ベラジオスロットオペラ43店

ベラジオスロットオペラ43店
特徴

設定はメリハリがある印象です。
主にAタイプを夕方から実践していますが、通い始めて2年、収支はプラスです。

6の存在事態を感じないホールも多い昨今、希少なホールだと個人的には思っています。
これからも通います!

評価
番付普通の店
全期間
総合点45.5点(評価数:7 件)
営業評価2.4
接客評価3.9
設備評価3
過去1年間
総合点25点(評価数:2 件)
営業評価1.5
接客評価3.5
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-81枚
サンプル数252
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00~22:30
住所大阪府大阪市西淀川区佃7-4-3
地図こちらをクリック
台数スロット262台
旧イベント日6のつく日/毎月10日・20日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年7月16日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

09:45~ 抽選
09:55~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 2.17円 5.43円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.0枚
2.17円スロット50枚
5.43円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある出入り口から外へ出ると、左側すぐのところにある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんレポ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全73件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 名無しさん

    遊びで5円、2円を打ってますが、明らかに設定を変えてないのがはっきりとわかる。低設定でも打ち変えくらいはして欲しい。あとコインが汚い。数時間打つと手が真っ黒になる。工場で使われる油汚れを落とすため石けんみたいなのを置いてるがそれを使っても汚れが落ちない。
    接客は悪くないが、勝った負けたを知らないとはいえ、負けてるときに「ありがとうございました」を言われると気持ちの良いものではない。

      1 返信
      営業 2
      接客3
      設備2
    • お店の名前に43とついているので4/3は店長のXを見ても多少は意識しているようですがどうなるでしょうか。

    • くそみたいな音量のbgmで、台の音全然聞こえない。誰得な店。終わってます。

        1 返信
      • 97.135%
        -781,270枚
        1ヶ月の出率設定1 交換率考えると厳しいと言わざる得ないですね

        • 昨日初めて行ったけど印象めっちゃ良かった。
          昨日はたまたま粘る人おったんやろうけど、平均G数からお客さんは普段は凹んだらすぐ離れるんやろうなあと推測します。お客さん自体は甘い。設定は入ってるんだろうなと、かなり埋もれたまま終わったところもあるんだろうなと。
          ただ、地域密着/地元密着型の営業スタイルだと思うから周辺以外から行くのは違うのかなと思った。地域に根付いて愛されてるような様子が見受けられたので外野からの評価は気にしないスタイルでいてほしいものです。

            • >かーくん さん

              あの〜7/16は年1の創業祭イベントなんですけど。
              コレで出てなければ相当ヤバいです。
              ちなみに客がすぐ辞めるのは
              店側が客の信用を無くしているだけと思います。
              客が甘いのは同意。
              他の煽りが有る時に来て下さい。
              年1のイベントを店の評価にすると実状を知らない客が餌食になるだけです。

                1 返信
              • >かーくん さん

                あの〜初めて訪問した方が
                外野と思いますが‼︎

                何を基準にして地域密着?
                何を基準にして地域に根付いている?

                常連は2円5円打ち何ですが!
                勘弁して下さい。

                  1 返信
              • 7/16 8周年記念日当日

                12:20現在 立ち上がりは微妙…

                また、やっちゃってますか⁉︎

              • 6/9 アリナミンV入荷を煽ってますね。
                しっかりと養分になってくだちぃ。

                • 今日、養分になった。

                  コレがこの店の現状である。
                  かなり強そうな煽りでコレ…
                  客を飛ばす原因ってわかってないの?
                  ここ評価54点も無いわ。
                  誰かまともに評価して俺無理もう行かない。

                  1 返信
                  営業 1
                  接客4
                  設備2
                • この店の常連はほとんどが
                  2円、5円の打ち手で
                  朝一の並び半分がこの手の乞食
                  はっきり言って邪魔うるさい臭いの
                  三拍子が揃う、並ぶなよ。

                  • ポンコツタンク

                    ハカセ散歩の時は行っても良さそう

                    くらいですかね

                    • 50枚交換ですが、4900円でした

                      • あしぼんです

                        今どき席でタバコ吸わすのは加熱式でも、マイナスしかないと思います。タバコが嫌で行かない客、タバコが吸えないから打たない客、まともな経営者ならどちらが商売としての機会損失大きいか考えたら?と思いますが。繁盛店でタバコ席で吸わす店は私は知りませんし、私も強いイベント日以外は行く選択肢に入れません。

                        特定日にはかなり力入れてる感じはしますが、この辺もあって集客が伸びてません。ですのでどのくらい高設定が使われてるかも判断出来ず、これでは若い新規ユーザー、特に女性は増えないと思います。稼働率って店にとっては大事なのは当たり前ですが、客にとっても店選びの参考にするために、大事なんだなとこの店に何回か行って実感しました。

                          営業2
                          接客4
                          設備3
                          根拠が不適切な為、営業評価が無効となりました
                        • 7/16で7周年です。
                          7/15.7/16.7/17の3日間共通抽選参加券をお店で配布しているようです。

                          全国的に実績のある新宿租界景品入荷もあり。

                        • 稀にお邪魔しております。全体的な評価です。

                          【営業】
                          立地が立地なので客は決して多くないですが、満遍なく設定は通常営業からでも入る印象。店長さんの配分が凄い上手な気がします。ジャグラー以外にも固定客がいるレベルです。
                          ただ、イベ日にドカッと強くなる、というよりは本当に満遍なく入る店なので、この評価です。純粋にスロットを楽しめるお店だな、と。
                          換金率的にも満足出来るものの、再プレイ不可+イベ日が弱いので☆3とさせて頂きます。

                          【接客】
                          女性店員や若手の店員さんはフレンドリーです。というか、べラジオ系列で酷い店員さんは余り見ませんね。
                          1人若干オドオドしているおじさんが居ますが、接客自体は丁寧なので文句無しです。

                          【設備】
                          コーヒーレディ、横にそば屋あり。美味しいです。
                          データ機器もそこそこ新しく、WIFI、USB有。台間もかなり広めに取られており、本当に文句無いです。
                          但し、再プレイ完全不可は厳しいので☆-1です。

                          結論として、地元住民への還元意識が強いお店で個人的には好感を持っています。
                          再プレイは460枚だけでも出来るようになれば嬉しいな……と。

                            営業 3
                            接客5
                            設備4
                          • 11/7はリフレッシュオープンで14時オープン予定みたいです。
                            今日まで事前整理券を配ってるみたいです。

                            1 返信
                          • 7/16はこちらのお店の周年日ですが、事前配布の3日間共通整理券をお持ちの方から順次抽選のようです。

                          • 2022. 2.20(日)
                            来栖 有紀 実践来店& 夏衣 優佳 応援来店。

                            まずこちらの店舗ですが、様々なイベ日あれど一番強い日は毎月「20日」とのこと。
                            ここ最近毎回イベ日は回収傾向であったが、データで振り返っても2/20はしっかりお客様側が総差枚でプラスに終わっているところを見ても、そのことを実証していると言えよう。

                            加えてコンパニオン夏衣優佳の来店が熱い日であることを察知すれば、自ずと勝利は近い物へとなるだろう。
                            実践演者の中でりちゃのすけに来店して貰うには、予定が詰まりすぎて居て半年待ちという店舗も多い。
                            それはコンパニオンの世界も同じで、この夏衣優佳を使いたくても特日が重なったり等で、彼女の登板を1年以上待っている店舗があったりもする。

                            特にこの日は元サンスポアイドルだった、人気の来栖有紀ちゃんの実践来店。
                            スロドルに転身した彼女の人気は衰えず、集客効果も見込んで店舗がどのように還元で見せてくるのか。

                             この日は結果的に番長ZERO・シンフォギア・絆2・吉宗…あとはバラエティが平均して強かった印象。番長3が13台稼働を続け、こちらも当然それなりに期待できる動きを見せていることは嬉しい限り。
                             ただ間もなくの撤去組で言えばスーパーミラクルジャグラー6台がほぼ沈んでいたこと、同時にメイン通りに陣取るマイジャグⅤが17台中456っぽい物が2台しかなかったこと。
                            これは自身前回目の当たりにして感じたことでもあるが、6号機メインに入れ替えてからジャグラー自体に力を入れていない店舗…ボクの中ではそのように見えている。

                            2円・5円・8円…低レートも集客はしっかり伴っているものの、やっぱりこちらはお飾り程度で、店舗が力を入れているのは46枚コーナーという認識で良い。

                             実践に来ていた来栖有紀ちゃんを訪ねて来るファンの多さにも驚いた。
                            ご自身が打たれていた物を含め番長ZEROから直撃を3台確認とのこと。
                            やはりこの辺りも含め、セオリーではあるが打ち手の好きな台に店舗も寄せて来る傾向が…そこをしっかりと把握しておくことにより、その日の立ち回りは有利に働く。

                            このあと2月26日(土)には地域活性化プロジェクト?らしき強イベの示唆が店内に(画像③)
                            こちらの優先整理券は2/23から配布予定とのことなので、是非GETして当日に足を運ばれては?と思います。

                            ベラジオ系列は最近衰退気味にも見える。
                            しかもこちらのスロ専も経営的に楽ではなかろう。
                            しかし「20日」「夏衣優佳来店」このキーワードが重なる意味…
                            それを理解して、その日に狙いを定めて足を運べば…何でもない店で普通に打つよりは、各段と勝利への道は開けてくることだろう。

                            営業 3
                            接客3
                            設備3