ニューアサヒ上田店(旧マルイ上田店)

特徴
2022年12月29日 グランドオープン
━━━━━━━━━━━
2022年11月19日 改装工事の為休業
※今冬リニューアルオープン予定
※マルイ上田店⇒ニューアサヒ上田店として屋号変更
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 44.5点(評価数:14 件) |
営業評価 | 2.9 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 3.2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +96枚 |
サンプル数 | 176 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | +49玉 |
サンプル数 | 144 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 長野県上田市常磐城3-2449-7 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ420台/スロット333台 |
旧イベント日 | 3のつく日/9のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2022年12月29日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:40 |
注意点 | 9:40 抽選開始 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4.34円 1.08円 |
スロット | 21.73円 5.43円 |
交換率(換金率) | |
4.34円パチンコ | 25玉 |
1.08円パチンコ | 100玉 |
21.73円スロット | 5.0枚 |
5.43円スロット | 20枚 |
景品交換所の場所 | |
中央通路からカウンターに向かって左手出入口付近 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年11月18日 10:27 AM
[…] マルイ上田みんパチ […]
2021年11月11日 9:47 PM
台数が変わります。
総台数 720台→680台
スロット 360台→320台
2021年5月16日 11:05 PM
旧イベント等は禁止の区域でありません。
十年ぶりに足を運びましたが、驚いたのがいまだに、CR機と殆どが5号機でした。
平日はジャグラーコーナーに3人
他のコーナーは回ってない機種ばかりでほとんどのコーナーが通路の状況
週末はお客さんがチラホラいたので、ジャグラーで勝負しましたが、案の定3万使っても勝てませんでした。トホホ…使わないで帰れば良かった。
他のお客さんもそうそうにやられて帰って午後には通路状態。
やはりコロナ禍で何処も厳しいのかな。好きなお店だけに残念です。スタッフの対応は通路塞いで何時間も客と話し込んでいて、最悪でした。
昭和の頃のホールを感じたい方にはおすすめです。
2021年10月20日 4:15 PM
>10年ぶり さん
まだグランドオープンから10年にはなりません!
2021年2月23日 8:22 PM
以前にも書いた事がありますが、スロットの交換率は5.1枚では無く、5.0枚になりますので修正願います。
ここでパチンコは打ったことありませんが、地域性を考慮すると25玉だと思われます。
補足として私の知る限り、上田市と千曲市の4.34パチンコの交換率は25玉、21.73スロットの交換率は5.0枚になります。
2020年11月17日 7:29 PM
11月15日、周年日(8周年)&時差オープン(10:30開店)&回胴日記収録(シーサ。さん来店)との事で行って来ました。
また、回胴日記収録は特別編と言う事でゲストでヒラヤマンさんも来店されました。
当該店舗のレビューは過去に一度書いてますが店舗の説明から改めて書きますと、この店舗は上田市常磐城の古舟橋(県道65号)近くで千曲川の堤防沿いにあります。
この店舗の運営法人は諏訪市に本社を置く(株)サンティアでアミューズメント事業(遊技場7店舗)とホテル事業を展開しています。
・営業
朝の並びは抽選と一般含めると大体400人前後くらいではないかと思います。ただし、入場時に於いては遅い番号の人は呼ばれても不在の人が多かった為、実際の入場した人数は300人くらいではないかと思われます。
https://min-repo.com/278201/
総差枚数 −29600枚
平均差枚数 −148枚
平均回転数 3390G
勝率 73/200
この店舗は元々強くは無いので、あまり出玉に関しては期待してなかったですが周年とは言えこんな程度かと思ったのが率直な感想です。
朝一の21.73スロはポツンと空き台が有った程度でほぼ満台でしたが、夕方頃は半分くらいまで落ちてました。
まぁキツい台が多数なので当然でしょう。
それでも勝率が高く好調だった機種も有りましたので一例を挙げておきます。
(以下は機種名、平均差枚、勝率の順です)
絆2 +1811 5/5
まど2 +1469 4/6
真鬼武者 +742 2/2
番長3 +652 7/14
バジ3 +618 4/6
単品機種では南国物語の差枚は+4563枚、吉宗3は+3653枚、ハナビ通は+1161枚で確率からすると間違い無く設定Hでしょう。
・接客
前回は☆3にしましたが、個人差がある接客で全体的には普通よりまあまあ劣るような接客だと感じたので☆2に減点します。
・設備
Wi-Fi、USB、肘掛け、台間パネル、食堂併設、漫画が置いてある休憩ルーム(食堂と同室)、パチンコは各台計数機、スロットはドル箱、データ機器は液晶では無いが簡易的なグラフの見れるタイプ(全国チェーンのD店と同じ機器)、21.73スロのジャグラーの島のみジャグランプⅡとなっております。
パチンコの島の通路は広めですが、スロットの島の通路はやや狭めです。
前回の投稿でも書きましたがスロットのドル箱置き場が狭くドル箱がはみ出てしまう構造になっています。
・回胴日記収録について
朝一ではシーサ。さんはリゼロ、ヒラヤマンさんはディスクアップから打っておりました。
それ以上の事はここでは申し上げませんので、後日公開される動画をご覧下さい。
退店時にはファン対応の時間も設けておりました。
お二方とも丁寧な対応で好印象でした。
今後も益々活躍して欲しいのと、また長野県に来て欲しいと思います。
2020年11月17日 7:32 PM
>アルクマ さん
今回全台プラスだった絆2のグラフ、単品機種で好調だった吉宗3のグラフ、設定Hであろうハナビ通グラフとこの日に出ていた広告も貼り付けます。
2020年12月13日 12:04 AM
>アルクマ さん
この日に収録が行われた回胴日記特別編が公開されたので興味のある方はご覧下さい。
https://youtu.be/k6FmdRjw0Pk
2020年6月10日 8:15 PM
基本情報のグランドオープン日とスロットの交換率に誤りがあるので記載します。
グランドオープン日
2012/11/15
スロットの交換率
5.0枚
ここでパチンコは打った事が無いのですが、この周辺で4.34円/玉パチンコは4円/玉なのでおそらくここも4円/玉だと思われます。
2020年6月10日 8:30 PM
>アルクマ さん
パチンコはみんパチがあってますよ
1000÷230=4.34です
基本は1000÷250=4になります(4円)
計算式
(金額)÷(貸し玉数)=1玉の貸し料金になりますよ
いつも有益な情報ありがとうございます
2020年6月10日 8:31 PM
>旅打ち太郎 さん
画像忘れてましたm(_ _)m
2020年6月10日 8:35 PM
>旅打ち太郎 さん
書き方がおかしかったですね。
貸し玉は1玉4.34円、交換率は1玉4円と書けば良かったですね。
2020年6月10日 8:38 PM
>アルクマ さん
それなら分かりやすいですね
申し訳ないです!
2020年6月10日 8:40 PM
>旅打ち太郎 さん
また、何かあったら仰って下さい。
2020年6月10日 8:46 PM
>アルクマ さん
いえ、たまたまお見かけしただけなので!
基本スルーしときますよ!
2020年4月19日 5:46 PM
パチンコの鍵はボーダーから比較すると5以上足りてません。数台触りましたが、風車周りの鍵が酷かったです。パチスロは低貸には設定を使ってそうなグラフの台はありましだ、20スロは…?
データ収集で1ヶ月探索しましたが、正直かなり辛い印象です。もう少し期待感が持てるような設定配分をしないと飛ぶと思います。店員さんの対応が凄く不快です。出玉に重きを置いて考えて評価したいのですが、高圧的な対応や、上から目線、タメ口など一部不快な店員さんがいます。凄く残念です。
2019年12月21日 11:28 PM
未だに絆打てる店なので立ち寄って見ました。設置台数は10台です。
20スロ全体としては客が少なく設定状況はよく分からないです。ですが出てる台も何台かあるので全く期待出来ないと言う訳でもありません。
絆に関しては赤パネルも撤去間近と言うこともあり設定状況はあまり良くなさそうですが打てる店も限られるので稼働は良いです。1~2台位は悪くは無さそうな台も有りました。
接客、設備はいたって普通ですが台上のドル箱置き場は設計ミスなのか、かなり狭いです。
2019年12月21日 8:34 PM
景品交換所の場所
中央通路からカウンターに向かって左手出入口付近
2019年12月7日 11:41 PM
台データ
http://papimo.jp/h/00041728/hit/top
2019年11月29日 11:36 AM
パチンコの貸し玉が4.16円となっていますが現在は4.34円です。
スロットの貸しメダルが20.83円となっていますが現在は20.73円です。
2019年11月29日 11:37 AM
訂正20.73→21.73円
2019年11月28日 9:49 AM
昔のマイホ
低貸ではよくお世話になりました。
イベントは低貸にも入ります。
あとはジャグラー。
稼働がないので他は不明。
休憩室が広い、漫画が多い、マッサージチェアもあるので個人的には居心地良かったです。あと、他ではないレア台を設置してくれるもの評価
まあ通常営業はひどかった
2年前の話です。
2019年11月22日 12:29 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:30
2018年11月8日 8:48 PM
客層はどの店行っても同じ
2018年7月3日 8:52 AM
昨年のリニューアル後の時短営業中に関しては、ハナビのビック中外れ確認。合算・差枚共に6の値を超えました。
ただ、その後に関してはイベ日においても、設定に期待できそうな挙動は続かず。お店としても、うまく客足を定着させられなかった印象。
2018年7月3日 12:44 PM
旧イベント日は何日か教えていただけないでしょうか?
2018年7月3日 4:28 PM
頻繁に行くわけではないので確証はないのですが、特定の日というよりは、金土にイベントを打って集客を狙っている印象です。
補足:上田市内全般ですが、換金率は47枚貸し等価交換でした。
2018年7月3日 5:28 PM
なるほど。
どうもありがとうございます。
2018年1月24日 8:26 AM
オープン初日から負ける人の方が多くお客に還元する気が一切無い地域最低店。墓地を無理矢理潰して建てたお店という事もあり、何かに呪われているんじゃないかと思うほど客層や雰囲気もわるいです。
2019年2月15日 9:02 AM
客層はどこ行っても同じだ
お前は2度と来るな
〇沢従業員より