大宮オメガ

大宮オメガ
特徴

12月21日の周年の日に行ってきました。

終日カバネリを打ちましたが金トロフィーから昇格しなかったのでおそらく設定4かと思われます、隣のカバネリは自分の台より明らか挙動が良かったので設定5or6あったと思われます。

他にも島単位だと北斗が全体的にも良さそうでバラエティーの1台にも回数ついてた台があったので単品にも入れてる感じがしました、平均差枚も客側の余裕のプラスだったみたいです。

評価
番付良店
全期間
総合点55点(評価数:11 件)
営業評価3.5
接客評価3.3
設備評価2.2
過去1年間
総合点85点(評価数:2 件)
営業評価5
接客評価4
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+60枚
サンプル数333
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-204玉
サンプル数227
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所京都府京都市中京区大宮通四条上ル錦大宮町131
地図こちらをクリック
台数パチンコ246台/スロット120台
旧イベント日1のつく日/毎月11日・17日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
1984年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

スロットのみ抽選
9:40 抽選
9:55 再整列
10:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
スロット21.73円 2.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
0.5円パチンコ224玉
21.73円スロット5.16枚
2.5円スロット44.8枚
景品交換所の場所

オメガハーフ館に通じる扉を抜けて外へ。
(店内景品カウンターから見て一番遠い、右手突き当たりのドア)
向かって右側の自転車置き場の中にある。
※13:00~13:15と17:00~17:15は交換不可能

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット京都版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんレポ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全67件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ※現レートは下記の通り

    【パチンコ】
    4円・1円・0.5円
    【スロット】
    21.73円・2.5円

    こちらに変更お願いします

    • 2月2日、ゾロ目×レムラムBirthday
      上賀茂と迷ってこちらへ朝から並んでみました。

      この日はPS応援女子来店(赤)とスロットは低貸もすべて46枚貸しに。
      スロットのみ9時半から抽選で打ち切りあるかわからんかったので10分前には到着。
      スロット120台に対し抽選人数は200名弱はいたと思われます。

      抽選結果はクソ番で、狙い台の1台しかないかぐや様はおろかスロット座れない番号だったのですぐ移動しました。

      夕方に再度来ましたがフル稼働でした。

      結果は
      総差枚 +77298枚
      平均差枚 +644枚
      勝率 66/120台
      としっかり出玉に反映されていました。

      並び

      1番台 炎炎 8,112G +4,875枚
      2番台 炎炎 6,944G +1,153枚
      3番台 金太郎 7,039G +4,271枚

      87番台 乙女 7,111G +3,083枚
      88番台 乙女 6,667G +3,438枚
      89番台 モンキー 7,334G +4,813枚
      90番台 モンキー 7,379G +10,167枚

      116番台 シンフォ 6,588G +5,417枚
      117番台 ガルパン 4,056G +3,889枚
      118番台 乙女 7,980G +11,459枚

      他にもありそうでしたがプラスでわかりやすい場所のみピックアップ。
      ジャグラーは特にアイムが合算1/110〜1/125の台が数台あり良さそうでした。

      営業については今後も期待できる結果だったので最高評価で!

      接客については抽選時の整列などスムーズな対応でした。
      ただ、スロットの台数が少ないのでGOGOアリーナみたくスロット台数分で打ち切りにしてくれるともっと良かったです。

      設備については通路が狭く、すれ違うのも大変でした。
      四条大宮駅や各バス停からもすぐで立地は良いです。

      狙い台も結果はプラスだったので抽選さえ勝てればな、と残念。
      小規模店でここまで稼働率が良いのも優良店ならではなのかと感じました。
      普段低貸の台が46枚として稼働というのはあまり他の地域ではないためおもしろかったです。
      そして普段低貸の台によさそうな台が多かった!

      画像は店舗外観と抽選結果です。

      営業 5
      接客4
      設備3
    • 2024年12月21日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      【12/21(土) 周年】
      ◆配信POST
      (https://x.com/Li_Shenshun_/status/1870032526934470894)

      ◆ピックアップ情報
      この日は全台46枚貸しスロットへ
      昨年は平均+686

      この日はスロット全台が46枚貸しへ。
      といってもそれでも120台なので割と狭き門となっております。

      推しはジャグラーとなっています。
      40台がジャグラーなので1/3はジャグラーですね。

      メイン機となる機種(北斗など)+ジャグラー狙いがベターかと思われます。

      • >2024年12月21日の予想結果

        ◆結果POST
        (https://x.com/Li_Shenshun_/status/1870823461356183842)

        【結果】
        推定総差枚:+117,148
        推定平均差枚:+976

        【ピックアップ機種】
        ★Lパチスロ炎炎ノ消防隊
        勝率:2/2
        平均G数:9,840
        平均差枚:8,951

        ★ミスタージャグラー
        勝率:3/4
        平均G数:8,605
        平均差枚:1,927

        ★マイジャグラーV
        勝率:5/8
        平均G数:7,865
        平均差枚:1,034
        など

        【まとめ】
        去年を超える結果となりました!
        この規模で10万枚越えはすごいですね。
        一部スーパーマンがいたこともありますが(乙女やばい)。

        メインから少数台、バラにも投入があり全体的にかなり強い印象。
        ジャグラーは特に上記2機種が良かったと思いますね。

        こういう小規模だけどめっちゃやってくれるお店大好きです

        営業 5 (2024年12月21日の結果報告)
    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:抽選
      配布時間:9:40
      注意点:
      スロットのみ抽選
      9:40 抽選
      9:55 再整列
      10:00 入場

      • 低貸しおじさん

        この店舗さんは20スロだけでは無く2スロもございます。
        1の日には2スロにも設定が入ります。
        先日は抽選60番でしたが狙い台の新鬼へ着席し回しました。2回目のAT後に456が確定しました。高確移行率もしっかりカチカチ君で判別しましたが、おそらく偶数かと。
        バッサリのテーブル的には6かと思われます。

        • ※現レートは下記の通り

          【パチンコ】
          4円・1円・0.5円
          【スロット】
          21.73円・2円

          こちらに変更お願いします

          • 合同来店関連、どこに載せるべきか悩みましたが第一位の店舗ページに載せておきます。

            この手の合同系は本気出してきますね。

          • 1月29日から31日店休を挟んで
            2月1日よりスロット増台
            かなり熱そうですね。
            仕事が休みなら是が非でも
            行きたいところなのですが
            行ける方が羨ましいです。
            京都で唯一イベント日にしっかり
            てっぺんの6を使うので
            個人的には好きなお店です。
            サミー系に関しては必ずといっていいほど
            答え合わせの虹トロが出ます。
            北斗カバネリここ2機種
            ジャグラー系にもこぜ台ありますので
            お休みの方は是非このお店を。

            1 返信
            営業 5
            接客4
            設備4
            根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
          • 12月21日の周年の日に行ってきました。
            終日カバネリを打ちましたが金トロフィーから昇格しなかったのでおそらく設定4かと思われます、隣のカバネリは自分の台より明らか挙動が良かったので設定5or6あったと思われます。
            他にも島単位だと北斗が全体的にも良さそうでバラエティーの1台にも回数ついてた台があったので単品にも入れてる感じがしました、平均差枚も客側の余裕のプラスだったみたいです。
            パチンコに関しては打たないので釘があいていたのか分かりません。

            • 2023年11月11日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:100~299人

              【2023/11/11(土) 毎月11日/月日ゾロ/パチスロ応援女子青】
              ☆グーグル調べ
              全体の10%?
              メイン機種3台並びか全台系1ヶ所以上のどちらか?
              ※自信ないので参考までに。

              ☆去年の結果
              2022/11/11(金) +43,763 +576

              昨年は非常に素晴らしい結果でした。
              ただし一年経っているので状況は一緒じゃないかもですが。

              パチスロ応援女子青なるものがあるらしいです。
              私が知らないだけだと思いますが、関西エリアを中心に展開中みたい。
              内容的に狙いつけるのがむずかしいですが、まあメインですかね。

              ・北斗、カバネリ
              ・ジャグラー(ピーワお勧め機種)
              ・新台系
              など

              当日はスロットのみ抽選となります。
              ご注意ください。

              • >2023年11月11日の予想結果

                【結果】
                推定総差枚:+17,048
                推定平均差枚:+189

                【まとめ】
                この規模のお店でこれはかなり良いのではないでしょうか。
                イベントの特徴はよくわからんすけど塊はありそうな雰囲気です。

                ピックアップには北斗、マイ、アイムを選びました。
                北斗はこれ全台系やもしれませんね。

                ジャグラーに関してはファンキー以外はユーザー側がプラスという結果になりました。
                京都のオメガは応援女子を使っているところがあるので注目してもいいかもですね。

                【ピックアップ機種】
                ★スマスロ北斗の拳
                勝率:6/6
                平均G数:8,401
                平均差枚:2,184

                ★マイジャグラーV
                勝率:5/8
                平均G数:7,485
                平均差枚:931

                ★SアイムジャグラーEX
                勝率:11/15
                平均G数:7,344
                平均差枚:551

                【差枚TOP6】
                ①94 Lゴブリンスレイヤー 8,031
                ②6 ファンキージャグラー2KT 6,000
                ③78 Lスマスロ北斗の拳 5,844
                ④89 L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師 4,875
                ⑤87 L麻雀格闘倶楽部 覚醒 3,656
                ⑥43 マイジャグラーV 3,417

                営業 4 (2023年11月11日の結果報告)
            • 7月11日(月) 3店舗回りの最終ホール。
              1の付く日、夏衣優佳のいるオメガ大宮店。

              1の付く日を推すホールは多く、この日滋賀~京都を愛弟子ayakaと回り、最後の3店舗目としてこちらのホールにお邪魔しました。

              もう今更な感じもしますが、忖度なしにこの周辺はどこのホールも現状かなり厳しい。
              ただそんな中でもここのホールはまだ46枚スロでもジャグラーには設定を使っており、他の機種も1の付く日は勝負になるとオススメしておきたい。

              パチンコもレート豊富で50銭パチンコもあり、初めてホールへ足を運んだ人でも手を出しやすい環境にある。

              今回初めてayakaにパチンコを触らせる為に1パチを打たせたのですが、200円の貸し出しで20~30回っていてそこそこ遊べる感触にありました。
              途中でayakaのファンになってくれた男性と3人で並び打ちもし、3台同時に当たるという楽しい時間も過ごせました。

              コンパニオンとして来ていた夏衣優佳ちゃん。
              ボクも以前彼女にしばらく専属的に付いていた期間もあり、今回愛弟子を対面させられたことは感極まる思いでした。
              この日1日で3店舗を回らせた疲れもあったでしょうが、ayakaが優佳ちゃんとのツーショットで見せた最高の笑顔…これが何にも代えられない宝物となりました。

              冒頭で触れたように勝負処ではしっかり還元し、遊べる機種レートにはしっかり楽しめる要素を盛り込む。
              店内も適度に盛り上がっており、いつ来ても楽しい空間に思えます。

              祇園祭の開催による特別延長営業ということで7/14~17までは深夜1時までの営業を実施。
              更に20日は菜月まこちゃん。
              21日は藤ヶ谷智海ちゃん&夏衣優佳ちゃんのポイント交換会。
              22日に朝倉ゆうちゃん。
              と豪華なコンパニオンの連日来店が予定されていて、これは本当に華やかな毎日が予想されます。

              普段は静かで大人しいホールでも、コンパニオンの来店の日にその本領を発揮するホールがここにある。
              特に「1の付く日」夏衣優佳のいるオメガ大宮店からは…これからも目が離せないー

              2 返信
              営業 3
              接客3
              設備2
            • ナイトコンパニオン「夏衣優佳」来店時はとにかくジャグラーが凄い!!

               1ヵ月前の2月11日がそうだったように、今回その1か月後の同日3月11日(金)に夜の時間帯にコンパニオンが招致された。
              こちらの大宮オメガ様は特定日多数あれど、21日のポイント交換会はどちらかと言えば弱めで、一番強いのは毎月11日のような気がしてる。
              更に今回のように夜の時間帯に夏衣優佳をナイトコンパニオンとして登場させる日は、とにかく店内がアツい!

              画像②のジャグラーコーナーの盛り上がりが20:00を少し超えた辺り。
              当然各台にバラつきはあるが、この日に限っては普段同店では見ることができない大当たり回数が全体的に広がっている!
              外の狭いスペースに屋台(かすたこ焼き・焼きそばなど)が来ていたが、これも恐らくは店舗の意気込みの表れ。

              パチンコは正直いつもとそんなに大差ない釘調整と出玉。
              0.5パチや2スロは低貸し好きなお客様が遊技されている。
              それでもやはり突出するは46枚ジャグラーコーナー。
              全体的に弱かったアイムはさておき、ファンキー2とマイジャグⅤの豪快な出玉にはただ圧巻だった。
              (個人的にはイニⅮ・ハナハナ天翔…この各2台設置が毎回出ているイメージも持っているが…)

               ジャグラーコーナーは現在アイム10台・ファンキー2が7台・マイジャグⅤが7台と全24台。
              難点があるとすれば、各台特定日になかなか空席が出ないところだ。
              ただお客様離席後、次の方がしっかり後ヅモされていたり終日通してジャグラーが強い!
              キーワードはズバリ「ナイトコンパニオン・夏衣優佳来店の日のジャグラー!」
              当日は優佳ちゃんのファンも多く訪れるが、彼女が登場する15:00を待っていては優良台は既に人の手の中だ。
              ここは朝から狙い台を確保し、15:00~21:00登場の彼女を待つ方が1日に2度美味しい思いが出来るハズ。

               今後どれぐらいの頻度でナイトコンパニオン招致が行われるかは不明。
              ただ普段は静かなホールでも、コンパニオン来店に大きなヒントが隠されていることも見逃さない…それがどんな店舗でも勝利に近付く、近道だと信じてるー

              ※46枚スロットの交換率=5.16枚交換です。

              2 返信
              営業 4
              接客3
              設備2
            • オメガグループといえどその強弱は店舗により様々。
              多数ある同系列店舗ではあるが、正直現状京都にある店舗の中ではここが一番弱いのかな…?とは思っている。
              それでもこちらのお店にも、それなりに戦える要素はあるハズ…今回はそれを解明しに来た。

               2022. 2.11(金・祝)
              この日応援来店している夏衣優佳ちゃんに、他店で獲得した「地球グミ」を届ける為に足を運んだ。
              ボクが到着した時には、15:00~21:00で稼働していた優佳ちゃんの来店時間も既に佳境に入っていた。
              …ただこの今回の彼女の来店時間にただ疑問が浮かんでいた。

               普段大宮オメガにコンパニオンが来る時間は12:00~18:00や、13:00~18:00などが多く、その大半は夕方には終わることが多い、それなのに今回優佳ちゃんを21:00まで使っていたことにはどんな意味があったのか?
               …答えはあとで考えれば簡単なことではあるが、遅い時間までお客様に楽しんで頂きたいというお店の意向、そして遅くまで出玉を見せれる自信の裏返しでもあった。

               ダラダラと打ち続けることで浮き沈みの表れる6号機ジャグラー…これには最終的に下降を辿り仕方のない部分もあるが、この日見たファンキージャグラー2やマイジャグⅤには間違いなく、最高設定を思わせる台も何台か存在していた。
              あとは他店と被るがやはりまだこの時期、番長ZEROの強さが光っていた。
              ただハナハナホウオウ~天翔~が2/2台…これは珍しいなと言うところにも力を示していた。

              先頃目の前にある姉妹店の「大宮オメガハーフ館」は既にその営業を終えている。
              近くにあった競合スロット専門店は、6号機への移行タイミングに合わせてそちらも営業を終了した。
              あと残っている近隣競合店は正直なかなか打ち手にとって、勝てる要素の乏しいお店ばかりだ。
              そんな中で今後もこちら大宮オメガにはその存在感を示し続けて貰いたい。

              この日は「11日」特定日。
              集客も出玉もいつもより賑わって当然な話だが、人気コンパニオン・夏衣優佳を15:00~21:00という時間帯で配してきたということ。
              その店舗の意気込みさえ事前に汲むことが出来ていれば、勝利は自ずと近付いてくる。
              店舗が出す何かのサイン、いつもとの違いに気付くことで、その日は有利に立ち回れる!

               19:30を回った頃にはパチンコのお客様は一気に引いた。
              それでもスロットのジャグラーは依然ほぼ満席状態。
              自身普段は打たない0.5パチを触ってみた。ルパン1/199と蒼天1/319…どっちも全然回らないし、それもそのハズ…この調整では当たり前。
              4パチの甘デジひぐらしが1K16回転ほど…前回以前の訪問時にも感じていた部分ではあるが、イベ日にパチンコがこんなオンパレードではとても手は出し辛い。

               次回既に夏衣優佳ちゃんの来店は2月21日(月)に決まっている。
              この時は藤ヶ谷智海ちゃんとのW来店で、月一恒例のポイント交換会の日。
              普段からお客様は集まりそこそこ期待の出来る日となるが、やはり勝負に出るならスロットを選ぶ方が賢明。
              ちなみにこの日のW来店は13:00~18:00を予定。

              オメガ大宮店で一番強い日はいつなのか。
              ただこちらの店舗にも多くのコンパニオン来店あれど、やはり一番力を入れられるのは今回の夏衣優佳来店の日。
              しかもこの日のように、遅い時間帯に来店がある日は特に注目だ。

              このエリア周辺の店舗に期待が出来ない今、この辺りで遊べる店舗であり続けるために、こちらのお店には頑張って頂かないとならない。
              夏衣優佳の来る日のオメガ大宮店…その合言葉を特に意識しながら、これからも注視していきたいお店であります。

              1 返信
              営業 3
              接客3
              設備2
              • >ポイズン さん

                いつも拝見させていただいております。

                どうしたらアイドル店員やコンパニオンと寝れますか?

                ポイズンさんの弟子にしてほしいです。

                  4 返信
              • 月1回行われる「ゆかちゃん&ちかちゃん」のポイント交換会実施日は、店内盛り上がり必至?!

                 普段敢えて行かない店がある。ただ逆にこの日なら…と、敢えて行きたい店舗もそこにはある。
                単刀直入に言えば京都の大宮エリアは正直全体的に厳しい。
                4パチが軒並み辛く、遊技されているお客様も辛うじて低貸しで遊べているような状況だ。
                あと言うならばスロットも全体的にしんどくて、近隣にあるスロ専でさえ厳しい状態が続いてる。

                 …ならばどうすれば良いのか…
                打開策としてLINEのお友達登録をしておけば、様々なお知らせ(イベント案内)が届く。
                ただ各日の中で何が強く最も信憑性があるのか、過去のデータをいろいろと紐解いてみた。

                …その結果、独自の調査・個人的な見解にはなるが、こちらの店舗で毎月コンスタントに期待が出来るのが、ポイント交換会の日ではないかという答えに辿り着いた。

                2021.10.21(木)
                 今回調査に伺ったのがそのポイント交換会の日。
                毎回同店で交換会を担当しているのは、夏衣優佳ちゃん&藤ヶ谷 智海ちゃん。
                スケジュールの関係で女の子の変更が行われる時もあるが、ほとんどの場合この2人が担当してくれている(次回11/21は優佳ちゃんが別店舗稼働のため不在)

                ちなみに藤ヶ谷 智海ちゃんは海物語JAPAN2の大当たりラウンド中の実写ムービーに出演している女の子。
                興味ある方は下記のTwitterを覗いてみて下さい。
                https://twitter.com/fujigaya_chika

                 自分にとってこちらの店舗にお邪魔させて頂くのは約1年9ヵ月ぶり。
                設備等の変更はなく、4パチなどしっかりめに対して、2スロはペラペラボード取り付け+コース区切りのため、通路内含めて狭く感じる造り。
                ただ縦長の店舗のため設置台数の割には、大きくボリュームある店舗に見せる上手さ。

                お客様の層は基本高齢の方多めだが、以前に比べると若い方も増えて来た印象。
                店舗向かいにあった「ハーフ館」を老朽化のため閉店したこともあり、そちらのお客様が純粋に流れ、客数増に影響していることも考えられる。
                ただこの日に限っては人気の女の子2人が来ていることもあり、打たない人を含めて若者層が店内を席巻していたのかもしれない。

                 スロットは新台ファンキージャグラー2とゴージャグに高設定が集められていたように見えた。
                ただズバ抜けた出玉の台は見受けられず、2機種共に全体的に中間以上で遊ばせているような印象。
                あとは絆2とバイオ7、こちらも同様に6はなけれどまずまず遊べるような調整だったように思う。

                 パチンコ…0.5円・1円、全体的に辛くは映ったが、遊びでパチンコを楽しむ…その上で毎日来店ポイントを貯め、この交換会を迎える…そのためなら全然ありだと思う。
                4円の沖海5は14台設置でヘソの開きも大きく、道釘も綺麗に調整されている。
                ちかちゃんが来る日ということで、海物語が優遇されているのか…??
                そんな感覚にさえ陥ってしまう。

                ボクが打った「PA GI DREAM駿 1/99」だが1K平均は驚愕の28回転!!
                甘デジも全体的にそこそこの調整がなされており、この日だけかは不明だが、この調整なら確実に4パチの方が狙えると確信!

                ここ数ヵ月のみんレポを振り返っても、同店のポイント交換会の日は若干ではあるものの、スロットはお客様側のプラスで終わっていることが多い。
                同日は形に表れていない4パチも、それ相応の期待感があると見ても良さそう。

                …ポイント交換会は大盛況。
                皆こんなに来店ポイントを保有しているということは、それはすなわち普段からこのお店を利用しているということ。

                夏衣優佳ちゃん&藤ヶ谷 智海ちゃんの2人は店内で輝きを見せており、お客様もそんな2人に会えるのを毎月楽しみにされている様子。
                基本ポイント交換会は毎月「21日」に組まれていることが多いが、曜日の関係でズレたりすることもあり、同じ日ばかりとは限らない。

                次回は11/21だと優佳ちゃんが公言しているが、12月以降の日にちに関しては流動的。
                とりあえず普段からも足を運び、ポイントを貯めた上で当日は2人会いに来よう。

                ポイント交換会の日には夢がいっぱい。
                素敵な商品をGETして、可愛い2人にも出会い、そして遊技にていつも以上の調整台で遊べて…良い思いができる!

                …かもしれない✨

                営業 3
                接客4
                設備2
              • 8/25にチェックしました。

                (営業)
                ・パチンコは回りませんが、近所のマンモス城よりはマシ。(全レート同程度)
                →等価ボーダーマイナス3~5ほどの回転率でした。
                ・20スロは5のつく日だからかジャグラー含むAタイプの4~5割が高設定挙動台。
                (その他の20スロと2スロは高設定は入れていない模様)
                →22日がイベント日と書いてあるけど、データ表示器を見る限り強くない。

                (接客)
                ・かなり丁寧な方。
                ・店員も若い人が多い印象。
                ・こまめに消毒もしているようだが、「消毒済」のポップが欲しいな。

                (設備)
                ・台数は少ないが、新台は導入してる。
                ・店舗中央に大宮地区では唯一の休憩スペースあり。(喫煙室も広め)
                ・4パチとスロットは全体箱、その他はパーソナル。

                (その他)
                ・レア台なし。
                ・交換率224玉→200円(1パチ)、448玉→200円(0.5パチ)、112枚→200円(2スロ)
                ・オメガはどこも低貸に設定が入らないイメージ・・・。

                  営業 3
                  接客4
                  設備3
                • 京都散策ついでに来店しました!
                  旧特定日について
                  確証は無いですが多分オメガ寺町と同様かと思われます
                  前日のデータを踏まえて評価します
                  とりあえずジャグラーシリーズが比較的強かったです
                  ジャグラーシリーズ3分の1~4分の1高設定挙動でした(ただし6は無さそう)
                  角が強かった印象
                  実はそれ以外が…終わってましたが(;^_^A
                  2円スロについては触らぬが仏かと…
                  以前ハーフ館の2円スロの交換率がかなり悪かったので500枚貸出の700枚交換ぐらいだったのでこちらも同じかもです
                  こちらのジャグラーシリーズは旧特定日のみ一考ありかも客層も緩い感じなので
                  接客
                  普通レベルだが個人差があり一礼したりしなかったり接客するならきちんと丁寧にするべき

                  設備
                  USBあり、台間スペースあり、消毒スプレーあり、消臭剤あり、休憩所あり、テレビ放映あり、マッサージチェアあり(多分)
                  全体的に古め

                  こちらの地区は以前は激戦区だったが、今は競争力が無い為か周辺の店舗も似たり寄ったりな感じです

                  営業 2
                  接客2
                  設備2
                • 「阪急大宮駅東口から徒歩20秒!」という触れ込みの手前、私は車で行って大失敗…

                  奥行きの長い店舗で、外から見るより中は遥かに縦長に広い。
                  平日の夜に寄ったのですが、パチンコがそれなりに混む中、スロットは空席だらけ…

                  ジャグラーコーナーに関してのみ書きますが、画像を見て頂けば分かります通り台間がかなり広いです。
                  台と台の間に専用の荷物置き棚があり、その中にUSBの差込口も付いています。
                  この棚を撤去して詰めればもっと台を並べられたような気もしますが、スロットにはお客さんがそもそも居ませんので、それを見越した上での設計かもしれません。

                  むしろ落ち着いて打つためには好条件なのかもしれません。椅子には肘掛けも付いてます。
                  但し既出コメントにあるように、1/200以下の合成確率の台がゴロゴロ…
                  総回転数がそこまでないのも考慮しても、まず初当たりがかなり重いのが分かります。
                  捨てられてある台のハマリは450・570・520・880…
                  通常よく目にするのは100回転少しで捨ててある台ですが、
                  こちらは追えども追えども…といった感じでしょうか。
                  集客的にも良い設定が入ってるようには感じられませんでした。
                  なのでそういう意味では、落ち着いて打てるかはどうか…

                  ただそれを補う…と言えばおかしいですが、接客はしっかりされています。
                  パーソナルなしのドル箱形式での営業をされているパチンココーナーでの笑顔でのドル箱の上げ下ろしや、景品交換の際の対応には好感が持てました。
                  当たり前と言えば当たり前なのですが、その当たり前が出来ていない店舗が多いのも実情。
                  落ち着いた空間でその大切な接客を再度感じさせられた思いでした。

                  休憩スペースは店舗中央にあるカウンター前にあり。
                  ホール内に設置されているため聞こえにくいですが、テレビも上映されています。
                  利用できる椅子の数も多く、近くにあるトイレもとても綺麗な状態でした。

                  安いレートで遊びたければ、店舗外へ出た道路の向かい側に同系列のハーフ館もあります。
                  実際双方の店を行ったり来たりするお客さんも多く見掛けました。

                  駅前で駐車場がないのは辛い。しかも提携駐車場もないようなので車で来るには不利な環境。基本的には電車で来る…というか仕事帰りの徒歩のサラリーマンや近所の住人をターゲットにしている店舗か。それを証拠に駐輪所だけはやたらと多く用意されていました(店舗周辺に合計3か所あり)

                  個人的には3時間少しの滞在で近くのパーキングで2.000円取られました…
                  (駅から近いために終日打ち切り料金の設定なし。居れば居るほど料金はしっかりと上乗せされていきます)

                  店内にスロットの設定はなし、駐車場の料金上限設定なし…
                  当たりにくいのでスロのG数上乗せは少ないのに、駐車料金はドンドン上乗せとか…

                  特に強い日もないようですので、敢えて車で行くにはリスクが高すぎると感じました。
                  スロットの交換率は2020.1末時点で5.6枚交換に変わりはありませんでした。

                  1 返信
                  営業 1
                  接客4
                  設備2
                • 景品交換所の場所
                  オメガハーフ館に通じる扉を抜けて外へ。
                  (店内景品カウンターから見て一番遠い、右手突き当たりのドア)
                  向かって右側の自転車置き場の中にある。
                  ※13:00~13:15と17:00~17:15は交換不可能

                    1 返信
                  • 入場方法
                    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                    注意点:
                    スロット入口は大宮通り側入口        パチンコ入口はカウンター側入口

                    • 最悪。ジャグラーで確立1/210なんてありえへんやろ。遠隔まるだし。2度と行かんわあんな店。早く潰れろボケ。

                        6 返信