キコーナ阪急茨木店

キコーナ阪急茨木店
特徴

2021年4月23日グランドオープン
※「パティオ 阪急茨木店」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
年明け初めてお邪魔しました。
まずはスロットですが、ジャグラーは総じて厳しい雰囲気だったが、新台やスマスロでは5000枚オーバーや3000枚オーバーもちらほら。
他のスロットも1000~2000枚オーバーの台も複数あり、それなりに中間設定も使っている印象。
回収一辺倒って感じてもなかったです。
パチンコは新旧エヴァがそこそこ客が粘っていたようなので、それなりに回っているイメージでした。

貯玉・貯メダルは再プレイ無制限

評価
番付普通の店
全期間
総合点35点(評価数:5 件)
営業評価2.4
接客評価2.2
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+79枚
サンプル数177
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-476玉
サンプル数154
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府茨木市双葉町9-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ297台/スロット175台
旧イベント日3のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2021年4月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

777con-passにて

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.16枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを背面にして中央通路を直進し出入り口を出る。そこから左方面へ進むと正面左手に見えてくる。

取扱景品は1.000・5.000の2種類。
※窓口営業開始時間は10:30から
(但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年9月3日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全62件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ジャグラーしか打たないけど、平日は中間設定より上はあるので跳ねっ返り狙いでまあまあ、勝てる。基本的に店の信頼がないからだろうけど少し嵌ると辞める人多いのでそれだけ打ってれば負けない(スランプグラフマイナスはだめ)
    土日祝は最低設定、クソ設定のオンパレードで行く価値なし

      2 返信
      営業2
      接客2
      設備2
      悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
    • 久しぶりに行ってみたら空き台多数で迷ってウロウロスロット台見ていたらなんか変な奴に因縁つけられた。客層なんか悪くなっています。この先打ちに行くのが億劫になりました。

        2 返信
        営業2
        接客2
        設備2
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • >匿名 さん

          年々悪くなってますね。
          因縁はつけられてないですが、たまに変な奴に絡まれるときはありますね

        • ここの交換所は気を付けた方がいい
          万枚だったのに10万渡されそうになった
          さすがに半分抜こうとするのはやりすぎ

            2 返信
          • この店のスロットの換金5.16です。

            • 4/19から3日間店休日。
              4/22にリニューアルオープン。
              46枚スロットを100台から175台へ大幅増台。

              翌日の4/23が周年日で連日期待出来そうですね。

            • 期待して行くとがっかりしかないので
              そのつもりでいきましょう!
              パチンコ大好きだった私がパチンコが嫌いになってきた、

                3 返信
              • 阪急茨木市駅周辺にたいしたホールが無く、最後にと…期待を寄せてお邪魔させて頂いたお店です。
                以前は「パティオ阪急茨木店」だったとありますが当時のことは知らず、今回最後の砦として、現キコーナ阪急茨木店となっているこちらのホールに白羽の矢を立てました。

                2階建てのホールで1階がパチンコ、2階がスロットという構成。
                2階へ上がるエスカレーターは確認出来たものの恐らく一方通行?
                降りる時は階段を利用することになると思います。

                通常営業日・遅い時間に入店したためお客様の数はまばら。
                スロット部分は螺旋形の形態をした島がいくつも有り、個人的には好みのコーナー造り。
                Aタイプは履歴を見るとマイジャグⅤが一番動いていた様子。
                週末ということもあり平均回転数は6.000程あったが、ただ合算は1/150~1/220の物が多い。
                ただ当たり前のようにL北斗やカバネリに+3.000枚収束の台もいくつか有り、周辺のホールに比べれば全然良かったし、ただの土曜日なら寧ろこんなもの。
                3の付く日にはそれなりの結果も伴っており、勝ちを狙いにくるならそういう日をきっちり狙ってくるべき。

                入店が21時前だったということもあって、4パチ甘デジで遊ぶ。
                ・PA激デジ笑ゥせぇるすまん 最後の忠告MPY
                ・PA激デジジューシーハニーハーレム
                1Kで共に12~15回転程、甘デジはそれほど多くは回せない印象。
                ただ他スペックなどで探せば良台も当然あるだろうし、決して打てない環境ではない。

                1階もすっきりまとまったパチンコエリアに思えるが殺風景にも感じる店内。
                勤務されていたのは3名の男性、全員サバサバした雰囲気。
                景品カウンターが奥まった部分(エスカレーター付近)にあり、初見では若干分かり辛い。
                余り玉があり掛けられた言葉「余り玉があるんですけどお菓子要りますか?」と機械調…
                「要りますか?」はあまりに不自然で暴力的な言葉に感じる。
                断るの前提での声掛けはやめた方が良い。
                恐らく社員さんだったと思うが、お客様に寄り添えない対応はキコーナの社風に相反すると思ってしまう。

                演者さん来店時には盛り上がり、結果も見せてくれるホールだと聞いている。
                通常営業の日にもしっかりとして良い接客ぐらいは見せて欲しい。
                やっぱりキコーナ…そう思わせられるようになれば、誰もがもっと気分良く足を運んでくれるであろうホールだ。
                駅チカという利点を活かして、もっとアピールしなくてどうするのか。
                この周辺では間違いなく打ちやすさでは環境的にもNO.1なのだから、もっと自信をもって誇れる営業を目指してほしいー

                営業 3
                接客1
                設備3
              • 会員特典として…
                貯玉・貯メダルは再プレイ無制限です。

              • 店内景品カウンターを背面にして中央通路を直進し出入り口を出る。そこから左方面へ進むと正面左手に見えてくる。

                取扱景品は1.000・5.000の2種類。
                ※窓口営業開始時間は10:30から
                (但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は休憩のため利用できない)

              • 年明け初めてお邪魔しました。
                まずはスロットですが、ジャグラーは総じて厳しい雰囲気だったが、新台やスマスロでは5000枚オーバーや3000枚オーバーもちらほら。他のスロットも1000~2000枚オーバーの台も複数あり、それなりに中間設定も使っている印象。回収一辺倒って感じてもなかったですね。パチンコは余り打ってないのですか、4台ほど打ち回した感じては、そこまで回してる感触はなかった。新旧エヴァはそこそこ客が粘っていたようなので、それなりに回っているイメージでした。どっちかと言えばスロットの方が強かったですね。

                  営業 3
                  接客3
                  設備3
                • 最近、週末と平日たまにお世話になるお店。
                  感謝イベントは万枚はあまりないが、3000枚オーバーはそこそこ見られるので、平均的な中高設定にしてる感じですが、スロは感謝イベ土曜日朝から9割埋まってました。平日はやはりジャグラー見ても厳しいかな。
                  パチンコも可もなく不可もなく。。。
                  開いてる台も幾つかはあるので、全く勝負できないわけではなさそうでした。
                  難をいえば、2階スロコーナーは自動補給では無いのに、店員さんが居なくって、補給に困ることはありました。
                  トイレは綺麗でしたよ。

                    1 返信
                  • 2023年9月3日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    オールリセット
                    並び予想:100~299人

                    キコーナ阪急茨木店で3の日に強力なイベント開催!

                    【ホール名】
                    キコーナ阪急茨木店

                    【日付】
                    9月3日

                    キコーナ阪急茨木店は常に安定的な価値を提供してきましたが、3の日にはどのような展開が待っているのでしょうか?この記事では予しなかったその日のイベントについて解説します。

                    【開催イベント】
                    3の日の特日

                    【公約予想】
                    全体的に高いベース設定を期待

                    【平均予想回転数】
                    6,000G

                    【狙い目となる予想機種】
                    ・北斗
                    ・カバネリ
                    ・バイオRE:2
                    ・マイジャグラー

                    【予想差枚数】
                    35,000枚プラス(変動あり、自信乏しい)

                    【最近の傾向】
                    回収も見受けられるが、総じて強い傾向が続いている

                    【期待度】
                    3段階評価で3

                    【総括】
                    キコーナ阪急茨木店は出玉の安定感が高く、特にメイン機種に注目すべきです。しかし、周囲の競合との競争も激しいため、慎重なプレイが必要です。総じて、キコーナ阪急茨木店は価値のあるホールであり、勝利を掴むためのチャンスが豊富に用意されています。

                      • >2023年9月3日の予想結果

                        キコーナ阪急茨木店:9月3日の特日営業結果と評価

                        私だけなのかもしれませんが、版権ものの機種にはどうしても「ヨゴレ感」を抱いてしまいます。
                        確かに北斗の拳、バジリスク、コードギアス、頭文字Dといった作品はとても好きなのですが、それがパチンコパチスロとなると、「あぁ、出しちゃうんだ…カネか…」という違和感に苛まれてしまう自分がいます。
                        その背景にはやはりサザエさん、ドラゴンボール、ワンピース、セーラームーン、クレヨンしんちゃんに代表される国民的アニメの版権ものがないことの影響が大きいと思われます。
                        特に、ドラえもんに関してはギャンブルとの融合はけしからん!と、文化庁からのNGにより中止になったとの話まである始末。
                        これらの背景から、どうしても版権モノにはヨゴレ感を持ってしまってるんですね。
                        だからと言って
                        「やい!9621!だったらお前は版権モノは打たぬのか!?」と問われれば
                        「イヤそれとこれとはまた別の話だし、もちろん好きだし打ちますよ!?」
                        と答えます。
                        しかしヨゴレ感がなぁ〜と思ってしまうのは事実…
                        正直、ゲーム性はかなり作り込みが良いので好きなのですが、頭文字Dが出たことにはがっかりでした。
                        皆さんはどう思われますか?
                        「アホだから特に気にしてなかった〜」
                        ですか?
                        といったところで本題の記事へ。

                        【開催イベント】
                        – 3の日の特日

                        【公約】
                        全体的高ベース

                        【平均回転数】
                        平均回転数:5,400G
                        予想を若干下回る形に

                        【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
                        5台

                        【8,500回転以上の台数】
                        5台

                        【優秀な機種】
                        – 北斗
                        – ハッピージャグラー
                        – 戦国BASARA

                        【優秀な箇所】
                        上記機種を基準に高設定を配分
                        末尾3も秀逸

                        【総差枚数】
                        総差枚数:22,530枚
                        プラス
                        予想を若干下回る形

                        【最近の傾向】
                        還元はなされる傾向強し

                        【期待度】
                        期待度:3(5段階評価)

                        【総括】
                        100台設置という極めて少ないホールで平均225枚というのは強いと認識します。
                        特にメイン機種の扱い、バラエティ機種への高配分が大変魅力的な営業を発揮。
                        9月の初陣は特大還元という景気の良さでスタートした模様。
                        安定した優良店振りを発揮。
                        府中でも3の日を特日とする中では優秀な部類。
                        いずれにしても依然強いホールであることには変わりなく、引き続き狙えるホールではあるので積極的に稼働していくことをお勧めします。

                        営業 3 (2023年9月3日の結果報告)
                    • 入場方法
                      整理券の有無:あり(会員カード不要)
                      整理券の配布方法:モバイル抽選
                      配布時間:9:30
                      注意点:
                      777con-passにて

                      • 入場方法
                        整理券の有無:あり(会員カード不要)
                        配布時間:9:30

                        • リニューアルしてから交換率変更。
                          4円パチンコは28個交換でここらの店の中では一番客が多い。
                          新台をまともに入れてるのもここだけ。
                          スロットは46枚貸しでジャグラー推し。
                          3の付く日とゾロ目の日がイベント日。

                            1 返信
                            営業5
                            接客3
                            設備3
                            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                          • 4/24のグランドオープン2日目に行ってきました。
                            とりあえず、情報だけ記載

                            景品交換所は1ぱち通路の真ん中から出て左手に進むとあります。
                            スロットが46枚貸出に伴い換金率が5.15枚交換になってました。
                            パチンコもパティオ時代は33玉交換から28玉交換になってました。
                            一昨日に伺った時点では慶次漆黒が1k22回転、昨日は偽物語セカンドシーズンが1k18.5回転回りました。パティオ時代に比べるとマシにはなってると思いますが、グランドオープン期間だけかも知れませんね。

                            • 景品交換所の場所
                              中央通路付近の出口を出て左。

                              • 11/12にお邪魔しました。

                                (営業)
                                ・4パチも1パチも同じ程度の甘めの調整だが、1パチでは15回/200発程度の回転率。
                                →交換率を考慮すると足りない印象。
                                ・スロットはAタイプ以外があまり稼働しておらず、ジャグラーでも高設定域を記録する台が1割以下と弱すぎる。
                                →6.6枚交換でこの状況は酷いと判断し、星1。

                                (接客)
                                ・すれ違いに挨拶されなかった。
                                ・清掃はできている。

                                (設備)
                                ・スマホ充電可能、加熱式タバコエリア、傘貸出、全台箱、エスカレーター。
                                ・データ表示器のボタン操作をするたびに大音量が流れるのはやめてほしい。
                                →稼働が少なく静かなため、かなり目立つ。

                                (その他)
                                ・1パチの交換率は660発→500円でしたので、更新願います。
                                ・外観写真を添付しますので、よろしければ更新願います。

                                営業 1
                                接客2
                                設備2
                              • スロットですが1000円で47枚です。換金も6.6枚です。設定6でも勝てません。

                                • もう厳しい。

                                  2020年、5月に、営業再開したので、どれぐらい回るのか、と行ってみました。
                                  4パチで色々な台を打ち、2万円投入した時に全部の台の回転数を足したら、251。
                                  平均12.5回/1kでした。交換率も悪いので、負けたい人はどうぞ。
                                  スロットコーナーはそもそも客がいなくてわからないですが、ベタピンの可能性が高いです。

                                    1 返信