びの⑤⑥
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ・営業考察
        今回は【りちゃのスロッター】初開催となっています。

        既に複数の同系列店舗でもりちゃのスロッターは開催されており、特に初開催にはりちゃのすけさんが好んでいる機種(彼女自身のツイッターによると大都技研機種、ハナハナ系など)に寄せる傾向が強く出ていますので当然同店でも注目すべきでしょう。

        *同店設置「大都技研機種」
        ------------------
        押忍!番長3:14台
        Re:ゼロから始める異世界生活:5台
        HEY!鏡:5台
        もっと!クレアの秘宝伝:4台
        サラ番2:4台
        政宗3:4台
        リゼロA:2台
        ピラミッドアイ:1台
        吉宗3:1台
        (P-WORLDから抜粋)

        • >2021年11月27日の予想結果

          抽選人数:21名
          一般入場:15名
          朝一合計:36名

          『全台系』
          ・ファンキージャグラー2
          出玉率106.5%
          差枚プラスの割合80%(4/5台)

          ・ひぐらしのなく頃に祭2
          出玉率115.8%
          差枚プラスの割合100%(3/3台)

          ・Re:ゼロA
          出玉率107.0%
          差枚プラスの割合100%(2/2台)

          『並び』
          3箇所の結果
          平均差枚+1,764枚
          出玉率110.5%
          差枚プラスの割合89%(8/9台)

          結果引用元
          https://rx7038.com/?p=263846
          ―――――――――――――――
          初開催となっていた今回のりちゃのスロッター、≪全台系≫はノーマルタイプ中心に3機種。

          「ひぐらし祭2」はやや物足りない打ち込みとなっていましたがそれでも全台プラス差枚、「ファンキージャグ2」は2,782枚&+2,729枚を筆頭に5台中4台がプラスを記録、最新機種「リゼロA」も+1,367枚&+1,268枚を達成しマイナス台は1台のみと高設定らしい安定感ある結果を披露。

          ≪並び≫では大都機種の中でも注目度が高い「番長3」から+5,451枚・+2,553枚が飛び出し、高設定の見極めが難しい「ジャグラー系」もほとんどの台が5000G以上打ち込まれており、並びとしての手応えも十分あったと思われます。

          朝一抽選人数は21名と少ない状況でありながら、全台系・並び共に結果が出ており、打ち込み不足からくる出玉感の不足はあったものの稼働状況が伴えば今回以上の結果を残せる仕掛けはしっかりと用意されていたと思えます。

          初開催という事もあり気合の入った営業を感じられた事も踏まえ評価☆5とします。

          営業 5 (2021年11月27日の結果報告)
      • 営業:ライター取材日等に全台系を入れてくる事あります。
        あと、角台に高設定入れたり、据え置きにする事も多いです。

        接客:あまりよろしくないです。
        丁寧な接客をする店員さんもいるんですが、すれ違いに勢いよくぶつかって来ても謝らない店員います。
        店内は綺麗な方です。

        設備:各台のデータ機器の他に大きなデータ機器が休憩椅子の近くにあります。
        トイレは綺麗です。
        自販機も店内にあります。

          営業 3
          接客2
          設備3
        • 2/13にお邪魔しました。
          私は使わないです。

          (営業)
          ・当日はスクープTVの「もっくん」なる演者が来店し、まど2を実戦していた。
          →ネタバレになりかねないので、まど2の出玉状況は割愛。
          ・まど2以外だと番長系機種に数台、ジャグラーの1~2割に高設定っぽいデータがあったが、6号機の稼働がかなり悪く、取材がなければ戦えない印象を持った。

          (接客)
          ・すれ違い時の挨拶がなかった。
          ・清掃はできている。

          (感染対策)
          ・アルコール/飛沫防止ボード/消毒済みポップがあり、対策はできている。

          (設備)
          ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙スペース。

          営業 3
          接客2
          設備2
        • ガラガラな事が多いのでちょいちょい行っています。
          逆襲のシャアが導入されて数週間経った頃、相変わらずのガラガラの平日でバラに1台だけあるシャアを打っていたのですが456確定演出が出てきて驚きました。
          ジャグラーはちょいちょい良さそうな物を見るのですがあんな特に何も無い平日にバラエティに入っているとは・・・普段ろくな店に行かないので人生で初めて456確定演出を見ました。
          99.9%は設定2だと思いますが極々稀にそういったことをするのでしょうか。

          因みに他の方も記載されていますがこの店はただでさえ枚数が入らない箱を底上げしているので本当にダサいです。スロット専門店なのに・・・
          3箱程積んでいるように見えても下手したら1100枚程しかありません。
          初見で「お!出てる!」等と騙されないように気をつけてください。

            営業 3
            接客4
            設備2
          • 店員のK氏・・・

            ホンマ!愛想悪ッ!!

            因みに、こっちは客だぞ!!

            接客教育出直してコイ!怒

              2 返信
            • 2月11日、ジャンバリプレミアムゴールデンスロットキングバージョン取材があったので評価して行きます。
              ・並び約40人
              ・実践時間10:00~20:00

              ※回収日だったのでやや辛口に書きますが、前日に同媒体のスタレポ取材があった為、致し方無いとは思われます^^;
              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
              営業:☆1
              ・☆ト-タルイクリプスIIが全3台プラス域
              ・○アイムのクリスタルパネル8台中約5台プラス
              ・△ゴ-ジャグII7台中約4台ギリプラス、おそらく中間設定多め。
              ・✕それ以外のジャグラーシリーズはかなり渋めでした。高設定挙動は、あっても1機種に約2台程。
              ・○沖ドキ14台中半分がプラス域
              ・✕まど2ほぼ全滅
              ・✕笑ゥ3ほぼ全滅
              ・☆喰霊、全2台プラス域
              ・△ギルクラ5台、後半になるに連れて飲まれるケースが多数。ほぼ壊滅状態に
              ・△番長12台中約3台プラス域
              ・✕ラブ嬢ほぼ全滅
              ・✕叛逆ほぼ全滅(約1台プラスだったか…)
              ・☆北斗修羅全2台プラス、内1台は高設定挙動
              ・△新台スカイガールズ3台中1台プラス
              ・△星矢7台中2台プラス、別積みアリ
              ・△北斗天昇16台中約5~6台プラス。A天到達台多数、設定2なのかすら怪しい台が多く、激辛設定配分。
              ・?鏡3台中2台プラス、ただほとんど回されてない。
              ・✕エウレカは高稼働だったが全滅
              ・✕バラコーナーでは「ダンまち・シスタークエスト・モンキー2(後半全飲まれ)・」がカチ盛りしていた、それ以外はほぼ全滅
              ・○G1が1台別積み
              ・✕凱旋10台中2台プラス、他店の誤爆営業以下

              一つ擁護するなら前日がスタレポ取材(ファフナ-等の一部少数機種が強め、Aタイプ弱め)でした、とはいえ他店の通常営業と比べても尋常ではない辛口回収日となっており、まともに遊べない台が多数。

              朝一エウレカなどの3台構成機種や、沖ドキから早く埋まるも恵まれない結果となってしまいました。
              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
              接客:☆3
              ・接客普通
              ・女性の容姿はノーコメント
              ・メダル投入口の清掃を早めにして頂きました
              ・トイレ清掃普通
              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
              設備:☆2
              ・✕ほぼ全てのサンド機にセロハンテープで無理矢理補強されており、ボロボロ過ぎる
              ・USB有
              ・消臭シャワークリーナー無し
              ・提携駐車場有
              ・ボトルホルダー無し
              ・肘掛無し
              ・分煙ボード無し
              ・換気は優れていない
              ・液晶簡易タイプのデータカウンター
              ・グラフデータサイト公開無し
              ・スランプグラフのモニター1台あり
              ・トイレ狭すぎ
              ・パーソナルシステム無し
              ・✕メダル箱が厚底仕様(画像有り)になっており、出玉を誤魔化す気満々。会社の方針なら仕方無いが露骨過ぎ
              ・ロッカー無料
              ・椅子調整不可
              ・wifi有
              ・漫画無し
              ・休憩ルーム無し、チンケなソファーがモニターの近くにあっただけ
              ・スロ専、向かいが玉専
              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
              大体こんな感じでした。
              営業は全データグラフ(20:00迄)確認した上で☆1。
              設備も☆1にしたかったのですが、必要最低限の物は一応揃ってるので☆2で。

              スタレポ取材がここ最近満点☆5営業が続いていた為、連日取材は苦しかったのかもしれません(断れ)。
              実際にスタレポを生で見たわけではないので、本当に☆5程の出玉営業だったのかは不明ですが。

              営業 1
              接客3
              設備2
            • 入場方法
              整理券の有無:あり(会員カード不要)
              整理券の配布方法:抽選
              配布時間:9:30
              注意点:
              9:30 入場抽選開始
              9:45 再整列
              10:00 入場開始

                1 返信
              • ヒラヤマンが何故に人に愛されるのか…
                ヒラヤマンがどうして必勝本で長きに渡りエースの地位を築いてこれたのか…
                その理由が今日はっきりと分かった気がします。

                2020.1.26(日)スロットキコーナ伊丹店にパチンコ界のエンジェル降臨であります。
                朝の入場は抽選方式です。並びは80名少し…私は29番を引きヒラヤマンは46番でした。
                一般客に混じり列に並ぶ彼女は他にないオーラを纏い、それで居て誰よりも人思い。
                カメラを向けると笑顔で応えてくれ、ディスクアップ実戦中にも笑顔を見せてくれました。

                46枚貸しのスロット専門店ということもあり交換率は50枚返し。
                ヒラヤマンの来店に合わせて店も設定を用意してくれているハズ。
                その思いに報いようと私もアイムジャグラーながら、
                朝4回転での大当たりスタートを射止めることが出来ました。
                周りもよい感じで大当たりが発生の中、朝からホッパーエラーが続出…
                補給式の店舗で朝からメダルが切れる店は本当に嫌い、それを見るだけで出す気を感じなくなる。
                しかも補給に来たガッチリ系体格の女性、態度が結構横行です。
                あちこちに呼ばれイラつく気持ちも分かるけど、それはこちら側としても同じでは?
                同グループが掲げる「唯一無二」というテーマが泣きますよ。
                我々打ち手にとって他にない手本の様な店、接客を見せて欲しいもんです。

                設備…椅子は調整が利かない赤いタイプで肘掛けもない。
                ただ褒められるのはUSBあるのと、綺麗で分かりやすいデータ計。
                7日前のスランプグラフまで一気に見れるとか、打ち手にはとても見易く有難い。

                店内に2席だけある休憩スペースはあってないようなもの。
                全台のデータが見れる機械が設置されているが、雑誌やコミックなどは皆無。

                開店から3時間…13時時点でまどか反逆が全体的に出ており設定を使っているのかと期待が膨らむ。実際に反逆でこれだけ揃って出てるのを見るのは久しい。
                あとは凱旋と沖ドキが程よい出玉。
                Aタイプは8割埋まっていたが、ジャグラーの当たりの付きが弱い。

                ただ個人的に今のこの店舗では、ヒラヤマンが居なくなってしまえば用は無し…
                ヒラヤマンの退店を見送って私はメダルを流しました。
                1.145枚流して(余りなし)22.900円=最低景品100円の5枚交換。
                ※交換率の開示お願いします。

                兵庫県はかなりキコーナが幅を利かせているのが分かりました。
                関西では交換率も魅力な方でまだまだ伸びるであろう店舗。
                次回またライターさんが来る時になるとは思いますが私もまた覗きにきたいと思います。
                「勇往邁進」同店が掲げるもう1つのテーマが真実であると切に期待を寄せながら…

                2 返信
                営業 3
                接客2
                設備3
              • 景品交換所の場所
                駐輪場がある裏口側の出入り口。
                そこの右手にすぐある。
                10:15~10:45
                12:00~12:15
                の間は休憩時間のため利用出来ない。

                (店内から見た場合は景品カウンター向かって右手、
                ジャグラーやAタイプが並ぶ島の出口から出て、左手すぐ)

                  1 返信
                • 入場方法
                  整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                  • 接客は普通、可も無く不可もなくそんなかんじ

                    天井付近で普通に捨てる客が結構いるのでハイエナはやり易い
                    ボクサータイプの客がよくいて、台をボコボコ殴ってる
                    それを華麗にスルーする店員達

                    設定看破しやすい機種を回すと、真ん中から下の設定しか出会ったことがない
                    機種によるが2以上確定画面など、何度か遭遇したのでベタピン設定放置では無さそうだが、間違っても高設定ではない

                    設備は非常に悪い、休憩所もない
                    通路も非常に狭いので人が通るたびに
                    イスにぶつかっていくのでストレスが溜まる

                      営業 2
                      接客2
                      設備1
                    • 12月からぼちぼち見てるけど、交換率が悪くない所ぐらいしか評価出来ない。
                      設定に関しては総じてゴミ。据え置きが普通、おは天対策は基本。
                      ただし、客に馬鹿が多いからハイエナはしやすい。回転してればだけど。

                      接客は普通。そこら辺の店と同じぐらいじゃない?
                      カウンターの娘が無愛想なぐらい。

                      設備に関しては本当にダメ。
                      休憩所は明日がポンと置かれてる程度。ロッカーはあって普通だし、店内カフェも何も無いから台を見に行って目的の台が開くまで待つってのが苦行すぎる。
                      トイレは基本汚いし、よく男子小トイレの便器に痰がこびりついてたりする。
                      あって当然の最低ラインだけあるけど、ホール自体も狭いから居心地が悪過ぎる。
                      あと今更箱積みとか経営者アホでしょ。別積みの箱が放り出されてるからうぜえし、店が小さいのもあって別積みがあれば通るのもめんどくさい。
                      灰皿もAタイプの島は置き灰皿で汚い。

                        営業 2
                        接客2
                        設備1
                      • パチンコ交換率28玉で100円