ピーアーク千葉駅前

ピーアーク千葉駅前
特徴

1997年4月25日グランドオープンということで歴史ある店。
千葉駅東口徒歩2分で1000台を超える大型店であり機種ラインナップが整っている。
千葉にあるピーアークでは旗艦店扱いの模様。

末尾5の日が特日(特に15日が月一特日)

5の付く日は、3連以上&全台系の仕掛けが特徴。
全体的に探せる状況だが、メイン機は強めに感じる。

ここのところは、月ゾロや日ゾロも強化しているイメージ。
ここでも⑤⑥をしっかり投下しているので探しやすい。

並びは多い時でも200名位。
全体的には穴場的イメージかと思います。

評価
番付良店
全期間
総合点50.5点(評価数:92 件)
営業評価3.1
接客評価2.8
設備評価3
過去1年間
総合点56点(評価数:10 件)
営業評価3.4
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-128枚
サンプル数138
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,911玉
サンプル数70
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所千葉県千葉市中央区富士見2-4-5 1階・2階・3階
地図こちらをクリック
台数パチンコ678台/スロット670台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1997年4月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
注意点

集合場所は5階エントランス
※800名打ち切り

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.43円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.43円スロット無制限
景品交換所の場所

線路沿いじゃないほうじゃなくてヨドバシ側の出口を右に曲がり、建物沿いにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

クロロ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全379件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 旧イベの日は高設定示唆がでてることもあるが、信用がないのか回されてない事がありながらも、アクロスなどのノーマルはそれなりに打たれてる印象
    あと5スロの凱旋が謎に出てる

    ちなみに5スロも等価でした。

    接客はいいほうなんじゃないでしょうか、しらんけど

    設備はタバコ吸わない身としては
    空気も清浄されてて、各台計数機に飛沫防止用と化した台間シャッター、階段にも扉がついたり、トイレが綺麗などとてもいいと思います
    あとはWi-fiなんとかしてもらえれば5超えて6ぐらいの気持ちです。

      営業 3
      接客4
      設備4
    • グランドオ-プンの時は
      客がいない割には、ジャグが遊べて いい店だね! だったけど、、、
      それから数年、玉がでないw
      チェリ男さんが来た時も、設定4?ばかりで相変わらず、いまいちでしたし

      ここ、西口は場所わるいんかなW
      年に数回は出してるときありましたが。キリッツ
      パチンコの店?
      自然と行かなくなりましたw ダメジャネ~かw

      設備は、最高だと思います

      換金所は、2F奥の エレベ-タ前です

      • 景品交換所の場所
        線路沿いじゃないほうじゃなくてヨドバシ側の出口を右に曲がり、建物沿いにあります。

          1 返信
        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:並び順
          配布時間:9:30

          • 釘が終わってる

            それしかコメントしようがない

            • 下の秀逸なコメントが全てを語ってくれてるwwwみんななんであんな店で打ってるんかね

              • やまじゅん

                1ぱち等価です。

                • 羽根モノコーナーに関しては各機種に1か2台は悪くないと感じる釘設定ですが
                  他の機種は正直微妙な釘設定です。
                  特に1パチがひどく、シンフォギアを打ったのですが1000円で80回転弱とみてわかるほど回りませんでした
                  また、スロットに関しても、あまり強い出玉のある機種は見かけないことが多々あります。
                  営業に関しては、そもそも取材が入ること自体がほぼない店なので2にしておきます。

                  接客に関しては、客と話してる店員が多いみたいなことが書いてありますが、見かけたことがありません(対応の時は除いて)
                  また、挨拶も礼のみかつ交換時も愛想がいいので個人的には文句ないのですが
                  稀に店員同士で話しているときがあるので-1です。

                  設備に関しては
                  Wi-Fiあり、USBあり、代間シャッターパチのみあり、肘掛あり、休憩所あり、スマホで見れるデータサイトあり、装飾も華やかと、食堂以外はあるのですが
                  休憩所(特に二階のテレビ前)は年配層が多く
                  酷い日だと近くで話してるだけでキレる時もあります(外なので店員も来ない)
                  また、全台箱ではなく自動計測機なので台間が狭く、すれ違いができないのはもちろん後ろにもたれかかりながら打ってる人がいればその椅子に当たってしまうほどに狭いです。
                  以上のことから-2点です。

                    1 返信
                    営業 2
                    接客4
                    設備3
                  • 駅前店なんて行くもんじゃない!

                    • 一二三の三色

                      等価ですので普通かなと。
                      低貸しはまあ勝てる気はしませんが。
                      接客は挨拶、愛想もよく明朗感もあり
                      親切にしてうれましたので◯
                      施設は多層階なのですがスロットは
                      活気ありましたが施設とし不備は
                      とくにあひませんでしので

                        2 返信
                        営業 3
                        接客5
                        設備3
                      • 江戸の殿どの

                        営業評価
                        一般的な優良店ではないかも知れませんが千葉駅近辺なら極悪という程でもないかと。ボーダーより+の台は少ないので勝ちに行くより遊びに行く感覚ならさしてストレスはないと思います。
                        (けして良いとは言わない)

                        接客評価
                        客と話してるスタッフは多いけど、そんなに待たされる訳でもない。
                        スタッフの接客は大型店にあるマニュアル寄りな印象。清掃状況は汚いと感じることはなかった。

                        設備評価
                        データ機器はアプリでも見れるらしい、
                        台間シャッターは良くあるタイプで一部に台間の仕切りが広い物があった。
                        (くらくらさんが書いてるリラックスシート)
                        wifiとUSBはある。店内に食堂は無かった。
                        他のお店と比較したら色々あると思います。

                          営業 2
                          接客3
                          設備4
                        • いつもいつも安定しています。
                          なにも変わらない接客、なにも変わらない設備、アメニティ、なにも変わらない出玉状況。
                          先にも書かれていますが、本当にすごい店です。本当にすごいです。
                          こればかりは行かないとわからないです。
                          そして普通の人なら二度と来れないでしょう。
                          つまりこの店にいる人たちは特別な人たちです。
                          そんな店で働いている人たちもまた超人なのでしょう。
                          みなさんぜひこの神店に通ってあげてください。
                          ほんとやばい。この店。笑える。

                            23 返信
                            営業1
                            接客1
                            設備1
                            悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                          • 一言で糞ぼったくり店です。
                            まず出玉面。全ての台が設定1、良くて2です。たまに不自然な爆乗せをすると店員がニヤニヤしながらすごいですねぇって話しかけてきます。立地にめぐまれているため客だけは多いですが、ハイエナが常にうろちょろしているのでイライラします。店員とハイエナが仲が良いのか、通路で道を塞いで話しているのが邪魔。
                            パチンコの釘は1k12が平均て感じ。右うちはちょい削られてる程度。まぁ、不自然な大ハマりは相変わらず。
                            打っているときに飲みかけのジュースを突然持っていかれたことがある。
                            小さい分煙ボードはあるが隣の煙がバンバン飛んできます。台間も狭く、窮屈。
                            休憩所はあるが、常連のジジババが占拠しているので使えません。

                              23 返信
                              営業 1
                              接客1
                              設備1
                              • 全く同意です。
                                出玉や釘もあり得ないことばかり起きますが、なにより店員と常連ニートの馴れ合いがひどい。
                                通路、自販機、休憩所どこでもギャーギャー話しています。
                                そして常連でない客には見向きもせず、通路はふさぎっぱなし。
                                しかもこちらに気づいても謝りもしない。
                                私はもうこの店は自主出禁なんで行きませんが、トゥーリオも気をつけてください。
                                当然負けてストレスを抱えますが、さらに出玉に関係ないところでもイラつきます。
                                こんな店は見たことないです。
                                でも常連になればいいことがあるかもしれないので、みなさんがんばって通いましょう。
                                私は絶対行きませんので安心してください。

                                  24 返信
                                  営業 1
                                  接客1
                                  設備1
                                  • がんば様、ご返信及び共感いただきありがとうございます。貴殿のよりよい実戦をお祈りします。
                                    最近またこの店舗にて実戦したのでご報告をさせていただきます。
                                    スロットの設定状況は相変わらず。新台入れ替え時でしたが新台すべての台がマイナス域でした。
                                    パチンコはだいたい千円10回転。たまに15前後ある台もありますが、それでもボーダーマイナスなので打てたものではありません。
                                    タバコを吸う客が多く、店内がタバコ臭いですが、リセッシュは大量に設置してある点は高評価。
                                    店員の一部が「不正警戒中」という腕章をつけ、店内を歩き回っています。ぶつかりそうになって認識されても謝る気配が無く、大変残念でした。

                                      14 返信
                                      営業 1
                                      接客1
                                      設備2
                                • 今まで見てきた中で最悪の店。なにしても出ない。
                                  基本的に全台1より下のグラフを描きます。
                                  エナっても期待値ほど出ないのでマイナスになります。
                                  とにかく勝てない。なにがあってもマイナスになる。そんな店。
                                  エナニートも多いので邪魔。

                                  ちなみにフリーズ引いたりすると、普段は挨拶くらいしかしない店員がどこからともなく飛んできて
                                  「今日は調子どうですか⁉︎」
                                  とか言いながら、おしぼり渡してきます。

                                    28 返信
                                    営業 1
                                    接客1
                                    設備1
                                    • 投稿ありがとうございます。
                                      営業と接客に関してはコメントがあるのですが、設備に関してのコメントがありません。

                                      理由のない設備の最低点というのは単なる誹謗中傷となってしまいますので、設備が最低点数である理由をお聞かせ願えますか?

                                      ちなみに下のコメントを見ると

                                      wifi完備・漫画有・休憩所有・空調○・ウォーターサーバー有
                                      全台パーソナル・リラックス席(ぱちんこのみ)有

                                      ということで、設備が最高点となっております。
                                      となると、営業が悪いから頭にきて接客と設備を最低点としたとホール側にとられてしまい点数を付けられた側も納得いかないと思うのです。

                                      悪いところも良いところも平等な目で評価していただくことを望みます。

                                        1 返信
                                        • あー、そうでしたね。
                                          設備面への言及が漏れていました。これはこれは大変失礼。
                                          では以下、上記以外の面について僭越ながら書かせていただきますかね。

                                          休憩コーナーに漫画がありますが、どれも連載終了の微妙な漫画ばかりです。ついでに言うと巻数も途中抜けしてます。
                                          他にも休憩スペースとして広めに取っている場所がありますが、常連がはびこっているので座ってると邪魔だと言わんばかりの態度で幅を利かされます。
                                          エアーウォッシュとかいう服についた匂いを除去する機械も設置していますが、まったく匂いは取れません。むしろ変な匂いが付加されます。
                                          自販機もジュース、アイスとありますが高いです。いわゆる普通の値段ではありません。コンビニのほうが安いです。
                                          データカウンターも普通のパネルがありますが、反応が悪いものが多く素直に押せません。イラつきポイントです。
                                          景品のお菓子もチョイスのセンス悪いです。なんでこれ?と思うお菓子しかありません。ポテチとか適当なのおいとけばいいのに。
                                          メダルも自動計数機が各台ついていますが、反応が悪いのかわざとなのかカウントしきらない時があります。数枚残して計数完了になり、損することがあります。当然ですが多めにカウントするなんてことは万が一にもありえませんね。
                                          トイレも客層が悪いのか、唾やガムを吐き捨ててあるので汚いです。便器とか気をつけてください。
                                          店員様も常連のニート達とはよく話してるんですが、通路を塞いで話しているので普通に邪魔です。

                                          まあ評価するならこんなかんじですかねー。いいところは探すほうが難しいです。というか、私には無理でした。
                                          なので当然評価は最低です。ありえませんね。

                                          色々書きましたが、逆にいうと常連になれればいいこともある快適な店と化す可能性はありますね。
                                          ぜひ、常連になれるようにいっぱい通ってあげてください。
                                          私は二度と行きませんけどね。

                                            28 返信
                                      • 設備だけ豪華なボッタ店となっております。
                                        大介さんの言われていること非常に共感致します。

                                        【設定状況】
                                        AT・ART機は基本1or2の設定です。
                                        Aタイプも入って4で基本は低設定となっております。
                                        【釘状況】
                                        回る台はボーダーマイナス1~0.5程度なので打てなくはないです。
                                        極稀にボーダーを超える台があります。
                                        【ハイエナ状況】
                                        設定が入らない&回らない割に稼働は良いため難しいかと。
                                        (恐らく立地の関係上、稼働が良いのだと思います)
                                        【交換率】
                                        全レート等価・貯玉再遊戯可能

                                        【接客】
                                        良くもなく悪くもないです。
                                        大手法人なため、マニュアルに沿ってやっている感じです。
                                        【設備】
                                        wifi完備・漫画有・休憩所有・空調○・ウォーターサーバー有
                                        全台パーソナル・リラックス席(ぱちんこのみ)有

                                          1 返信
                                          営業 1
                                          接客2
                                          設備5