みんパチユーザーによる
千葉県の営業予想 >>

ニュー後楽園市川店

ニュー後楽園市川店
特徴

通常日でもベタピンではない様に感じる。
例えばジャグラーも入口から目立つマイジャグやゴージャグなどはバケ確率が設定5.6の近似値の台が毎日1台程度はあり完全等価ながら頑張っている印象。

取材などが入っている日は取材の強弱にもよるが公約を守る事が多く好印象。

ただパチンコに関してはスルーを潰している台が多く、時短や確変中に上皿が崩壊する事もしばしば。
道釘やヘソ、ステップなどは割と綺麗な調整の台は多い。

評価
番付普通の店
全期間
総合点43点(評価数:124 件)
営業評価2.6
接客評価2.9
設備評価2.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-207枚
サンプル数6
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県市川市市川1-1-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ346台/スロット187台
旧イベント日6のつく日/8のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年12月19日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:10
注意点

09:10~ 整理券引換券配布
09:10~ シャッフル開始
09:10~ 整理券配布
09:50~ 再集合
10:00~ 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

駅側の正面入り口から出て左の路地を進んだ左側にありました。同ビル、当店舗の路地側出口のすぐ隣。
1Fカウンターで景品交換したら背面がわに路地側の出入り口があるのでそこから出ればすぐ左側にあるのでわかりやすいと思います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

11月23日 JR市川駅北口 吉野家市川駅前店隣り|スロッター✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全606件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年12月7日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:10~49人

    12月7日(火)で以下が予定されています。

    〇新装開店
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    —————————————
    ※引用元
    https://rx7038.com/?p=262423
    —————————————

    【当日の公約】

    ■「末尾」
    対象末尾が1/2で⑤⑥

    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ

    —————————————

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「末尾」
    ・前回の結果
     →差枚プラスの割合 36%(5/14台)
     →対象の平均出率  104.5%
    ・対象が2つの時もアリ

    「並び」
    ・用意3~6箇所(前回3箇所)
    ・ジャグラー系多め
    ・旬の機種多め
    (番長3、まどマギ前後編、バイオ7、バジ絆2など)

    —————————————

    <末尾>
    前回開催時はピリッとしない結果となってしまった同公約ですが、今回はリベンジを果たして欲しいところ。
    狙い目は鉄板!?と思われるのがジャグラーシリーズとなりますので、まずは同機種から優秀台を見つけて対象箇所を探し出すのがよさそう。また前回は番長3から5,000枚overが飛び出していますので、AT機の爆発台を目印にして対象を探すのも良いかもしれません。

    <並び>
    ジャグラーシリーズが多いので、同機種は十分狙って行けるとして、他の機種の予想が難しいところであります。
    傾向としては上記に記載したようにトレンド機種が多いので、その辺りを中心に攻めると早めに対象を見つけることが出来るかもしれません。

    <まとめ>
    当日は新装開店も重なるようです。
    いつの以上に出玉面で期待が持てそうなのと、新台が公約に絡んでくる可能性もありますので、頭の片隅に置いて立ち回ると良いかもしれませんね。
    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2021年12月7日の予想結果

      抽選人数:3名
      一般入場:15名
      朝一合計:18名
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=266369
      —————————————

      【末尾系】
      →【8】

      平均G数:1,638
      平均差枚:+301
      出玉率 106.1%
      差枚プラスの割合 50%(5/10台)

      —————————————

      【並び系】
      1箇所目 36~38
      ・6号機アイジャグ/ゴージャグ

      2箇所目 64~66
      ・アイムアニバ

      3箇所目 68~71
      ・アイムアニバ/6号機アイジャグ/スーミラジャグ

      <並び 3 箇所での結果>

      平均差枚 +298枚
      出玉率 104.1%
      差枚プラスの割合 70%(7/10台)

      —————————————

      <末尾系>
      大半が埋もれてしまったようですね。
      平均のゲーム数も1,638Gと全体的な打ち込みも、少し物足りないといったところでしょう。
      目立ったところですと新台のモンハン黄金狩猟で+2,514枚、ゴージャグで+1,168枚など環境は用意されていたようです。やはり全体的にもう少し打ち込みがないと何とも言えないといった感じでしょうか。

      <並び系>
      ジャグラーメインでの機種選定となりました。
      概ねプラス差枚で着地しており、状況も良好だったのかと思われるのですが、やはりこちらでも打ち込み不足による物足りなさが否めず、スッキリしない形となりました。勝率は70%と優秀な結果となっているのですが、差枚も大きなやらかしは見られませんでしたね。

      <総評>
      厳しい事ばかりを書いてしまいましたが平均的な数値は優秀な結果となっており、打ち込みさえあればどうなっていたか分かりません。ただ信頼度のバロメーターともいえる打ち込みがないが故の物足りなさが、やはり残念だったという事でしょう。
      今回は評価☆2とさせて頂きますが、可能性は秘めた結果であったと思われますので次回に期待しましょう。

        営業 2 (2021年12月7日の結果報告)
    • 2021年11月23日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾
      並び予想:10~49人

      11月23日(火)で以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      —————————————
      ※引用元
      https://rx7038.com/?p=255212
      —————————————

      【当日の公約】

      ■「末尾」
      対象末尾が1/2で⑤⑥

      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ

      —————————————

      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

      「末尾」
      ・前回の結果
       →差枚プラスの割合 57%(8/14台)
       →対象の平均出率  106.1%
      ・対象が2つの時もアリ

      「並び」
      ・用意3~6箇所(前回3箇所)
      ・ジャグラー系多め
      ・旬の機種多め
      (まどマギ前後編、バイオ7など)
      ・番長3が直近5回のうち3回対象

      —————————————

      <末尾>
      無難な立ち回りになってしまいますが、出ている台を探し当ててそこから対象を推測するという立ち回りが、1番適していると思われます。
      当日は周囲の状況にも気を配りながら立ち回りましょう。

      <並び>
      ジャグラーシリーズは本命候補として狙って行けると思われます。
      以外の機種で狙うとするならばここ最近の傾向として、現役最高峰の爆裂機種である「番長3」が対象に選ばれる事が多いようなので、爆裂を期待して狙うのも面白いかもしれません。
      その他ではバイオ7なども対象に選ばれた際には優秀な結果を残しておりますので十分狙って行けそうですし、前回開催で新台の「戦国乙女暁」が対象になったように、トレンド系の機種が選ばれる傾向もありますので、その辺りも注目しておくとよさそう。
      以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

        • >2021年11月23日の予想結果

          抽選人数:11名
          一般入場:13名
          朝一合計:24名
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=259499
          —————————————

          【末尾系】
          →【8】

          平均G数:2,597
          平均差枚:+349
          出玉率 104.5%
          差枚プラスの割合 36%(5/14台)

          —————————————

          【並び系】
          1箇所目 6~8
          ・北斗の拳宿命

          2箇所目 94~96
          ・バジ絆2

          3箇所目 108~110
          ・マイジャグ4

          <並び 3 箇所での結果>

          平均差枚 +936枚
          出玉率 107.5%
          差枚プラスの割合 66%(6/9台)

          —————————————

          <末尾系>
          対象箇所の番長3から+5,396枚のやらかしが飛び出しています。
          ここを筆頭にその他の台も続きたかったところではありますが、残念ながらその他の台は中々厳しめな感じだった模様。もちろん1,000枚overクラスのやらかしは出ているのですが、どうにもピリッとしない感じで、打ち込みもほどほどに撤退されてしまった台も数台あり、全体を均してみると物足りなさを感じてしまうところでしょう。

          <並び系>
          予想通り定番のジャグラーからも対象に選ばれ、狙いとしてはよかったと思うのですが、結果の方がこちらも少し物足りなさを感じてしまうかもしれません。並び公約だけにビシッと3台連続でプラスの台が出るのが理想だと思いますが、いずれも僅かなマイナスとはいえ、対象箇所全てでALLプラスの台がなかったのは残念でした。
          ただ、バジ絆2とマイジャグ4に関しては結果がマイナスになってしまいましたが、打ち込みが十分あり、相応の環境が用意されていたのかもしれませんね。少し引きが悪かった可能性も大いにありそうです。

          <総評>
          パッと見てよい営業だったのかなと思えるような雰囲気もあるのですが、よくよく見ると両公約共に物足りなさを感じる事は否めず、及第点よりもやや欠ける評価というのが妥当でしょう。今回は評価☆2とさせて頂きます。

          営業 2 (2021年11月23日の結果報告)
      • 2021年11月13日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾
        並び予想:10~49人

        11月13日(土)で以下が予定されています。

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        —————————————
        ※引用元
        https://rx7038.com/?p=249370
        —————————————

        【当日の公約】

        ■「末尾」
        対象末尾が1/2で⑤⑥

        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ

        —————————————

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「末尾」
        ・前回の結果
         →差枚プラスの割合 38%(5/13台)
         →対象の平均出率  103.6%
        ・対象が2つの時もアリ
        ・対象末尾に法則性はなさそう

        「並び」
        ・用意3~6箇所(前回4箇所)
        ・ジャグラー系多め
        ・旬の機種多め
        (まどマギ前後編、バイオ7など)

        —————————————

        <末尾>
        前回は思い切った予想したところハズレてしまいました。やはり末尾公約に法則のようなものはなさそうなので、無難な立ち回りとなりますが、出ている台をいち早く察知してそこを起点とした立ち回りがベストでしょう。

        <並び>
        ジャグラーシリーズは本命候補として狙って行けると思われます。
        鉄板ではなさそうですが、第一候補としては申し分ないはず。
        次機種の狙いどころが難しいですが、その時々の旬の機種が対象になる傾向があるようです。バイオ7やまどマギ前後編などが狙い目でしょうか。旬の機種と言えば新台になりますが、丁度その週の新装開店で3機種の導入があったようなので、この辺りを狙ってみるのも面白いかもしれませんね。

        以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

        • >2021年11月13日の予想結果

          抽選人数:12名
          一般入場:18名
          朝一合計:30名
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=254895
          —————————————

          【末尾系】
          →【1】

          平均G数:3,969
          平均差枚:+732
          出玉率 106.1%
          差枚プラスの割合 57%(8/14台)

          —————————————

          【並び系】
          1箇所目 50~52
          ・戦国乙女暁

          2箇所目 111~114
          ・マイジャグ3

          3箇所目 130~132
          ・番長3

          <並び 3 箇所での結果>

          平均差枚 +1,217枚
          出玉率 107.1%
          差枚プラスの割合 70%(7/10台)

          —————————————

          <末尾系>
          対象箇所からは新台戦国乙女暁にて+7,232枚の大爆発が飛び出ています。
          その他でも千枚overが3台出ており上々の結果と言えます。東京レイヴンズと頭文字Dが凹んでしまったため全体の出率を下げてしまっていますが、均してみれば及第点といった結果と思われます。

          <並び系>
          ほぼ予想通りといった形ではないでしょうか。
          まずはジャグラーシリーズからマイジャグⅢが対象となり、4台中3台がプラスで着地。唯一のマイナスである113番台がなぜか1番ブン回されており、ここまで粘るだけの何かがあったのでしょう。
          推測ですがREGボーナスが先行してしまい、粘ってみたものの結局BIGボーナスがついて来なくてマイナスで終了…。
          ジャグラーあるあるではありますが、残念だったことでしょう。
          秀逸だったのが新台の「戦国乙女暁」
          9千G超えのブン回しで差枚が+7,232枚と大爆発。隣も+1,720枚とプラスで着地しましたが、もう片方が残念ながらマイナスとなってしまった模様。
          6号機版ミリオンゴッドと噂されるだけあって、見事な暴れっぷりを披露してくれました。
          番長3も平均すれば千枚近い差枚が残せていますので及第点といったところでしょうか。

          <総評>
          末尾公約はしっかりとした出玉を残しつつも結果として大きなマイナスの台も出てしまい、及第点といった評価が妥当でしょう。
          並び公約においては随所で爆裂を叩き出してはいますが、それぞれでマイナス台が出てしまっているのが残念。内容はしっかりしているのですが結果は結果として受け止めなければなりませんので、今回は最終評価☆3とさせて頂きます。
          今回は狙いどころも分かりやすく、且つ結果も残っていますので次回も期待できそうですね。

          営業 3 (2021年11月13日の結果報告)
      • 2021年11月3日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾
        並び予想:10~49人

        11月3日(水)で以下が予定されています。

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        —————————————
        ※引用元
        https://rx7038.com/?p=244493
        —————————————

        【当日の公約】

        ■「末尾」
        対象末尾が1/2で⑤⑥

        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ

        —————————————

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「末尾」
        ・前回の結果
         →差枚プラスの割合 66%(8/12台)
         →対象の平均出率  101.2%
        ・対象が2つの時もアリ
        ・対象末尾に法則性はなさそう

        「並び」
        ・用意3~6箇所(前回3箇所)
        ・ジャグラー系多め
        ・旬の機種多め
        (まどマギ前後編、頭文字D、バイオ7、ギアス3など)

        —————————————

        <末尾>
        法則性はなさそうですが、過去の傾向をまとめてみたいと思います。
        非常にバランスよく対象を選ばれている様子が伺えることから、法則性は無いと言いつつも、闇雲に攻めても自爆してしまう確率が高くなってしまいますので、無理矢理にでも仮説を立てて攻めて行きたいと思います。バランスを重視されているのであれば、まだ1回しか対象に選ばれていない末尾が4箇所ありますので、そちらを攻めてみるのもアリ。
        何かしらの事情があって対象が偏っているのであれば、末尾【5】【6】が怪しいと思われます。

        【0】 → 1回
        【1】 → 1回 
        【2】 → 1回
        【3】 → 2回
        【4】 → 2回
        【5】 → 4回
        【6】 → 3回
        【7】 → 2回
        【8】 → 1回
        【9】 → 2回

        <並び>
        ジャグラーはほぼ鉄板と考えて良さそうです。
        過去の傾向から最低でも3箇所は用意されていますので、残り2箇所は!?と考えると今が旬の機種を狙うのが無難でしょう。
        穴予想になってしまうかもしれませんが、過去5回開催で2回対象に選ばれている爆裂機種代表の番長3も面白そうです。先週の新装開店でHEY!鏡という名の番長が導入されているようですので、お店側からの何かしらの意図を感じます。

        以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

        • >2021年11月3日の予想結果

          抽選人数:5名
          一般入場:26名
          朝一合計:31名
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=248675
          —————————————

          【末尾系】
          →【0】

          平均G数:3,353
          平均差枚:+362
          出玉率 103.6%
          差枚プラスの割合 38%(5/13台)

          【並び系】
          1箇所目 18~20
          ・1000ちゃん/WakeUpGirls/獣王王者の覚醒

          2箇所目 75~78
          ・バイオハザード7

          3箇所目 107~110
          ・マイジャグ4

          4箇所目 125~127
          ・番長3

          <並び 4 箇所での結果>

          平均差枚 +1,709枚
          出玉率 110.7%
          差枚プラスの割合 71%(10/14台)

          —————————————

          <末尾系>
          獣王王者の覚醒から+7,868枚と驚きのやらかしが飛び出ています。
          この機種を筆頭に…と行きたいところでしたが、孤軍奮闘といった状況だったようです。ただ打ち込みがしっかりとある機種も見られますので、引きに恵まれなかったのかも知れません。

          <並び系>
          やはり今回もジャグラーから対象に選ばれていたようです。
          この辺りは鉄板機種として用意されているため、非常に分かりやすく当ホールの意気込みを感じます。結果も+2,382枚、+1,186枚としっかり残っているようです。今後も積極的に狙って行きたいですね。
          その他にも末尾でも対象となった獣王王者の覚醒を筆頭に、番長3から+5,792枚、WakeUpGirlsから+3,605枚、バイオ7から+3,310枚など、こちらもしっかりと結果を残してくれています。
          バイオ7は見事に全台プラス差枚で着地していることから素晴らしい環境が用意されていた事でしょう。

          <総評>
          末尾公約としては獣王王者の覚醒が孤軍奮闘しておりますが、その他の機種も含めて評価すると少し物足りなさを感じてしまいますが、並び公約の方からは出率110%overと上々の結果を残してくれました。
          今回は両公約を総合的に評価しまして☆2とさせて頂きます。

          営業 2 (2021年11月3日の結果報告)
      • 2021年10月28日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾
        並び予想:10~49人

        10月28日(木)で以下が予定されています。

        〇旧イベ日
        〇Aレポート
        「爆ガチ!」の取材
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        —————————————
        ※引用元
        https://rx7038.com/?p=241559
        —————————————

        【当日の公約】

        ■「末尾」
        対象末尾が1/2で⑤⑥

        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ

        —————————————

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「末尾」
        ・前回の結果
         →差枚プラスの割合 38%(5/13台)
         →対象の平均出率  103.1%
        ・対象が2つの時もアリ
        ・対象末尾に法則性はなさそう
         過去の対象に選ばれた末尾の履歴を記載します。
         6月29日 → 5、7
         7月19日 → 5、9
         8月17日 → 6、8
         9月19日 → 1、5
         10月19日 → 4

        「並び」
        ・用意3~6箇所(前回3箇所)
        ・ジャグラー系多め
        ・旬の機種多め(頭文字D、バイオ7、コードギアス3など)

        —————————————

        当ホールの並び公約を開始当初から集計すると、対象箇所においては驚愕の勝率79.3%(92/116台)という結果でした。
        となると傾向さえ掴んでしまえば勝利は目前といったところですが、傾向としてはジャグラー系から今が旬の機種まで幅広く対象になることが多いようです。
        まずはジャグラー系を本命に抑えて、対抗としてお好みのメイン機種を抑えることをオススメいたします。
        尚、翌日に新装開店を控えており番長が導入される模様。何かの前兆かもしれません。

        • >2021年10月28日の予想結果

          抽選人数:3名
          一般入場:12名
          朝一合計:15名
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=245273
          —————————————

          【末尾系】
          →【6】

          平均g数:2,984
          平均差枚:+110
          出玉率 101.2%
          差枚プラスの割合 66%(8/12台)

          【並び系】

          1箇所目 9~11
          ・まどマギ前後編

          2箇所目 110~112
          ・マイジャグ3/マイジャグ4

          3箇所目 114~116
          ・マイジャグ3/ファンキージャグ2

          <並び 3 箇所での結果>

          平均差枚 +680枚
          出玉率 105.3%
          差枚プラスの割合 66%(6/9台)

          —————————————

          <末尾系>
          全体を見ると少し物足りない結果となりました。
          ブン回された挙句にプラマイゼロ着地のような台も目立つため、相応の環境を用意してくれていたのかもしれませんが、平均すると満足できる内容ではないでしょう。
          埋もれてしまった様子もあるため残念ですね。

          <並び系>
          個別で見るとそれぞれからやらかし台が出ているようです。
          まどマギ前後編からは+2,279枚、マイジャグ4からは+2,017枚、マイジャグ3からは+1,614枚。
          それぞれ優秀な結果を残していますが今回の公約は並び系。これらの台は別々の箇所からのやらかしとなっており、並び公約としては気付き難かったかもしれませんね。

          <総評>
          個別で見ると結果を残した台があるのですが、末尾系からは少し物足りなさを感じ、並び系からも分かり難さを感じ、全体として見るとピリッとしない結果となってしまいました。
          今回は対象箇所がユーザーに伝わりづらい部分があったのかも知れません。諸々を考慮して判断し、全体評価を☆2とさせて頂きます。
          狙える部分が用意されているというのは間違いありませんので、次回の巻き返しに期待したいと思います。

            営業 2 (2021年10月28日の結果報告)
        • 2021年10月9日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び 末尾
          並び予想:10~49人

          10月9日(土)で以下が予定されています。

          〇旧イベ9の日
          〇リニューアル2日目
          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          —————————————
          ※引用元
          https://rx7038.com/?p=231891
          —————————————

          【当日の公約】

          ■「末尾」
          対象末尾が1/2で⑤⑥

          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ

          —————————————

          ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

          「末尾」
          ・前回の結果 54% (7/13台)
          ・対象が2つの時もアリ(直近は4回連続で2つ)
          ・対象末尾に法則性はなさそう

          「並び」
          ・用意4~6箇所(前回4箇所)
          ・ジャグラー系多め(前回は選ばれていなかったので要注意)
          ・バラから選ばれることもあり

          —————————————

          過去の対象に選ばれた末尾の履歴を記載します。
          6月9日  → 2
          6月29日 → 5、7
          7月19日 → 5、9
          8月17日 → 6、8
          9月19日 → 1、5

          法則性が無さそうなので狙いが難しいですが対象が2つあるのは嬉しいですね。
          並びの狙い目はやはりジャグラーシリーズでしょうか。前回は選ばれていなかったようですが、それまではかなりの頻度でジャグラーが対象になっていました。
          直近で2回連続対象になっているハナビも要注意です。

          • >2021年10月9日の予想結果

            抽選人数:12名
            一般入場:26名
            朝一合計:38名
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=236778
            —————————————

            【末尾系】
            →【4】

            平均g数:2,993
            平均差枚:275
            出玉率 103.1%
            差枚プラスの割合 38%(5/13台)

            【並び系】

            1箇所目 75~77
            ・バイオハザード7

            2箇所目 114~116
            ・マイジャグ3/ファンキージャグ2

            3箇所目 125~128
            ・番長3

            <並び 3 箇所での結果>

            平均差枚 1,266枚
            出玉率 107.1%
            差枚プラスの割合 82%(9/11台)

            —————————————

            <末尾系>
            ひぐらし祭2、マイジャグ3などから、それなりのやらかしはあったようですが、全体を見ると残念な結果となってしまいました。勝率38%も残念ではありますが、やらかした台も少なかったようでユーザーも満足できなかったことでしょう。

            <並び系>
            並び3箇所で合計11台が対象となり平均差枚+1,266枚、出率107.1%、勝率82%と非常に優秀な結果を叩き出しました。
            バイオハザード7の1台がマイナスとなり残念な結果でしたが、6号機の中では波の荒い機種だけに止むを得ないといったところでしょう。
            番長3からは大きな差枚は出ていないものの、これだけ波の荒い爆裂機種でマイナス台が出なかったということは、相応の用意があったと予想されます。
            以上の事から並び系では優秀な用意があったと思われます。

            <総評>
            末尾系では物足りない結果、並び系では優秀な結果と評価が真っ二つに分かれてしまいました。
            こうなると総評が難しいのですが、今回は間をとって評価☆3とさせていただきます。
            あと一歩何かが嚙み合えば素晴らしい結果となっていましたので、次回開催に期待したいと思います。

            営業 3 (2021年10月9日の結果報告)
        • 2021年9月19日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び 末尾
          並び予想:10~49人

          >>>>>>>>>>>>>>>
          【旧イベ日9のつく日】

          【Aレポート】
          ・Aタイプ示唆?

          【スロッター×スロッター】
          ・並び⇒3台並び設定⑤⑥アリ
          ・末尾⇒対象末尾が1/2で⑤⑥
          <<<<<<<<<<<<<<<
          ここ数ヶ月は月イチの開催となっている同店のスロスロ、月イチ開催となった影響か3ヶ月連続で特定末尾の用意は「2つ」となっています。

          投入パターンとしては「奇数」もしくは「偶数」で統一して末尾が用意されています。事前に末尾をガッツリと絞り込んでいくのは難しいので同時開催となっている『並び』を探しつつ気になる末尾をみつけていく立ち回りが良いと思います。

          『並び』では直近3ヶ月では「Aタイプ」の並び3箇所以上、「AT/ART系」の並び1箇所以上の用意となっており、Aタイプはジャグ系が優位、AT/ART系は「バイオ7」「番長3」や導入後比較的新しい機種を含めた並びが存在しており、直近の入替で導入された「うしおおととら」も注意しておいた方が良いかも知れません。

          とにかく仕掛けにボリュームがある開催が続いており、おそらく今回も同等もしくはそれ以上の用意となると予想しており広域に渡りチャンスが広がっている環境となる可能性が高いでしょう。

          • >2021年9月19日の予想結果

            抽選人数:9名
            一般入場:32名
            朝一合計:41名
            ============================
            *結果引用元
            https://rx7038.com/?p=225903
            ============================
            【末尾】
            →【1】

            平均g数:3041
            平均差枚:-227
            出玉率 97.5%
            差枚プラスの割合 50%(7/14台)

            →【5】

            平均g数:2851
            平均差枚:148
            出玉率 101.7%
            差枚プラスの割合 54%(7/13台)
            ============================
            【並び】

            1箇所目 14~16
            ・リゼロ/マジハロ5/エヴァ魂を繋ぐ

            2箇所目 41~44
            ・ひぐらし祭2

            3箇所目 87~89
            ・ハナビ

            4箇所目 120~122
            ・頭文字D/ヘイ鏡

            【並び 4 箇所での結果】

            平均差枚 +669枚
            出玉率 106.2%
            差枚プラスの割合 85%(11/13台)
            ============================
            今回も末尾が2つ用意され、その数字も予想で触れていた『奇数』に統一されており店舗的にはヒント的な意味合いがあるのだと思われるので今後も注目していくべきでしょう。

            ただ「末尾公約」の結果としては出率・勝率共に物足りない結果となっており高評価とはいきませんね、末尾の打ち込みG数に関しては先月よりも僅かに良くなり「番長3」131番台5134G「ゴージャグ2」31番台7489G「マジハロ5」15番台7464G「モンハンワールド」5552Gなど打ち込まれている機種もあり店舗側の意図に気付いているユーザーもいると思いますしどんどん盛り上げていってほしいところ。

            「並び」では今回対象末尾と複合しているポイントが4箇所中3箇所の用意があり、発見に繋がる工夫が感じられます。

            打ち込み不足から来る出玉感の無さは気になりますが、対象に選ばれている機種も誤魔化しが効き易いジャグ系ではなく、AT/ART系、アクロス系で揃えられているのも好印象です。

            総評としては、どちらの公約も営業努力を感じられる部分が確かにあるのですが結果としては奮っていない為評価は☆2とし次回以降のリベンジに期待します。

              営業 2 (2021年9月19日の結果報告)
          • 2021年8月17日の予想
            出玉予想:?
            高設定の入れ方予想:
            並び 末尾
            並び予想:10~49人

            >>>>>>>>>>>>>>>
            【Aレポート】
            ・Aタイプ示唆?

            【フレアレポート】
            ・全台系?

            【スロッター×スロッター】
            ・並び⇒3台並び設定⑤⑥アリ
            ・末尾⇒対象末尾が1/2で⑤⑥
            <<<<<<<<<<<<<<<
            8月初めての開催となるスロスロ、今回も前回同様の公約2津での開催となっています。同時開催で2つ取材が入っていますので複合的に狙える箇所があるかもしれません。

            <末尾>
            ここ最近は特定末尾が1つもしくは2つのケースが見られます。その特定末尾内のあたり機種もニブイチであり翻弄される可能性もありますが、高設定投入率が上がる事自体は悪くはないですね。

            これまでの結果から「Aタイプ」「AT系」など個別の優位性を感じるポイントは少なかったのですが前回「ジャグラー系」が8台中6台あたり機種に選ばれており、今回Aタイプを示唆する取材も同時開催となっているので末尾の特定する際に鍵となってくる可能性がある為要チェク。

            特定末尾の投入に顕著な法則性は見られない為、あくまで現場での察知を優先し同時開催となっている『並び』から探っていくのがよさそうかなと思います。

            <並び>
            前回並び対象だったのは「ジャグラー系」4箇所「メイン機種」2箇所の合計6箇所で、マイジャグ3以外の並びは全て『末尾』と複合した仕掛けとなっているなど、末尾特定に繋がる工夫が存在していたので今回も要注目。

            機種単位では
            ・マイジャグシリーズ
            ・バイオ7
            に注目し、同系列内でも最新機種「劇場版まどか」「コードギアス3」を公約対象とする事が多くなっていますので同店でも探っていく価値がありそうです。

            • >2021年8月17日の予想結果

              抽選人数:6名
              一般入場:41名
              朝一合計:47名
              ========================
              【末尾】
              →【6】

              平均g数:2696
              平均差枚:+439
              出玉率:105.4%
              勝率: 54%(7/13台)

              【末尾】
              →【8】

              平均g数:3313
              平均差枚:+91
              出玉率:100.9%
              勝率: 50%(7/14台)
              ========================
              【並び】

              <1箇所目 30-32>
              ・ゴージャグ2

              <2箇所目 87-89>
              ・ハナビ

              <3箇所目 106-109>
              ・マイジャグ4

              <4箇所目 113-116>
              ・マイジャグ3/スーミラジャグ

              <5箇所目 117-119>
              ・コードギアス3

              <6箇所目 135-138>
              ・サラ番2

              【並び 6 箇所での結果】

              平均差枚 +1,016枚
              出玉率 107.5%
              勝率 80%(16/20台)
              ========================
              *結果引用元
              https://rx7038.com/?p=208451
              ============================

              <末尾>
              今回対象に選ばれていた末尾は⑥⑧
              前回が⑤⑨でしたので数字の連続性を意図した仕掛けだったの可能性がありそうなので次回も意識しておいた方がよさそうです。

              末尾別の結果としては⑥番では「北斗宿命」+1,541枚「バイオ7」+2,954枚「スーミラ」+2,173枚など5000G近く確信を持っていたであろうデータを確認でき、全体の数字的にも出率105.4%・勝率54%と及第点。

              ⑧番では「マイジャグ4」が9702Gとブン回しを披露し+1,835枚「コードギアス3」でも7248G確信をもって打ち込まれていたのですが差枚は+501枚と伸び悩んでしまった模様、それ以外にも5000G以上打ち込まれている機種が存在していますが総じて出玉が伸び悩んでしまい、出率100.9%と物足りない結果。

              <並び>
              今回対象に選ばれていた並び6箇所中5箇所は、同時開催となっていた末尾公約に絡む形となっており、この状況を頼りに特定末尾に辿り着けたユーザーも少なくなかったと思いますし、特定に繋がる工夫があるのは良心的。

              全体の結果としては全く稼働が無かった台、ブン回された台稼働率にムラが目立ってしまった印象。ただ最新機種「コードギアス3」や人気の「マイジャグシリーズ」など稼働が見込める個所を対象としている点はユーザーとしても非常にうれしいポイントですね。

              総評としては
              「末尾系」は特定末尾が揃って結果を残したとは言い難いデータであり2-2.5評価「並び」では揃って綺麗に結果が出ている箇所は多くはありませんが全体の結果は悪くない事を踏まえ☆3評価、同店が等価店そしてスロット140台設置の小規模店という事も踏まえ、総合評価☆3とします。

                営業 3 (2021年8月17日の結果報告)