PURI・PURI本店

PURI・PURI本店
特徴

大半の台は寄りまでがきれいでヘソサイズ不足。
一部機種のヘソがやや右肩下がりになっていたので、釘を見るときは注意が必要。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44点(評価数:6 件)
営業評価2.6
接客評価3
設備評価3
過去1年間
総合点10点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所大阪府大阪市福島区海老江1-1-59
地図こちらをクリック
台数パチンコ285台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
1999年5月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:55
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
景品交換所の場所

カウンター横の出入口から出て、すぐ左手にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全16件)

  1. ◾️総評
    ★★☆☆☆(2/5)
    全体的に中の下な印象。
    特に営業はもう少し頑張ってほしい。
    みんぱちの評価では良店となっているが、良店とは言えないと思います。

    ●営業
    ★★☆☆☆(1.5/5)
    時差開店(13時オープン)の日に伺いました。
    炎炎1k15回転で即ヤメ。打ってる方何人かに聞きましたが、微妙な感じらしかったです。うーん。1パチが強いのかな?
    メリハリつけて営業してる割には全体の回転数、客の入りも微妙という印象。
    交換率もかなり悪かったので、もう行くことはなさそう。

    ●設備
    ★★☆☆☆(2/5)
    •店自体はちょっと古いパチンコ屋だなという感じ。掃除は行き届いています。
    •店内1階に喫煙所が無く喫煙者はいちいち外に出ないといけないので、タバコ吸う人からすると面倒かもです。
    •データランプが古く、見づらいです。(大当たり確率が確変中の当たりも含まれててさもよく当たる感を出してるのがセコいなと思いました。分けて表示するか確変中の当たり確率は表示しないようにしてほしいです)
    •椅子にアームレストがついてるのは◯
    •傘の貸し出しとかもあり、雨の日も安心そう。

    ●接客
    •可も無く不可もなく。
    •カウンターで店員が暇そうに世間話してるのが目につく程度。
    •店自体狭いので呼び出し押したら割とすぐ店員は来てくれます。

      1 返信
      営業 1
      接客2
      設備2
    • 創業記念5/25〜5/28という
      というPOPが出ています。

      5月で24周年だそうです。
      5/25〜という事は5/25が周年なのかもしれませんね。

    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:シャッフル抽選
      配布時間:9:55

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:モバイル抽選
        配布時間:9:30
        注意点:
        777con-pass
        ①前日予約 23:59まで
         当日予約 09:29まで
        ②本人確認 09:30~09:44
        ③整列 09:50
        ④入場 10:00

        • 本日お邪魔しました。
          相変わらず4甘シンフォギアの釘が甘かったのと、以前は北斗無双甘デジの釘が甘かったですが、今日は真花月甘と冬ソナFOREVERが甘くなっていました。

          新台以外で甘く使われている台は、店内に入って正面にあるモニターと、台上に金文字で「PURI PURI」の掲示があり、これが示唆になっているものと思われます。

          現地画像貼ります。お客さんが映っている部分はボカしてありますが、よろしくなければ削除お願いします。
          ※冬ソナは上記掲示物とは別の物が提示されていましたが、写メ撮れてません

          1 返信
        • またまた、近所の同系列店に行ったついでに寄って見ました。
          先日の訪問時と、釘の調整は変わって無さそうでしたが、先日のレポで「甘デジの気になる2機種」と言っていたのは、北斗無双甘とシンフォギア甘なのですが、よく見ると入口にその2機種を推している掲示があったのと、2機種(計3台)の椅子にゴールドの背もたれカバーが付いてました。先日は新台や増台の表示と思っていましたが、それとは違うタイプなのでやはりこの2機種が推し台なのだと思われます(なんでこの2種7日は不明)。
          前回はシンフォギアを打ったので、北斗甘を打ってみたら最初の1kで37回ったのはビックリしましたが、次の125玉が5回だったので、均すとまあそんなもんでしょう。それでもよく回ってるけど。

          今回は1パチも目ぼしい台を打ってみましたが、80〜90回/1kペースで順調に回るので意外と優良店かも?と思ったら、1000円=1200玉の換金率でした。あと、1パチは500円=500玉単位の貸し玉。
          換金率更新お願いしますm(_ _)m

          1パチがこの率なら、4パチはこのサイトには28玉とありますが、おそらく30玉交換になっていると思われます。
          と考えると、4パチのシンフォギア甘と北斗無双甘の回転率は、良く回っているがボーダー並みとは言えませんね。
          なので、前回から営業評価を一つ下げてさせて頂きます。
          (通常営業の評価なので、どちらも無効にして頂いても構いません)

          なお、こちらはイベント煽りはありませんでした。

            1 返信
            営業 3
            接客4
            設備3
          • (追記)
            ・外観写真を添付しますので、よろしければ更新願います。

          • 1/20にお邪魔しました。
            私は使わないです。

            (営業)
            ・大半の台は寄りまでがきれいでヘソサイズ不足。
            (関西圏民さんの甘シンフォギアは見落としていました・・・。)
            ・一部機種のヘソがやや右肩下がりになっていたので、釘を見るときは注意が必要。

            (接客)
            ・接客と清掃はできている。

            (感染対策)
            ・アルコール/飛沫防止ボード/消毒済みポップ/各台に除菌シート/空気清浄機があり、対策はできている。

            (設備)
            ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内屋外喫煙スペース、次亜塩素酸水配布、耳栓/消臭スプレー/クッション/ブランケット貸出。

              営業 2
              接客3
              設備4
            • このお店の近所にある同系列店のイベント検証後、帰る前に覗いてみました。
              帰り際だったので、遅い時間という事もあり、お客さんがかなり少ないのは仕方ないか。

              【営業】
              1Fの1パチ海コーナーには比較的お客さんが座っていたものの、釘はキツめ。この時点で2Fを見るのはやめました。
              4パチも、軒並み厳しい釘ばかりで「所詮は同系列か…」と思っていたら、全て確認した結果、甘デジに2機種気になる台を発見。特にヘソが良く開いていたシンフォギアを打つと、144/6.5k=22.2/k。しかし、これでもまだボーダーではないんですね。5.5kまでで23.5/kだったので、この水準でギリギリか…。しかし、玉が何度もヘソを果敢に攻めてくれるその様は、先程の同系列店とはエライ違い(;´Д`) イベント日でもない?のに試打を重ねれば価値を見い出せる可能性がある1台を見つけただけでも高評価です(*´ω`*)
              こちらは4パチ1プッシュ500円でした。

              【接客】
              お客さんが少ないので、台の消毒等接客状況があまり見られませんでした(;´Д`)
              感染防止対策に力を入れているのは同系列店と同じですね。

              【設備】
              《良い点》
              ・Wi-fiあり
              ・台毎にお手拭き配備
              ・トイレの清掃が行き届いている
              ・食堂は無いが、すぐ横にイオンあり
              ・耳栓が「ご自由にお取り下さい」
              《マイナス点》
              ・充電ポート無し
              ・台間ボードがあるが小さい。
              ・休憩スペースたぶん無し

              同系列店と同じく、感染防止に力を入れている点を、接客に高評価入れさせて頂きます。また、1台でも闘えそうな台が見つかっただけで高評価です(通常営業日の評価なので、無効にして頂いても構いません)
              違う日でも闘えそうな台があるのか、またの機会に1パチも含めて検証する事にします。

                1 返信
                営業 4
                接客4
                設備3
              • 景品交換所の場所
                カウンター横の出入口から出て、すぐ左手にあります。

                • 話しにならない
                  朝は1パチの人くらいしか並ばない

                  4パチ最低の調整台ばかり
                  お客さん居てなくて当たり前

                  このへんに住んでる人は解ってる感じですね

                  • バイトの男がクソすぎる。特徴の無いショボイ顔した遅番の奴。店内散歩してるだけのクソ。あんな奴をよく採用したなと思う。他の店員さんは良い。1パチコーナーの設定付パチンコはちゃんと設定入っている印象

                      営業5
                      接客1
                      設備3
                      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                    • 機種毎のボーダーを考慮しない調整の為、ボーダーが甘い機種では期待値を積みやすいお店です。
                      通常営業時は渋めですが、開放日の示唆を店内告知でのみ行っていますので、上手い打ち手が集まりにくい穴場的な場所です。

                        営業 3
                        接客4
                        設備3