パラッツォ志津店

特徴
スロは結構頑張ってる。
イベントもほぼ外れ無し。
設定もきちんと入れてる。
パチに関してはイベもほぼやってなく、たまにやるとこにはボーダー+2回転位かな。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 52.5点(評価数:189 件) |
営業評価 | 3.2 |
接客評価 | 2.9 |
設備評価 | 3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -99枚 |
サンプル数 | 95 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -969玉 |
サンプル数 | 93 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 千葉県佐倉市上志津1663-16志津ステーションビル |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ578台/スロット422台 |
旧イベント日 | 2のつく日/8のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2007年12月7日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:40 |
注意点 | 09:40~ 抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.27円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
21.27円スロット | 等価 |
5円スロット | 等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 無制限 |
1円パチンコ | 無制限 |
21.27円スロット | 無制限 |
5円スロット | 無制限 |
景品交換所の場所 | |
同じビル内1F 入口の自動ドアのすぐ横 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2017年7月23日 5:57 AM
数日前に行ってきました。
まあ相変わらずあまり出てる印象はないです。
朝イチはみんな2スロに向かっていくので20スロうちたい人は
朝イチいけば好きな台に大体座れるかと思います。
ただ、2スロでバジ2をうちたい人は早く並ばないと
常連のおじさんがすぐにバジ2とっちゃうので夕方過ぎ?ぐらいまでは打てないです。
あと20スロにもともとバジ2が2台あったのですが、この前行ったら
何故か4台に増えてました。
絆がないからバジ2でなんとかお客さんを捕まえたいのかな?
あまり細かい評価を書かなくてもいいでしょと思うようなお店です。
趣味打ちしたい人は2スロか5スロ、ないし1パチに行きましょう。
あと隣接店の食堂ですが、よっぽどお腹が空いていて、
“何食べても美味しい!”
という状態であれば、行ってみてもいいとおもいます。
お腹すいたからなんか食べたいなという気持ちで行かないほうがいいです。
ただ、近隣にご飯屋あるの?という話ですが、志津駅周辺はろくにごはん屋ないですが、フレンチ?でもいいのでしたら それいゆ というレストランがあります。
あとは、しょっちゅうお店が変わるので何屋かわからないですが、それいゆのお隣に
多分今はネパールカレー屋があります。多分。
2017年7月22日 9:12 PM
本日この店で停電があったんですが、サンドのエラーになってメダル貸しも返却も出来ない状態に。30分以上待たせて、お待たせしましたの一言も無し。即撤収です。ぼったくり店と分かりながら居心地の良さから通い続けましたが、本日の塩対応にがっかり。もう行かないです。店舗閉店の噂が耳に入ったら写メでも撮りにいくかな?
2017年3月13日 1:07 AM
2/22行って来ました。
朝一の並びには間に合いませんでしたけど稼働から見て100人弱。
なんせ稼働がないので設定が入っているかどうかわからない状況でした。
夜になって稼働も伸び始めたらソコソコ入っている印象。
言い過ぎかもしれませんが全体の1/4で456入っているかもしれなかったです。
もちろん4多めでしょうけど・・・。
この法人はバジ絆がありませんが、他の店では客寄せパンダ的な存在にもなってるので大事だと思いますけどね~
2017年3月13日 8:50 PM
貴重な2/22のご報告ありがとうございます。
稼働がない割には出玉状況は良かったということですね・・
2017年3月13日 12:55 AM
オープン当初はかなり通っていました。
旧イベは2のつく日7のつく日一番強い日が毎月22でしたね。
イベントの規制がかかって1年くらいは旧イベントの日もまあまあ期待できましたが最近はひどいものです。
船橋のパートⅢをオープンしすぐ閉店してから千葉パラグループがおかしくなった印象があります。
オープンして数年がたち、稼働が飛び始めたら、ランプで呼び出しても通りすがるお客さんを優先してお辞儀しそれからドル箱を代えに来るといった訳のわからない接客態度でしたが、接客はここ数年でかなり改善されて過度な接客がなくなり個人的には悪くない印象。