オーギヤ彦根店

オーギヤ彦根店
特徴

★特定日情報更新
0のつく日、5のつく日
→全体イベ?
7のつく日
→ジャグラー

評価
番付優良店
全期間
総合点63点(評価数:79 件)
営業評価3.8
接客評価2.9
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+42枚
サンプル数378
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-106玉
サンプル数220
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所滋賀県彦根市高宮町1450-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ533台/スロット378台
旧イベント日0のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2022年4月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

09:00~ 抽選参加券配布
09:30~ 入場順番決め抽選
    【09:30までに並べばOK】
09:50~ 再整列
10:00~ 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.6円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.16枚
5.6円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ平日5000玉/土日無制限
1円パチンコ平日20000玉/土日無制限
21.73円スロット平日920枚/土日無制限
5.6円スロット平日3560枚/土日無制限
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある出入り口を外へ出ると、右側すぐのところにある。

取り扱い景品は200・1.000・5.000の3種類。
※窓口営業時間は11:00~22:50

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0727go

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年9月24日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全262件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年9月24日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    鬼滅女子愚連隊・赤「山さやちゃん」来店。

    今回もジャグラー・番長ZEROを筆頭に6.5号機に期待したいと思います。
    でちゃうに加入し、最近好調を維持している山さやちゃん。
    滋賀県初登場となる彼女の立ち回りにも是非ご期待下さい!

    • >2022年9月24日の予想結果

      鬼滅女子愚連隊・赤「山さやちゃん」来店。
      公約内容はスロット3機種全台設定56 or 6台並びで設定56を4箇所。

      朝イチ63番で入場した山さやちゃんは、まどマギ前後編へ。
      ボクは同じような番号で入場し、空いていたマイジャグⅤで勝負。

      人気機種から満席になってはいたが、正午ぐらいまで続いた膠着状態。
      ジャグラーなども一部で目立った台もあったが、この日はハズレか…そのようにも見えた。
      ただ画像③④に山さやちゃんがまとめてくれたように、アイムを筆頭にジャグラー各種が夕方に掛けて勢いを見せ、1/110周辺台が連続で発生し並びを感じさせてくれた。

      その他では…
      番長ZERO456確が2台、犬夜叉4.000枚over2台、アクエリオン・このすばで456確の情報、あとはまどマギ前後編から2台完走、十字架も完走、絆2が全体的に良く、バラエティからも多くの出玉が見られた。

      土曜日ということもあって多くのお客様の姿が確認できたが、ただやはりパチンコはすっかり見切られた感が否めない。
      リニューアル後すっかりスロットの強い店として、お客様の考えもシフトしたように思う。

      まどマギを打ってた山さやちゃんが最終+1.784枚で快勝。
      ボクのマイジャグも2連続のハマり後に盛り返し、最終+1.461枚で態勢決しました。

      でちゃう!でライターへと転身して、何も分からない状態から実践を始めた山さやちゃん。
      各台をくまなく研究し続ける努力と鋭い眼光は、コンパニオン時代には見れなかった姿。
      悪いと思った台は素早く見切り、次の台に舵切りする決断力は一級品。
      鬼滅女子愚連隊のイベントは当然として、彼女が起用されるイベント自体にも今後注目をしておいた方が良さそうだ。

       さてこちらのオーギヤ彦根店様が最も力を入れていると見ているのが毎月29日。
      ただ他の日にもいろいろなイベントは存在するが、29日以外で狙うなら…
      鬼滅女子愚連隊の何らかの色告知がある日にするべき。
      そうすることでどの機種を狙おうとも、必然的に勝率は少しづつでも上がってくることだろうー

      営業 4 (2022年9月24日の結果報告)
  2. 2022年7月29日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:300人以上

    スロ子パチ子来店。
    ベビーフェイスの堕天使・砂羽美月の登板により、滋賀史上同イベント最強の一日となる?!

    7月29日(金)はオーギヤ彦根店がグランドオープンから丁度3ヵ月目の日。
    オープンから高い水準で還元を続けている同店に、当日スロ子パチ子がやってくる。

    過去にも滋賀においてスロ子パチ子の来店は頻繁に行われているが、個人的にはあまり良いイメージが無い。
    まず来店するスロ子パチ子もどちらかというと地味な人選が多く、華やかな日を彩るには分不相応なイメージが頭から離れなかった。
    確かに出玉還元もなされてはいるが、それなら普通の特定日の方がまだ出てるのでは?と思える日も正直多かった。

    そこで砂羽美月の登場、明日彼女はスロ子・パチ子のどちらかになる。
    現状では相方も未発表だが、美月が赤・緑どちらの衣装に身を包んだとしても、店内には溢れんばかりの出玉が舞うハズだ。

    エリア最大級91台設置のジャグラーコーナーを筆頭に、次いで設置の多い番長ZERO・絆2辺りが狙い目になってきて、あわよくばこの2機種は全台系さえ視野に入れている。
    パチンコも新台「Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風」「P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐」この辺りは爆裂な出玉を見せてくれると信じてる。

    とりあえずオープンした時の同店のG・W期間の出玉が頭から離れない!
    明日は必ずやその出玉を凌ぐ1日となるだろうし、初めてスロ子・パチ子になるというベビーフェイスの堕天使・砂羽美月がその後押しをするハズ!

    明日は是非彦根に注目してもらいたい。
    幼い顔のスロ子・パチ子の降臨が多くのユーザーを必ず笑顔にするに違いないー

    • >2022年7月29日の予想結果

      初のスロ子パチ子来店。
      フレッシュな2人がもたらす、店内への影響とは?!

      前に知り合いの若い女の子が「いま上映してる◯◯って映画おもしろそうで、見てみたいと思ってるの」と話してたことがあり、後日そのことを思い出してその子を誘ってみたことがある。
      『よかったら一緒に行く?』
      けど見事に断られた。
      「ポイズンさんと出掛ける意味がわからない」
      って。
      確かにそうかもね…普通に考えても親子ぐらいの年齢差…そこに抵抗があっても仕方ない。
      自分もそれだけ年を食ったということ。
      悲しいが不用意に若い子は誘えなくなったということだ。

      …それなのにある時その女の子が、今度は向こうからボクを誘ってきた。
      「ポイズンさんってパチンコとかするの…?」
      『え?あぁ、まぁ一応人よりはかじってると思うけど…』
      「今度一緒に行ってスロットを教えて欲しいなって思って…」
      嬉しいのか悲しいのか男としての魅力は過渡期を迎え、それなのに打ち手としての魅力だけが増してきたということか…
      ただしかも彼女がスロットを教えて欲しいと懇願した相手は、一応女性演者育成に尽力しているポイズンであると知る術もないという現実。
      嬉しいのか悲しいのか…どちらにしても複雑な思いだ。

       …切り替えよう。
      2022.07.29(金)
      滋賀県・彦根市にスロ子パチ子来店。

      本年度において滋賀にもスロ子パチ子の来店は幾度とあった。
      ただその中身を演じるメンバーは熟練女性が多く、若々しさには少し欠ける一面も見受けられた。
      それに比べると今回のスロ子(砂羽美月ちゃん)とパチ子(本郷もねちゃん)は、フレッシュさと共に店内を明るくする要素を兼ね揃えており、いつも以上の期待が寄せられる1日となったハズだ。

       朝の抽選は9:30から。ただ渋滞に遭い自身店に着いたのは9:32…思えば既にこの時点で勝負の大勢は決していたのかもしれない。
      大事な日は朝からしっかり抽選を受け、少しでも有利に台選びをして勝負する…今更ながらそれが鉄則なハズだろうに。

      受け取った整理券162番を持って入場すると、人気機種は当然のように埋まっていた。
      番長ZERO・マイジャグⅤ・絆2・カバネリ・犬夜叉…この辺りは1台の空きも無かった。

      ボクは事前に1台バラエティのVIPシート台が熱そうと聞いていたので、その中から麻雀物語4を打った。
      ただ隣のゲッターマウス共々一向に良い部分が見受けられない。
      示唆からもどう見ても設定2程度の台だと早々に見切るも打ち続け、簡単にマイナス2.000枚の域に到達していた。

      スロ子パチ子の来店公約としては20円スロットの10%+6台並びの複数箇所に設定56投入となるのかな。
      それならばそもそもその時点でそんな単品台を打っているようではダメ。
      答えはマイジャグⅤの角台からと円柱の番長ZERO、そしてカバネリから犬夜叉に続く1列島がそれに該当していたように思う。

      神戸からスロ子パチ子に会いに来てくれた男性が、途中で好調な番長ZEROを譲ってくれて少しは立て直せたのだが…
      16時前に総付けの「クロワッサン鯛焼き」が配布されたが、スロ子パチ子の稼働は15時半で終了しており、女性スタッフによる配布とチグハグ。
      どうせならスロ子パチ子の滞在時間に合わせての方が華もあったように思う。

      パチンココーナーが終始ガラガラすぎて気になった。
      新台「Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風」と共に、煽りのあった「P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲」がどちらも1Kで10回少ししか回らず、これがお客様の少なさの原因かと思うと悲しくなるばかり。

      常連やイベント狙いで足を運んだ人に話を聞いて総括するならば「公約は守られていただろうが、その部分に集中していて残りはさっぱり」となるか。
      「この店で初のスロ子パチ子なのに…」と悲しんでいる人までいたほどだ。

      確かに少し弱かったかもしれない。
      それでも裏を返せば思ったより集客が掴めなかっただけで、アイムジャグラーなど回転数の少なかった物にも意外に隠された優良台が眠っていた可能性も感じた。

      個人的にはこの日のスロ子パチ子に会うのはこの日で最後にしようと決めていた。
      自分との世界観の違いに、もう悲しい思いをしたくはなかったからだ。
      それでも若いスロ子パチ子は普段から努力をしている。
      特に今回スロ子だった砂羽美月ちゃんは、最近プライベートでジャグラーを打ちにいったり、お客様の立場になって物事を考えられるように必死に立ち回っている。
      次回この2人の組み合わせによるスロ子パチ子の来店がある際は、きっと本日以上の出玉が待っていると信じたい。
      そのために美月ちゃんがスロ子パチ子になる日は、常にチェックもしていきたいものだ。
      これは忘れずにフォローしておこう!
      https://twitter.com/sawa_mitsuki_

      実際こちらのお店は今年初めてのスロ子パチ子の来店となったのかな?
      2人にとっても同店で初めてのスロ子パチ子…
      「ここが歴史の0ページ目」になったことだけは間違いない。

      今後も様々な来店イベントが予定されているオーギヤ彦根店様。
      そんな中でも次回のスロ子パチ子の日があるならば…
      間違いなくその日こそは滋賀最強のイベント日となる…
      必ずそうに決まっているー✨

      3 返信
      営業 3 (2022年7月29日の結果報告)
  3. あの有名な長浜最強との呼び声の高い「和田軍団」や「フィッシュアイ」その他「双子軍団」など、幅広い軍団さん方のメイン現場とも化した新生オーギヤ彦根店
    この軍団に限らず、他店によくいる多くの専業さんを目にするようになりました。
    地域的特性からか、岐阜からもエントリーする選手も散見されますね。
    それも一重に設定配分の良さからでしょう。
    メイン機種である
    ・番長ZERO
    ・マイジャグ
    ・ディスクアップ2
    ・絆2
    辺りには毎日設定6と思わしき台が1台は必ず存在します。
    これは特定日ではなく通常営業の話です。
    また、中でも5/5のジャグラー祭りは圧巻の一言でした。
    マイジャグは全台のボーナス確率を計算したところ、きっちりBB・RB確率が1/222となり、全⑥であったものと認識。
    いかに今まで低設定に騙されていたかがよくわかる形でした。
    おそらくこの日のジャグラーは関西一であったと思います。
    続く5/15は、朝一から速攻で埋まったマイジャグやファンキーではなく、アイムジャグラーに厚めな設定配分を施しておりました。
    次の5/25はファンキーに厚めな配分なのかと予想したいところです(予想ではないので細部割愛)。

    次に特筆すべきは準メイン機種の全台形対象となる頻度の高さでしょうか。
    対象としての頻度が高いものは
    ・ギアス3
    ・まどか前後編
    ・デビルメイクライ
    ・頭文字D
    は対象となっていた模様(自身稼働・仲間内情報含む)
    以上の配分が連日専業や軍団を寄せ付ける要因であるかと思います。

    台データはオンラインでも確認可能です。
    が、グラフは非公開となっております。
    見たければ直接来なさいという意思の表れでしょうか。

    特定日は以前は777台のため7のつく日でしたが、現在は総台数911台。
    現在はオーギヤの「0」とwi-fiパスワードにもなっている「333777」から「3」と「7」とも取れます。
    現にオープン翌週の3のつく日は末尾「3」が対象で全456でした(専業メンバー独占状態でしたが。。。)

    その他、営業面では引き子対策として写真撮影による抽選を行っていたのですが、それを直ちにリストバンドによる対策へと強化する形で変更されました。
    これにより抽選参加者全員の手首にリストバンドを装着となるため店員さんへの負担と時間的所要が大きくなるのですが、不正防止という観点では大きな効果を発揮しています。
    また、入場の際そのリストバンドを一人一人切らなければならないため、混雑防止策としても効果的。
    軍団対策に尽力されている姿勢には敬意を表する所です。

    接客面は申し分ないと思います。
    全く悪い印象はありません。
    むしろ気持ち良く対応していただけます。

    設備面では新装のため特に不満に思うことはないと思いきや、実はそうではありません。
    まず換金所前自動ドア。
    センサーの反応がかなり悪く、内側からだと全然開きません。
    ここは早急な改善を願いたいところ。
    次に椅子です。
    椅子と台の間隔が他店に比して広く、座った時の違和感がやや大。
    心なしか台の高さもやや高いかなという印象があります。
    また、新装では主流だと思われる肘掛け付き椅子ではなく、(悪い言い方をすると)過疎ホールにあるような椅子でした。
    そもそも新装する前のホールもそこまで古いホールではないので既存のものを流用したのかも知れませんが。
    最後の苦言(要改善事項)ですが、それはメインとなる円形設置機種(今は番長ZERO)の物置スペースです。
    並びのシマでは仕切りが明確に設置されているためどちらの方が使用するかが明確なのですが、円形機種の場合それが不明確であり、使うのに躊躇してしまいます。(現に使用している方を一人も見たことがありません。)
    ここはどちらの方が使用するのかの目印を付けていただきたいと思います。(矢印テープを表示する等)

    以上になりますが、彦根地域はキング観光、イチバン本店、ビッグティッパー、G-ONEと大型ホールが多く存在し、それなりの激戦となる地域です。
    その中でもこのオーギヤ彦根店は今もっと勢いのあるホールだと思いますので顔を出せる方は見てみるといいかも知れません。

      営業 5
      接客5
      設備2
    • 2022. 4.29(金・祝)
      新生オーギヤ彦根店・グランドオープン。
      DMMぱちタウンエンジェルス「華崎ちか&なのぱい」来店。

      接客も酷い状態になっていて、特定日を含めて基本回収傾向…
      もう来ることはないと思っていたけ場所だけど、店舗を約2ヵ月間閉めてのグランドリニューアルオープン。
      朝からぱちタウンエンジェルスを招き、G・W初日の再開で店がどのように変わったのか…遊技しつつ見に行ってきました。

      この日は10:00抽選→12:00開店。
      朝から凄まじい大雨に見舞われましたが、多くのお客様が列を成しました。
      各コースにスタッフ及び、グループ上層部の方がスーツ姿で店内を見守る状況。
      スロットコーナーのレイアウトが以前に比べ変わっている点が見受けられるが、それ以外は以前と変わった様子もなし。
      パチンコの島も基本そんなに大きな変更はされていない。
      基本パーソナル設置だが、新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~の全40台・1島だけはドル箱式。
      各台が連チャンを始めた時には、スタッフ3名体制で箱の上げ下げに追われていた。

      朝から当然のように全81台のジャグラーシリーズ、23台の番長ZEROは即埋まり。
      ジャグラーに6を思わせる物も数台は確認できたが、マイジャグⅤにおいては多くが中間設定の投入に留まっていた印象が強かった。
      個人的に圧倒されたのは「パチスロ 月華 雅」の衝撃的な出玉。
      15台の設置だが10台以上が開始1時間で既に1.000枚以上の出玉を築いていて、その後も好調の波は途絶えなかった(画像②)
      あとバラエティなどは見てても並びで出ているというよりは、ピンポイントで爆発しているという台が多いように思えた。
      確定演出等の確認には至ってないが、さすがに随所にはしっかり設定が用意されているオープン初日に見えた。

      スロットを取れなかったボクはパチンコを打ってましたが、こちらは全体的に稼働7割ないぐらい。4円に多くの空きがあり少し残念でした。
      回るハズないと分かってて、承知の上で打った4円の甘デジコーナー。
      沖海5アイマリン・巨人の星が1K15回程度。
      野生の王国がなんとか1K18回でしたが、これでは普段と変わらない…もしくは通常はこれ以下ということ。

      セルフカウンターの設置、屋台来店。
      多くのお客様で溢れ、エンジェルスの2人も忙しそうに巡回していました。
      普通なら回収のG・W期間。
      しかし同期間にオープンした店舗ということで、お客様の多く集まるこの期間にしっかり出玉を見せる可能性は十分にあり。

      再教育があったのか接客も以前より幾分かは改善されていました。
      とりあえず今はまだ出玉面もホール環境的にも良い状態だと思います。
      問題は5/8のG・W期間が終わってから。
      それ以降の毎日がどうなるか、特定日にどうなっていくのか。
      外壁に以前と比べての変化を感じなかったので、今回撮影はしていません。
      G・Wが終われば怒涛の回収が待っているのでしょうか。
      それ以降狙うかどうかは貴方次第。
      とりあえず勝負として訪れるのであれば今しかない…とだけは伝えておきたいと思います。

      2 返信
      営業 4
      接客3
      設備4
    • 本日 2022. 4.29(金・祝) グランドオープンです。

      パチンコ571台・スロット340台へ。
      10:00抽選→12:00オープン。
      尚5月1日(日)までは連日12:00オープンとなっており、再プレイも不可能なようです。

      駐車場1.000台のスペース。
      この時期のオープンに混雑は必至ですが、最新鋭のエンターテイメント登場との謳い…どんなお店に生まれ変わったのか楽しみです。

      1 返信
    • 大幅なリニューアルが終わり暫く経過しますが、衰退してきているのが手に取って分かる状況です。

      ブース席(VIPシート・画像②)からジャグラーを完全に外し、様々な台を設置するもほぼ空振りといった状態。
      お客様は日に日に減っていますし、スロットを打っているのは、その外して端に追いやったジャグラー中心という皮肉さ…

      女性メインのホール巡回でしたが、スタイルの良い長身女性は愛想も良いが、小柄な女性の対応は極悪…昔から昼間のメンバーはあまり良いイメージがなかったけど、こういう人を野放しにしているとお店の印象は落ちて行く一方だと思う。

      スロットの環境は以前と変わりなし。
      あまり効果のあると思えない三段式飛沫防止ボード、これがサイズ不足。
      肘掛け無く、クッションの悪い座席は正直苦痛。
      唯一通路は広く、USB有るもあとは余り優れた環境とは言い難い。

      唯一褒めれるなら休憩エリアの席数多くて、テレビも付いているところか。
      ただ店内の食事スペース「かちどき亭」は人員不足により、今年4/27~休業に入ってる。
      これにより食事休憩を取りたいなら、店外に出る必要有り。

      1パチを楽しんでいるお客様はそこそこ見られるが、うーん…って感じ。
      スロット自体最近の特定日もパッとせず、通常営業日など見る影もない…
      オープン当時は滋賀にオーギヤが進出してきたとかなり話題になったが、今では話題になるのも周年祭の日ぐらい。しかもそこまででも無い…

      トイレは綺麗だが、トイレで手を洗わん人ばっかり。
      この日も10人以上の利用者を見たが、用足し後に洗面所に向かったの僅か1人だけ!!

      …というか滋賀県はトイレ使用後に手を洗ってはいけない条約でもあるのか??
      この県の男性客は老若問わず、本当に手を洗わない人が極端に目立つ。
      滋賀県はそんな人が特に多いが、ここのお店は本当に酷い。
      そんな汚い手で握られたハンドルや、レバーには触れたくもない。

      そもそも店舗としてはスタッフの教育から見直すべき。
      滋賀県のホールが周りでバタバタと閉店に追い込まれている現実を知るべきだ。

      一応今回の実戦、約2時間で6回の当たりを得れ勝利に終わるも何か気分が優れない。

      ※46枚貸しの交換率「5.15枚交換」です。
      特殊景品は200・1.000・5.000の3種類。

      どっちにしても何かが変わらない限り、自分は今後2度と訪れることもないと思います。

      1 返信
      営業2
      接客2
      設備3
      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
    • 景品交換所の場所
      店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアを2枚抜けると、すぐ右側にある。

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:シャッフル抽選
        配布時間:9:30

        • グランドオープンから早10年ですか…
          時間の経過は早いものです。私の来店もその時以来ですから10年ぶりです。

          良いメンテナンスをされているのかお店は今でも綺麗です。
          昔の配列のままにジャグラーがグルっと一周スロコーナーを取り囲んでいるのが特徴です。
          個人席として仕切りのあるブース席にもジャグラーがあり、そこでの遊技は優越感に浸れます。
          ただその反面そのコーナーにはあまり設定が入らない気も昔からしてました。
          今はどうでしょうか…

          お客さんは以前に比べて確かに減ってます。
          それでも万遍なくどのコーナーにもお客さんがおられ、遊技を楽しんでいます。

          接客は以前よりよくなっているように感じました。
          ただパチンコの大当りの右アタッカーが大きく削られています。
          パチンコの最高の瞬間に最悪な気持ちになるので、考えて貰いたいです。

          国道沿いで週末には周辺が混みます。
          それでも警備員さんが配置されていますので、スムーズに店へと入れるでしょう。
          駐車場も大きく広いです。
          名神彦根インターからは少し離れていますが、
          遠方の方も近くに寄られた際には是非一度足を運んでみて下さい。

          営業 2
          接客4
          設備3
        • ここの旧イベは0のつく日以外に777台に由来する7のつく日もあります。

          むしろこの日の方が強いです。

          • 過去は彦根でかなり優良店だったが、今は見る影も無い程落ちぶれきったボッタクリ店に変貌してしまった。あの状態では、打つ価値無しですね。

              2 返信
              営業1
              接客2
              設備3
              全体的に信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします
            • ザルバに数珠持って願ってるお爺さん元気ですか?
              熱いおしぼりあるのが良い。

                営業 3
                接客3
                設備3
              • LINE@:@ogi-hikone
                LINEは常に毎日配信しており、定期的にイベントは打ってます。
                scoop tvを筆頭にでちゃう、BASH tv、パチFUNと安定してます。
                高設定も中には見受けられ、全台系(6はほぼなし)もありました。
                旧イベは0のつく日(オーギヤの「0」)

                でも彦根は他にも打てるホールが多いのでメインとなるかとなると少し弱いです。

                  1 返信
                  営業 2
                  接客3
                  設備4