パラッツォ鶴ヶ峰店

パラッツォ鶴ヶ峰店
特徴

鶴ヶ峰唯一の等価店。
設備やアメニティの充実ぶりもあり他店と比べて大盛況。
1階の海を含めた1パチ甘は基本的に老人ホーム。

スロット6号機は導入〜1週間程度は高設定が多い気がします。
大体2台導入なら1台は456かな。
約1週間すると全て据え置きになるので、その時点で低設定据え置きに変わってますので判り易いと言えば判り易い。

評価
番付良店
全期間
総合点56点(評価数:87 件)
営業評価3.2
接客評価3.3
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-109枚
サンプル数139
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,403玉
サンプル数136
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-22
地図こちらをクリック
台数パチンコ312台/スロット128台
旧イベント日2のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年11月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間8:30
注意点

近隣への配慮で早い時間からの並びはNG

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターを正面に見て左の自動ドアから外に出て、すぐ左にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0708
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年6月22日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全601件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年7月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    ☆当日の開催予定☆

    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※当日の詳細が分かり次第追記します

      • >2023年7月15日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×パチンカー】の公約

        ■【全台系】
        2台以上設置機種に全⑤⑥
        ※何機種あるかは不明

        ■【並び系】
        3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
        ※何箇所あるかは不明

        ■【パチンコ】
        特定機種が分岐調整
        ※何機種が対象になるかは不明

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=670820
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の実績による投入予想◆

        <スロット>
        【全台系】
        ・1~3機種程度の用意
        ・2~4台設置機種の可能性大
        ・新旧人気AT機
        ・ノーマルタイプ
        AT機、ノーマルタイプどちらからも用意されていますので、広い視野を持って見極める必要がありそうです。
        直近の実績は以下の通りです。
        4/8:バイオRE2(2台)犬夜叉(2台)
        5/28:ガンダムUC(2台)
        6/25:ヴァルヴレイヴ(4台)

        【並び系】
        ・1~5箇所程度の用意
        ・6.5号機含む人気AT機
        ・ジャグラー
        ・機種跨ぎを考慮
        並び系の傾向は上記になります。
        投入機種に関しては、全台系と似ている部分もありますので、併せて狙っていただければと思います。
        前回6/25の取材では3箇所10台が用意されており、平均差枚+2,856枚、出玉率112.9%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
        ①②:マイジャグ
        ③:北斗の拳
        やはりジャグラー中心の可能性が高いと思われますので、要チェックです。
        公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙って頂ければと思います。

        <パチンコ>
        〇当日の対象候補は以下の機種
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        ・P真・北斗無双 Re:319ver.
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
        毎回複数機種が採用されていますので、今回も期待したいと思います。

        盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年7月15日の予想結果

        抽選人数:11人
        一般入場:18人
        朝一合計:29人
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×パチンカー】の結果

        ■【全台系】
        ・「ガンダムUC」(2台)
        平均ゲーム数 1733G
        平均差枚 +26枚
        出玉率 100.5%
        差枚プラスの割合 50%(1/2台)

        ■【並び系】
        ①:アイジャグ
        ②:マイジャグ
        ③:北斗の拳②/ヴァルヴレイヴ
        ④:主役は銭形4②/からくりサーカス
        ⑤:カバネリ

        対象台数 5箇所15台
        平均差枚 +1,501枚
        出玉率 112.4%
        差枚プラスの割合 87%(13/15台)

        ■【パチンコ】
        ・「ガンダムUC」(5台)
        平均スタート回数 671G
        平均差玉 -3492
        差玉プラスの割合 40%(2/5台)

        ・「北斗無双Re」(2台)
        平均スタート回数 1678G
        平均差玉 +5,490
        差玉プラスの割合 50%(1/2台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=672660
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【全台系】
        今回は「ガンダムUC」の1機種2台が用意されていたようです。

        2台設置機種であまり動いておらず、1台は1000G未満の稼働となっていましたので、全体系としては完全に見抜けていなかったようですね。
        ホールでの人気も落ち着いている機種ですから、どちらかの台が初動で良い動きを見せないと気付くのは難しいかも知れません。

        今後も2台設置機種は対象になりやすい傾向がありますので、少々稼働が無くても怪しさを感じ取って見抜いて頂きたいと思います。

        【並び系】
        今回は5箇所15台が用意されていたようです。
        これまでの傾向で見るとボリュームのある仕掛けと言えますね。

        3台揃ってしっかり稼働していたのは「マイジャグ」の箇所だけで、あとは打ち込みの少ない台があり、並びとしては認識されなかったようです。
        ただ「ヴァルヴレイヴ」は夕方まで稼働がなく、動き出すと良い挙動を見せていたり、「主役は銭形4」は朝から順調に出ていたのに19時以降は稼働なしなど、惜しい台が多数ある内容となっていました。

        「アイジャグ」のように初動が悪く見捨てられた台もありましたが、もう少し早くから打っていれば、もう少し粘っても良い状況なのに、といった台もあっただけに、ユーザーの積極性や粘りに期待したいですね。

        【パチンコ】
        今回は上記の2機種7台が対象だったようです。

        稼働はバラついていましたが、「北斗無双Re」からは2000回転を超える粘りも見られましたので、盤面状況は悪くなかったのではないでしょうか。

        出玉面では「ガンダムUC」+12,850発、「北斗無双Re」+22,010発と大きい差玉も見られたのですが、マイナス台の数が多くトータルではマイナス差玉での決着となってしまいました。

        もう少し稼働があれば期待値通りの結果に近づいていた可能性が高いだけにもったいない状況でした。

        運に左右されることも多いパチンコですが、期待値を上げるには粘ることが最も大切になりますので、盤面状況が良ければじっくり腰を据えて遊技して頂きたいと思います。

        【総評】
        今回は惜しい状況の台が多かったのですが、数値結果としては平均差枚は4桁プラス、勝率は87%と優秀と言える結果となっていました。
        パチンコはあまり稼働がなく状況の良し悪しの判断は難しいのですが、出玉結果がマイナスとということで厳しい評価となります。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2023年7月15日の結果報告)
    • 2023年7月12日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:10~49人

      〇旧イベント日(2の付く日)
      〇【ZZ×スロパチンカー】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【ZZ×スロパチンカー】の公約

      ■【全台系】
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■【並び系】
      3台以上並びで全⑤⑥

      ■【パチンコ】
      特定機種が分岐調整

      ※何機種、何箇所あるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=668001
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      【ZZ×スロパチンカー】
      当日は【ZZ×スロパチンカー】が『パラッツォ系列で同時開催』されるようです。
      系列店全体でかなり気合が入っており、盛り上がりを魅せる可能性が高いと予想しています。

      【全台系】
      ・1~3機種程度の用意
      ・2~5台設置機種に採用実績
      ・新旧人気AT機
      ・ノーマルタイプは「ニューパルシリーズ」「バーサスRe」での実績
      「番長ZERO」等の旧定番人気AT機や、ノーマルタイプからの用意も見られていますので、新旧タイプ問わずからの用意が期待できそうです。
      直近の開催実績は以下の通りです。
      ・6/12:黄門ちゃま喝2(2台)
      ・6/22:新鬼武者2(4台)
      ・7/2:ベルセルク無双(3台)

      【並び系】
      ・2~6箇所程度の用意
      ・6.5号機含む人気AT機
      ・ノーマルタイプからも
      ・機種跨ぎを考慮
      仕掛けの動向は上記になります。
      前回7/2の取材時は下記の4箇所12台が用意されており、平均差枚 +1,791枚、出玉率 112.0%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
      ①:アイジャグ
      ②:マイジャグ
      ③:新鬼武者2
      ④:主役は銭形4/ゴブスレ×2
      公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

      【パチンコ】
      当日の対象候補は以下の機種
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      上記から1機種以上、分岐調整されるようです。
      毎回複数機種が採用されていますので、今回も期待したいですね。

      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。
      毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年7月12日の予想結果

        抽選人数:25名
        一般入場:16名
        朝一合計:41名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【ZZ×スロパチンカー】の結果
        ■【全台系】
        ・「炎炎ノ消防隊」(4台)
        平均ゲーム数 5920G
        平均差枚 +233発
        出玉率 101.3%
        差枚プラスの割合 75%(3/4台)

        ■【並び系】
        ①:アイジャグ
        ②:ガンダムUC②/モンハンIB
        ③:カバネリ
        ④:ニューパルDX3②/ニューパルSP3
        ⑤:新ハナビ

        対象台数 5箇所15台
        平均差枚 +1,121枚
        出玉率 108.2%
        差枚プラスの割合 93%(14/15台)

        ■【パチンコ】
        ・「ガンダムUC」(5台)
        平均スタート回数 322G
        平均差玉 +244
        差玉プラスの割合 40%(2/5台)

        ・「北斗無双Re」(2台)
        平均スタート回数 1514G
        平均差玉 -3,050
        差玉プラスの割合 50%(1/2台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=670947
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【全台系】
        今回は1機種4台の用意となっていたようです。

        稼働面では全台がしっかり打ち込まれているので全台系として認識されていたと思われます。
        出玉面でも4台がプラスと一定の結果は残していました。
        大きな差枚が見られなかったのは残念ですが、上位ATにねじ込まないと出玉の塊が取りにくいので仕方ないですね。

        【並び系】
        今回は5箇所15台の用意となっていたようです。

        稼働面ではバラけた結果となっており、3台揃ってのフル稼働は「パルサー」が対象となっていた4箇所目のみとなっていました。

        それでも極端に打ち込みの少なかったのは「モンハンIB」の1台のみですので、並びを意識していたユーザーも居たことと推測されます。

        出玉結果としては5箇所中4箇所が3台揃ってのプラス着地となっていましたので、見た目で並びと気付けたパターンもあったかも知れませんね。
        それにノーマルタイプの9台が全勝と結果を出している点からも信頼度の高さが伺えます。

        【パチンコ】
        今回は上記の2機種7台が用意されていました。

        「ガンダムUC」がほとんど稼働せずと残念な結果でしたが、「北斗無双Re」は平均スタート数が1500回を超えており、じっくり腰を据えて遊技されており、盤面状況は悪くなかったと思われます。

        出玉結果としては、7台中4台がマイナスとなってしまい、僅かですがマイナス差玉での決着となってしまいました。
        状況は悪くなさそうですので、もう少し稼働があれば期待値どおりの結果に近づいたのではないでしょうか。

        今回は残念でしたが、1日単位の結果で一喜一憂せずに期待値の高い台を粘り強く打ち続けて欲しいと思います。

        【総評】
        投入率は10%を超えるボリュームで全台系、並び系ともに高い勝率と出玉で優秀な営業であったと思います。
        パチンコは稼働の少なさも残念でしたが、結果もマイナスと分岐達成で残念な内容となっていました。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2023年7月12日の結果報告)
    • 2023年7月2日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:10~49人

      〇旧イベント日(2の付く日)
      〇【ZZ×スロパチンカー】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【ZZ×スロパチンカー】の公約

      ■【全台系】
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■【並び系】
      3台以上並びで全⑤⑥

      ■【パチンコ】
      特定機種が分岐調整

      ※何機種、何箇所あるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=660356
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      【ZZ×スロパチンカー】
      当日は【ZZ×スロパチンカー】が『パラッツォ系列で同時開催』されるようです。
      系列店全体でかなり気合が入っており、盛り上がりを魅せる可能性が高いと予想しています。

      【全台系】
      ・1~3機種程度の用意
      ・2~5台設置機種に採用実績
      ・新旧人気AT機
      ・ノーマルタイプは「ニューパルシリーズ」「バーサスRe」での実績
      「番長ZERO」等の旧定番人気AT機や、ノーマルタイプからの用意も見られていますので、新旧タイプ問わずからの用意が期待できそうです。
      直近の開催実績は以下の通りです。
      ・6/2:盾の勇者(2台)
      ・6/12:黄門ちゃま喝2(2台)
      ・6/22:新鬼武者2(4台)

      【並び系】
      ・2~6箇所程度の用意
      ・6.5号機含む人気AT機
      ・ノーマルタイプからも
      ・機種跨ぎを考慮
      仕掛けの動向は上記になります。
      前回6/22の取材時は下記の5箇所15台が用意されており、平均差枚 +975枚、出玉率 106.8%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
      ①②:アイジャグ
      ③:北斗の拳
      ④:カバネリ
      ⑤:ギアスCC/バーサスRE×2
      公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

      【パチンコ】
      当日の対象候補は以下の機種
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      上記から1機種以上、分岐調整されるようです。
      毎回複数機種が採用されていますので、今回も期待したいですね。

      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。
      毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年7月2日の予想結果

        抽選人数:39名
        一般入場:60名
        朝一合計:99名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【ZZ×スロパチンカー】の結果
        ■【全台系】
        ・「ベルセルク無双」(3台)
        平均ゲーム数 4082G
        平均差枚 +1,443枚
        出玉率 111.8%
        差枚プラスの割合 33%(1/3台)

        ■【並び系】
        ①:アイジャグ
        ②:マイジャグ
        ③:新鬼武者2
        ④:主役は銭形4/ゴブスレ×2

        対象台数 4箇所12台
        平均差枚 +1,791枚
        出玉率 112.0%
        差枚プラスの割合 92%(11/12台)

        ■【パチンコ】
        ・「ガンダムUC」(5台)
        平均スタート回数 1655G
        平均差玉 -16,410
        差玉プラスの割合 0%(0/5台)

        ・「花の慶次3黄金」(2台)
        平均スタート回数 1674G
        平均差玉 -21,975
        差玉プラスの割合 0%(0/2台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=662677
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【全台系】
        今回は1機種3台の用意となっていたようです。

        1台が+6,065枚と奮闘していたのですが、残り2台はマイナスとなっており、全台系として見るのは難しかったようです。
        ただ、マイナス台も一定数の打ち込みはありましたので、何か手ごたえを感じるものがあったのかも知れません。

        【並び系】
        今回は4箇所12台の用意となっていたようです。

        2箇所目の「マイジャグ」は全台がしっかり打ち込まれていて、出玉結果も全台4桁のプラス差枚と完璧な内容となっていました。
        REG確率も理論値の近似値となっており、信頼度の高い結果と言えるでしょう。

        残りの3箇所はそれぞれ打ち込みの少ない台がありましたので、並びと認識されたかは微妙ですね。
        ただ、3箇所目、4箇所目は出玉結果は全台プラスとなっていますので、状況の良さは雰囲気で伝わったかも知れません。

        全体で見ても12台中11台がプラス着地と優秀だっただけに、稼働の少ない台があったのが勿体なく感じます。

        【パチンコ】
        今回は上記の2機種7台が用意されていました。

        どちらも平均スタート数が1500回を超えており、中には2000回を超える粘りを見せた台もあり、盤面状況が悪くなかったことが伺えます。
        とは言え、出玉結果は散々なものとなってしまったようです。
        7台全台が逆万発とツイてないにも程があるという結果でした。

        パチンコは盤面が良くても結果が出ないことも多々あるので、仕方ないと割り切るしかないですね。
        1日単位の結果で一喜一憂せずに期待値の高い台を粘り強く打ち続けて欲しいと思います。

        【総評】
        全台系は過半数以上がマイナスと機能していませんでしたが、並びは出玉結果も良好で、何箇所かは機能していました。
        パチンコは全台から一定の打ち込みが見られてたのですが、まさかの全敗で分岐未達成となりました。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2023年7月2日の結果報告)
    • 2023年6月25日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:10~49人

      〇【スロッター×パチンカー】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の公約

      ■【全台系】
      2台以上設置機種に全⑤⑥
      ※何機種あるかは不明

      ■【並び系】
      3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
      ※何箇所あるかは不明

      ■【パチンコ】
      特定機種が分岐調整
      ※何機種が対象になるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=654948
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      【全台系】
      ・1~3機種程度の用意
      ・2~4台設置機種の可能性大
      ・新旧人気AT機
      ・ノーマルタイプ
      AT機、ノーマルタイプどちらからも用意されていますので、広い視野を持って見極める必要がありそうです。
      直近の実績は以下の通りです。
      3/18:花火絶景(2台)
      4/8:バイオRE2(2台)犬夜叉(2台)
      5/28:ガンダムUC(2台)

      【並び系】
      ・1~5箇所程度の用意
      ・6.5号機含む人気AT機
      ・ジャグラー
      ・機種跨ぎを考慮
      並び系の傾向は上記になります。
      投入機種に関しては、全台系と似ている部分もありますので、併せて狙っていただければと思います。
      前回5/28の取材では5箇所15台が用意されており、平均差枚+1,138枚、出玉率108.2%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
      ①:アイジャグ
      ②:マイジャグ
      ③:北斗の拳
      ④:ハーデス
      ⑤:新ハナビ
      「アイジャグ」「マイジャグ」は採用率高めですので、押さえておきたいところです。
      公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙って頂ければと思います。

      <パチンコ>
      〇当日の対象候補は以下の機種
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ・P コードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。

      盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年6月25日の予想結果

        抽選人数:16名
        一般入場:34名
        朝一合計:50名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×パチンカー】の結果

        ■【全台系】
        ・「ヴァルヴレイヴ」(4台)
        平均ゲーム数 3700G
        平均差枚 +4,478枚
        出玉率 140.3%
        差枚プラスの割合 75%(3/4台)

        ■【並び系】
        ①②:マイジャグ
        ③:北斗の拳

        対象台数 3箇所10台
        平均差枚 +2,856枚
        出玉率 112.9%
        差枚プラスの割合 100%(10/10台)

        ■【パチンコ】
        ・「ガンダムUC」(5台)
        平均スタート回数 467G
        平均差玉 +1,216発
        差玉プラスの割合 40%(2/5台)

        ・「コードギアス」(2台)
        平均スタート回数 858G
        平均差玉 +1,245発
        差玉プラスの割合 50%(1/2台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=658179
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【全台系】
        今回は「ヴァルヴレイヴ」の1機種4台が用意されていたようです。

        導入から結構期間が経っていますし、機種的にもフル稼働というのは難しかったようですね。

        出玉面ではハイスペック機の本領発揮が見られました。
        4台中3台がプラス着地で、最大出玉は+15,216枚と見事な万枚炸裂となっていました。

        荒波スペックですから、終日粘り倒すユーザーは居なかったようですが、多くのユーザーが楽しめたのではないでしょうか。

        【並び系】
        今回は3箇所10台が用意されていたようです。
        3箇所目の「北斗の拳」は4台並びのサプライズでした。

        2箇所6台の仕掛けとなった「マイジャグ」は6台全勝と安定感抜群の結果となりました。
        6台ともにフル稼働となっていますので、手応えを感じてのブン回しだったことでしょう。
        REG確率が下振れた台もありましたが、総じて良好な状況であったと思われます。

        「北斗の拳」もしっかり打ち込まれていて、+9,085枚を筆頭に全台プラスとなっていますので、こちらも自信を持っての遊技だったと思われます。

        対象の9台が全台プラスと満足度の高い結果で、多くのユーザーが楽しめた1日となりました。

        並び全体の結果は【平均差枚+2856枚、平均出率112.9%、差枚プラスの割合 100%(10/10台)】となっています。
        なお、当日の全台差枚は+21,550枚、1台平均+203枚と店舗全体で大判振舞だったようです。

        【パチンコ】
        今回は上記の2機種7台が対象だったようです。

        どちらも機種も平均スタート数が1000G未満となっていて状況の良し悪しの判断は難しいですね。

        結果は2機種ともにプラス着地と分岐達成となりました。
        3機種の候補から2機種が対象とチャンスの多い状況でしたが勿体なかったですね。

        スロットがしっかり稼働して結果を出していますので、パチンコでも粘り強く打って頂きたかったところです。

        【総評】
        全台系は稼働はともかく結果は素晴らしいものでしたし、並びはフル稼働で全勝と文句なしとなっていました。
        パチンコはあまり稼働がなく状況の良し悪しは判断出来ないところですが、出玉結果はプラスで分岐達成となりました。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2023年6月25日の結果報告)
    • 2023年6月22日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:10~49人

      ☆当日の開催予定☆

      〇旧イベント日(2の付く日)
      〇【ZZ×スロパチンカー】
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材

      ※当日の詳細が分かり次第追記します

        • >2023年6月22日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【ZZ×スロパチンカー】の公約

          ■【全台系】
          2台設置以上機種に全⑤⑥

          ■【並び系】
          3台以上並びで全⑤⑥

          ■【パチンコ】
          特定機種が分岐調整

          ※何機種、何箇所あるかは不明

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=653379
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◆過去の実績による投入予想◆

          【ZZ×スロパチンカー】
          当日は【ZZ×スロパチンカー】が『パラッツォ系列で同時開催』されるようです。
          系列店全体でかなり気合が入っており、盛り上がりを魅せる可能性が高いと予想しています。

          【全台系】
          ・1~3機種程度の用意
          ・2~5台設置機種に採用実績
          ・新旧人気AT機
          ・ノーマルタイプは「ニューパルシリーズ」「バーサスRe」での実績
          「番長ZERO」等の旧定番人気AT機や、ノーマルタイプからの用意も見られていますので、新旧タイプ問わずからの用意が期待できそうです。
          直近の開催実績は以下の通りです。
          ・5/22:ハードボイルド(2台)ニューパルSP3(3台)
          ・6/2:盾の勇者(2台)
          ・6/12:黄門ちゃま喝2(2台)

          【並び系】
          ・2~6箇所程度の用意
          ・6.5号機含む人気AT機
          ・ノーマルタイプからも
          ・機種跨ぎを考慮
          仕掛けの動向は上記になります。
          前回6/12の取材時は下記の5箇所15台が用意されており、平均差枚+1,183枚、出玉率109.3%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
          ①②:アイジャグ
          ③:北斗の拳
          ④:炎炎ノ消防隊
          ⑤:ニューパルDX3/ニューパルSP3×2

          公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

          【パチンコ】
          当日の対象候補は以下の機種
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          ・Pとある科学の超電磁砲
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。
          盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

          毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年6月22日の予想結果

          抽選人数:18名
          一般入場:22名
          朝一合計:40名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【ZZ×スロパチンカー】の結果
          ■【全台系】
          ・「新鬼武者2」(4台)
          平均ゲーム数 2003G
          平均差枚 +129枚
          出玉率 102.1%
          差枚プラスの割合 50%(2/4台)

          ■【並び系】
          ①②:アイジャグ
          ③:北斗の拳
          ④:カバネリ
          ⑤:ギアスCC/バーサスRE×2

          対象台数 5箇所15台
          平均差枚 +975枚
          出玉率 106.8%
          差枚プラスの割合 66%(10/15台)

          ■【パチンコ】
          ・「ガンダムUC」(5台)
          平均スタート回数 634G
          平均差玉 -2,954発
          差玉プラスの割合 60%(3/5台)

          ・「とある科学」(3台)
          平均スタート回数 864G
          平均差玉 +24,923発
          差玉プラスの割合 100%(3/3台)

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=655227
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          【全台系】
          今回は1機種4台の用意となっていたようです。

          4台中3台が打ち込みがあまりなく見切られており、全台系としては機能していなかったようです。
          1台は5000G近くの稼働で差枚も+2,224枚と奮闘していたのですが、基点とはならずに残念です。

          【並び系】
          今回は5箇所15台の用意となっていたようです。

          出玉面では「北斗の拳」が+4,354枚、+3,027枚と目立った出玉となっており、稼働を見ても並びとして認識されていたと思われます。

          「アイジャグ」はREG確率は悪くなかったですが、BIGが引けずに苦戦したようです。
          2箇所目は3台そろって5000G以上の稼働ですから、ここも並びとして見られていたのではないでしょうか。

          残る2箇所は2000G未満の台があり、並びとしては見抜けなかったということになりますね。
          「カバネリ」は全勝、「ギアスCC」「バーサスRE」も2台がプラスと健闘したいただけに惜しかったです。

          並び全体の結果は【平均差枚+975枚、平均出率106.8%、差枚プラスの割合 66%(10/15台)】となっています。

          【パチンコ】
          今回も前回と同じく「ガンダムUC」「とある科学」の2機種が用意されていたようです。

          稼働は1000回転以下の打ち込みしか無い台が目立ちましたが、出玉は「とある科学」の+44,150発を筆頭に8台中6台がプラスとなっており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

          まだまだ打ち込み不足の台が多数ですので、一旦座ったユーザーがじっくり腰を据えて遊技出来る環境を用意して頂きたいと思います。

          【総評】
          全台系は機能していませんでしたが、並びは何箇所かは認識されたと思われる内容でした。
          パチンコは打ち込みが少ない台が多かったのですが、プラス台の割合は高く、トータルプラスで分岐達成となりました。
          以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2023年6月22日の結果報告)
      • 2023年6月12日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:10~49人

        〇旧イベント日(2の付く日)
        〇【ZZ×スロパチンカー】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【ZZ×スロパチンカー】の公約

        ■【全台系】
        2台設置以上機種に全⑤⑥

        ■【並び系】
        3台以上並びで全⑤⑥

        ■【パチンコ】
        特定機種が分岐調整

        ※何機種、何箇所あるかは不明

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=643930
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の実績による投入予想◆

        【ZZ×スロパチンカー】
        当日は【ZZ×スロパチンカー】が『パラッツォ系列で同時開催』されるようです。
        系列店全体でかなり気合が入っており、盛り上がりを魅せる可能性が高いと予想しています。

        【全台系】
        ・1~3機種程度の用意
        ・2~5台設置機種に採用実績
        ・新旧人気AT機
        ・ノーマルタイプは「ニューパルシリーズ」「バーサスRe」での実績
        「番長ZERO」等の旧定番人気AT機や、ノーマルタイプからの用意も見られていますので、新旧タイプ問わずからの用意が期待できそうです。
        直近の開催実績は以下の通りです。
        ・5/12:バイオRE2(2台)
        ・5/22:ハードボイルド(2台)ニューパルSP3(3台)
        ・6/2:盾の勇者(2台)

        【並び系】
        ・2~6箇所程度の用意
        ・6.5号機含む人気AT機
        ・ノーマルタイプからも
        ・機種跨ぎを考慮
        仕掛けの動向は上記になります。
        前回6/2の取材時は下記の6箇所18台が用意されており、平均差枚+1,347枚、出玉率112.3%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
        ①:アイジャグ×2/マイジャグ
        ②:ハッピー
        ③:カバネリ
        ④:ハーデス
        ⑤:ニューパルDX3/ニューパルSP3×2
        ⑥:バーサスRE
        公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

        【パチンコ】
        当日の対象候補は以下の機種
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        ・Pとある科学の超電磁砲
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。
        盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

        毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年6月12日の予想結果

          抽選人数:25名
          一般入場:18名
          朝一合計:43名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【ZZ×スロパチンカー】の結果
          ■【全台系】
          ・「黄門ちゃま喝」(2台)
          平均ゲーム数 5150G
          平均差枚 +1,482枚
          出玉率 109.6%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          ■【並び系】
          ①②:アイジャグ
          ③:北斗の拳
          ④:炎炎ノ消防隊
          ⑤:ニューパルDX3/ニューパルSP3×2

          対象台数 5箇所15台
          平均差枚 +1,183枚
          出玉率 109.3%
          差枚プラスの割合 66%(10/15台)

          ■【パチンコ】
          ・「ガンダムUC」(3台)
          平均スタート回数 1050G
          平均差玉 -8,224発
          差玉プラスの割合 40%(2/5台)

          ・「とある科学」(3台)
          平均スタート回数 856G
          平均差玉 +1,367発
          差玉プラスの割合 33%(1/3台)

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=647508
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          【全台系】
          今回は1機種2台の用意となっていたようです。

          ボリューム的に少し寂しいのは否めないところです。
          ただ、結果内容としては悪くなく、2台ともに5000G以上の稼働があり、プラス着地と結果を残しました。
          1台は+2,216枚と大きな差枚になっていますので、⑤⑥の手応えはあったのではないでしょうか。

          【並び系】
          今回は5箇所15台の用意となっていたようです。

          複数台から⑤⑥のポテンシャルの高さを感じられる出玉が見られました。
          730番台:「北斗の拳」+9,278枚
          783番台:「炎炎ノ消防隊」+7,803枚

          ただ、稼働面では打ち込みが少ない台が目立ち、並びとして認識するのは難しい状況であったようです。
          2箇所の用意があった「アイジャグ」もREG確率が悪い台が複数あり、⑤⑥並びとして見るには厳しいものがありました。

          並び全体の結果は【平均差枚+1,183枚、平均出率109.3%、差枚プラスの割合 66%(10/15台)】となっています。

          【パチンコ】
          今回は「ガンダムUC」「とある科学」の2機種が用意されていたようです。

          結果は8台中プラスが3台と厳しいものとなりました。
          稼働は1000回転以下の台が多く状況が分かりづらいのですが、2万発沈みまで粘られた台もあったりと、盤面状況自体は悪くなかったのではないかと思われます。

          ただ、まだまだ打ち込み不足の台が多数ですので、次回は一旦座ったユーザーがじっくり腰を据えて遊技出来る環境を用意して、リベンジして頂きたいと思います。

          【総評】
          特大の出玉が複数あり盛り上がりもあったのですが、⑤⑥並びという観点ではなかなか見抜くのが難しい状況でした。
          パチンコは打ち込みが少ない台が多く、出玉結果もトータルでマイナスと分岐未達成となっていました。
          以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2023年6月12日の結果報告)
      • 2023年6月2日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        入れ方不明
        並び予想:10~49人

        ☆当日の開催予定☆

        〇旧イベント日(2の付く日)
        〇【ZZ×スロパチンカー】
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材

        ※当日の詳細が分かり次第追記します

          • >2023年6月2日の予想

            ↑の投稿の追加情報となります
            ━━━━━━━━━━━━━━

            【ZZ×スロパチンカー】の公約

            ■【全台系】
            2台設置以上機種に全⑤⑥

            ■【並び系】
            3台以上並びで全⑤⑥

            ■【パチンコ】
            特定機種が分岐調整

            ※何機種、何箇所あるかは不明

            参考記事:
            https://rx7038.com/?p=636618
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ◆過去の実績による投入予想◆

            【ZZ×スロパチンカー】
            当日は【ZZ×スロパチンカー】が『パラッツォ系列で同時開催』されるようです。
            系列店全体でかなり気合が入っており、盛り上がりを魅せる可能性が高いと予想しています。

            【全台系】
            ・1~4機種程度の用意
            ・2~4台設置機種に採用実績
            ・新旧人気AT機
            ・ノーマルタイプは「ニューパルシリーズ」「バーサスRe」での実績
            「番長ZERO」等の旧定番人気AT機や、ノーマルタイプからの用意も見られていますので、新旧タイプ問わずからの用意が期待できそうです。
            直近の開催実績は以下の通りです。
            ・5/2:北斗の拳(4台)ゴブスレ(3台)モンハンIB(2台)
            ・5/12:バイオRE2(2台)
            ・5/22:ハードボイルド(2台)ニューパルSP3(3台)

            【並び系】
            ・2~5箇所程度の用意
            ・6.5号機含む人気AT機
            ・ノーマルタイプからも
            ・機種跨ぎを考慮
            仕掛けの動向は上記になります。
            前回5/22の取材時は下記の3箇所9台が用意されており、平均差枚+733枚、出玉率104.9%でしたので、今回もこれ以上の結果を期待しています。
            ①:アイジャグ
            ②:マイジャグ
            ③:カバネリ
            公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

            【パチンコ】
            当日の対象候補は以下の機種
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
            ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
            ・eルパン三世 THE FIRST「スマパチ」
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。
            盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

            毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2023年6月2日の予想結果

            抽選人数:21名
            一般入場:17名
            朝一合計:38名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【ZZ×スロパチンカー】の結果
            ■【全台系】
            ・「盾の勇者」(2台)
            平均ゲーム数 6062G
            平均差枚 +2,448枚
            出玉率 113.5%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            ■【並び系】
            ①:アイジャグ×2/マイジャグ
            ②:ハッピー
            ③:カバネリ
            ④:ハーデス
            ⑤:ニューパルDX3/ニューパルSP3×2
            ⑥:バーサスRE

            対象台数 6箇所18台
            平均差枚 +1,347枚
            出玉率 112.3%
            差枚プラスの割合 83%(15/18台)

            ■【パチンコ】
            ・「ガンダムUC」(3台)
            平均スタート回数 831G
            平均差玉 -7,630発
            差玉プラスの割合 0%(0/3台)

            ・「ルパン三世ファースト」(3台)
            平均スタート回数 224G
            平均差玉 -287発
            差玉プラスの割合 33%(1/3台)

            参考記事:
            https://rx7038.com/?p=638445
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◆データから見る結果◆

            【全台系】
            今回は1機種2台の用意となっていたようです。

            ボリューム的に少し寂しいのは否めないところです。
            ただ、結果内容としては悪くなく、稼働もしっかり打ち込まれており、2台ともにプラス着地と結果を残しました。
            1台は+4,447枚と大きな差枚になっていますので、少なくともこちらの台からは⑤⑥が感じ取れたことでしょう。

            【並び系】
            今回は6箇所18台の用意となっていたようです。

            全台系が1機種になった分、並び系が6箇所とボリュームアップされていました。
            ただ、稼働がほとんど付かなった台も複数見られますので、並びとして認識出来なかった箇所もあったようですね。

            出玉面では優秀な数値の台が多数見られました。
            80番台:「ハッピー」+2,866枚
            88番台:「カバネリ」+5,389枚
            1020番台:「ハーデス」+2,423枚
            1038番台:「バーサスRE」+2,677枚
            18台中4台の+2,000枚オーバーが炸裂しており、トータルで15台がプラス決着となっていました。

            ただ、稼働があったジャグラー5台すべてが、REG確率が弱く出ていたのは気になるところですね。
            次回は文句なしの結果を残して欲しいと思います。

            並び全体の結果は【平均差枚+1,347枚、平均出率112.3%、差枚プラスの割合 83%(15/18台)】となっています。
            また全台差枚は+18,871枚、1台平均+178枚と店舗全体で大判振舞だったようです。

            【パチンコ】
            今回は「ガンダムUC」「ルパン三世ファースト」の2機種が用意されていたようです。

            結果は6台中プラスとなったのは1台のみで惨敗と言わざるを得ないものでした。
            稼働も1000回転以下の台しかなく、課題の残る結果となりました。

            次回は一旦座ったユーザーがじっくり腰を据えて遊技出来る環境を用意して、リベンジして頂きたいと思います。

            対象台は惨敗となりましたが、店舗全体では全台差玉+65,178発、1台平均+435発と大判振舞だったようです。

            【総評】
            惜しい点はありますが、全台系、並び系で用意された20台は17台がプラス着地で、内10台が4桁差枚と優秀な数値結果となっていました。
            パチンコは打ち込みがほとんど無く、出玉結果もマイナス台が多く、分岐未達成となっていました。
            以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

            【総合評価:☆3】

            営業 3 (2023年6月2日の結果報告)
        • 2023年5月28日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
          並び予想:10~49人

          〇【スロッター×パチンカー】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━

          【スロッター×パチンカー】の公約

          ■【全台系】
          2台以上設置機種に全⑤⑥
          ※何機種あるかは不明

          ■【並び系】
          3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
          ※何箇所あるかは不明

          ■【パチンコ】
          特定機種が分岐調整
          ※何機種が対象になるかは不明

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=632336
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆過去の実績による投入予想◆

          <スロット>
          【全台系】
          ・1~3機種程度の用意
          ・2~4台設置機種の可能性大
          ・新旧人気AT機
          ・ノーマルタイプ
          AT機、ノーマルタイプどちらからも用意されていますので、広い視野を持って見極める必要がありそうです。
          直近の実績は以下の通りです。
          3/8:バキ(2台)
          3/18:花火絶景(2台)
          4/8:バイオRE2(2台)犬夜叉(2台)

          【並び系】
          ・1~4箇所程度の用意
          ・6.5号機含む人気AT機
          ・ノーマルタイプからも
          ・機種跨ぎを考慮
          並び系の傾向は上記になります。
          投入機種に関しては、全台系と似ている部分もありますので、併せて狙っていただければと思います。
          前回4/8の取材では4箇所12台が用意されており、平均差枚+1,704枚、出玉率115.1%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
          ①:アイジャグ
          ②:マイジャグ
          ③:カバネリ
          ④:沖ドキGOLD
          公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

          <パチンコ>
          〇当日の対象候補は以下の機種
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          ・PFアクエリオン極合体
          ・Pとある科学の超電磁砲
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。

          盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2023年5月28日の予想結果

            抽選人数:32名
            一般入場:31名
            朝一合計:63名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【スロッター×パチンカー】の結果

            ■【全台系】
            ・「ガンダムUC」(2台)
            平均ゲーム数 2798G
            平均差枚 +2,248枚
            出玉率 126.8%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            ■【並び系】
            ①:アイジャグ
            ②:マイジャグ
            ③:北斗の拳
            ④:ハーデス
            ⑤:新ハナビ

            対象台数 5箇所15台
            平均差枚 +1,138枚
            出玉率 108.2%
            差枚プラスの割合 80%(12/15台)

            ■【パチンコ】
            ・「ガンダムUC」(3台)
            平均スタート回数 436G
            平均差玉 +5,520発
            差玉プラスの割合 66%(2/3台)

            ・「アクエリオン極合体」(2台)
            平均スタート回数 689G
            平均差玉 +6,685発
            差玉プラスの割合 100%(2/2台)

            ・「とある科学」(3台)
            平均スタート回数 1298G
            平均差玉 +9,227発
            差玉プラスの割合 66%(2/3台)

            参考記事:
            https://rx7038.com/?p=635523
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◆データから見る結果◆

            【全台系】
            今回は「ガンダムUC」の1機種2台が用意されていたようです。

            コンパクトな仕掛けでしたので、少しガッカリしたところはあったかも知れませんね。
            ただ、出玉の方はしっかりしており、+2,250枚、+2,246枚と2台そろっての2,000枚オーバーと見事な結果となっていました。

            どちらも終日打ち切られていないところが残念ではありますが、勝ち逃げが良いパターンもあるので難しいところです。
            グラフの波的には上り調子だっただけにもう少し粘って欲しかったという思いが強いです。

            【並び系】
            今回は5箇所15台が用意されていたようです。

            まずは出玉面から。
            71番台:「マイジャグ」+2,729枚
            730番台:「北斗の拳」+2,867枚
            1018番台:「ハーデス」+3,963枚
            1020番台:「ハーデス」+2,370枚
            上記以外にも4桁差枚が複数台出ており、出玉感は見た目でも伝わったのではないでしょうか。

            稼働は一部打ち込みの少ない台もありましたが、一定の稼働が付いていましたので出玉と相まって並びが見えた箇所もあったと思われます。
            ただ、ジャグラー2機種は6台中4台がプラスと、出玉的には悪くないのですが、REG確率が少し下振れていましたので、自信を持って遊技とはならなかったかも知れません。

            並び全体の結果は【平均差枚+1,138枚、平均出率108.2%、差枚プラスの割合 80%(12/15台)】となっています。

            【パチンコ】
            今回は上記の3機種8台が対象だったようです。

            8台中6台がプラス決着となっており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。
            18番台:「ガンダムUC」+11,030発
            328番台:「とある科学」+20,820発
            2台の万発オーバーもあり、遊技していたユーザーの満足度は高そうです。

            ただ、打ち込みが少ない台が目立っていましたので、それが残念でした。
            半数が1000回転以下しか回っていませんので、ポテンシャルを発揮するのは至らなかったという感じです。

            盤面状況は悪くなさそうですので、もっと打ち込みのある状態での結果が見たいですね。

            【総評】
            スロットの全台系は2機種とも出玉率が110%を大きく超えており、並び系でもジャグラーの弱さは気になりましたが、カバネリを筆頭に115%と見どころのある結果が得られました。
            パチンコは粘りを見せた台も散見されるのですが、大部分が沈んでしまいトータルでもマイナス差玉での決着となってしまいました。
            以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

            【総合評価:☆4】

            営業 4 (2023年5月28日の結果報告)