ニュー後楽園市川店

ニュー後楽園市川店
特徴

通常日でもベタピンではない様に感じる。
例えばジャグラーも入口から目立つマイジャグやゴージャグなどはバケ確率が設定5.6の近似値の台が毎日1台程度はあり完全等価ながら頑張っている印象。

取材などが入っている日は取材の強弱にもよるが公約を守る事が多く好印象。

ただパチンコに関してはスルーを潰している台が多く、時短や確変中に上皿が崩壊する事もしばしば。
道釘やヘソ、ステップなどは割と綺麗な調整の台は多い。

評価
番付普通の店
全期間
総合点43点(評価数:124 件)
営業評価1 2 3 4 52.6
接客評価1 2 3 4 52.9
設備評価1 2 3 4 52.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-207枚
サンプル数6
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県市川市市川1-1-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ387台/スロット147台
旧イベント日6のつく日/8のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年12月19日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:10
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
景品交換所の場所

駅側の正面入り口から出て左の路地を進んだ左側にありました。同ビル、当店舗の路地側出口のすぐ隣。
1Fカウンターで景品交換したら背面がわに路地側の出入り口があるのでそこから出ればすぐ左側にあるのでわかりやすいと思います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

10月29日 JR市川駅北口 吉野家市川駅前店隣り|スロッター✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全574件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年12月20日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:0~9人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ■「末尾」
    対象末尾が1/2で⑤⑥
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【並び】
    ・直近3回では3箇所以上アリ
    【末尾】
    ・前回の末尾は【9】(12月11日)
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=506825
    ————————————
    17日の結果が出ていないので重複となります

    <並び>
    ジャグラーや6.5号機、メインAT機など様々な機種が対象になります。
    なおかつ複数か所の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。
    機種を挙げるとすれば、直近開催では強烈な出玉を叩き出しているスマスロ、他には、カバネリ、番長ZERO、ジャグラー、この辺りが複数回投入されている実績があるので、朝から攻めるならこの辺りの機種になりそうです。
    当日の状況を見極めて臨機応変に立ち回ってもらいたいと思います。

    <末尾>
    過去の末尾番号は偏りがなく、散らされている感じがするので事前予測は難しそうです。
    過去の開催では並びの中に対象末尾が含まれているケースが多いので、複合的に探っていくのが良さそうですね。
    挙動が分かりやすいAT機などに注目しておけば、対象末尾を特定できるようなケースも出てくるかもしれません。
    以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

      • >2022年12月20日の予想結果

        抽選人数:2名
        一般入場:6名
        朝一合計:8名

        —————————————
        【並び】
        ・ハッピージャグ
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ
        平均差枚 574枚
        出玉率 106.5%
        差枚プラスの割合 66%(6/9台)
        —————————————
        【末尾】
        対象末尾【5】
        平均差枚 138枚
        出玉率 102.3%
        差枚プラスの割合 42%(5/12台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=511706
        —————————————
        <並び>
        3箇所9台での仕掛けだったようです。
        今回は全箇所ジャグラーからの用意となりました。

        1箇所目のハピジャグから1000枚オーバー、3箇所目のアイジャグから2000枚オーバーの好結果があった一方で、不発気味の台もそれぞれにあったので、3台並びを意識した遊技となっていたかは微妙な結果となっています。

        トータルでは平均差枚+574枚、出率106.5%、勝率66%という数値。
        出玉率は良好で、仕掛けの質自体は悪くなかったのかもしれないですが、全体的にガッツリ回されていた状況ではなかったので、その分出玉はやや迫力に欠ける数値でした。

        <末尾>
        今回の末尾は前回同様【5】だったようです。

        好結果となったのは、バイオ7の+1,189枚とここぐらいでしょうか。
        アイジャグやサラリーマン鏡といった台は深くまで打たれましたが、出玉がついてこず。指針となるような台がなかったので、末尾を特定するのは難しい状況となってしまったようですね。

        総評としては、どちらの公約もハッキリとした高設定挙動の台が見えない状況だったと思います。そういったこともあり、連鎖的に他の対象箇所を割り出すのも難しくなってしまいましたね。
        強いポイントや出玉性能が高い機種、こういった所に仕掛けがあると、打ち手側も公約箇所を探しやすく、面白味のある開催となりそうですね。
        次回以降には挽回に期待したいと思います。

          営業 1 2 3 4 5 2 (2022年12月20日の結果報告)
      • 2022年12月17日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾
        並び予想:0~9人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ■「末尾」
        対象末尾が1/2で⑤⑥
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【並び】
        ・直近3回では3箇所以上アリ
        【末尾】
        ・前回の末尾は【9】(12月11日)
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=503883
        ————————————
        <並び>
        ジャグラーや6.5号機、メインAT機など様々な機種が対象になります。
        なおかつ複数か所の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。
        機種を挙げるとすれば、直近開催では強烈な出玉を叩き出しているスマスロ、他には、カバネリ、番長ZERO、ジャグラー、この辺りが複数回投入されている実績があるので、朝から攻めるならこの辺りの機種になりそうです。
        当日の状況を見極めて臨機応変に立ち回ってもらいたいと思います。

        <末尾>
        過去の末尾番号は偏りがなく、散らされている感じがするので事前予測は難しそうです。
        過去の開催では並びの中に対象末尾が含まれているケースが多いので、複合的に探っていくのが良さそうですね。
        挙動が分かりやすいAT機などに注目しておけば、対象末尾を特定できるようなケースも出てくるかもしれません。
        以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

          • >2022年12月17日の予想結果

            抽選人数:15名
            一般入場:20名
            朝一合計:35名

            —————————————
            【並び】
            ・アラジンclassic
            ・マイジャグ5
            ・新鬼武者2(2台)/バイオRE2
            平均差枚 985枚
            出玉率 111.1%
            差枚プラスの割合 78%(7/9台)
            —————————————
            【末尾】
            対象末尾【5】
            平均差枚 -94枚
            出玉率 99.0%
            差枚プラスの割合 57%(8/14台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=510801
            —————————————
            <並び>
            3箇所9台での仕掛けだったようです。
            今回はAT機とジャグラーからの用意となりました。

            アラジンから+2,855枚、マイジャグ5から+2,363枚、新鬼武者2から+3,253枚とそれぞれの箇所から好結果がありました。これらは打ち込みもある程度入っており、手応えも感じられる結果でした。

            一方で、それぞれの箇所に不発気味の台もあり、公約箇所を特定するのが難しい状況となっていたように思います。まだまだこれからといったような段階でヤメラれている台も見受けられていますね。こういった所がしっかりと動いてこないと並びを意識した展開にはなりにくいでしょう。

            3箇所目の新鬼武者2、バイオRE2の箇所は、度々対象として仕掛けがある箇所なので、今後もしっかりとマークしておきたいところです。

            <末尾>
            今回の末尾は【5】だったようです。

            結果はいまひとつ出玉感に欠ける状況でした。好結果となったのは、甲鉄城のカバネリの+1,180枚。こちらは8000G以上回されているので、感触が良かったのは間違いないでしょう。

            各台の稼働状況を見ると、恐らく末尾特定には至らなかったと思います。
            ハッキリとした高設定挙動もなかったようですし、並び公約との絡みもなく、指針となるような部分が薄かったので、難しい仕掛けとなってしまいましたね。

            総評としては、並び公約箇所においていくつか好結果が確認されていたものの、末尾ではトータルでマイナス差枚と結果がついてきていませんでした。
            強いポイントや指針になるようなヒントが用意してあると、立ち回りにも幅ができ、参加意欲が沸くような開催になりそうです。
            次回以降には挽回に期待したいと思います。

            営業 1 2 3 4 5 2 (2022年12月17日の結果報告)
        • 2022年12月11日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          並び 末尾
          並び予想:10~49人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ■「末尾」
          対象末尾が1/2で⑤⑥
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【並び】
          ・直近3回では3箇所以上アリ
          【末尾】
          ・前回の末尾は【0】(12月5日)
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=499731
          ————————————
          <並び>
          ジャグラーや6.5号機、メインAT機など様々な機種が対象になります。
          なおかつ複数か所の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。
          機種を挙げるとすれば、前回強烈な結果を叩き出していたスマスロのヴァルヴレイヴ。他には、カバネリ、番長ZERO、ジャグラー、この辺りが複数回投入されている実績があるので、朝から攻めるならこの辺りの機種になりそうです。
          当日の状況を見極めて臨機応変に立ち回ってもらいたいと思います。

          <末尾>
          過去の末尾番号は偏りがなく、散らされている感じがするので事前予測は難しそうです。
          過去の開催では並びの中に対象末尾が含まれているケースが多いので、攻め込み方は色々考えられますね。
          先に怪しい塊が見つかればその末尾に注目すればいい訳ですし、怪しい末尾があればその末尾周辺に攻め込むのが手堅いと思われます。
          以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

            • >2022年12月11日の予想結果

              抽選人数:8名
              一般入場:12名
              朝一合計:20名

              —————————————
              【並び】
              ・コードギアス3(2台)/頭文字D
              ・新鬼武者2(2台)/バイオRE2(2台)
              ・BOOWY/アクエリオンAS(2台)
              ・サラリーマン鏡
              平均差枚 899枚
              出玉率 107.5%
              差枚プラスの割合 77%(10/13台)
              —————————————
              【末尾】
              対象末尾【9】
              平均差枚 -76枚
              出玉率 99.1%
              差枚プラスの割合 38%(5/13台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=505847
              —————————————
              <並び>
              4箇所13台での仕掛けだったようです。
              今回は全箇所AT機からというラインナップでした。

              1,3箇所目は打ち込みが弱く、発見には至らなかったようです。それでも、コードギアス3やアクエリオンといった機種から1000枚オーバーの差玉の台は出ていて、なんとなく挙動の良さは伝わってきます。

              2箇所目は新鬼武者2とバイオRE2。こちらは前回同様の機種に仕掛けられており、今回は4台並び、やや変則的な仕掛けになっています。
              新鬼武者2が+1000枚程浮いており、まずまずの結果。高稼働になっていたので、状況の良さは察知できていたのではないでしょうか。

              4箇所目はサラリーマン鏡。前回に続いてスマスロから選ばれました。
              結果は1台から+4,487枚と強烈な出玉。他2台は不発気味でしたが、それぞれほぼ終日稼働といったゲーム数回されていたので、手応えを持って回されていたと思われます。
              2開催続けての採用ということで、今後もスマスロは注目機種になってきそうです。

              <末尾>
              今回の末尾は【9】だったようです。
              すべて並び公約箇所に含まれる台番でした、
              仕掛けとしては、ヒントがある状況でしたが、それぞれの稼働状況を見ると、あまり回されていない台も多く、対象末尾を特定できていたかは微妙に見えます。

              結果は、重複を除くとほとんど思わしい結果にはならなかったようですね。
              まだまだこれからといった所でヤメられている台が多く、実力を発揮できずに終わってしまったような状況となっています。

              総評としては、並び公約箇所においていくつか好結果が確認されていたものの、末尾ではしっかりと打ち込みが入った台が少なく結果がついてきていませんでした。
              それぞれの公約に法則があったりとヒントがある状況が多いので、そういったことを頭に入れて立ち回って行けば、勝利に近づいてくるかもしれませんね。
              次回以降にも期待したいと思います。

              営業 1 2 3 4 5 2 (2022年12月11日の結果報告)
          • 2022年12月5日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び 末尾
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ■「末尾」
            対象末尾が1/2で⑤⑥
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            【並び】
            ・直近3回では3箇所以上アリ
            (前回は3箇所)
            【末尾】
            ・前回の末尾は【4】
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=495998
            ————————————
            <並び>
            ジャグラーや6.5号機、メインAT機など様々な機種が対象になります。
            なおかつ複数か所の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。
            機種を挙げるとすれば、カバネリ、番長ZERO、ジャグラー、この辺りが複数回投入されている実績があるので、朝から攻めるならこの辺りの機種になりそうです。
            当日の状況を見極めて臨機応変に立ち回ってもらいたいと思います。

            <末尾>
            過去の末尾番号は偏りがなく、散らされている感じがするので事前予測は難しそうです。
            過去の開催では並びの中に対象末尾が含まれているケースが多いので、攻め込み方は色々考えられますね。
            先に怪しい塊が見つかればその末尾に注目すればいい訳ですし、怪しい末尾があればその末尾周辺に攻め込むのが手堅いと思われます。
            以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

              • >2022年12月5日の予想結果

                抽選人数:2名
                一般入場:15名
                朝一合計:17名

                —————————————
                【並び】
                ・新ハナビ
                ・新鬼武者2/バイオRE2(2台)
                ・ヴァルヴレイヴ
                平均差枚 2,496枚
                出玉率 124.6%
                差枚プラスの割合 78%(7/9台)
                —————————————
                【末尾】
                対象末尾【0】
                平均差枚 376枚
                出玉率 105.9%
                差枚プラスの割合 50%(6/12台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=501359
                —————————————
                <並び>
                3箇所9台での仕掛けだったようです。
                新ハナビ+AT機というラインナップでした。

                好調だったのは新ハナビの+2,556枚、バイオRE2から+2,212枚とこの辺りでしょうか。ただ、どちらも打ち込みが弱い台もあり、3台並びの仕掛けとしては微妙な結果でした。

                3箇所目のヴァルヴレイヴが非常に強烈な結果でした。
                +12,637枚、+1,623枚、+2,934枚と非常にインパクトの強い出玉状況で、3台並びの公約を強く意識できる仕掛けとなっています。
                スマスロの中ではヴァルヴレイヴは特にスペックも高いので、ツモった時のリターンが高いですね。今後も注目機種になってきそうです。

                <末尾>
                今回の末尾は【0】だったようです。
                並び公約との絡みは2箇所ありましたが、平均で1826Gとあまり回されていなかったので、対象末尾を特定できてはいなかったように感じますね。

                重複を除くと、好調台はバーサスから+2,245枚とここぐらいになってしまいました。
                並びのヴァルヴレイヴでも、インパクトがあったのは別の台番だったので、もしかしたら他の末尾を重点的に探されていたのかもしれませんね。

                総評としては、今回の見所はなんといってもスマスロのヴァルヴレイブが爆発していた所でしょう。
                一方でそれ以外がやや寂しい結果でした。しっかり打ち込みが入れば結果もついてくるホールではあると思いますので、本命に座れなかったときに、いかに対象を察知して、ブン回せるかがカギになってきそうですね。
                次回以降にも期待したいと思います。

                営業 1 2 3 4 5 3 (2022年12月5日の結果報告)
            • 2022年11月27日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              並び 末尾
              並び予想:0~9人

              〇旧イベ日
              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ————————————
              【スロッター×スロッターの公約】
              ■「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ
              ■「末尾」
              対象末尾が1/2で⑤⑥
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              【並び】
              ・直近3回では3箇所以上アリ
              (前回は3箇所)
              【末尾】
              ・前回の末尾は【6】
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=488300
              ————————————
              <並び>
              ジャグラーや6.5号機、メインAT機など様々な機種が対象になります。
              なおかつ複数か所の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。
              機種を挙げるとすればマイジャグ5、新鬼武者2、番長ZERO、バジ絆2、この辺りが複数回投入されている実績があるので、朝から攻めるならこの辺りの機種になりそうです。
              また、直近では話題のスマスロが導入されており、それに伴って傾向も変わってくる可能性はありそうです。
              当日の状況を見極めて臨機応変に立ち回ってもらいたいと思います。

              <末尾>
              過去の末尾番号は偏りがなく、散らされている感じがするので事前予測は難しそうです。
              過去の開催では並びの中に対象末尾が含まれているケースが多いのでので、攻め込み方は色々考えられますね。
              先に怪しい塊が見つかればその末尾に注目すればいい訳ですし、怪しい末尾があればその末尾周辺に攻め込めば、勝ちに近づくかもしれません。
              以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

                • >2022年11月27日の予想結果

                  抽選人数:13名
                  一般入場:25名
                  朝一合計:38名

                  —————————————
                  【並び】
                  ・アイジャグ(2台)/ハッピージャグ
                  ・アラジンclassic
                  ・甲鉄城のカバネリ
                  ・番長ZERO
                  平均差枚 899枚
                  出玉率 107.2%
                  差枚プラスの割合 100%(12/12台)
                  —————————————
                  【末尾】
                  対象末尾【4】
                  平均差枚 275枚
                  出玉率 102.7%
                  差枚プラスの割合 54%(7/13台)
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=495201
                  —————————————
                  <並び>
                  4箇所12台での仕掛けだったようです。
                  ジャグラー+AT機というラインナップでした。

                  好調だったのはアイジャグの+1,924枚、アラジンから+1,419枚、+1,350枚、番長ZEROから+3,094枚とこの辺りでしょうか。マイナスとなったのは0台と非常に安定感はありましたが、不発台もいくつかあり、やや出玉感に欠ける印象でした。

                  3箇所目のカバネリは前回に続いて対象。しっかりと打ち込まれていましたし、それなりに手ごたえを感じていたと思います。他にも番長ZEROといった人気種に仕掛けがあったりした点は好感が持てるポイントでしたが、これら機種の性能を考えれば、もう少し出玉を伸ばしたかった所でしょう。

                  <末尾>
                  今回の末尾は【4】だったようです。
                  並び公約との絡みは3箇所あり、対象末尾を特定できていたユーザーいたように感じますね。

                  並び箇所との重複を除くと、北斗宿命から+1,373枚、マイジャグ5から+1,122枚、花火絶景から+1,286枚と優秀台が出ていた模様です。マイジャグ5やハナビ絶景はある程度打ち込まれての結果なので、それなりに信憑性は高そうです。

                  ただ、今回は対象では無かった台で大きく凹んでしまったので、全体結果もイマイチ振るわない結果となっていますね。ニブイチということなので、入っている所と入っていない所の見極めが重要になってきそうですね。

                  総合的にはどちらの公約からも大きな出玉があり、見所は作れていたと思います。一方でどちらの公約にも振るわない点もあり、好不調どちらも見られた開催でした。振るわなかった部分に好結果が出てくると、優秀な開催になりそうですね。次回以降に期待しましょう。

                  営業 1 2 3 4 5 2 (2022年11月27日の結果報告)
              • 2022年11月19日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                並び 末尾
                並び予想:10~49人

                〇旧イベ日
                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ————————————
                【スロッター×スロッターの公約】
                ■「並び」
                3台並び設定⑤⑥アリ
                ■「末尾」
                対象末尾が1/2で⑤⑥
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                【並び】
                ・複数か所の仕掛けに期待
                (前回は3箇所)
                【末尾】
                ・前回の末尾は【7】
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=482288
                ————————————
                <並び>
                ジャグラーや6.5号機、メインAT機など様々な機種が対象になります。
                なおかつ複数か所の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。
                機種を挙げるとすればマイジャグ5、新鬼武者2、番長ZERO、バジ絆2、この辺りが複数回投入されている実績があるので、朝から攻めるならこの辺りの機種になりそうです。

                <末尾>
                過去の末尾番号は偏りがなく、散らされている感じがするので事前予測は難しそうです。
                過去の開催では並びの中に対象末尾が含まれているケースが多いのでので、攻め込み方は色々考えられますね。
                先に怪しい塊が見つかればその末尾に注目すればいい訳ですし、怪しい末尾があればその末尾周辺に攻め込むのが手堅いと思われます。
                以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

                • >2022年11月19日の予想結果

                  抽選人数:9名
                  一般入場:22名
                  朝一合計:31名

                  —————————————
                  【並び】
                  ・バイオRE:2
                  ・甲鉄城のカバネリ
                  ・花火絶景
                  平均差枚 1,608枚
                  出玉率 110.1%
                  差枚プラスの割合 70%(7/10台)
                  —————————————
                  【末尾】
                  対象末尾【6】
                  平均差枚 -206枚
                  出玉率 98.3%
                  差枚プラスの割合 38%(5/13台)
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=488317
                  —————————————
                  <並び>
                  3箇所10台での仕掛けだったようです。
                  全箇所6.5号機から用意されました。
                  1箇所目のバイオRE2は4台並びの実質全台系のような仕掛けとなった模様ですね。
                  結果は3台から2,079枚、+3,604枚、+4,731枚と非常にインパクトのある出玉。しっかりとした打ち込みも入っており、強く並びを感じる仕掛けとなっています。

                  他にもカバネリから+3,435枚、花火絶景から+1,938枚などそれぞれの機種から大量出玉が見られ、出玉感を感じられる内容でした。
                  平均差枚+1,608枚、出率110.1%、勝率70%と荒い機種中心であったことを考えれば十分な結果と言えそうですね。
                  人気機種に使われていた事も好感が持てるポイントになっています。

                  <末尾>
                  今回の末尾は【6】だったようです。
                  並び公約との絡みは1箇所あり、対象末尾を特定できていたユーザーいたように感じますね。

                  北斗の拳宿命からは+1,803枚と悪くない結果が出ていましたが、他の台がほとんど不発気味となってしまいましたね。中には7000G以上粘られている台もあり、手応えを感じて打ち込んでいたのは間違いないでしょう。

                  96番のカバネリは並び公約には含まれておらず、末尾で対象となり、こちらも実質全台系のような仕掛けとなっていたようですね。変則的な仕掛けでしたが、こういった要素を意識して立ち回ると勝ちに繋がりやすくなるかもしれませんね。

                  総合的には並び箇所では大量出玉が多数あり、盛り上がりを感じられる部分でしたが、末尾が全体的に不発で振るわない結果となってしまいました。
                  趣向を凝らした仕掛けも見られていたので、こういった事を踏まえて次に繋げていけば更に優秀な結果が出てくる様に感じました。
                  次回以降も注目していきたいと思います。

                  営業 1 2 3 4 5 3 (2022年11月19日の結果報告)
              • 2022年11月6日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び 末尾
                並び予想:10~49人

                〇旧イベ日
                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ————————————
                【スロッター×スロッターの公約】
                ■「並び」
                3台並び設定⑤⑥アリ
                ■「末尾」
                対象末尾が1/2で⑤⑥
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                【並び】
                ・複数か所の仕掛けに期待
                (前回は3箇所)
                【末尾】
                ・前回の末尾は【8】
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=473485
                ————————————
                <並び>
                ジャグラーや6.5号機、メインAT機など様々な機種が対象になります。
                なおかつ複数か所の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。
                機種を挙げるとすればマイジャグ5、新鬼武者2、番長ZERO、この辺りが複数回投入されている実績があるので、朝から攻めるならこの辺りの機種になりそうです。

                <末尾>
                過去の末尾番号は偏りがなく、散らされている感じがするので事前予測は難しそうです。
                前回の結果では並びの中に対象末尾がしっかり含まれていましたので、攻め込み方は色々考えられますね。
                先に怪しい塊が見つかればその末尾に注目すればいい訳ですし、怪しい末尾があればその末尾周辺に攻め込むのが手堅いと思われます。
                以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

                  • >2022年11月6日の予想結果

                    抽選人数:7名
                    一般入場:29名
                    朝一合計:36名

                    —————————————
                    【並び】
                    ・新鬼武者2
                    ・バイオRE:2
                    ・バジ絆2
                    平均差枚 1,205枚
                    出玉率 108.0%
                    差枚プラスの割合 89%(8/9台)
                    —————————————
                    【末尾】
                    対象末尾【7】
                    平均差枚 464枚
                    出玉率 104.2%
                    差枚プラスの割合 43%(6/14台)
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=479555
                    —————————————
                    <並び>
                    3箇所9台での仕掛けだったようです。
                    6.5号機とバジ絆2に投入がありました。
                    直近では毎回のように6.5号機を絡めた仕掛けがあるので、今後も注目が必要になってくると思います。

                    それぞれの箇所から好調台が出ており、新鬼武者2から+4,397枚、2箇所目のバイオRE:2から+1,891枚、+1,253枚、3箇所目のバジ絆2は+1,889枚と優秀な出玉を魅せてくれました。

                    絆2の2台が早めに見切られていたか、気付くのが遅れたか打ち込みが弱い部分があったのは残念でしたが、トータルの結果も1台あたり+1,205枚と出玉はついてきており、ある程度の説得力を感じる事はできていたと思います。

                    <末尾>
                    今回の末尾は【7】だったようです。
                    並び公約との絡みは2箇所となり、特定できていたユーザーいたように感じますね。
                    えとたまは+ 2,094枚、ハードボイルドは+2,310枚と出玉を伸ばし、設定の力を感じられる挙動でした。

                    ただ、対象台が打ち込まれていなかったり、逆にそうではなかった台が打ち込まれていたりとちぐはぐな部分もあり、いまひとつ出玉を伸ばしきれていませんでした。
                    ニブイチということなので、入っている所と入っていない台の見極めも重要ですね。この辺りが打ち手の技量が試される部分になっていると思います。

                    総合的にはそれぞれに大量出玉を確認でき、 高設定が配置されていたことは間違いなさそうです。末尾公約でちぐはぐな部分が目立ってしまったので、この辺りをしっかり見極めて勝利に繋げて行きたいですね。
                    次回以降も注目していきたいと思います。

                    営業 1 2 3 4 5 3 (2022年11月6日の結果報告)
                • 2022年10月29日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  並び 末尾
                  並び予想:10~49人

                  〇旧イベ日
                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                  ————————————
                  【スロッター×スロッターの公約】
                  ■「並び」
                  3台並び設定⑤⑥アリ
                  ■「末尾」
                  対象末尾が1/2で⑤⑥
                  ————————————
                  ■直近の投入傾向
                  【並び】
                  ・複数か所の仕掛けに期待
                  (前回は3箇所)
                  【末尾】
                  ・前回の末尾は【2】
                  ————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=467635
                  ————————————
                  <並び>
                  ジャグラーや6.5号機、メインAT機など様々な機種が対象になります。
                  なおかつ複数か所の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。
                  6.5号機からの投入が目立つので、朝から攻めるならこの辺りの機種になりそうです。

                  <末尾>
                  過去の末尾番号は偏りがなく、散らされている感じがするので事前予測は難しそうです。
                  前回の結果では並びの中に対象末尾がしっかり含まれていましたので、攻め込み方は色々考えられますね。

                  先に怪しい塊が見つかればその末尾に注目すればいい訳ですし、怪しい末尾があればその末尾周辺に攻め込むのが手堅いと思われます。
                  以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

                    • >2022年10月29日の予想結果

                      抽選人数:6名
                      一般入場:20名
                      朝一合計:26名

                      —————————————
                      【並び】
                      ・新鬼武者2
                      ・カバネリ/アイジャグ(2台)
                      ・番長ZERO
                      平均差枚 1,050枚
                      出玉率 106.6%
                      差枚プラスの割合 66%(6/9台)
                      —————————————
                      【末尾】
                      対象末尾【8】
                      平均差枚 36枚
                      出玉率 100.5%
                      差枚プラスの割合 43%(6/14台)
                      —————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=473937
                      —————————————
                      <並び>
                      3箇所9台での仕掛けだったようです。
                      6.5号機、番長ZERO、アイジャグという機種に投入がありました。
                      それぞれの箇所から好調台が出ており、新鬼武者2から+2,330枚、カバネリから+2,957枚、3箇所目の番長ZEROは118番の打ち込みが弱かった点は残念でしたが、両サイドから2000枚オーバーが出ており、並びの高設定を感じられる部分となっています。

                      トータルの結果も1台あたり+1,050枚と出玉自体はついてきており、ある程度の説得力を感じる事はできていたでしょう。

                      <末尾>
                      今回の末尾は【8】だったようです。
                      並び公約との絡みあり、特定できていたユーザーいたように感じますね。
                      リング運命は+3,028枚、ニューゲッタマは+2,091枚と出玉を伸ばし、設定の力を感じられる挙動でした。

                      ただ、対象ではなかった台が大きく凹んでしまっていたこともあり、トータルではそこまで出玉を伸ばせませんでした。

                      総合的にはそれぞれに大量出玉を確認でき、 高設定が配置されていたことは間違いなさそうです。しかしながら公約内容を考えるとどちらも後一歩足りていないような結果でした。次回開催では公約部分にしっかりとした出玉が見られるように期待しましょう。

                      営業 1 2 3 4 5 2 (2022年10月29日の結果報告)
                  • 2022年10月16日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    並び 末尾
                    並び予想:10~49人

                    〇旧イベ日
                    〇スロッター×スロッター
                    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                    ————————————
                    【スロッター×スロッターの公約】
                    ■「並び」
                    3台並び設定⑤⑥アリ
                    ■「末尾」
                    対象末尾が1/2で⑤⑥
                    ————————————
                    ■直近の投入傾向
                    【並び】
                    ・複数か所の仕掛けに期待
                    (前回は4箇所)
                    【末尾】
                    ・前回の末尾は【6】
                    ————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=459554
                    ————————————
                    <並び>
                    ジャグラーや6.5号機、メインAT機など様々な機種が対象になります。
                    なおかつ複数か所の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。
                    準新台系や6.5号機からの投入が目立つので、朝から攻めるならこの辺りの機種になりそうです。

                    <末尾>
                    過去の末尾番号は偏りがなく、散らされている感じがするので事前予測は難しそうです。
                    並び系公約との絡みで怪しい塊が見つかればその末尾に注目し、怪しい末尾があればその末尾周辺に攻め込むのが手堅いと思われます。
                    以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

                      • >2022年10月16日の予想結果

                        抽選人数:14名
                        一般入場:26名
                        朝一合計:40名

                        —————————————
                        【並び】
                        ・アラジンclassic
                        ・アクエリオンAS/政宗戦極(2台)
                        ・バーサスRE/サンダーライト/新ハナビ
                        平均差枚 1,399枚
                        出玉率 116.4%
                        差枚プラスの割合 78%(7/9台)
                        —————————————
                        【末尾】
                        対象末尾【2】
                        平均差枚 442枚
                        出玉率 104.7%
                        差枚プラスの割合 50%(7/14台)
                        —————————————
                        ※詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=464879
                        —————————————
                        <並び>
                        3箇所9台での仕掛けだったようです。
                        AT機、6.5号機、ノーマル系という配分になりました。
                        それぞれの箇所から好調台が出ており、アラジンクラシックから+3,720枚、+2,064枚、政宗戦極、サンダーライトは1000枚オーバー、新ハナビは+2,791枚と盛り上がりを感じられる部分となっています。

                        稼働状況にはややムラがあり、見切られてしまっている台がありましたが、トータルの結果としては1台あたり+1,399枚と一定の納得感を得られる数値だったと思います。

                        <末尾>
                        今回の末尾は【2】だったようです。
                        並び公約との絡みもあり、特定できていたユーザーいたように感じますね。
                        マイジャグ5は8611Gで+1,129枚、アイジャグは+1,283枚、番長ZEROは+3,818枚と末尾単独で対象だった所はかなり良好な結果となり、公約自体は守られていたと思います。

                        総合的には大きな出玉もあり、最終的な数値は良好な感じになりました。突撃したユーザーは手応えを感じていた事でしょう。ただ、打ち込みが入れば数値を伸ばすことができそうな台もありましたので、次回以降には更なる出玉を期待しています。

                        営業 1 2 3 4 5 3 (2022年10月16日の結果報告)