業界人Y のプロフィール
ランキング(予想屋)
2位
評価店舗数
44 / 9996 (達成率:0.4%)
ポイント数 | 21974pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3026pt |
職業 | 会社員(企画・管理職) |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 月に数回 |
主な活動地域 | 大阪府、兵庫県、奈良県 |
好きなパチンコ台 | 戦記絶唱シンフォギア |
好きなスロット台 | まどかマギカシリーズ ジャグラーシリーズ |
好きなライター演者 | フェアリン |
現役パチンコ店長の業界人Yです。 大阪府を中心に営業予想を行っております。業界人・ユーザーの両視点での予測を行っております。どうぞよろしくお願い致します。 |
- 131
2020年12月14日 8:43 PM
>2020年12月8日の予想結果
総差枚+60,384枚
平均差枚+178枚
◆ピックアップ機種
・沖ドキ
勝率8/11 平均差枚2476枚 出率123.9%
・リング終焉ノ刻
勝率2/3 平均差枚1445枚 出率108.2%
・まどか2
勝率6/9 平均差枚1439枚 出率106.6%
・リゼロ
勝率3/6 平均差枚1373枚 出率107.8%
・まどか叛逆
勝率2/4 平均差枚1365枚 出率111.3%
・北斗天昇
勝率3/4 平均差枚1353枚 出率107.2%
・剛衛門
勝率2/3 平均差枚1105枚 出率106.1%
まずまずの内容と判断しても良さそうです。
平均差枚+178枚と非常に安定感が伺える結果です。
ピックアップ機種を見ても綺麗な全台系というよりは各機種ベースをあげている印象を受けます。
店全体で平均5415Gと高い水準で回っているので各所にチャンスを散りばめた営業を意識されたのかもしれませんね。
今回期待していたバラからも非常に優秀な挙動台が多数確認出来ました。
=以下バラエティ抜粋=
・マジハロ5 +4860枚
・対魔導 +4656枚
・ガールフレンド +3744枚
・エウレカAO +3336枚
・麻雀格闘倶楽部参 +2904枚
・戦コレ2 +1520枚
・青鬼 +1344枚
ご覧の通り強めの内容であると判断出来ます。
スランプを掲載していますがコゼ台と言える挙動も多数ありますが逆にマイナス台も多く見られたのでメリハリをつけていた可能性もありそうです。
今回は各所ベースアップが見られ旧イベとしては十分な内容であったと判断し★4評価とさせて頂きます。
続きを読む2020年12月04日 10:58 PM
>2020年12月3日の予想結果
総差枚:+117,199枚
平均差枚:+286枚
ピックアップ機種
◆A偽物語
勝率2/2 平均差枚3468枚
◆まど2
勝率5/9 平均差枚2397枚
◆ファンキー
勝率7/7 平均差枚2132枚
◆エヴァフェス
勝率1/2 平均差枚2129枚
◆オバスロ
勝率1/2 平均差枚2074枚
◆ブラクラ4
勝率1/2 平均差枚1947枚
◆いろはに愛姫
勝率3/3 平均差枚1812枚
◆アカメが斬る
勝率4/4 平均差枚1712枚
◆ハナビ
勝率6/8 平均差枚1696枚
◆沖ドキ
勝率1/2 平均差枚1604枚
◆リゼロ
勝率8/10 平均差枚1565枚
◆新鬼武者
勝率3/4 平均差枚1492枚
◆物語セカンド
勝率3/3 平均差枚1247枚
◆番長3
勝率9/19 平均差枚1059枚
◆真北斗無双
勝率1/2 平均差枚1043枚
◆プレハナ
勝率6/10 平均差枚1041枚
マルハンさんは系列店全体で分岐変更をしているのでどのくらいの水準で出してくるのか注目しておりましたが素晴らしい水準の営業だったと思います。
ピックアップ機種からは全台系〜ニブイチ・単品など基本ベースアップが見られ、他もバラエティにも良台がゴロゴロ転がっており、各所にチャンスがあったと思われます。
全体の平均G数も6200Gとぶん回しの状況から店内は相当出玉感に溢れる状況だっだと思われます。
ユーザー様にこの営業がどう映ったかはわかりませんが同じ業界人としては非常に優秀な内容であったと感じますね。
続きを読む周年前の分岐変更という非常に難しい営業であったと思いますが充実した内容であったと判断し★5評価とさせて頂きます。
2020年12月04日 10:10 PM
>2020年12月1日の予想結果
総差枚:+6,599枚
平均差枚:+41枚
ピックアップ機種
◆吉宗3
勝率2/4 平均差枚1840枚
今回のメインは吉宗の半台系。
グラフを添付致しますが6号機らしいあからさまなグラフになっております。
また今回は6号機を対象に1台は上が入っていたかもしれません。モンキー、リゼロのスランプも添付しておりますがそれっぽい挙動が確認出来ていることからベースを挙げていた可能性があります。
さらに末尾についても末尾⑦&⑧が他番号と比べあからさまに打ち込みの水準が上がっているのでここも仕掛けてきている可能性がありますね。
12月に入りポテンシャルが見えつつある結果に穴場店舗復活の予感を感じます。
これは次回以降の旧イベにも注目ですね。
続きを読む今回は★3とさせて頂きます。
2020年12月04日 10:01 PM
>2020年12月1日の予想結果
総差枚:136,583枚
平均差枚:271枚
ピックアップ機種
◆絆2
勝率9/9 平均差枚3968枚
◆秘宝伝Last
勝率3/4 平均差枚2656枚
◆ゴッドイーター
勝率2/4 平均差枚1881枚
◆ミリオンゴッド凱旋
勝率19/36 平均差枚1395枚
◆修羅の刻
勝率5/9 平均差枚1368枚
◆十字架
勝率2/4 平均差枚1253枚
◆聖闘士星矢海皇覚醒
勝率2/5 平均差枚1249枚
◆まど2
勝率3/5 平均差枚1139枚
周年月間がスタートしましたが、早速安定した強めの結果が確認出来ました。
絆は全❻濃厚で間違いないと思われます。
他も相変わらず旧基準機種にて全台系や半台系を仕掛けてる様子ですが今回気になったのは凱旋です。スランプも添付致しますが綺麗なスランプもいくつかありベースアップしているものと思われます。周年営業日や他旧イベ日もまた全台系で仕掛けくる予兆かもしれないですね。
府内においてはまもなく撤去となる機種ですが12月の旧イベは凱旋を軸に営業展開してくる可能性もあるので次回以降も一目置いておいきます。
★4評価とさせて頂きます。
続きを読む2020年11月30日 8:22 PM
12月度初予想です。
12月28日に周年を迎える同店ですが今月は期待しているユーザーも多いのではないでしょうか。
11月旧イベ実績
◆11月8日
総差枚+17,058
平均+50
◆11月18日
総差枚+65,511
平均+193
◆11月28日
総差枚+17,324
平均+51
同店のポテンシャルを考えれば11月は物足りないユーザーも多かったと思われます。
実際に10月に比べベースはかなり落ちました。まぁコロナ禍で売上ダメージを負い11月の閑散期ということで業界人からすると妥当な結果とも判断できますが、前月の結果との落差が激しいぶん与える印象も激しくなってしまった印象です。
しかし今月は周年月間ということで個人的にも非常に楽しみにしてます。
続きを読む全台系の他にもバラ・末尾系で期待したいと思います。
2020年11月30日 7:33 PM
周年営業予想。
注目の店長異動後初めて迎える周年営業。
言わずも大注目の一日となるでしょう。
周年ということで全台系は複数機種作り基本的には他をベースUPしてくる典型的な勝率ベースの営業を行ってくると予想しております。もちろん❺❻も使ってくでしょうが中間設定も織り交ぜてくるでしょう。
全台系を狙いにくなら2〜3台設置機種を推奨します。
個人的に使うならこれかなという機種をピックアップしておきます。
・物語シリーズ
・ギアスR2
・クレア眠り
・クレア女神
・HEY鏡
・オバスロ
・A偽物
他メインの10台設置以上はニブイチ〜サブイチは期待したいと思います。
まぁここはかなり中間を織り交ぜてくるでしょうが番長3などは当たればデカイとも思います。
当日は期待しています。
続きを読む2020年11月29日 3:12 PM
11月より交換率が変更となりましたが、先月度の旧イベ平均差枚は見事にマイナス結果が続きました。
10.2分岐に変更しているので当たり前といえば当たり前ですが少し寂しい結果です。12月度に入り久しぶりの穴場感満載となる営業に期待したいと思います。
高ベース予想機種
・絆2
・まどか叛逆
・エウレカ3
・モンキーⅣ
・アクロス系
普段より扱いの良いこの辺りのベースが上がると予想しております。
続きを読む後ほど結果も報告致します。
2020年11月29日 9:04 AM
>2020年11月28日の予想結果
総差枚+17,324枚
平均差枚+51枚
◆ピックアップ機種
・政宗2
勝率2/3 平均差枚2031枚 出率109.2%
・スーパーリノMAX
勝率4/5 平均差枚1744枚 出率112.9%
・モンハン狂竜戦線
勝率2/3 平均差枚1080枚 出率106%
・ニューアイムEX-KA
勝率11/16 平均差枚958枚 出率105%
◆バラエティ
・星矢SP
平均差枚4080枚 出率122.9%
・ラブ嬢2
平均差枚2888枚 出率111.7%
・織田信奈
平均差枚1712枚 出率109.7%
・マジハロ5
平均差枚1248枚 出率106.2%
・新鬼武者
平均差枚1092枚 出率109.3%
・物語シリーズ
平均差枚912枚 出率104.7%
全体としては派手なやらかしはなかったものの、各所で良台が転がっていた印象を受けました。
政宗、スーリノ、モンハン狂竜と同店らしいマニアックな機種から強めの結果が確認できましたが配分的にはニブイチ系かなと思われます。政宗は一撃感の強いスランプですので奇数が濃厚かなと思います。
そして推奨していたバラからも良台が多数散見されました。
6号機と5号機を織り交ぜている印象ですのでバラについてはどこにでもチャンスがありそうですね。
末尾系については今回は対象とならなかったようですが月に数回は仕掛けてくるイメージですので次回も一応注目したほうが良いと思われます。
今回は★3とさせて頂きます。
続きを読む2020年11月28日 8:59 PM
12月1日営業予想
早いものでもう12月ですね。
同店のメイン機種である凱旋撤去も本格的にカウントダウンに入っておりますがもう一度やらかし営業があるのかに期待したいです。
予想としてはおそらく今回は凱旋の全台系は外してくるものと思います。
旧イベ営業で前回はジャグ。その前は凱旋がメイン対象となっていることから他BOXもしくは番長あたりを狙って行きたいと思います。
現時点での最新のフロアマップを添付いたいますのでご参考下さい。
続きを読む2020年11月22日 2:28 AM
11月28日営業予想
10月度末の旧イ28日の結果が炸裂していたので今回も期待値を込めて予想致します。
□11月実績
・11月8日
総差枚数+17,075 平均差枚+50枚
・11月18日
総差枚数+65,511 平均+193枚
10月度に比べて旧イベ出玉水準は低く推移している為、月末28日は力を入れてくるのではと考えています。当ホールの代名詞と言っても過言では無い凱旋の撤去が刻一刻と迫ってきておりますが、旧イベ時のベースは決して低くありません。
しかし前回はかなり抜いていてた為、今回は最後に派手なやらかしを行ってくるのではと期待しております。
あとは傾向としてよく仕掛けてくるバラ・末尾を推奨致します。
続きを読む2020年11月04日 1:29 PM
>2020年11月1日の予想結果
総差枚:+70,822
平均差枚:+139
全体粗利:155万円
台粗利:3000円
※金額は推定
ピックアップ機種
◆アイムアニバーサリー
勝率4/4 平均差枚2500枚
◆まどかマギカ2
勝率3/5 平均差枚1600枚
◆マイジャグラーⅣ
勝率15/17 平均差枚1100枚
◆エウレカ3
勝率6/6 平均差枚1000枚
◆まどか叛逆
勝率3/5 平均差枚1000枚
正直この程度かという感想。
予想通りジャグ系は全台系〜高ベースにて仕掛けられたが、全体として見た時に差枚+139枚と物足りなさが残る結果となった。ここ最近の旧イベ水準より劣る結果で不発感が否めない。
周年営業で期待値が高かった為に平均G数水準がかなり上がったことで、低設定域もしっかり回されたことも原因の一つであると思うが、個人的には残念な結果でした。→先日周年を迎えた近隣のマルハン梅田店の営業の方が魅力的に感じます。
決してガセとまでは言わないが今回は周年という年1のイベントに対してユーザーの期待を下回ったと判断して良いだろう。
今回は★3評価とさせて頂く。
続きを読む2020年11月04日 1:14 PM
>2020年11月1日の予想結果
総差枚:+50,900
平均差枚:+103
全体粗利:110万円
台粗利:2300円
※金額は推定
ピックアップ機種
◆秘宝伝〜TheLast〜
勝率3/4 平均差枚3200枚
◆番長3
勝率22/27 平均差枚2900枚
◆政宗2
勝率3/5 平均差枚2700枚
◆十字架3
勝率4/4 平均差枚2500枚
◆ギアスCC
勝率4/4 平均差枚2000枚
◆北斗新伝説
勝率3/3 平均差枚1900枚
◆G1優駿倶楽部
勝率3/4 平均差枚1700枚
◆エウレカ3
勝率5/5 平均差枚1600枚
◆まどか2
勝率2/5 平均差枚1300枚
◆黄門ちゃま喝
勝率3/5 平均差枚1200枚
◆吉宗3
勝率4/5 平均差枚1100枚
凱旋に山を張ってましたがまさかの番長。。
平均差枚約3000枚とかなりのやらかし結果でしたね。
他は普段通りの傾向です。ハイスペック機種の多台数で仕掛けてきたわりには分岐は超えず落ち着いた模様。全体の結果はここ最近の中では弱めで黒字で着地しているところを見ると営業の上手さを感じます。
凹み台もしっかり回されているので必然ですが信頼が厚いですね。
いやぁ。
それにしてもこの時期に凱旋増台を行ってきてるので、同店であればやらかしてくれると大いに期待したのですがまんまとホール側にしてやられた気分です。しかし撤去まで残り短い期間ですが、どこかのタイミングで凱旋で祭りが実施されることは可能性的に大きいと考えています。
ここ最近は多台数をメインに仕掛けてくる傾向が戻ってきておりますので、次回以降に期待ですね。
今回は全体結果以上に番長での仕掛けが好印象でしたので★4の評価とさせて頂きます。
続きを読む2020年11月01日 5:42 PM
>みんパチスタッフ8 さん
ご返信ありがとうございます。
確認したところ確かに11月1日となっているようですね。
昨日確認した際は10月23日となっていたのですが…
続きを読むお騒がせ致しました。
2020年11月01日 12:59 AM
>匿名 さん
コメントありがとうございます。
基本情報の欄に間違いがあるようですね。
正しくは11月1日が周年営業で間違いないです。
公式ツイッターやLINE@も確認頂ければ分かると思います。
管理者様。
続きを読む訂正をお願い致します。
2020年10月31日 9:57 PM
11月1日営業予想
この日は一番の狙いは凱旋。
→直近の入替にて増台を謳っております。
最近はBOX単位の仕掛けが復活しており多台数でも多く仕掛けられている状況です。
フロアマップを掲載していますので立ち回りのご参考に。
近隣の123大阪本店の周年に対抗して久しぶりにフリーダムさんのやらかし営業に期待しております!!
続きを読む2020年10月31日 9:52 PM
周年営業です。
ここ最近の旧イベ水準から見るに期待はできると考えます。
個人的予想
【1/2~全台系狙い】
◆番長3
◆まど2
◆星矢海皇覚醒
◆Reゼロ
◆他6号機
◆ジャグ系→高ベース(特にマイジャグ3)
◆バラ→高ベース(1/2系)
この辺りを狙っていきたいところ。
続きを読む抽選上限700名なので早めの来店をオススメします。
2020年10月30日 3:04 AM
>2020年10月26日の予想結果
総差枚:+9,274
平均差枚:+58
全体粗利:17万円
台粗利:1000円
※金額は推定
ピックアアップ機種
◆モンキーⅣ
勝率3/4 平均差枚1100枚
◆バーサス
勝率3/4 平均差枚1000枚
◆ハナビ
勝率3/6 平均差枚970枚
◆ファンキージャグラー
勝率2/5 平均差枚940枚
◆絆2
勝率5/6 平均差枚840枚
傾向が以前のスタイル?
に戻りつつあるよう思える結果であった。
当ホールと言えば、メイン機種が高ベース且つアクロス系を大事に扱っている印象があったが、今回はその傾向が見られる結果でった。
全台とまでは言えないが、モンキーや絆にコゼ挙動も確認出来、しっかり設定は使ってきている印象を受けた。しかし全体の結果として残念ながら微妙な結果に終わってしまった。
次回以降も絆を軸とした6号機は注目できるか?
といった感じだが、やっぱりアクロス系の動向も気になるところ。
次回の傾向は注目である。
続きを読む今回は単品はありそうだが、決して強いとは言えない為★2評価とさせて頂く。
2020年10月25日 1:02 PM
10月26日 営業予想
今月度旧イベ実績
□10月1日
総差枚+11,061
平均差枚+69
□10月6日
総差枚+46,403
平均差枚+290
□10月11日
総差枚+38,396
平均差枚+240
□10月16日
総差枚-15,175
平均差枚-95
□10月21日
総差枚+12,081
平均差枚+76
結論から今回はそこそこ期待出来ると予想します。
直近の旧イベについては2回連続目立った結果は確認出来ていないことから月末多少甘くしてくると考えます。
推奨機種は
6号機→まど2→ジャグ系
とさせて頂きます。
6号機についてはそろそろ吉宗3あたりで仕掛けくるのではと考えています。
直近の最新台で言えば、笑ぅせぇるすまんは一度全台系の確認が出来ていますが吉宗は高ベース運用がよく見られる状況。この辺りで狙って見ても面白いかもしれません。
続きを読む2020年10月23日 10:41 AM
>2020年10月21日の予想結果
総差枚:+126,885
平均差枚:+250
全体粗利:-15万円
台粗利:−300円
※金額は推定
ピックアップ機種
◆政宗2
勝率2/3 平均差枚4800枚
◆ブラックラグーン4
勝率2/2 平均差枚3700枚
◆星矢海皇覚醒
勝率2/3 平均差枚3200枚
◆バンバンクロス
勝率2/2 平均差枚2200枚
◆まどか2
勝率3/5 平均差枚1700枚
◆サラリーマン金太郎
勝率1/2 平均差枚1300枚
◆黄門ちゃま喝
勝率2/4 平均差枚1100枚
◆スーリノ
勝率2/5 平均差枚1100枚
◆星矢SP
勝率2/3 平均差枚1100枚
今回も予想通りの分岐クラスの営業となった。
〜狙い機種結果〜
⚪︎星矢海皇覚醒
⚪︎ジャグ系
△6号機
まず星矢についてはほぼ確実に意図的な投入をしてきています。
今回で1のつく日は3回連続の全台系となりましたが月末や来月にも同傾向が出てくるのかが注目になりそうですね。
ジャグについてもベースが高い結果となった。
□一部抜粋
・ファンキー
勝率6/8 平均差枚580枚
・マイⅢ
勝率29/52 平均差枚490枚
・ニューアイムEXーKT
勝率20/35 平均差枚460枚
・マイⅣ
勝率11/17 平均差枚340枚
見て通り強めです。
5のつく日よりはベースは落ちるが、それでも狙える程度にはあると思います。
6号機については今回は目立った全台系はなく、基本的にニブイチ?と思われる機種が数機種確認されたが、予想していた3機種は残念ながら入らなかった。
総評としては尖った営業ではなくユーザーに満遍なく楽しませる典続きを読む
2020年10月19日 9:31 PM
10月度から旧イベ水準が上がっております。
□10月1日
総差枚+147,536
平均差枚+290
□10月11日
総差枚+100,460
平均差枚+198
仕掛けは半台〜全台系数機種を軸に展開してくると予想。
〜狙い機種〜
・星矢海皇覚醒(3回連続?)
・ジャグ系(高ベース)
・6号機(エウレカ・はーです・モンキーⅣ)
仕掛けが連続している傾向があります。
続きを読む前回、前々回配分が高かった機種を推奨致します。