プラザ長浜

プラザ長浜
特徴

イベント日は7のつく日
マイジャグとゴージャグは稼働がいい
通常営業日でも遊べる設定

イベント日はアクロス系やハナハナなど状況が結構いいです
絆は6使ってる履歴なし

最近、金、土にも設定使ってきてる
土曜日の総付景品配布の時は全体的に状況いいです。
6号機に関しては設定56は入りません
入れて4ぐらいかなと
その分下の設定も少ないです

評価
番付良店
全期間
総合点59.5点(評価数:17 件)
営業評価3.5
接客評価3.2
設備評価3.2
過去1年間
総合点85点(評価数:4 件)
営業評価4.5
接客評価4
設備評価4.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+89枚
サンプル数396
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-44玉
サンプル数222
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所福岡県福岡市中央区港1-2-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ401台/スロット348台
旧イベント日4のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年10月22日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.08円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.2玉
1.08円パチンコ100玉
21.73円スロット5.0枚
景品交換所の場所

カウンターで景品を受け取ったら右側出口(トイレのある出口)へ進みます。
出口を出たら左側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0406
クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全91件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 3/14 4のつく日に足を運びました。
    抽選は約400人ほどでした(*’▽’)
    ————–結果—————
     総差枚 +196,535枚
     平均差枚 +565枚
     平均G数 6,672G
     勝率 188/348台
    ———————————–
    お祭りでしたね。3/4の差枚がマイナスだったこともあり、今回はしっかりと出しに来ました。
    鉄板の末尾3と5についてはいつもに増して強かったように思います。しかも、3と5だけでなく末尾0がとても優秀な成績で、平均+2000枚と明らかに意識して仕掛けてきていますね。
    末尾結果
    末尾0 平均+1,918枚 29/44台 109.2%
    末尾3 平均+1,111枚 28/45台 105.1%
    末尾5 平均+1,092枚 29/44台 104.9%

    個人的な結果としては、抽選番号60番台と良番を引き、北斗の末尾3に一直線に座り、設定④をつかむことができましたが、うまく伸ばせずちょいマイナスでした。初めてATしょっぱなからトキが同伴してくれましたがボタン出ずw
    456確定の写真を貼っておきます。3000Gからずっと金トロカスタムでした。

    〇メイン機
    機種ごとに見ると、メイン機では、からさーと北斗、モンキー、ゴッドイーターが特に強かったですね。いつも北斗とモンキーは配分がよいので良番の方は結構この2機種の末尾を狙っていた印象です。
    機種 平均差枚 平均G数 勝率
    スマスロ ゴッドイーター リザレクション 平均+2,772枚 3/8台
    Lパチスロからくりサーカス 平均+2,169枚 9/15台
    Lスマスロ北斗の拳 平均+1,403枚 31/44台
    スマスロモンキーターンV 平均+1,039枚 7/12台
    スマスロ モンスターハンターライズ 平均+1,490枚 4/6台
    L東京喰種 平均+1,026枚 7/8

    〇少数設置機種
    番長シリーズが全台プラス、L炎炎やシャーマンキングなどで万枚といたるところにチャンスがあった印象ですが、メイン機よりは配分は落ちるかも?

    ◎ジャグラー
    今日はいつもよりもジャグラーが強かった印象で、特におすすめ機種とウルトラミラクルジャグラーとゴーゴージャグラーの配分は良かったですね。マイジャグもベースが高めでした。
    ウルトラミラクルジャグラーは全台系だったと思います↓
    平均+2,353枚 BB40 RB27 合算1/124 B1/208 R1/308
    1328 0300枚 7,482 101.3% 28 24
    1330 3,758枚 8,206 115.3% 48 19
    1331 1,233枚 8,790 104.7% 33 38
    1332 3,975枚 8,838 115% 52 24
    1333 2,500枚 8,568 109.7% 40 31
    ジャグラー全体的に末尾0,3,5を中心に設定⑤がしっかり入っていた印象です。

    これだけ出していれば文句なしに営業は☆5ですね。最近は玉屋雑餉隈も4のつく日が特定日なのでうまく抽選が分散してくれています。
    接客もプラザグループはレベルが高いので評価は高め。抽選のさばき方が他の法人よりも上手ですね。
    設備に関しても文句なしです。特段困ることがなく、基本的に最新の仕様なので☆5ですね。自分がよく通っているホールなので、それだけリピートしたくなる環境ということです(*’▽’)

    営業 5
    接客4
    設備5
  2. 2025年2月14日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:300人以上

    今月かなり出玉を抑えており、前回の4のつく日は差枚マイナスだったため、今回は派手に出せるポテンシャルがあるでしょう。
    久しぶりに抽選から参戦できるため、予想をしていきたいと思います。

    本命
    ◎末尾3
    ◎末尾5
    4のつく日の狙いの鉄板ですね。特にメイン機種が末尾に寄せて強い印象です。

    対抗
    〇マイジャグ
    〇北斗
    マイジャグは今月から?おススメ機種になったため、積極的に狙っていきたい機種です。北斗は言わずもがな。できれば末尾に座りたいところ。

    チャンスあり
    ・モンキーⅤ
    ・メダル機2台設置機種
    モンキーも北斗並みに毎回設定が入っているイメージです。メダル機はスマスロよりも配分がよいので中途半端な番号だと狙っていきたいです。

    今回は差枚+10万枚越えの大盤振る舞いを期待していますよ(ΦωΦ)フフフ…

      • >2025年2月14日の予想結果

        ————-結果————–
         総差枚 +81,586枚
         平均差枚 +234枚
         平均G数 6,987G
         勝率 147/348台
        ———————————
        安定の結果ですね。やはり4のつく日は何も考えずにこの店の抽選受けておけば間違いないと思いますw
        個人的な結果としては、抽選が300番より悪かったので泣く泣く即店移動でした。毎回この店の4のつく日は抽選が悪い…

        ☆末尾3.5
        末尾3 平均+828枚 7,613G 25/45 103.6%
        末尾5 平均+499枚 7,790G 23/44 102.1%
        やはり明らかに他の末尾より優遇しているようです。
        末尾3と5は隣り合わせですが、どちらかが設定よければどちらかが悪いみたいな傾向があるように感じます。

        〇注目機種
        ☆かぐやさまは告らせたい
        13台あって平均2000枚越え。平均回転数も8500Gとめちゃくちゃ配分がよかったみたいです。3台万枚越えしてました。

        ☆ゴッドイーター、モンキー
        山佐の2機種も手厚いですね。
        スマスロ ゴッドイーター リザレクション 平均+1,659枚 4/8
        スマスロモンキーターンV 平均+1,201枚 7/12
        良番の方で埋められたはず。順当に毎回強いですね。

        ☆ヴヴヴ 平均+1,547枚 5/10台
        以前は20台以上設置していた気がしますがいつのまにか10台まで減台されていましたw
        それでもしっかり強く、RB3回で15000枚超えのバキバキ台もあります。

        〇メダルAT機
        押忍!番長ZERO 1,510 6,868 2/2 107.3%
        パチスロ 甲鉄城のカバネリ 980 7,452 4/5 104.4%
        パチスロ 新鬼武者2 848 5,816 1/2 104.9%
        パチスロ バイオハザード RE:2 -782 3,266 0/2 92%
        個人的な穴場スポットですがボチボチ強いですね。
        カバネリや番長はボーナス回数的に6ではなさそう…

        〇北斗
        BB20回以上の台が44台中7台とまずまずの結果。
        末尾3.5に固め過ぎず、飛ばし飛ばしに当たり台が散らばっていた印象でした。

        〇新台
        ありふれた職業やダンベル、スーパーブラックジャックなど全体的に強かったです。
        Lパチスロ ありふれた職業で世界最強 2,077 8,204 2/3 108.4%
        スマスロ スーパーブラックジャック 1,498 8,457 4/8 105.9%
        Lパチスロ ダンベル何キロ持てる? 1,762 7,153 3/7 108.2%
        L東京喰種 -522 8,768 3/8 98%

        〇ジャグラーシリーズ
        各機種1台以上は当たり台があるようで、末尾3と5がやはり手厚い印象。
        ⑥は使っていなさそうだが、十分戦える配分ですね。

        その他も少数設置からメイン機まで幅広く設定を使っている印象でした。

        ☆まとめ☆
        今回はSANKYO系と山佐機種が手厚い印象でした。
        前回の4のつく日がマイナス差枚だけあって今回はしっかりとプラスになりました。
        予想結果は末尾3と5はやはり強め、おススメ機種のマイジャグとメイン機の北斗はまずまず、メダル機ATとモンキーはしっかり強くおおむねあっていたかなと思います。
        良番引けていれば負けても満足いく差枚と結果なので☆4とさせていただきます。入場したかった….

        営業 4 (2025年2月14日の結果報告)
    • 2/6 新台入替+でちゃう虹取材
      抽選は200人前後。
      北斗456確、99%設定4の挙動でした。

      台番が隠れるように装飾があるのなんなんでしょうね、808番台です!
      2000Gの所で金トロカスタムがありました。

      隣の台は3000Gで虹トロフィーを確認。ちゃんと6も使ってるようで流石ですね〜(*´ω`*)

    • 11/7 仕事帰りに寄ったのでレビュー

      ◎営業 ☆4
      安定の末尾7は+1122枚とやはりかなり高ベース。良番なら末尾は優先して狙いたいところ。
      気になったのは、メダル機の角付近。
      恐らく番長ZEROと鬼武者2が2台ずつ設置でかなり綺麗なグラフだったので恐らく4台とも56だったのではないかと。
      強めの配分が、モンキーと戦国乙女4、ToLOVEるでした。ここら辺はスマスロの人気機種なので上手く高設定を使っていますね。特にモンキーは平常日からベースが高く、8のつく日は山佐dayで力を入れてそう。
      いつも強い北斗は今回控えめだが、数台飛ばしに高設定は入ってそうで、1.6配分のように見える。
      ジャグラーは全体的にトントンくらいの配分をしているイメージで、末尾7以外は触らないほうが無難かも。マイジャグで49/40があるので6があるのかもしれない(たまに6をぶっちぎってる台がチラホラある)
      からさーやヴヴヴはいつもより弱めですが、特定日毎にローテーションで仕掛けてきてるのかも。
      角の星矢でコンプリートあり(拍手)
      パチンコはヘソが空いていない訳では無いがボーダーに届いているのかは微妙なところでした。

      ◎接客 ☆4
      いつも質の高い接客で居心地が良いですね。ただ、スロを打っている客と店員が仲良く喋っていたのが少し気になりました。

      ◎設備 ☆4
      こちらも言わずもがなプラザクオリティで装飾も程よく設備も新しいです。絵が上手な店員がいるのかな?店内の看板にかなり上手い絵がありましたw

      差枚だけを見るとそこまで大放出という訳ではありませんが、当たり台があらゆる機種に用意されており、全体的に盛り上がっていた店内でした\( ‘ω’)/

        営業 4
        接客4
        設備4
      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:9:40

        • 以前のリニュで、パチンコ401台、スロット348台に変更になっているので修正お願いします。

          • 4/24 リニューアル
            久しぶりの抽選で良番引いたので、末尾の北斗を狙って無事6確。店全体の詳細は予想の投稿にて。

            カスタム
            3000G 金トロ
            4000G キリン
            5000G以降 虹トロ

            1 返信
          • 2024年4月24日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め オールリセット
            並び予想:300人以上

            最近4のつく日を特定日として、10万枚越えの出玉を連発しているため、今回もそれなりに強いと考えられるので予想していきます。
            抽選は、4のつく日はライバル店が少ないのもあり300人以上は見込んでいます。

            本命
            ◎末尾3
            ◎末尾5
            「シーサイド」煽りなので、4の隣ということで末尾3と5はいつもかなり強いです、抽選が2桁なら積極的に狙うべきです!

            対抗
            〇番長ZERO
            〇北斗の拳
            番長4が控えているので2台設置ではあるが番長の扱いには注目。北斗はずっとメインを張っており座れば間違いないです。

            チャンスあり
            ・モンキーターンⅤ
            ・ヴヴヴ
            スマスロの人気機種にもしっかり設定を使ってくれることを期待しましょう。ヴヴヴは日によって強弱があるイメージです。

            前回は日曜ということもあり弱めでしたが、こんかいはしっかりお祭りに期待していますよ(*’▽’)

              • >2024年4月24日の予想結果

                ————————-結果—————————-
                    抽選人数 約500人
                    総差枚 +224,903枚
                    平均差枚 +646枚
                    平均G数 7,213G
                    勝率   185/348台
                ———————————————————–
                はい、お祭りです(*’▽’) リニューアル+GW前+強特定日ということで条件は整っていましたが、予想を超える出玉を見せてくれました。
                この店で抽選を受ければ約1/2の確率で⑥をツモれる相性の良いお店ですが、今回も自分は北斗で⑥をつかむことができました(別投稿参照)。このように頑張ってくれているお店には感謝しかないです!

                ◎北斗の拳
                44台設置で差枚が+80,862枚、勝率約80%と素晴らしすぎる結果に。自分も北斗島に一日いましたが、明らかに回りの台が強く、末尾に関わらず⑥が半分以上用意されていたようで、幸せな空間でしたw 中間でごまかさないのは本当に好感をもてますね~

                ◎番長4
                新台はいつもいまいちなことが多いのですが、番長4はメイン機となり得るのでとても力を入れていました。自分は60番台に入場しましたがすでに満台だったので、ノーチャンスでしたがw
                今後もしばらくは扱いは良いでしょうね~

                ◎天膳
                北斗も番長4も良かったですが、天膳も引けを取らず、20台で+40000枚以上と、強すぎますね。
                稼働が落ちてきた天膳ですが、まだまだ特定日は力を入れてきそうな雰囲気です!

                ◎モンキーⅤ
                スマスロの中でも1番人気と言っても良いモンキーですが、ここも台平均2000枚近くあり当たりだったようで、客の期待を裏切らない良心的な配分だったように思います。

                ◎ハッピージャグラー
                全⑤?5台ともレギュラーがしっかりついており全台プラスだったようです。ハッピーな一日という仕掛けでしょうか?w

                ◎新鬼武者2、炎炎、エウレカ
                メダル機もスマスロの出玉感に負けておらず、炎炎と鬼武者は全台系?
                いつもメダル機は台数が少ない割に配分は高いため、微妙な番号の時は狙おうと思っています。

                その他スマスロ
                銭形と戦国乙女の平和の機種は強め。マクロスやギアスや忍魂などの比較的新しい台も台平均1000枚越え。ゴールデンカムイはコンプあり。からさーやゴジエヴァもぼちぼち。

                ×ヴヴヴ
                大幅に増台したヴヴヴはかなり厳しめだったようでかなり抜きに走っていたようです。ただ時間が経つと徐々に力を入れてくるでしょうね~

                ・ジャグラー
                末尾3や5はしっかりと高設定が入っていたようですが、その他もチャンスはありそうな配分です。マイジャグとハッピーは強かったですがその他はイマイチだったといえるでしょう。

                ☆まとめ☆
                やはりプラザグループのリニューアル系は本当に強いですね。他の系列と比べて頭一つ抜けて稼働がいいのはこういう出すべきイベント時にしっかりと還元してくれるところが信用につながっているのでしょう。
                ただしGW中はしっかり抜いてくるはずなので油断は禁物ですけどね。。。
                今回は総差枚+20万枚と誰がどう見ても頑張っているといえるため文句なしの☆5とさせていただきます(*^^)v

                営業 5 (2024年4月24日の結果報告)
            • よーそろー

              4パチ 27.2玉交換です。

              • 海の近くの店なので、シーサイドと紐付けで4の付く日も煽るようになりました。
                初回の4日は台平均+500枚以上でており、今後も分岐営業に期待できるでしょう!福岡では4のつく日が特定日の強い店がほとんどないためありがたいですね。笑

              • ※1/10のリニューアルに伴い、パチンコ445台
                、パチスロ308台に変更になっています。

                リニューアル初日は並び200人だったにも関わらず、総差枚+200000枚超えとお祭りで、一般入場でも、設定6が空いている状況でした。
                新台は控えめで、北斗や天膳、マイジャグなどの定番機種が強かった印象です。
                入場の際に、スーツのお偉いプラザグループの役員?さんが揃っていたので、これは何かあるなとは思っていましたが、出玉で魅せて来ましたね!

                晒し屋を全く使わず、演者の来店イベントもしないのに、特定日問わず稼働がついており常に薄利で営業していて、出す日は派手に出すことも出来る、本当に優良なグループかと思います。

                11〜13日も虹色背景のPOPが出ているので勝負出来そうですね。

              • カバネリ 6確
                新台には設定入れないのは傾向としてあったので、無難にカバネリを攻めると5000ゲームでカスタム虹トロ。

                プラザグループは6を使うことを惜しまないので大好きてす。

                ココ最近抽選受ければ2回に1回はツモれてるので、収支も右肩上がりで絶好調です\( ‘ω’)/

              • 2023年12月27日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め
                並び予想:100~299人

                今年最後の朝からの参戦です。
                最近周年や激アツイベントがあるにも関わらず年の瀬で忙しく全くパチ屋に行けてなかったので、その悔しさを明日晴らしに行きたいと思いますw
                年末の最後の特定日+餌巻きということで条件は十分。

                本命
                ◎末尾7
                ◎北斗の拳
                末尾は相変わらず鉄板。北斗は最近プラザ2や3で全台系をしているのでグループ全体として強いはず。

                対抗
                ○沖ドキゴールド
                ○モンキーターン
                沖ドキはベース高め。モンキーターンは新台期間が終わったのでこれから力を入れて来そうですね。

                チャンスあり
                ・少数設置メダル機
                ・カバネリ
                鬼武者や番長、バイオre2などのメダル機の扱いの良さは健在です。抽選が悪ければ狙う予定です。

                明日の目標は高設定をツモってここに確定画面の写真をあげることです。対戦よろしくお願いします!

                  • >2023年12月27日の予想結果

                    総差枚 +14,847枚
                    平均差枚 +56枚
                    平均G数 5,704G
                    勝率 108/264台

                    抽選は150~200人くらい。
                    私は真ん中くらいの番号を引いてカバネリに突っ込みましたが、点灯率がよすぎる設定2に引っ張られて、無事負けました泣
                    全体的には年末の最後の餌巻きとしてしっかり出してくるかと思っていましたが、意外と微妙な結果に…
                    プラザ3が頑張っていたようなので、そちらに割を引っ張られたのですかね。。。

                    ◎末尾7
                    平均+1,334枚。やはり別格の差枚が出ています。毎回扱いがよすぎて抽選ゲーなので、そろそろプラザ3や本店への浮気を視野に入れようかなw

                    ◎リゼロSeason2
                    朝一どのスロット機種よりも真っ先埋まっていたと思いますw
                    5台平均+14,416玉と圧倒的な出玉感で、かなりのエクストラ釘だったのではないかなと推察します。

                    〇北斗の拳
                    44台平均+524枚 勝率21/44台 103.1%
                    やはり北斗の扱いはグループ全体を通して強いですね。
                    やはりメイン機種は末尾7を優先的に狙いたいところ。

                    ・バイオRe2
                    今回のメダル機ゾーンの当たりはバイオだったようです、、閉店まで入ればフィギュア見たかったのですが早めに撤退したので見れず。ただ6までははいっていなさそう。

                    ・とある、ラブ嬢、からサー、炎炎
                    得意に配分がよさそうな機種ですね。からさーやヴヴヴは、中古価格が上がり始めてから扱いがよくなっていった気がしますね~

                    ・カバネリ
                    設定2ベースで、設定3も混ざっていた雰囲気です。終了画面のたびに画面をのぞき込んでくるエセプロがいてうち心地はかなり悪かったです。。。

                    ・ジャグラー
                    全体的に回収傾向でしたね~
                    最高設定はアイム以外は④の雰囲気がプンプンしますね。最近Aタイプの扱いは悪くなっているような気がします。

                    ・人気スマスロ
                    絆天膳やモンキー、乙女やヴヴヴなどの稼働がよいスマスロはかなりきつかった印象です。年明けの1/7あたりまではかなり抜いてくると思われるのでどこのホールも近寄れないですね、、

                    総評:末尾7は安定の強さですが、全体的には換金率なども考えると店側のプラスでしょうね~
                    絆やモンキーなど客が求めている機種に設定が入っていないのは少しむず痒い感じがしますので、来年に期待しましょう。ジャグラーも以前より弱くなった印象なので、復活に期待したいところです。今回は☆3とさせていただきます(*’▽’)

                    営業 3 (2023年12月27日の結果報告)
                • カバネリ 6確
                  燃えたのは1回でしたが、駆け抜けも1回だけだったので何とか形になってくれました、、

                  にしても最近⑤⑥を掴むことが多くて、福岡は頑張ってる店が多いなと思います!
                  なかなか収支は伸び悩んでいますが…

                  またデータまとめは後ほど( ‘ω’)

                • 2023年11月17日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) メイン機種強め バラエティ強め
                  並び予想:100~299人

                  1日休みのためお気に入りの店舗で参戦予定!
                  前回の7のつく日が、新台+特定日にしては差枚がそこまで伸びておらず、その他目立って出していた日もないことから17日は頑張るだろうということで期待も込めた予想になります!

                  本命
                  ◎末尾7
                  ◎カバネリ
                  ココ最近末尾7の仕掛けが弱くなった気がしますが、まだまだ優秀です(個人的には弱くなってくれて嬉しい)
                  カバネリは最近も安定に強いです。

                  対抗
                  ○北斗の拳
                  ○エウレカ
                  確定が出やすいサミー機種は扱い良いでしょう。そろそろ新台にも設定を入れ始める気がします!

                  チャンスあり
                  ・番長
                  ・鬼武者
                  ・バイオRe2
                  この2台設置機種たちは、場所もいいし、高設定の入る割合も高いため、隠れ狙い目だと思ってますw

                  他のプラザや競合店に負けない差枚を期待してますよ(・▽・)

                    • >2023年11月17日の予想結果

                      特定日+ファン感謝祭。抽選は約150人程度。
                      スロット
                      総差枚 +99,765枚
                      平均差枚 +378枚
                      平均G数 5,197G
                      勝率 126/264台

                      パチンコ
                      総差玉 +80,362玉
                      平均差玉 +253
                      平均回転数 1,123
                      勝率 105/318

                      やはりこの店はいつも特定日の信頼度は高く、個人的な店選びも台選びも完ぺきだったと思わせられた1日でした。この周辺エリアの7のつく日は激戦区ではありますが、この日は福岡1位の平均出玉だったようです素晴らしいΣ(・ω・ノ)ノ!

                      末尾
                      ☆末尾7 +1,341枚 6,989 21/31 106.4%
                      ◎末尾1 +1,082枚 5,053 18/34 107.1%
                      〇末尾8 +949枚 4,701 17/32 106.7%
                      この3つの末尾に固まって高設定が入っていた印象です。末尾7を軸に、その付近の台に固まって入れていたという印象です。自分の台(末尾8)が6確出ましたが、その隣の末尾7も虹トロを確認しました。

                      ◎ヴヴヴ
                      8台中2台が万枚、うち1台はコンプリート間近でした。店内にもハラキリドライブの音が鳴り響いていたので⑥と考えていいでしょう。

                      ◎戦国乙女4
                      ここでも万枚が出ました。さらに勝率こそ半分以下ですが、負けている台もかなり揉んでいるようなのでベースは高かったのかなと思います。

                      〇バイオRe2、番長ZERO
                      予想通り、このメダル機2台設置ゾーンは今回も当たりだったようですね。
                      かなり通行量が多い目立つ列にあり、設定にも忠実に出やすいことから毎回鬼武者とモンハンと並んで出玉が出ている印象があります。

                      〇ファンキージャグラー
                      10台中8台がプラスで全体の合算が1/130ととてつもなくベースを上げていることがうかがえます。埋まりは遅いほうなのでここは一般入場からも狙えた仕掛けでしたね~

                      ・北斗
                      44台設置で平均+730枚と冷静に考えてめちゃくちゃだしていますねw
                      特に北斗は末尾の仕掛けがかなり顕著に出ていましたね。777番台もあるので良番を引いたら狙ってみてはw

                      ・カバネリ
                      自分が6確したカバネリですが、末尾7付近に固めて高設定が入っていました。中間をあまり使わないイメージなので推し引きは比較的しやすいかなと。

                      ・新台
                      この店は新台は基本的に回収するので、導入1か月は様子を見るのがよいかなと思います。まどかもとあるも台数はボチボチ入っていますが、設定①の機械割を軽く下回っています。

                      ・パチンコ
                      やはり7のつく日は釘をいじってきており、朝一良番でもエヴァの釘を見に行っている人たちが何人かいました。個人的には一般入場でもいいのになと思いながらスロコーナーに行くのですが…w 結果は安定して出ていました。

                      総評:ファン感かつ前回の特定日が微妙な結果で終わっていたので、今回は予想通り派手に出してきたなと印象です。この台数で差枚10万枚出せるのは普通に優良店と言っていいでしょう。
                      スマスロ、メダル機、Aタイプ問わず出してくれるので、末尾を今後も頭の中心に入れて立ち回るのがよいのかなと思います。

                      営業 5 (2023年11月17日の結果報告)
                  • みんれぽの結果や稼働率も観てわかる通り、「0のつく日」は特定日ではないため修正をお願いいたします。

                    • 2023年10月22日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:300人以上

                      周年祭です。参戦したいですが、できないのがかなり悔しく、個人的にはかなり期待できるので予想していきたいと思います。

                      本命
                      ◎末尾2
                      末尾大好きな店なので22日ということもあり末尾2に注目したいと思います。他の末尾の可能性は十分ありますが、しっかり意識したいですね。

                      対抗
                      〇カバネリ
                      〇マイジャグ
                      メイン機種は安定に強いと思います。カバネリはもちろんマイジャグにも設定⑥があるため良い成績が期待できますね。

                      チャンスあり
                      ・スマスロ鏡
                      ・戦国乙女4
                      スマスロにもチャンスがあるでしょう。多台数にも少数台機種にもチャンスがあるため積極的に攻めてみるといいですね~

                      優良グループの周年ということでガセはないです。とりあえずどの機種にもチャンスはあるので総出玉に期待しましょう。

                        • >2023年10月22日の予想結果

                          ☆周年イベント☆
                          総差枚 +105,967枚
                          平均差枚 +401枚
                          勝率 136/264台

                          プラザグループの周年ということで、平均差枚+400枚と安定に強かったですね。
                          並びは700人程度とかなりの競争率だったようです。

                          ・末尾
                          末尾0 +925枚 7,118 18/34 104.3%
                          末尾2 +736枚 6,990 23/35 103.5%
                          末尾8 +1,166枚 7,108 22/32 105.5%
                          いつもの末尾7みたいに鉄板末尾はありませんでしたが、しいていうなら末尾8がかなり好調。予想していた末尾2もそこそこでていました!

                          ・主役は銭形
                          5台の平均が+6,735枚と打ち手のアームも設定状況もかなり良かったことがうかがえます。全体的にスマスロの状況がよさそうなので銭形も全台系まで見えますね。

                          ・SAO
                          ここも全台系っぽい挙動をしています。平均4000枚出ているので全⑥でいいんじゃないでしょうか。スマスロの少数台設置機種は日頃からかなり扱いがよいイメージです。

                          ・転スラ
                          ここも3台設置ですが全台系まであり得そうですね。新台はかなり扱いがよいイメージがあるので今回は早めに埋まってそう。

                          ・戦国乙女4、キン肉マン
                          半分くらい当たりといった状況。

                          ・ファンキー
                          全台平均が、+1,171枚 105.4% B31 R24 合算1/133
                          とかなりベースが高かったみたいです。Aタイプの中ではとびぬけて扱いがよかったですね。

                          ・北斗
                          AT機の中では圧倒的な設置を誇っていますが、かなりベースが高く、右肩上がりの台がかなり見受けられました。一撃で伸びていないのに出ている台が多いため、それなりに⑤⑥を使ってそうな印象ですね。

                          ・6.5号機
                          今回はかなり控えめで、炎炎やカバネリは微妙、鬼武者やバイオRe2は厳しめ、とスマスロの方が当たりの日だったようです。なぜか2台ある織田信奈だけ扱いがよかったみたいですね~

                          ・スマスロエヴァ
                          ハーデスは高設定も入っており許されたのに、スマスロエヴァはベタピンで許されなかったようです。プラザグループは貯金箱機種をあまり作らない印象なので早急に撤去を希望しますw

                          総評:周年ということでかなりの盛り上がりを見せており、特に荒くないスマスロの扱いがよかったように感じました。並びは多かったみたいですが、この状況なら納得も行くと思われます。やはりプラザグループはガセが無くてよいですね。期待通りの結果だったので☆4とさせていただきます(*’▽’)

                          営業 4 (2023年10月22日の結果報告)
                      • 2023年8月17日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め
                        並び予想:100~299人

                        リニュしてから調子がよく、新台にも設定を使っているようなので特定日の17日の予想をしていきたいと思います。

                        本命
                        ◎末尾7
                        ◎カバネリ
                        とりあえず末尾7は鉄板ですね。個人的に末尾系は狙いが分かりやすすぎてあまり好みではないですが仕方ないです、、、

                        対抗
                        〇鏡
                        〇番長ZERO、絆
                        鏡は減台されたもの毎回状況は良いです。下2台は最近再設置されていい感じです。

                        チャンスあり
                        ・炎炎
                        ・鬼武者2
                        ここら辺は毎回安定しているイメージです。

                        危険
                        ×ヴヴヴ
                        ×からサー
                        この2機種は完全な貯金箱になってしまっているので注意してください。

                          • >2023年8月17日の予想結果

                            総差枚+100,019枚!!ただの特定日で264台でこの出玉感は流石というしかないですね、、 プラザグループはやはり特定日は外さないです。

                            ・末尾7
                            平均差枚2,207枚  7,940G 勝率22/31台 割109.3%
                            全台⑤⑥くらいあったのではないでしょうか。いつも強い末尾7ですが今回は特に強かったみたいです。
                            まぁ逆に言えば末尾に座れなかったら期待度はかなり下がりますのでどうかここまで極端な入れ方はひかえていただけると…w

                            ・沖ドキGOLD
                            なぜこの機種って感じですが、平均差枚が2000枚以上で平均が軽く設定⑥の数値を上回っています。
                            ヴヴヴもからサーもそうですが、今回はいつもは入れない機種に入れてきましたね。

                            ・ヴヴヴ、からサー
                            完全にやられました。予想ばちこり外してますw
                            いつもは貯金箱なんですけど今回は優遇しており、半台系くらいで仕掛けてきてそうですね。
                            こういう日もあることで一つ新たな情報を知れました…

                            ・番長ZERO
                            ここは全台系かと思います。傾向的に予想できてよかったです。かなり目立つ位置に設置してあるためこれからも絆と共に扱いがよい機種になるかと思います。

                            ・鬼武者2
                            ここも予想していましたが、4台中3台プラスで全台中間以上はあってもおかしくなさそうです。
                            朝の埋まりがさほど早くないので狙い目かもしれません。

                            ・北斗
                            全体出率103%とそこそこ優秀ですね。朝一真っ先に狙わないといけないほど強くはないですが迷えば北斗がいいのかなとおもいます。

                            ・バイオヴェンデッタ
                            世間はかなり設定を入れなくなっているみたいですが、この店は結構導入台数が多めなのでぎりぎり入っている感じですね。これからが厳しくなりそう?

                            ・ジャグラー
                            末尾は攻める価値ありますがそれ以外は全然入っていないように感じます。

                            今回は完全に予想を裏切られ、荒い機種を中心に設定を入れてきた結果となりました。出玉感に関しては申し分なく、毎回7のつく日は安定に強いため今後も期待していきたいと思っています。☆4で(*’▽’)

                            営業 4 (2023年8月17日の結果報告)
                        • 2023年3月17日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め
                          並び予想:100~299人

                          最近あまり行けていない店舗さんですが7のつく日は結構強めの店舗さんなので予想していきたいと思います。
                          結構競争率が高いため台数の少ない割には抽選人数100人は軽く超えてくると思います。

                          本命
                          ◎ユニコーン
                          ◎カバネリ
                          新台は扱いと良いと思います。カバネリは鉄板です。面白みのない予想ですみません、、、

                          対抗
                          〇スマスロ鏡
                          〇末尾7
                          末尾7に設定⑥が入っている仕掛けを多々見たことがあるので末尾7にも注目していきたいですね(*’▽’)

                          チャンスあり
                          ・バイオR2
                          ・新鬼武者2
                          人気機種にもしっかり高設定を入れてくれるためここら辺も外せないですね。
                          しっかり傾向つかんでまたお邪魔したいと思います(*’▽’)

                            • >2023年3月17日の予想結果

                              結果報告遅くなり申し訳ございません。抽選は約150人弱。
                              結果だけをみると新台がかなり強かったですね。

                              ・バイオR2
                              チャンスありとして扱ったバイオR2ですが、5台中4台が勝ち、負けている台もちょい負けなので全④⑤⑥くらいはあってもおかしくない印象。
                              さらに7000枚近く出ている台もあるので今後もバイオを含む6.5号機のどこかには全台機種があるかもしれません。

                              ・モンハン
                              ここもバイオと似ており、6台中5台がプラスとなっており、5000枚以上出ている台もあるため明らかに扱いがよいですね。準新台という立ち位置のため比較的扱いは良かったみたいです。

                              ・スマスロ鏡
                              5台並びで、3000枚.3000枚.3000枚.プラス.5000枚と盛り上がっており、かなり小刻みに増えているため⑤⑥はあるかなといった内容でした。最近稼働が落ちてきている機種ですがしっかり予想が的中という形でよかったです。

                              ・盾の勇者の成り上がり
                              こちらも新台ですがかなり扱いがよかったみたいで、4分の3はしっかりときれいに出ています。
                              やはり新しめの台は扱いがよい傾向にありますね。

                              ・末尾7
                              平均+665枚 勝率18/26台 機械割103.1%
                              やはり他の末尾と比べて明らかに扱いが良いようです。
                              台選びで考慮する要素の一つとして捉えたいですね。

                              ・ジャグラーシリーズ
                              総差枚はプラマイゼロくらい。意外とめりはり配分だと思われますので割と推し引きはしやすいかも。

                              ・バキ、ヴヴヴ
                              貯金箱ですね。触らないほうが吉。

                              末尾、並び、新台、全台系とかなり仕掛けを組み合わせてきているため傾向をつかんで狙うべき店かと思います。総差枚+3,117枚とかなり営業がうまいですねw
                              かなり設定の入れ方がうまい店舗さんで好感が持てるため☆3とします。

                              営業 3 (2023年3月17日の結果報告)
                          • 明らかに昨日より釘をいじっている。
                            7月7日は20回転超えてたくらいだったが今日は10回転程度
                            流石にあからさま

                            • 6/8日と9日が店休日で、10日にリニューアルオープンするそうです。

                              0の付く日も特定日なので、追加をお願いします。

                              • 何時間もウロウロしてる乞食みたいなのがいる
                                全体的に客層が悪い
                                店員が注意しないからやりたい放題

                                • 特定日である5/27と翌日の28日に来店
                                  プラザ赤坂店が閉店したことによって状況はがどうなるのか気になっていましたが、結果から言えばめちゃくちゃ強かったです、、

                                  スロットは26日(新台入れ替え)のグラフから高設定らしきものがかなり見受けられ、調べてみると26日の差枚が+349枚とかなり頑張っていた様子。アラジンや沖ドキDUOあたりが好調だったみたいです。
                                  27日はいつものように末尾7が強く、差枚が+274枚とイベ日らしくしっかり還元していました。絆が1/3程度6を入れており、その他はまんべんなく各機種に6がちりばめられていたっぽいです。
                                  26日が福岡1位、27日が福岡2位の差枚となっておりかなり盛り上がっていることが分かります!
                                  そして翌日の28日も各機種に据え置きが見られて、上手そうな人がしっかりツモってました。

                                  パチンコは、新台のダンまちは少し厳しい調整のように見えましたが、ユニコーンのヘソがかなり大きく、おそらく1k/20回以上は回る調整が27日から28にかけて据え置かれてました。

                                  接客は特に気になる点はなく、設備は福岡の中ではかなり高水準だと思いました。

                                  赤坂が閉店して状況によってはプラザグループ自体に足を運ぶことがなくなるだろうと思っていましたが、まだまだ頑張れると思ったので、今回の状況と期待から、営業☆5をつけさせていただきます。

                                    営業 5
                                    接客3
                                    設備4
                                  • 7の付く旧特日の為、仕事中の夕方にこっそり来店。

                                    ■営業
                                    6年ぶりに来店しました。
                                    以前はこの付近の支店で勤務していたので頻繁に通っていましたが、出玉的に大分元気が無くなってる印象。

                                    ジャグラーシリーズは末尾7にチラホラ入っていた様子ですが、他は低設定多め。
                                    知人の漁師さんからファンキーが強いと聞いておりましたが、ちょい強くらい。

                                    番長ZEROや絆Ⅱが45多めかな?
                                    2000枚枚超えがチラホラありました。
                                    朝から打てる若い子にはいいお店ですね。
                                    ルパンも1台だけニブイチで入ってたっぽいですが回されてない台多数の中、よく打とうと思ったなと思うレベル(笑)

                                    全体的に回収かと問われるとそうでもなく、絶妙な設定配分でガッツリ抜くとかでもなく上手く還元していた感じ。
                                    面白いかと聞かれると面白くはないです(笑)

                                    パチンコもちょろっとみましたが、
                                    この日はジャギとエヴァが結構出てましたね。ジャギは全台プラス、エヴァはマイナス台もありましたが20000発超えが多く、中には40000発超えもありました。
                                    スロットよりかはパチンコの方がインパクトありましたね!
                                    こんなに出てるなら、釘読みできる人と来て打ちながら教えてほしいです(笑)

                                    ■接客
                                    意外に店員さんが少なく、あまり見かけませんでした(笑)
                                    赤坂と比べると少し稼働が低いからですかね?

                                    ■設備
                                    個人的にはトイレめちゃ綺麗です。
                                    残念なのはプラザ特有の喫煙所(笑)
                                    かなり小さい上に、2人までってキツキツすぎる。
                                    外で吸った方がマシです。同じ考えの方が多いのか、外で吸ってる方が多いですね。

                                    すぐ近くのパチンコ屋さんが非常に弱く競合にすらなっていないので、殿様商売感があります(笑)
                                    漁師さんもこちらより競艇場に沢山いるような気が(笑)

                                    近くにラーメン屋が多数ありますが、特に元祖系はオヤツレベルと捉えていくレベルです(笑)
                                    昔の話ですが、某元祖で店内にてヤの付く方がタバコぷかぷかさせながらラーメン食ってたのでそれ以来行ってません(笑)

                                      1 返信
                                      営業 2
                                      接客2
                                      設備3