ピーアーク千葉駅前

ピーアーク千葉駅前
特徴

1997年4月25日グランドオープンということで歴史ある店。
千葉駅東口徒歩2分で1000台を超える大型店であり機種ラインナップが整っている。
千葉にあるピーアークでは旗艦店扱いの模様。

末尾5の日が特日(特に15日が月一特日)

5の付く日は、3連以上&全台系の仕掛けが特徴。
全体的に探せる状況だが、メイン機は強めに感じる。

ここのところは、月ゾロや日ゾロも強化しているイメージ。
ここでも⑤⑥をしっかり投下しているので探しやすい。

並びは多い時でも200名位。
全体的には穴場的イメージかと思います。

評価
番付良店
全期間
総合点50.5点(評価数:92 件)
営業評価3.1
接客評価2.8
設備評価3
過去1年間
総合点56点(評価数:10 件)
営業評価3.4
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-128枚
サンプル数138
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,911玉
サンプル数70
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所千葉県千葉市中央区富士見2-4-5 1階・2階・3階
地図こちらをクリック
台数パチンコ678台/スロット670台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1997年4月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
注意点

集合場所は5階エントランス
※800名打ち切り

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.43円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.43円スロット無制限
景品交換所の場所

線路沿いじゃないほうじゃなくてヨドバシ側の出口を右に曲がり、建物沿いにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

9月23日 千葉駅東口駅前の大型店|スロッター✕パチンカー結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全379件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年11月10日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇パチンカー×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    —————————————————————
    【パチンカー×パチンカーの公約】
    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整
    P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
    P真・一騎当千
    PFからくりサーカス
    P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    P真・北斗無双 Re:319ver.
    P戦国乙女 LEGEND BATTLE
    Pとある科学の超電磁砲
    ————————————
    直近の対象機種(11月3日)
    ・ガンダムUC
    ・乙女レジェンド
    ・黄門ちゃま2
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=479569
    ————————————
    今回の事前候補機種は8機種。
    とある超電磁砲やからくりサーカスの対象頻度が高く、今回も事前候補機種に入っていますので狙っていけるでしょう。
    この中から3~4機種程度の状況が良くなると予想しますので参考に立ち回って頂ければと思います。
    前日にもパチンカー×パチンカーが開催されております。
    据え置かれるか、変更してくるかは分かりませんが、前日の対象を把握しておけば当日スムーズに台を確保できると思います。

    • >2022年11月10日の予想結果

      抽選:34名
      一般:75名
      合計:109名

      —————————————
      【パチンコ】
      ・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
      平均差玉 -3,403
      差玉プラスの割合 0%(0/4台)

      ・P真・一騎当千
      平均差玉 +4,460
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ・P戦国乙女 LEGEND BATTLE
      平均差玉 +1,118
      差玉プラスの割合 66%(2/3台)
      ※差玉数0の台は勝率のサンプルから除外

      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      平均差玉 -155
      差玉プラスの割合 0%(0/3台)
      ※差玉数0の台は勝率のサンプルから除外
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=484959
      —————————————
      <パチンコ>
      事前候補の8機種から4機種が対象となったようです。
      2日連続の開催でしたが、無双ジャギと無双Reが据え置かれて、一騎当千、乙女レジェンドが前日とは変更というラインナップでした。

      結果としては総差玉ではプラス着地としっかりと結果を出してくれましたが、稼働状況的にやや盛り上がりに欠けるような開催でした。

      前日に続いて対象になっていた無双ジャギ、無双Reはどちらも前日とは打って変わって厳しい結果。無双Reはほとんど動いておりませんでしたし、無双ジャギは全台マイナスと全く見せ場を作れませんでした。

      一騎当千では万発オーバーの好結果もあり、機種単位でプラス着地とこちらはまずまず優秀な結果を残しています。乙女レジェンドも稼働は弱めでしたが、機種単位でプラス着地となっており、前日から変更されていた機種が活躍するといった状況になっています。

      今回は2日連続の開催でしたが、両日共に総差玉ではプラスとしっかり結果を残してくれました。しかしながら、全体的に打ち込みが弱く、まだまだ実力を発揮したとは言い難い結果ですね。次回以降はしっかりと打ち込みが入るような環境の用意に期待したい所です。

      営業 3 (2022年11月10日の結果報告)
  2. 2022年11月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇リニューアルオープン
    〇パチンカー×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    —————————————————————
    【パチンカー×パチンカーの公約】
    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整
    P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
    P真・一騎当千
    PFからくりサーカス
    P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    P真・北斗無双 Re:319ver.
    P戦国乙女 LEGEND BATTLE
    Pとある科学の超電磁砲
    ————————————
    直近の対象機種(11月3日)
    ・ガンダムUC
    ・乙女レジェンド
    ・黄門ちゃま2
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=478911
    ————————————
    今回の事前候補機種は8機種。
    前回は外れていましたが、とある超電磁砲やからくりサーカスの対象頻度が高く、今回も事前候補機種に入っていますので狙っていけるでしょう。
    この中から3~4機種程度の状況が良くなると予想しますので参考に立ち回って頂ければと思います。
    調べてみるとパチンコ単独開催は初となる模様ですね。
    その分普段より凝縮された中身の濃い開催に期待したい所です。

    • >2022年11月9日の予想結果

      抽選:77名
      一般:51名
      合計:128名

      —————————————
      【パチンコ】
      ・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
      平均差玉 +1,603
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ・P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
      平均差玉 +2,578
      差玉プラスの割合 66%(4/6台)

      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      平均差玉 +2,200
      差玉プラスの割合 25%(1/4台)

      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均差玉 +1,566
      差玉プラスの割合 53%(9/17台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=484945
      —————————————
      <パチンコ>
      事前候補の8機種から4機種が対象となったようです。
      結果は4機種全てでプラス着地と完勝と言って良い内容でした。

      一番打ち込まれていたのは北斗無双ジャギでした。
      平均1630Gで高稼働であったことが伺えます。悪展開の台も粘られているので状況が良かった可能性は高そうです。

      とある科学の超電磁砲は稼働状況的にはまばらという感じでしたが、17台と一番設置が多い機種でしっかりと勝ち切っており、安定感が伺える結果でした。

      出玉面に関してもそれぞれの機種から2万発オーバーが出ており、爆発台が多数あったといった感じではなかったですが、満遍なく優秀台が出て総差玉プラスという状況になっていたようですね。

      前回のパチンコ開催では苦戦していたようですが、今回はしっかりとリベンジを果たしてくれましたね。翌日以降も開催予定があるようなのでそちらにも期待したいと思います。

      営業 5 (2022年11月9日の結果報告)
  3. 2022年11月6日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【スロッター×パチンカーの公約】
    ■「スロット」
    【全台系】
    2台以上機種で全⑤⑥
    【並び】
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整
    P真・一騎当千
    PFからくりサーカス
    Pうしおととら~超獣SPEC~
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    P戦国乙女 LEGEND BATTLE
    P黄門ちゃま 神盛2
    PFダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
    Pとある科学の超電磁砲
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・1機種から採用
    【並び】
    ・設置台数が多いメインAT機とジャグラー強め
    【パチンコ】
    ◆10月30日
    ・サラ金
    ・からくりサーカス
    ・無双Re
    ・乙女レジェンド
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=476290
    ————————————
    ※3日の結果が出ていないので前回と重複となります
    <全台系>
    AT機の扱いが良く、6.5号機からの仕掛けも多くなっています。
    ノーマル系の機種にも投入実績がありますので、様々な機種に注目しておいた方が良さそうですね。
    対象が幅広いことで難易度は高いように思いますが、対象機種は強めの反応を示すことが多いホールですので、掴めた場合のリターンは高いと思われます。
    過去には2開催連続投入の実績もあるので、前回対象機種の様子は伺っておいた方が良いでしょう。

    <並び>
    6.5号機や番長ZEROといったメインAT機に加えてジャグラーシリーズのようなホールの主力と呼べる機種が対象になりやすいようです。
    その他にも沖スロやバラエティといった機種も投入実績があり、複数か所の仕掛けにも期待できますので、全体の状況把握に努めながら立ち回っていきましょう。

    <パチンコ>
    今回の事前候補機種は8機種。
    とある超電磁砲やからくりサーカスの頻度が高く、今回も事前候補機種に入っていますので狙っていけるでしょう。
    この中から3~4機種程度の状況が良くなると予想しますので参考に立ち回って頂ければと思います。

    • >2022年11月6日の予想結果

      抽選:68名
      一般:91名
      合計:159名

      —————————————
      【全台系】
      ・黄門ちゃま喝2
      出玉率 105.1%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)
      —————————————
      【並び】
      ・ペルソナ5(2台)/せぇるすまん4
      ・番長ZERO
      ・番長ZERO
      ・アイジャグ
      ・アイジャグ(2台)/マイジャグ5
      ・マイジャグ5
      ・マイジャグ5
      平均差枚 +776枚
      出玉率 105.2%
      差枚プラスの割合 66%(14/21台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・PFからくりサーカス
      平均差玉 -2,043
      差玉プラスの割合 29%(2/7台)

      ・P戦国乙女 LEGEND BATTLE
      平均差玉 -4,013
      差玉プラスの割合 25%(1/4台)

      ・P黄門ちゃま 神盛2
      平均差玉 +14,990
      差玉プラスの割合 66%(2/3台)

      ・PFダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
      平均差玉 -5,095
      差玉プラスの割合 25%(1/4台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=480864
      —————————————
      <全台系>
      今回は黄門ちゃま喝2が3台での仕掛けだったようです。
      結果は平均差枚+428枚で不完全燃焼という形で終わってしまいました。
      2台程そこそこに回されていたので、こちらを打たれていた方は何かしらの雰囲気みたいな物は感じ取れていたのかもしれませんね。
      間の台があまり動いていませんので全台系の認識は恐らくなく、微妙な結果でした。

      <並び>
      7箇所21台での仕掛けだったようです。
      6.5号機、番長ZERO、ジャグラーというラインナップでした。

      それぞれのジャンルから好結果となった台は現れており、まず1箇所目のせぇるすまん4から+2,166枚、3箇所目の番長ZEROから+2,567枚と突き抜けた出玉を披露してくれました。

      4箇所配分があったジャグラシリーズも好調台が多数出ており、アイジャグが+4,334枚、+2,179枚、マイジャグ5から+3,199枚、+2,177枚と出ており迫力も感じられました。出玉は不発気味でもRB確率が高設定水準に迫っている台なども複数あり、一定の説得力のある結果になっていたと判断できそうです。

      トータルでは平均差枚+776枚、出率105.2%、勝率66%という結果。番長ZEROに大きく凹んでしまった台があり、全体結果では数値を伸ばすことはできませんでしたね。それでも設定値にそれなりの自信があったからこその粘りであったと思われます。

      <パチンコ>
      パチンコは4機種の状況がよかったようです。
      黄門ちゃま2が前回に続いて大活躍。こちらは+34,930発、+22,100発とやらかしており、平均差玉+14,990発で圧勝でした。2戦連続の大勝ということで状況の方も感触が良さそうです。

      一方で他の3機種は苦戦していたようですね。からくりサーカスから2万発オーバーが2台出るなど持ち前の爆発力を魅せていた台はありましたが、勝率は29%と多くの台が低調で機種単位ではマイナス差玉に沈んでしまいました。
      戦国乙女とダンまちも見せ場を作れませんでしたね。
      結果的にはこれらの3機種の影響が大きく、総差玉ではマイナスという結果でした。

      総評としては、それぞれの公約において物足りなさが残る結果でした。
      状況の良さを感じて粘られていた台などもありましたが、出玉がついてきていない台が多かったようですね。過去開催では優秀な結果を出しているので、次回以降に挽回してもらいましょう。

      営業 2 (2022年11月6日の結果報告)
  4. 2022年11月3日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材              
    ※当日の詳細が分かり次第追記します

      • >2022年11月3日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります
        ————————————
        【スロッター×パチンカーの公約】
        ■「スロット」
        【全台系】
        2台以上機種で全⑤⑥
        【並び】
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整
        P真・一騎当千
        PFからくりサーカス
        Pうしおととら~超獣SPEC~
        P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        P戦国乙女 LEGEND BATTLE
        P黄門ちゃま 神盛2
        Pとある科学の超電磁砲
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・1機種から採用
        【並び】
        ・設置台数が多いメインAT機とジャグラー強め
        【パチンコ】
        ◆10月30日
        ・サラ金
        ・からくりサーカス
        ・無双Re
        ・乙女レジェンド
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=474392
        ————————————
        <全台系>
        AT機の扱いが良く、6.5号機からの仕掛けも多くなっています。
        ノーマル系の機種にも投入実績がありますので、様々な機種に注目しておいた方が良さそうですね。
        対象が幅広いことで難易度は高いように思いますが、対象機種は強めの反応を示すことが多いホールですので、掴めた場合のリターンは高いと思われます。
        過去には2開催連続投入の実績もあるので、前回対象のひぐらし祭2の様子は伺っておいた方が良いでしょう。

        <並び>
        6.5号機や番長ZEROといったメインAT機に加えてジャグラーシリーズのようなホールの主力と呼べる機種が対象になりやすいようです。
        その他にも沖スロやバラエティといった機種も投入実績があり、複数か所の仕掛けにも期待できますので、全体の状況把握に努めながら立ち回っていきましょう。

        <パチンコ>
        今回の事前候補機種は8機種。
        とある超電磁砲の頻度が高く、今回も事前候補機種に入っていますので狙っていけるでしょう。
        この中から3~4機種程度の状況が良くなると予想しますので参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2022年11月3日の予想結果

        抽選:87名
        一般:110名
        合計:197名

        —————————————
        【全台系】
        ・北斗の拳 宿命
        出玉率 116.5%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)
        —————————————
        【並び】
        ・ペルソナ5
        ・番長ZERO
        ・カバネリ
        ・新鬼武者2
        ・沖ドキDUO
        ・アイジャグ
        ・ファンキー2
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ
        ・新ハナビ/ガメラ/キャッツアイ
        平均差枚 +1,503枚
        出玉率 110.2%
        差枚プラスの割合 83%(25/30台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        平均差玉 -2,459
        差玉プラスの割合 28%(10/36台)

        ・P戦国乙女 LEGEND BATTLE
        平均差玉 +5,098
        差玉プラスの割合 75%(3/4台)

        ・P黄門ちゃま 神盛2
        平均差玉 +13,670
        差玉プラスの割合 66%(2/3台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=477242
        —————————————
        <全台系>
        今回は北斗宿命が3台での仕掛けだったようです。
        平均で5113G回されているので、恐らく発見されていたと思われます。出玉は+5,777枚の強烈なやらかしや+2,574枚の大きな出玉が見られて、平均差枚は+2,538枚と非常に優秀な仕掛けでした。
        前回の全台系は不発気味に終わってしまいましたが、今回はキッチリとリベンジを果たしてくれたようですね。

        <並び>
        10箇所30台での仕掛けだったようです。
        6.5号機、番長ZERO、沖ドキDUO、ジャグラー、バラエティというラインナップでした。

        非常に広範囲に渡ってやらかしており、まず1箇所目のペルソナ5は+4,433枚、+1,764枚、+3,356枚と大量出玉が3台並ぶインパクトのある仕掛け。苦しい展開となる事が多い機種ですが、今回は存分にポテンシャルを発揮してくれました。

        他でも番長ZEROから+2,282枚、カバネリから+2,421枚、新鬼武者2から+4,015枚、+5,186枚とAT機の活躍がかなり目立ちましたね。打ち込みもしっかり入っており、中身もしっかりした物であった可能性が高そうです。

        ノーマル系の機種でもアイジャグが+3,551枚、ファンキー2が+3,180枚、新ハナビから+3,753枚と最高設定まで見えるような大量出玉が連発。出玉感に溢れる内容でしたね。
        トータルでも平均差枚+1,503枚、出率110.2%、勝率83%という結果。この台数規模でこの数値は見事ですね。多数のユーザーの期待に応える優秀な仕掛けでした。

        <パチンコ>
        パチンコは3機種の状況がよかったようです。
        当日一番内容がよかったのは黄門ちゃま2でしょうか。こちらは+28,000発、+31,000発とやらかしており、平均差玉+13,670発で圧勝でした。しっかり打ち込まれており、中身が良かったことも間違いなさそうです。
        他にも戦国乙女 LEGEND BATTLEは勝率75%を記録しており、好調台多数といった状況で、機種単位でプラス着地となっています。

        一方でガンダムユニコーンが苦戦していたようですね。3万発オーバーが2台出るなど持ち前の爆発力を魅せていた台はありましたが、勝率は36%と多くの台が低調で機種単位ではマイナス差玉に沈んでしまいました。
        結果としてはガンダムユニコーンの結果の影響が大きく、総差玉ではわずかにプラスまで届かずといった結果になっています。

        総評としてはスロットは全体的に非常に好調でしたね。大量出玉も多数現れて結果の数値も良好でした。パチンコはわずかにマイナスと残念な結果でしたが、相変わらず稼働状況も良好なので良環境であったことは間違いなさそうです。
        次回以降も引き続き期待したいと思います。

        営業 4 (2022年11月3日の結果報告)
    • 2022年10月30日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇イナズマ広告(灰色)(ピンク)
      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ————————————
      【スロッター×パチンカーの公約】
      ■「スロット」
      【全台系】
      2台以上機種で全⑤⑥
      【並び】
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整
      Pサラリーマン金太郎
      PFからくりサーカス
      Pバキ319ver.
      P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
      P頭文字D
      P真・北斗無双 Re:319ver.
      P戦国乙女 LEGEND BATTLE
      Pとある科学の超電磁砲
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      ・1機種から採用
      【並び】
      ・設置台数が多いメインAT機とジャグラー強め
      【パチンコ】
      ◆10月23日
      ・サラ金
      ・真一騎当千
      ・ゴジラ2
      ・とある科学
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=471214
      ————————————
      <全台系>
      AT機の扱いが良く、6.5号機からの仕掛けも多くなっています。
      ノーマル系の機種にも投入実績がありますので、様々な機種に注目しておいた方が良さそうですね。
      対象が幅広いことで難易度は高いように思いますが、対象機種は強めの反応を示すことが多いホールですので、掴めた場合のリターンは高いと思われます。
      前回はフェアリーテイル2が対象でした。こちらは対象になる頻度も高く、過去には2開催連続投入の実績もあるので、今回も注目度の高い機種になっています

      <並び>
      6.5号機や番長ZEROといったメインAT機に加えてジャグラーシリーズのようなホールの主力と呼べる機種が対象になりやすいようです。
      その他にも沖スロやバラエティといった機種も投入実績があり、複数か所の仕掛けにも期待できますので、全体の状況把握に努めながら立ち回っていきましょう。

      <パチンコ>
      今回の事前候補機種は8機種。
      とある超電磁砲の頻度が高く、今回も事前候補機種に入っていますので狙っていけるでしょう。
      この中から3機種前後の状況が良くなると予想しますので参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2022年10月30日の予想結果

        抽選:118名
        一般:87名
        合計:205名

        —————————————
        【全台系】
        ・ひぐらしのなく頃に祭2
        出玉率 103.0%
        差枚プラスの割合 33%(1/3台)
        —————————————
        【並び】
        ・まほいく
        ・フェアリーテイル2
        ・番長ZERO
        ・バイオRE2
        ・新鬼武者2/アクエリオンオール(2台)
        ・黄門ちゃま喝2/アイジャグ(2台)
        ・ファンキー2
        平均差枚 +1,365枚
        出玉率 109.2%
        差枚プラスの割合 81%(17/21台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・Pサラリーマン金太郎
        平均差玉 +1,107
        差玉プラスの割合 66%(2/3台)

        ・PFからくりサーカス
        平均差玉 +943
        差玉プラスの割合 43%(3/7台)

        ・P真・北斗無双 Re:319ver.
        平均差玉 +2,598
        差玉プラスの割合 75%(3/4台)

        ・P戦国乙女 LEGEND BATTLE
        平均差玉 +6,305
        差玉プラスの割合 75%(3/4台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=474664
        —————————————
        <全台系>
        今回はひぐらし祭2が4台での仕掛けだったようです。
        結果は1台を除いて不発。ポテンシャルを発揮できませんでした。平均で2800Gしか回されていないので発見されていたかも微妙な所でした。
        久しぶりのノーマル系機種からの採用とあってユーザー側もマーク外だったかもしれませんね。

        <並び>
        7箇所21台での仕掛けだったようです。
        6.5号機、番長ZERO、ジャグラーというラインナップでした。

        1箇所目は比較的新台のまほいく。3040番が非常に好調だったようですね。+3,027枚まで出玉を伸ばしグラフを見ても右肩上がり、これだけ見ても十分高設定を感じられる内容。他の2台もこの台の挙動を元に動き出したでしょうか、どちらもまずまずの好結果で終えており並びを意識できる仕掛けとなっています。

        他の6.5号機も非常に好調でバイオRE2から+3,497枚、+4,149枚と強烈なやらかし。新鬼武者2から+6,841枚、アクエリオンから+4,979枚と至る所から大量出玉が出現する出玉感満載の状況でした。

        トータル結果では平均差枚+1,365枚、出率109.2%、勝率81%となっており、多数出ていた大量出玉が全体を底上げしていたような形となりました。

        <パチンコ>
        パチンコは4機種の状況がよかったようです。
        当日一番内容がよかったのは戦国乙女 LEGEND BATTLEでしょうか。こちらは万発オーバーが2台あり、勝率は75%の平均差玉+6,305枚で快勝。しっかり打ち込まれており、中身が良かったことも間違いなさそうです。

        他にもからくりサーカスから+30,400発のやらかしなども出現しており、全体的に好調台が多数あったようですね。
        対象となった4機種は高稼働になっていたことからも状況が良かったと判断して良さそうです。結果もすべての機種で差玉プラス、完全勝利と言って良い内容でしょう。

        総評としてはスロットの全台系が微妙な結果に終わってしまった点が残念でしたね。並び系では及第点以上の活躍は見せており、パチンコも優秀な結果が出ています。次回以降はすべての場面で納得のいく開催に期待したいと思います。

        営業 3 (2022年10月30日の結果報告)
    • 2022年10月23日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ————————————
      【スロッター×パチンカーの公約】
      ■「スロット」
      【全台系】
      2台以上機種で全⑤⑥
      【並び】
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整
      Pサラリーマン金太郎
      P真・一騎当千
      PFからくりサーカス
      Pバキ319ver.
      P真・怪獣王ゴジラ2
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      P真・北斗無双 Re:319ver.
      Pルパン三世 2000カラットの涙
      P戦国乙女 LEGEND BATTLE
      Pとある科学の超電磁砲
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      ・1機種から採用
      【並び】
      ・設置台数が多いメインAT機とジャグラー強め
      【パチンコ】
      ◆10月16日
      ・真一騎当千・からくりサーカス・乙女レジェンド
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=465856
      ————————————
      <全台系>
      AT機の扱いが良く、6.5号機からの仕掛けも多くなっています。
      ノーマル系の機種にも投入実績がありますので、様々な機種に注目しておいた方が良さそうですね。
      対象が幅広いことで難易度は高いように思いますが、対象機種は強めの反応を示すことが多いホールですので、掴めた場合のリターンは高いと思われます。
      前回前々回とモンキー4が連投されておりますので、一応挙動は注目しておいた方が良さそうです。

      <並び>
      6.5号機や番長ZEROといったメインAT機に加えてジャグラーシリーズのようなホールの主力と呼べる機種が対象になりやすいようです。
      その他にも沖スロやバラエティといった機種も投入実績があり、複数か所の仕掛けにも期待できますので、全体の状況把握に努めながら立ち回っていきましょう。

      <パチンコ>
      今回の事前候補機種は10機種。
      前回はついに連投記録が途切れてしまったとある超電磁砲ですが、それでも他の機種に比べれば対象頻度は高く、今回も事前候補機種に入っていますので狙っていけるでしょう。
      この中から3機種前後の状況が良くなると予想しますので参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2022年10月23日の予想結果

        朝一合計:176名

        —————————————
        【全台系】
        ・FAIRY TAIL2
        出玉率 105.9%
        差枚プラスの割合 75%(3/4台)
        —————————————
        【並び】
        ・番長ZERO
        ・沖ドキDUO
        ・犬夜叉
        ・ファンキー2
        ・マイジャグ5
        ・マイジャグ5
        ・マイジャグ5
        平均差枚 +1,206枚
        出玉率 107.7%
        差枚プラスの割合 81%(17/21台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・Pサラリーマン金太郎
        平均差玉 +6,170
        差玉プラスの割合 66%(2/3台)

        ・P真・一騎当千
        平均差玉 -10,985
        差玉プラスの割合 0%(0/4台)

        ・P真・怪獣王ゴジラ2
        平均差玉 -840
        差玉プラスの割合 17%(1/6台)

        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均差玉 +526
        差玉プラスの割合 47%(8/17台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=469836
        —————————————
        <全台系>
        今回はフェアリーテイル2が4台での仕掛けだったようです。
        こちらは9月頃に連続採用があった機種。今回再び採用と多用されている傾向が見えます。
        結果は1台を除いてまずまず悪くなかった模様。平均で5000G以上回されていたことからも設定値にある程度の自信を持って遊技されていた様子が伝わってきます。

        <並び>
        7箇所21台での仕掛けだったようです。
        番長ZERO、沖ドキDUO、犬夜叉、他はジャグラーからといったラインナップでした。

        3箇所目の犬夜叉は+3,421枚を筆頭に他2台も1000枚オーバーと優秀な仕掛けでした。終日ブン回しとはなっていませんでしたが、出玉状況から3台並びを認識できる結果にはなっていたと思います。

        他には3箇所投入があったマイジャグ5が優秀で、5箇所目の3224番はRB先行ながら3000枚オーバーを獲得、圧倒的な高設定挙動でした。それ以外にも+2,947枚、+3,768枚と多数の優良台が出る結果となっています。

        トータル結果では平均差枚+1,206枚、出率107.70%、勝率81%となっており、最終的な数値から評価すると良好な結果と言えそうですね

        <パチンコ>
        パチンコは4機種の状況がよかったようです。
        結果の方は残念ながらトータルではマイナスとなってしまいましたが、ガッツリと打ち込まれている台も多かった様子から、用意されていた環境は良かったのではないかと推測できます。

        サラリーマン金太郎は奮闘していて機種平均でプラス着地していますし、とある科学も2万発オーバーガ2台出る等大きな結果も残っていますので、それぞれ見所はあったと思います。

        総合的に見るとスロットはどちらの公約も健闘しておりましたが、パチンコが惜しくも総差玉でプラスには届きませんでした。結果が出ていなかった箇所に関してもそれなりに打ち込まれており、手応えは十分感じられていた様子。次回以降にも期待しましょう。

        営業 3 (2022年10月23日の結果報告)
    • 2022年10月16日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ————————————
      【スロッター×パチンカーの公約】
      ■「スロット」
      【全台系】
      2台以上機種で全⑤⑥
      【並び】
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整
      P犬夜叉2
      P真・一騎当千
      PFからくりサーカス
      P真・北斗無双 Re:319ver.
      Pバキ319ver.
      P真・牙狼2
      P戦国乙女 LEGEND BATTLE
      Pとある科学の超電磁砲
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      ・1機種から採用
      【並び】
      ・設置台数が多いメインAT機とジャグラー強め
      【パチンコ】
      ◆10月9日
      ・からくりサーカス・無双Re・とある超電磁砲
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=461063
      ————————————
      <全台系>
      AT機の扱いが良く、6.5号機からの仕掛けも多くなっています。
      ノーマル系の機種にも投入実績がありますので、様々な機種に注目しておいた方が良さそうですね。
      対象が幅広いことで難易度は高いように思いますが、対象機種は強めの反応を示すことが多いホールですので、掴めた場合のリターンは高いと思われます。
      今のところ1機種での用意が続いていますので覚えておきましょう。

      <並び>
      6.5号機や番長ZEROといったメインAT機に加えてジャグラーシリーズのようなホールの主力と呼べる機種が対象になりやすいようです。
      その他にも沖スロやバラエティといった機種も投入実績があり、複数か所の仕掛けにも期待できますので、全体の状況把握に努めながら立ち回っていきましょう。

      <パチンコ>
      今回の事前候補機種は8機種。
      とある超電磁砲の頻度が高く、今回も事前候補機種に入っていますので狙っていけるでしょう。
      この中から3機種前後の状況が良くなると予想しますので参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2022年10月16日の予想結果

        抽選人数:114名
        一般入場:190名
        朝一合計:304名

        —————————————
        【全台系】
        ・モンキーターンIV
        出玉率 105.6%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)
        —————————————
        【並び】
        ・カグラBU/楽園追放/ゼーガペイン2
        ・ペルソナ5
        ・番長ZERO
        ・カバネリ
        ・アイジャグ
        ・マイジャグ5
        ・マイジャグ5
        平均差枚 +1,244枚
        出玉率 109.0%
        差枚プラスの割合 86%(18/21台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・P真・一騎当千
        平均差玉 -9,558
        差玉プラスの割合 25%(1/4台)

        ・PFからくりサーカス
        平均差玉 +127
        差玉プラスの割合 43%(3/7台)

        ・P戦国乙女 LEGEND BATTLE
        平均差玉 +4,077
        差玉プラスの割合 50%(3/6台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=464911
        —————————————
        <全台系>
        今回はモンキーターンIV3台での仕掛けだったようです。
        前回に続いての採用と意表を突かれた感はありましたが、平均6443G回されていたので発見されていた模様です。
        1台はマイナスに沈んでしまいましたが、グラフを見ても小刻みに初当たりを重ねているので間違いない挙動でしょう。平均差枚は+1,087枚とまずまず悪くない結果に落ち着いていたと思います。

        <並び>
        7箇所21台での仕掛けだったようです。
        AT機は6.5号機が中心で、他はジャグラーからといったラインナップでした。
        今回は全体的に好調な台が多かったようですね。
        6.5号機はペルソナが浅いゲーム数の消化でしたが2台から2000枚オーバー、カバネリからは+3,814枚と強烈な出玉がありました。
        ジャグラーも負けじと、マイジャグ5が好調で6箇所目では+2,381枚、7箇所目も3台並びで1000枚オーバーが3台とこちらは並びでキレイに結果を残してくれています。

        トータル結果では平均差枚+1,244枚、出率109.0%、勝率86%となっており、最終的な数値から評価すると良好な結果と言えそうですね

        <パチンコ>
        「真・一騎当千」「からくりサーカス」「戦国乙女 LEGEND BATTLE」の状況がよかったようです。
        今回も3機種が対象となり、結果の方は残念ながらトータルではマイナスとなってしまいましたが、ガッツリと打ち込まれている台も多かった様子から、用意されていた環境は良かったのではと推測されます。

        戦国乙女は機種平均でプラス着地していますし、からくりサーカスも+27,910発と個別で見れば大きな結果も残っていますので、それぞれ見所はあったのではないでしょうか。

        スロットはどちらの公約も健闘しておりましたが、パチンコが惜しくも総差玉でプラスには届きませんでした。前回は素晴らしい結果を出しているので、今回は一旦お休みという結果。また次回に期待しましょう。

        営業 3 (2022年10月16日の結果報告)
    • 2022年10月9日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ————————————
      【スロッター×パチンカーの公約】
      ■「スロット」
      【全台系】
      2台以上機種で全⑤⑥
      【並び】
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整
      P真・一騎当千
      PFからくりサーカス
      P真・北斗無双 Re:319ver.
      Pバキ319ver.
      P真・怪獣王ゴジラ2
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      P戦国乙女 LEGEND BATTLE
      Pとある科学の超電磁砲
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      ・1機種から採用
      【並び】
      ・設置台数が多いメインAT機とジャグラー強め
      【パチンコ】
      ◆10月2日
      ・からくりサーカス・バカボン6・とある超電磁砲
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=456289
      ————————————
      <全台系>
      AT機の扱いが良く、6.5号機からの仕掛けも多くなっています。
      前回はニューゲッターマウスが採用されており、ノーマル系の機種にも注目しておいた方が良さそうですね。
      幅広くなったことで難易度は上がってしまっていますが、対象機種は強めの反応を示すことが多いホールですので、常に周囲には気を配ってもらいたい所です。
      今のところ1機種での用意が続いていますので覚えておきましょう。

      <並び>
      6.5号機や番長ZEROといったメインAT機に加えてジャグラーシリーズのようなホールの主力と呼べる機種が対象になりやすいようです。
      複数か所の仕掛けに期待できますので、全体の状況把握に努めながら立ち回っていきましょう。

      <パチンコ>
      今回の事前候補機種は8機種。
      とある超電磁砲の頻度が高く、今回も事前候補機種に入っていますので狙っていけるでしょう。
      この中から3機種前後の状況が良くなると予想しますので参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2022年10月9日の予想結果

        抽選人数:76名
        一般入場:92名
        朝一合計:168名

        —————————————
        【全台系】
        ・モンキーターンIV
        出玉率 122.5%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)
        —————————————
        【並び】
        ・けものフレンズ/このすば/シャア専用
        ・番長ZERO
        ・沖ドキDUO
        ・ファンキー2
        ・マイジャグ5
        ・マイジャグ5
        平均差枚 +1,021枚
        出玉率 107.2%
        差枚プラスの割合 78%(14/18台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・PFからくりサーカス
        平均差玉 +23,466
        差玉プラスの割合 100%(7/7台)

        ・P真・北斗無双 Re:319ver.
        平均差玉 -228
        差玉プラスの割合 66%(2/3台)
        ※差玉数0の台は勝率のサンプルから除外

        Pとある科学の超電磁砲
        平均差玉 +23,466
        差玉プラスの割合 100%(7/7台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=460018
        —————————————
        <全台系>
        今回はモンキーターンIV3台での仕掛けだったようです。
        1台から+9,239枚と強烈な出玉が飛び出しており、他2台もすべてプラス差枚で終えていて、平均差枚も+3,779枚と非常に優秀な結果と言っていいでしょう。

        <並び>
        6箇所18台での仕掛けだったようです。
        1箇所目のバラエティからの仕掛けは非常に優秀でした。
        けものフレンズ+1,376枚、このすばから+3,008枚、シャア専用から+2,844枚とキレイに並びで好結果を披露してくれました。
        当ホールでは珍しい仕掛けだったので、次回以降はこのようなケースもあるということを頭に入れた立ち回りを心がけたい所ですね。

        それ以外は常連と言えるような機種から仕掛けがあり、番長ZERO、沖ドキDUO、ジャグラーからそれぞれ好結果が複数見られております。
        トータル結果では平均差枚+1,021枚とまずまず悪くない結果に落ち着いていたと思います。

        <パチンコ>
        「からくりサーカス」「真・北斗無双 Re:319ver.」「とある超電磁砲」の状況がよかったようです。
        今回は前回不調だったからくりサーカスが見事な結果を残してくれました。
        7台全てプラス差玉となっており、中には+43,000発、+39,000発など凄まじい出玉が連発。機種平均でも+23,466発というとんでもない結果でした。
        注目の人気機種から素晴らしい結果が出るという、非常にユーザー満足度の高い仕掛けとなりましたね。

        とある科学からも機種平均差玉が+4,555発と良好な結果出ていて、全体の総差玉は+240,790発というとてつもないスケールの出玉を披露してくれました。

        総合的にスロット、パチンコどちらも優秀な結果でしたが、特にパチンコが素晴らしかったですね。次回の開催にも期待できるでしょう。

        営業 5 (2022年10月9日の結果報告)
    • 2022年10月2日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ————————————
      【スロッター×パチンカーの公約】
      ■「スロット」
      【全台系】
      2台以上機種で全⑤⑥
      【並び】
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整
      P真・一騎当千
      PFからくりサーカス
      P牙狼月虹ノ旅人絆 GIGA GHOST Ver.
      Pサラリーマン金太郎
      P神・天才バカボン~神SPEC~
      P犬夜叉2
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      Pとある科学の超電磁砲
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      ・AT機優遇傾向
      【並び】
      ・設置台数が多いメインAT機とジャグラー強め
      【パチンコ】
      ◆9月23日
      ・金太郎・バカボン6・とある超電磁砲
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=451481
      ————————————
      <全台系>
      AT機の扱いが良く、6.5号機からの仕掛けも多くなっています。
      3~6台設置の比較的多めの機種にも投入されることがあるので、注目しておきたいですね。
      今のところ1機種での用意が続いていますので覚えておきましょう。

      <並び>
      番長ZEROといったメインAT機に加えてジャグラーシリーズのようなホールの主力と呼べる機種が対象になりやすいようです。
      複数か所の仕掛けに期待できますので、全体の状況把握に努めながら立ち回っていきましょう。

      <パチンコ>
      今回の事前候補機種は8機種。
      とある超電磁砲の頻度が高く、今回も事前候補機種に入っていますので狙っていけるでしょう。
      この中から3機種前後の状況が良くなると予想しますので参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2022年10月2日の予想結果

        抽選人数:101名
        一般入場:99名
        朝一合計:200名

        —————————————
        【全台系】
        ・ニューゲッターマウス
        出玉率 110.0%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)
        —————————————
        【並び】
        ・ペルソナ5
        ・番長ZERO
        ・番長ZERO
        ・マイジャグ5
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ
        平均差枚 +1,264枚
        出玉率 107.5%
        差枚プラスの割合 78%(14/18台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・PFからくりサーカス
        平均差玉 -6,196
        差玉プラスの割合 29%(2/7台)

        ・P神・天才バカボン~神SPEC~
        平均差玉 +4,846
        差玉プラスの割合 71%(5/7台)

        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均差玉 +1,808
        差玉プラスの割合 47%(8/17台)

        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=455175
        —————————————
        <全台系>
        今回はニューゲッターマウス3台での仕掛けだったようです。
        初のノーマル系機種からの採用とあって難しい印象でしたがしっかりと発見されていた模様。
        挙動としても3台共まずまず好調な展開で、中には+4,521枚と強烈な出玉を叩き出した台もあり、機種平均差枚は+2,473枚と非常に優秀な結果となっています。
        平均で8250G回されていたことからも全台系をハッキリ認識できる結果でした。

        <並び>
        6箇所18台での仕掛けだったようです。
        ペルソナ5から+5,311枚、+3,001枚、番長ZEROから+2,627枚、+3,769枚とAT機はそのポテンシャルを遺憾なく発揮。
        番長ZEROに打ち込みが弱い部分が見られますが、出玉状況的にも打ち手は3台並びを感じられる仕掛けになっていたと思います。

        ジャグラーに関してもアイジャグから+2,497枚と大きな出玉があり、マイジャグ5では1000枚オーバーの好結果が複数出ており、安定感のある内容でまずまず悪くない状況だったように思います。

        <パチンコ>
        「からくりサーカス」「バカボン」「とある超電磁砲」の状況がよかったようです。
        今回もバカボンととある超電磁砲が見事な結果を残してくれました。
        バカボンからは4台の万発オーバー、とある超電磁砲からは2台の2万発オーバーなど多数の好結果が飛び出しており、前回に続き好調を維持しております。

        当日の稼働状況は3機種共にかなり打ち込まれていたようです。
        結果は出ませんでしたが、からくりサーカスに関しても、展開に恵まれず苦しい展開ながらもある程度粘られていますし、状況の良さは感じる事ができるでしょう。
        3機種のトータルとしてはなんとかユーザー側のプラス差玉となりました。

        スロット、パチンコ共にやる気を感じられる優秀な結果でした。
        次回の開催にも期待できると思います。

        営業 4 (2022年10月2日の結果報告)