ニューアサヒ長野青木島店

特徴
2の付く日→旧イベ
5の付く日→旧イベ
6の付く日→旧イベ(スロットのみ)
8の付く日→旧イベ
22日→月イチ
2/22→年イチ
5/2→生誕記念
長野市で一番とされているお店です。
旧イベント日(2のつく日、8のつく日、毎月22日)は必ずどこかで出玉をしっかり出しています。
全台系や固めて出していたのは初代絆の全盛期で、今は各機種にばらしてといった感じです。
評価 | |
---|---|
番付 | 優良店 |
全期間 | |
総合点 | 60点(評価数:39 件) |
営業評価 | 3.4 |
接客評価 | 3.2 |
設備評価 | 3.6 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +67枚 |
サンプル数 | 459 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | +57玉 |
サンプル数 | 163 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 長野県長野市青木島3丁目6番2号 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ528台/スロット484台 |
旧イベント日 | 2のつく日/5のつく日/6のつく日/8のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2017年5月2日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:30 |
注意点 | パチンコとスロット別々での抽選となります。 9:30 抽選開始(予定) |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1.1円パチンコ | 非等価 |
21.73円スロット | 5.1枚 |
景品交換所の場所 | |
北西出入口(レストラン横)付近 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2018年8月18日 9:15 PM
今年に入ってから2の付く日も8の付く日も弱くなった。設定入ってる台も少しはあるのだろうがかなり渋い。AT機とART機は事故って出てるから高設定で出てるのかが分からない。
2017年10月22日 12:26 AM
一応、長野市内では一番有名なホール。
イベントOKの頃は末尾8の付く日が強く、朝一の並びが400人以上だった頃もあったが現在はあまり関係無い模様。
数年前に釘の不正で半年ほど営業停止を受けた事あり。
パチンコについては、聞いた話では4円パチの換金率は3.65。
釘は以前営業停止を喰らったにも拘らず全く懲りていないようで、新台や海シリーズを10台程度カニ歩いてみるも1,000円あたり平均13回、最高16回という激渋状態。
客層もベースやボーダーなんて関係ないという年配者ばかり。
スロットについては、換金率は5.5枚。
履歴から高設定は使っているとは思うが、通おうと思うレベルでは無し。
何より設定看破しやすいAタイプの稼動がほぼ無く、子役をカウントしている人も居ない事から期待できる状況ではないと察せられます。
総合的に見れば設備も最新で居心地も良く、接客も普通で高設定の期待もゼロではないという理由からそこそこの稼動があるだけで、自分は優良店ではないと思います。
2017年9月15日 10:20 PM
長野県内最強だと思う。
出すときは出す!
凄い。
2017年9月16日 1:02 AM
投稿ありがとうございます。
流石に全ての項目が満点となると、それなりの理由を書いていただきたいですね。
「出すときは出す!凄い。」
とありますが、具体的にどんな出し方をするのでしょうか?
また、接客と設備も満点である理由も一言でもよいのでお聞かせください。
最低点や最高点となると、それ相当の理由のあるものでないと、データベース化すべきではないという意見もありますので、差し支えなければ最高点である理由をもうちょっと詳しくお願いします。
2017年6月9日 4:08 PM
近隣に大型店が来たため、4ヶ月間のリニューアルを経て5/2オープン。
設備は最新で接客も良い。でも建物の大きさは以前と変わらず、台数が増えたため、かなり狭く感じる。5月中は、それなりに出ていたが6月に入ったら渋い。沖ドキには、今でも毎日高設定を使ってます。
2017年6月9日 7:33 PM
長野ではどこのホールも沖ドキに力を入れている感じでしょうか?
2017年6月11日 8:58 AM
いや、長野では沖ドキが強い地域、店舗はないと思います。毎日リセット掛けてるけど、全然客がいないお店もあるので。
2017年6月11日 12:40 PM
そうなんですね。
ありがとうございます