みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

ピーアーク三田

ピーアーク三田
特徴

今月の地下フロアをリニューアルしてから特に強いです。
リニュ直後はやりすぎなくらいでした。
以前から毎週土曜日はパチンコがおすすめ
リニュ後には毎日取材や来店があり、北綾瀬に並ぶくらいにグループ内でも力の入ってるお店です。

リニュから半月以上経過してだいぶ並びも落ち着いてきましたが、それでも100人前後、強い日には300人前後かと

スロはしっかりとヴヴヴやからくりに質のいい全456や半をやっています。
トラブルやカバネリも強いですね。台数多い割に北斗は弱めです。
スマスロ等に割を食ってるためノーマル機はオススメ出来ないです。
あって4とかで6の投入頻度は少ないので良番はスマスロかカバネリに直行ですね

パチンコについては場所柄店舗周辺にスペースがないので仕方ないですが、朝の入場後は店内で再整列するので軍団がみんなで釘見てLINEで対象列を共有してます。
ここは改善して欲しいところです。

評価
番付良店
全期間
総合点58点(評価数:46 件)
営業評価3.3
接客評価3.7
設備評価3
過去1年間
総合点70点(評価数:5 件)
営業評価4
接客評価3.8
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+376枚
サンプル数24
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+861玉
サンプル数18
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都港区芝5-22-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ172台/スロット294台
旧イベント日第3土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年4月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:00
注意点

09:00~ 参加券配布開始
09:55~ 参加券配布終了
10:00~ 抽選
※状況によって時間が変更になる場合あり
-----------------------------
8:30~店頭配付(通常日は9:00~(?))

一旦解散

整理券に記載された時間(10時)に来店して抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

この店舗の中央出入口の前にある路地を直進するとTUCショップ(景品交換所)田町中央店があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0409
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全146件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 55点は盛り過ぎです

    キングイーグルス撤退後に久々に覗いてみました。

    ライバル店が不在&あのエリアにはもうピーアークしかない という
    絶好の超回収チャンスをしっかりとモノにしておりパチンコ・スロットともに
    「一切出さないよ!!」と言わんばかりの強気営業を現在は展開中。
    別に否定してる訳ではありません。抜ける時にしっかり抜く店は正しい。

    8月にオープンするアルファファイブ(王鷲の跡地)が控えている以上
    出玉で戦えるだけの蓄えは必須ですからね。北海道の法人の東京初出店店舗なので
    気合い入れて出してきた場合の備えづくりの期間といったところでしょうか。

    ピーアークが出すタイミングがあるとしたらお盆明けからでしょう。
    7月末~8月中頃まではライバル不在の殿様営業がまかり通る時期なので
    その間は普段通ってる方もペースは落したほうが良いかと思われます。
    今打つのは時期が悪過ぎますから。特に金土日は危ないので注意。

    アルファファイブのGO期間はどうせ客こないだろうと開き直って回収営業してると
    思うのでオープンから2週間くらい経過してからが喧嘩開始のタイミングでは?と予想

    まぁ、今の利益率にうまいうまいしてたらあっという間にお客さんはカッ飛ぶので
    どこかで多少は出すでしょう。

      6 返信
      • 旧名072ーしたい

        的を得た素晴らしいレビューありがとうございます
        このように理にかなったレビューは本当に参考になります
        キングイーグルスの跡地情報もありがとうございます

          2 返信
      • パチンコは、シンフォギア。
        スロットは、サラリーマン番長。
        でも、昔の台にも使ってる印象があるね。
        今後の選択肢に入れられる。
        ジャグは、低よりも高を使用して遊ばせてるイメージだね。

          営業 3
          接客4
          設備3
        • パチンコ微妙〜
          あまり回らない感じ

          スロット6とか皆無

          出ない台追っかけてる人居る

          田町はダメですね

            4 返信
            営業 1
            接客2
            設備2
          • 近隣店舗に行く予定でしたが、打たずに撤退。⭕ングはヤバイね。始めて、お邪魔しました。ジャグ系のラインナップはもう少し頑張って欲しいところ。ただ、設定は使っている模様。※あくまでも、私の体感です。色々とデータを見る限り、番長3・まどマギ・サラ番は良さげでしたね。
            パチンコは、今度の機会に打ってみようと思います

              営業 4
              接客4
              設備3
            • 下のれれれさんのレビューを見て久々に行って来ました。

              営業
              スロ
              多くの方が仰っている通り、そこそこ入ってそう。4日間ほどぶらつきましたが、クセ等は分からず。大きなイベントもなさそうなので、ややフラットよりのメリハリで毎日入れてる感じ?換金ギャップがあるので貯玉活用してコツコツ稼ぐことはできるのかな???
              まだ見極めれてないですが、今後の選択肢の1つには入りそう。

              パチ
              全体的に悪し。ヘソを開けている台は(少ない)右の元ゲージが辛めの台が多し。力を入れているコーナーは不明。
              バラエティの古めの台はちょっとキツめの調整、バラエティ新台、準新台は甘めの調整。
              島単位の新台はやや辛めといったところ。
              貯玉活用してコツコツやるならバラエティの方が吉。フル技術介入で回転単価10円に達する台も少ないがある模様。
              ただマメにではないがバラエティでも釘を叩くようなのでしばらく様子を見てみます。
              タコ粘り&技術介入ではマークされてない(と思う)。
              ここで稼働するにはある程度釘を見極める力が必要かもしれない。私はケータイとにらめっこしながら探しました。

              営業
              丁寧。丁寧すぎだと思うがいまの大型チェーン店のスタンダードなのかな。

              設備
              とても綺麗。その分の金を出玉(ry

              総評
              軍団向きではない、ピン向けの店だと思いました。
              以前のレビューではキングイーグルスに負けてるとレビューしましたが、逆転しちゃいましたね。

                1 返信
                営業 3
                接客4
                設備4
              • ジャグリング

                4/9 番長3とサラリーマン番長の出玉が、ヤバかったね。ジャグも使っているような回数でしたし。仕方ないから、アクロスの花火を打ちました。展開に恵まれなかったけど、ハズレが出たので上の方かと。
                また、リベンジしに行きます。

                  営業 4
                  接客4
                  設備3
                • 先日お邪魔しましたが、ファンキージャグラーで8000枚越えは初めて見ましたし、ゴージャグも5000枚越えてましたね。
                  自分も何とかプラスでした。

                  普段から毎日データチェックしてますが、結構設定使ってる印象ありますね!

                  パチンコは稼働あまり良くないです。

                  設備面は布のおしぼりも完備されてるし、USBも各台装備されてるので不便はないです。

                  ただ、ジャグラーの下皿に変な上げ底の付けてるのでBIG2回くらいでパンパンになります(笑)

                  港区だと新橋の大形店が有名かもしれないけど、ここも良い店だと思います。

                  また、お邪魔します

                    営業 4
                    接客4
                    設備4
                  • 新橋でツモれんかった帰りによってみました。

                    ●営業
                    交換率が低めのためか、スロもパチもそこそこ打てそうな感じです。
                    設置機種が香ばしい台が多いですね。
                    人気機種を大量設置というより、好みが別れる個性的な台を、定期的に入れ替えてバラエティ感を出そうと努力しているように見えます。
                    稼働は店の場所柄、やはり少なめ(商店街のかなり奥まったところにある)
                    ただ自分が打ったAタイプには、中間くらいは入っていそうな感じです。
                    パチンコ釘はヘソが都内標準の狭さですが、寄りはとてもマシ。
                    スルーを殺してないので、ストレスはあまりありません。
                    換金ギャップを考えると短時間勝負には不向きですが、ひっそりとジグマ稼働するにはいい店かもしれません。

                    ●接客
                    男性店員が多く、トイレの場所を聞いたりするだけで大仰にご案内してくれます。
                    会員カードを作るときは、1人の店員がマンツーマンでピッタリと横につき、店のサービスやおすすめアプリなどをTV通販ばりにアピールしてきて少しうざいくらいです。
                    自分は丁寧な接客より、付かず離れず、必要に応じて的確に動いてくれる店員さんのほうが好きですが、こういったサービス過剰な接客がお好きな方もいると思います。
                    台ランプやコイン流しの際、呼び出しランプへの反応はかなり早いと思いました。
                    概ね不快感はなく、誰にでも好印象を持たれるレベルの接客だと思います。
                    でももう少し女性店員さんもいたほうがいいかなあ。日付と時間が悪かったかな?(日曜の夜)

                    ●設備
                    特に2Fのスロットコーナーで感じたことは、店内中に漂う車の芳香剤みたいな安っぽい臭いがたまらなく不快でした。
                    自分は喫煙者のくせに匂いに敏感で、近くで煙草のガラムを吸われただけでも頭痛がするのですが、この店の芳香剤も相当やばかったです。
                    おそらく煙草の吸い殻入れに蓋がないタイプのため、臭い消しで撒いてるんだとは思いますが、もう少しマシな方法を希望します。
                    データランプ、コインサンドは古いタイプのものですが、特に使用に不便はありません。
                    ただコインがかなりベトベトしており、筐体も手垢で汚れているものが多かったです。
                    ちょっと回しただけで指先が黒っぽくなるので、清掃に関してはイマイチです。
                    トイレはきちんと清掃されていたので、そこは安心しました。
                    パチンコはセルフ計測式で、各台に分煙ボードがあります。
                    肘置きもあるので、楽な姿勢で打てます。
                    ただし、どの設備も相当に年季がはいっており、清掃も不十分に見えました(分煙ボードベトベト、埃が隅にかたまっているなど)

                    ●総評
                    地域密着型で、常連さんを作って長く遊んでもらいたいという店のコンセプトがよく見える店舗です。
                    逆に言えば、大きく勝つことは期待できません。
                    ガチ稼働の合間、打つ店がないならここにいってもいいかなーというレベルのお店です。
                    毎日コツコツ期待値を積んで堅実に行きたい人にも向いているかもしれません。
                    ただし設置台がコロコロ変わるので(香ばしい中古台をしょっちゅう入れ替えする)
                    入れ替え情報には注意が必要かと思います。

                    ※余談
                    この店がグラオした当時、通った覚えがあります。
                    当時は初代北斗が40台クラスで設置されていて、すごい鉄火場でした。
                    個人的には超メリハリ店というイメージでしたが、時代によってこうも変わるものなんですね・

                      4 返信
                      営業 3
                      接客4
                      設備2
                    • ジャグ好き

                      月曜日が新装。
                      データを見る限りは悪くないね。
                      並びもそこまで多くないし。
                      穴場的な店だから、チャンスあり。
                      先週も凱旋のデータ悪くないし。

                        営業 4
                        接客4
                        設備2
                      • 据え置き挙動が強いスロット。
                        田町駅と言う事もあり、並びもぬるい。
                        よって、行く価値はあるほーだな。
                        凱旋&マギカ&セイヤ狙い目か?
                        ジャグは、地域の中でも遊ばせようとしてるね。パチもその他よりも、頑張ってるね。

                          2 返信
                          営業 4
                          接客4
                          設備3
                        • ど平日の昼間にお邪魔しました。
                          ジャグラーコーナーは設定4かな?と思える履歴の台がたくさんあり、がんばっているなと感じました。また、おそらくその据え置きを狙ってか子役カウンタを用いて回している人も数名いましたが、専業というほどレベルは高くなさそうでした(チェリーをこぼしていたり、ぶどう抜いてなかったり)。全体的に客付きも良好で、平常日でも遊ばせてくれるお店なんだなと感じました。

                            営業 3
                            接客3
                            設備4
                          • スロットのセイヤ確定演出出てたな。
                            Aタイプも全体的に頑張ってるね。
                            寧ろ、エリアで頑張ってる印象がある。
                            その他の店は、なんとも言えないな。
                            と言うか、無いね。

                              営業 4
                              接客3
                              設備4
                            • P-life?スタッフから言われて見てみたけど頑張ってるデータ。
                              据え置きが多い印象も。。。
                              もう少し通って見ないと分からないけどー。

                                1 返信
                                営業 4
                                接客4
                                設備4
                              • 寧ろ、田町エリアで打てる店だな。
                                並びもぬるいし、穴場的な感じだな。

                                • ジャグ履歴見ると頑張ってるのが、分かる。パチンコもボーダーを越える台もある。今月見る限りはそこまで厳しい感じではいぞ。

                                    1 返信
                                  • 駅チカ、オフィス街、大学近くという超一等地にあるのでアクセスは文句なし。
                                    店員は(スマートシステムにも関わらず)慌ただしく動き回っているが、すれ違いの際は立ち止まりお辞儀をするので教育は行き届いているかと。

                                    【パチンコ】
                                    4円、1円ともにボーダーマイナス3〜5くらい。なかなかの激シブ店舗かと。
                                    4円を諦め1円に行きましたが、30回転/1kくらいでしたので、もはや店舗への金銭贈与と言っても過言でないレベル。

                                    【スロット】
                                    平日14時頃。ジャグラーコーナーとメインどころ合わせて15〜20%の稼働といったところ。0回転台があり出玉もついてなかったので退散。

                                    【まとめ】
                                    綺麗なホール内でパチンコ台のデモ画面を長時間見たい方や、サンドへの紙幣投入を通じて経営者や従業員の生活を支えたいという方にはオススメの店舗です。

                                      1 返信
                                      営業 1
                                      接客3
                                      設備3
                                    • 駅近なのでそこそこ人はいる…が、出玉的には期待できない。店内看板で新基準を推しているが、基本的に回らない。スロは未評価で。しかしぱっと見近くのキングイーグルスに明らかに客付き、出玉共に負けている。

                                        2 返信
                                        営業 1
                                        接客3
                                        設備3