プレイランドハッピー麻生店

プレイランドハッピー麻生店
特徴

この時代に数少ない20スロ4パチオンリーの経営店。
また同じくこの時代に牙狼をメイン機種にしてると思われるホール。このホールを見て「勝ちたかったら牙狼に座れ」と誤解してしまった。側近はどうか分からないがまだ抽選を導入してる店ではないので寝袋もって前日から並び絆に座る5、6人の軍団が毎月8のつく日に占拠してるイメージ。

ただ個人的には、8は沖ドキ、18は牙狼、28は北斗みたいな印象がある。

評価
番付普通の店
全期間
総合点46点(評価数:11 件)
営業評価2.6
接客評価2.9
設備評価3.5
過去1年間
総合点55点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+58枚
サンプル数106
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-649玉
サンプル数60
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所北海道札幌市北区北36条西5丁目1番15号
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット360台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年12月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:30 抽選会場オープン
8:40 抽選
9:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターから1番近い出口から出てすぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

クロロ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全80件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2018/09/19 12:00op 並び順
    イベント:オフミー+七色れあ
    期待度:★★☆☆☆

    最近めっきり弱いと噂のオフミー。
    確か七色れあは白石店で一度開催してるものの、てっぺんなし営業の記憶。
    9のつく日は毎回のように12時位の時短営業。近隣にイーグルが有る為です。なので、12時開店であることにも特別な価値はありません。
    ブランド力なのか信者が根強いので出さなくてもやっていけちゃう店なだけに、期待度も上がらない。

      • 並び人数不明。データロボサイトセブンより確認。

        酷いデータの台が目立ちすぎている。
        絆勝率3/20(15%)、番長3,12台勝率50%、ハーデス10台勝率20%、凱旋10台勝率50%、まどマギ6台勝率16%、まど2,6台勝率66%、星矢8台勝率0%等

        他でも勝率書いたのでここでも基準のひとつとして書きましたが手間にたいして行く必要無いなといつ気持ちが増えるだけで時間の無駄に感じてしまう位の内容。勝ってる台といってもタマタマって感じのがそれなりの割合しめてますから。出やめして、打ち切られてなかったりね。

          営業 1
          接客3
          設備3
      • 明日のムーディー勝山のイベント何時からですか?

        • どなたか並び場所を教えてください(o_o)

          • 無借金経営の新和グループだけあり営業はエグイです。

            ハウスルールが厳しい。
            表回りのスタッフが足りなさ過ぎる。
            正社員比率は高いためハイコストオペレーションになりがち。

            社長の息子が店長のため粗利ノルマは低め
            だが…

            大島てるに事故物件情報が載るホール企業道内1位です。

              3 返信
              営業 1
              接客2
              設備2
            • この時代に数少ない20スロ4パチオンリーの経営店。
              また同じくこの時代に牙狼をメイン機種にしてると思われるホール。このホールを見て「勝ちたかったら牙狼に座れ」と誤解してしまった。側近はどうか分からないがまだ抽選を導入してる店ではないので寝袋もって前日から並び絆に座る5、6人の軍団が毎月8のつく日に占拠してるイメージ。
              ただ個人的には、8は沖ドキ、18は牙狼、28は北斗みたいな印象がある。
              ちなみに8/8は沖ドキが全台系だったのも記憶に新しい。
              マルハンはドル箱が小さく出玉演出に最大限力入れてて出てる印象が強いが意外とハッピーの方が出てたりもする。

              個人的には8の日に麻生ハッピーで沖ドキのリセット狙いが1番いいと思う。

                営業 4
                接客2
                設備3
              • 札幌では最大手の位置にいるが、釘状況は良くない上に止め打ちがかなりうるさく保留3、ステージ止めまで怒られる。店舗や担当者によっては保留満タンでも文句をいうケースまである。

                上記も含め新和グループ全体の特徴としてパチンコもスロットも新台は機械台回収主義が凄く新台は扱いが悪いことは有名。

                店は綺麗でデータ機も良いが勝ち負けを意識したい人は旧イベント日の8のつく日で少ないかもしれないが高設定がある程度。

                9のつく日は近隣のホールの旧イベントを意識して時差開店が基本になっているが土日祝日と被れば時差をせずに状況も悪い。

                • 8のつく日ともなれば、朝の並びは凄い。
                  設備は割と綺麗目だが5点あげれる感じではない。
                  豊平ひまわりと比較すると設備は落ちる。
                  ただ8のつく日に限っては絶対に高設を使うという期待感がある。

                  実際分析したら4を増やすように感じる。

                  なぜか夜から行くと負ける可能性がたかまる
                  午前中から行くと出るイメージ
                  オカルトかもですが、、、

                    営業 3
                    接客3
                    設備4
                  • 47枚の5.3です。

                      1 返信
                      営業 4
                      接客4
                      設備5
                    • 今時珍しく4円パチンコと20円スロットのみで営業、集客も凄くて札幌ではマルハンより上のハッピー(新和グループ)、店内は白で統一、接客も良、設備も最新、後は出る台に座るだけ…

                        営業 4
                        接客4
                        設備5