P.E.KING OF KINGS宇都宮店

P.E.KING OF KINGS宇都宮店
特徴

2022年10月31日 閉店
※「KING BOSS 1000」としてグランドオープン
━━━━━━━━━━━
4/28 よしきさん来店
1500人は居た感じ。

等価じゃないので、店側が換金差で利益多少あり。
枚数は客側の勝ちって言うぐらいの営業でした。
今回ジャグラーが良かったですね。
良い店です。

そうそう、回数が付いている天竜千円だけ打ちました。
あんなに入賞するのは、初めてかもってぐらい入賞しましたよ。

評価
番付普通の店
全期間
総合点48.5点(評価数:37 件)
営業評価3
接客評価2.8
設備評価2.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚0枚
サンプル数162
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-179玉
サンプル数74
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所栃木県宇都宮市簗瀬町1865番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット440台
旧イベント日8のつく日/毎月1日・11日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年4月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8時半までに並んだ人のみ、フォーチュンナンバーで抽選です。再整列8時45分

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
5円スロット22枚
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター向かって右隣にある出入口から出て目の前

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

栃木版_9.9
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

じゅんじゅん へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全161件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 8の日がイベント。

    3/8
    大都技研が大好きな演者が来る。(神対応でした)しかし大負けしたと思います。
    250人ぐらいの並び。

    2時ぐらいにはフル稼働だった凱旋ハーデスが閑古鳥。1台だけ高設定の様であった。
    競合店の平常営業より設定が入っていない感じでした。
    Aタイプもダメ。

    少ない台数だけど、サラリーマン番長だけは、出てましたね。ALL6だと思います。
    1月5日~6日は、あほみたいに出ていましたね。そのしわ寄せ?
    その分のほんの1/10でも毎月8の日に入れるべきでしたね。
    天井が低いせいか、音がうるさい。
    台の間は広く打ちやすかったです。

      2 返信
    • 天竜、みじめ。
      やる気ねー店だな

      • 正月の元気、もう終わり。
        覚悟の無い、
        腹の決まって無い、
        だから、持続性がない。
        みっともない店

          1 返信
        • 8の日、数字出てて、本部の英断とか、やたらポスター貼ってるから行ってみたら、これ、普通の日、やる気ないんかい。
          9の日は、隣のビッグマで、座れないヤツとか、負けたヤツが来るチャンスじゃん。
          てか、こりゃダメだ。
          関わりたくない店

          • 遠隔し過ぎ
            確定演出出てそのタイミングでは当たらせないでズルズル天国天井まで持って行ってゴミ当たりさせるを繰り返して、退いた瞬間に次の客に中チェ当てさせる。
            まぁ運だから仕方ないのかもしれないが、それが3回連続で続くとそれはもうアウトだと思う。

              1 返信
              • >確定演出出てそのタイミングでは当たらせないで

                何の機種でどういう演出です?

                  3 返信
                  • オレが投稿した訳じ無いけど、
                    そんな事言ったって、機械のバクで、すべて終わりだろ。
                    知り合いの女の子が、ペカった後、揃わずランプ消えて、頭に来て
                    警察呼んだら、機械の故障って処理されたぞ。

                • 最近やけにイベント日に出しまくってる。
                  特筆すべき点は
                  ・パチンコの看板が天龍
                  ・スロットのバラエティー構成が豊富
                  てところでしょうか。機種構成は天龍の台数が40台て所とスロットに初代の沖ドキがない以外は揃ってます。
                  個人的に最も評価したい事は天龍を増台する時のCMに元プロレスラーの天龍氏を起用した点かな。しかもゴルフのパットを決めるシーンwそのユーモア嫌いではないです
                  イベント日は8だったと思いますが最近雑誌系やらユーチューバーやら呼びまくっててわけわかりません。変わった可能性があります
                  以下評価項目です。
                  営業
                  やる気になったときの天龍の出玉感はなかなかです。
                  先日沖海を数台打ちましたがいずれも19回/1000円といった所です。
                  スロットの状況はジャグラー含め他台数がある機種にはそれっぽいのがありますがそれ以外の機種は触れてはいけないかと
                  また雑誌系をやり過ぎて何が熱いのかがわかりにくいので☆4としました

                  接客
                  良い意味で気になりません
                  可もなく不可もなく故に☆3です

                  設備
                  全ての台にUSB、Wi-Fi、膝掛け貸し出し等一般的なものは揃ってます
                  台間は普通なものの通路がかなり広いので圧迫感はあまり感じませんが分煙ボードがないので隣の席の方の煙が顔に直撃する事があります。私は気にしませんが嫌煙の方は向かないホールかもしれません

                    6 返信
                    営業 4
                    接客3
                    設備3
                  • 営業評価
                    某ユーチューバーが来てて、絆が全456位はあった気がしたから☆2、バラとAタイプ、メインどころは出てない、その他まどマギ1、2は微妙
                    平日1回見に行ったがあの台数に対して30-50人くらいしか客が居なかった
                    設備評価
                    トイレが酷い、トイレットペーパーがなかったりしてた
                    自分は抽選間に合わなくて夕方見に行ってトイレ行っただけだがそこまで行く価値は無かったと思う

                      営業 2
                      接客2
                      設備1
                    • 営業評価
                      釘はキツイ!設定状況はキツイ!
                      イベントの信頼度は8が付く日は元Eゾーンだったから?
                      まぁ8日でもそんな期待値は高いようには思えない。
                      台数が多いので誤爆はある。

                      接客評価
                      接客は広すぎて、店員が見えない。清掃状況は良い。トイレは古い

                      設備評価
                      新台は早めに入れる。データ機器の充実度は普通。
                      Wi-Fiは有り、登録制である。

                      その他
                      とにかく広い、栃木県最大級1000台入っているが狭さは感じない。
                      広々とした空間である。友達と打ちに行くと見つけるのに苦労する。

                      1000台あるので満員で打てないということは絶対無い。
                      平日は客付きも2割程度なので好きな台を打てるメリットはある。

                      ジャグラーが台数の割には、回っていないし、設定も入っていない
                      何がメインなのか良くわからない。
                      ボーリングが併設されているので、負けたらボーリングでもして帰ろう

                        1 返信
                        営業 2
                        接客3
                        設備3
                      • 12月から栃木県は非等価になったのでレート情報です。
                        スロットは47枚の52枚返しです。

                          1 返信
                        • ツイッターの出始めぐらいか世間が2ちゃんねる・電車男で沸いた時代だったでしょうか。
                          前身のイーゾーン時代は、何回かサクラがバレて客が飛んでましたね。
                          当時はパチンコしかできなかったので、牙狼と貞子といえばココという印象がとても残っています。
                          スロットコーナーでは、近隣では比較的早くからブラックライトを導入し(確かハーデス導入時かな?)、またクソみたいな客層が多くて鉄火場の雰囲気がある店でしたね。
                          屋号が変わるころに引っ越したので近況は分かりませんが、宇都宮市の大手法人でこの店が遊戯組合に所属していないから、朝一は先着制にせざるを得ないこと(抽選を実施している法人は、宇都宮エリアでは確かなかった)・新装前に店休日を設けられない等々、この店が好き放題するから迎合せざる得なかった近隣店はどう思ってるんでしょうね。
                          ビックマーチの出店当時はイケイケで美熊から聞こえる閑古鳥に大草原って感じでしたが、肝心なところで客から絞っているので営業星5はありえません。
                          パチ屋の係長から、遊戯協会云々について簡単には聞いていましたが、今はどうなんでしょう。
                          12月からのレート変更に従わない可能性さえあり得る店舗なので、期待を込めて営業は星3つ。

                            1 返信
                            営業 3
                            接客1
                            設備2
                          • ガチ取材で絆のときはほぼマイナス
                            ラブ嬢のときは全台マイナス
                            とにかく出す気がないようなので設定狙いをしに行くのはやめといたほうがいいかもしれません。
                            以前やっていたマジカ(ピンク)のときは朝一埋まったのは8台中2台で閉店までほぼ稼働なしそれっぽい台も見当たらない感じでした。
                            ただお客がいないのでのんびり打ちたい方にはいいかもしれません。

                            接客は笑顔がなく元気のない店員さんが多数 笑
                            呼び出し押してもガラガラなのに来るのが遅いです。

                            設備はwifiとusbはあり
                            wifiはたしか繋がりづらい場所があったような気がします。
                            あと電波は全然入らないところがあるためスマホで調べたりするとき一々外に出ないといけない時があります。笑
                            あと夏にいったときは店内ものすごく暑かったです。

                              営業 1
                              接客2
                              設備2
                            • お勧めは、石橋のビックマーチです。

                              キングオブキングスは、ゴミ。

                              近くの さくらんぼの方がまだまし(笑)

                                1 返信
                              • 宇都宮市のキングオブキングスは、ゴミです。

                                皆さん行かない方が良いよ。

                                玉は、入らないし超激アツ逃すし

                                良い所が一つもない。マジゴミ。

                                  1 返信
                                • 最近行ったので再評価します。

                                  <営業>
                                  あと、P-WOLRDの機種情報で誤り。
                                  まどマギ2が15台、まど初代なしとありますが、実際はまど初代8台、まど2が8台でした。
                                  イベント時が空気なのは昔からなので割愛w
                                  機種構成は多種多様なので好きな人は好きかも。萌えスロコーナーなんてのもあるし。

                                  <接客>
                                  基本変わっていないかと。
                                  朝の並びの案内はテキトーですが、まあ大して並んでいないので…w

                                  <設備>
                                  20スロが各台計量器から一部箱使うタイプに変更。やりにくい。
                                  やるなら一気に変えて欲しい。箱⇒各台に持ちコイン不可とか面倒。

                                  もう少し頑張って欲しい。色々と。

                                    1 返信
                                    営業 3
                                    接客4
                                    設備2
                                  • 最近は週末に行くのですが、週末イベントの日はマイジャグに設定456入ってそうな台を見かけます!
                                    5000枚オーバーの台も見たので6も入れてると思います!
                                    スロットのバラエティーも所々出玉が有りましたね最近はそんな感じですね。
                                    ですが、接客面では呼び出ししても中々来ないのでそこでイライラしますね。
                                    あと端玉にくれる景品は売れ残りみたいなお菓子やサプリメントだったり中には植物の栽培セットだったりとそこの面も残念ですね。
                                    週末は設定入ってそうなジャグラーとかあるのですが客付きは悪いですね(*_*)

                                      2 返信
                                      営業 3
                                      接客1
                                      設備3
                                    • 増台のまどマギに高設定っぽい台がありました。9日の日でした。
                                      設定変更は間違いないらしく、挙動的にも高設定かと思われました。
                                      設定を使っているイメージはあまりなかったのですが、使うところには使っているようです。
                                      あと8日の日にまどマギ2に高設定っぽい台が。これは確信はできませんけど。

                                      グランドオープンと比べてジャグはかなり稼動落ちましたね…。
                                      あと食堂とかがないのも…。2スロ設置もホール的にはマイナス要因ですよね。
                                      やっぱりビックマーチに押されてしまっているのかぁという印象です。
                                      各台計量器とかも好みが分かれるところですね。ハイエナ稼動するにはうってつけなんですけどねw

                                        2 返信
                                        営業 4
                                        接客4
                                        設備3
                                      • イーゾーンからキングオブキングスに10ヶ月ほど前にかわった。リニューアルオープン1日目に行ったが、イーゾーンの推し機種だったバジリスクに先頭はむかったがぶっこぬかれていた。そのときは萌え台がつよかったかな?はじめはメリハリがあった。
                                        最近は新台導入でも朝一整理番号配られるのは一桁人数という過疎っぷり。逆をかえせば新台が高確率でうてる。上の人が言うように雑誌イベントでも何がつよいかわからない。バラエティ多いのは嬉しいが稼働もないし設定はいってるかわからないので、やはり趣味打ち。主要機種(バジ、まどマギ、北斗、GOD)は台数あるわりに設定は….。全台系もほぼないので、一台高設定がでたら他はお察し。イベントのような日でも中間たくさんいれるかんじ。ただ最近の花火島には上が数台はいることがある。
                                        リニューアル当初は近くのビッ◯マー◯に対抗してかペカリカウンターがあったが、今はつかわれていない….。玉も全台パーソナルになったが、万発オーバーでレインボーに光っていたカウンターも今は五千発からレインボーに…。
                                        玉の台間が狭い以外は設備はとてもいいと思う。ただ店員さんの対応があまりいいように思えない….。笑顔が他に負けてる…。
                                        イーゾーンがすきだったのでこれからに期待したい。

                                          1 返信
                                          営業 1
                                          接客2
                                          設備4
                                          • >ペカリカウンターがあったが、今はつかわれていない….。

                                            稼働が落ちてきちゃうとそれを使っても逆効果なので外したんでしょうね・・。

                                            イーゾーンは設定入ってたんですか?
                                            たしかキングオブキングスと同じ法人ですよね。

                                              • ほんとうに逆効果です。笑

                                                そうですね、親元は一緒だったと思います。イーゾーンのときはイベント()らしいとき以外はあまり行かなかったので通常営業時のことはよくわかりません…。しかし店長かわるタイミングや、リニューアルオープン時はイーゾーンつよかったです。キングオブキングスになる前に一度リニューアルオープンしたのですが、バジ絆全台456、推し機種の北斗系にも設定使っていました。
                                                店長かわった時も(玉の話でだいぶ前ですが)500円で117?113?貸しで換金時に4倍ちょいで(言い方わからずすみません)、牙狼金色平均20オーバー、これが1週間ほど続いてました。
                                                今よりは好印象でしたね…。

                                                  1 返信
                                            • 雑誌イベントなどで平気でガセる店舗。
                                              イーゾーンの跡地だが、イーゾーンのほうがまだ設定は入っていた。

                                              ただ、全国チェーンというだけあって設備やサービスはしっかりしている。

                                                営業 1
                                                接客4
                                                設備4