楽園柏店

楽園柏店
特徴

旧イベ日は11.12日、月と日が重なる日になります。このお店は旧イベ日にがっつり力を入れる感じではなく、なんでもない日にリゼロ30台全6をやったりと設定配分のクセが強くて読むのが難しいです。

ジャグラー、ハナハナ、メイン機種はそこそこ設定使われる頻度が高く、並びで使ってくることが多いです。メリハリが強い感じではあるので見切り自体はつけやすいかと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点41.5点(評価数:42 件)
営業評価2.5
接客評価2.9
設備評価2.9
過去1年間
総合点80点(評価数:2 件)
営業評価4
接客評価5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-116枚
サンプル数470
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県柏市柏1-3-1 B1F
地図こちらをクリック
台数パチンコ621台/スロット447台
旧イベント日7のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年8月24日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:00
注意点

9:00〜 抽選参加券配布
9:20〜 抽選開始
9:50〜 再整列
※スロット抽選
松屋がある方、磯丸水産前

※パチンコ抽選
TSUTAYAのある方

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
景品交換所の場所

ドンキホーテ一回入口の横
お店は地下にあるが換金場所は1階

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

123 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全303件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 今年はプラス換金が0回でした笑

    釘は悪くはないかな?

    ただ、12/14、15:40頃呼び出されて、台のバグに対応した店員の対応はどうかと。

    呼び出し、故障状況を伝えると無言でなぞの呼び出し札。

    数分後戻った店員に状況説明、キレ気味に今直すわ。

    あまり行く店でもないので気になったのはそれぐらいです。

      1 返信
    • 8月17日お盆中?に行って参りました。

      今回パチンコのみの評価です。(スロットは状況は変りませんので固化の投稿を参考に)

      今回は、記事に起こす可能性が低いので少し細かに状況を。

      シンフォギアを実戦にて!1台目は「ヘソが狭め」基本的に
      楽園柏はスルーの手前で零す設定の釘が多め!
      なのでスルーまで行かなかったりヘソに行きにくい台は、直ぐに見切るのが良いと思われます。

      2台目は1台目と違い明らかにヘソがプラス調整!
      最初の10kで21.9 次の10kで約17Lv 平均19.45Lv
      この振れはやっぱり楽園柏店特有のスルー手前の零しによるもの!

      ステージ入賞(入り口)釘はノーマルなので、ここに入るかどうかでもブレが生じます。

      楽園のシンフォギアのステージからのヘソ入賞率は高めなのでしっかり止め打ちする事で、安定したLvの回転率が望めると思います。

      北斗は基本的に満台で釘が見れません(通路も狭くて)
      釘を気にして打たれる方も少なく、若め(30代半ば~後半)の人でも止め打ちしない方も居るので、状況が読みにくいです。

      ただ、このお店はドル箱がでかく2000発は入るので(入れ方にもよる)出玉を積んでる人は本当に出ていると判断できます。(スロットも同じ!平で入れても1000枚は入ります。)

      同機種でも、釘の設定が違うのは評価できますね。
      なので正直酷い台は、同じ機種でもボーダー20の機種でも14~15と酷い釘設定のモノも有ります。

      逆にプラス1~1.5望める台も存在します。
      イベント等も関係無いので、フラ~って立ち寄れるのでそれも良いですね。

      毎回、状況を見ていないので何とも言えませんが(スロット)イベントとか関係無しに、良くも悪くも状況は殆ど一緒なんだと思います。
      (一応ぞろ目の日に立ち寄った時だけ見ますが・・・・・・)

      書き込む内容は前回とあまり変りませんでしたが、お盆と言う回収時にも打ちに行って見たので投稿させて頂きました。

      ※ただ・・・バラのパチンコの釘は閉めている!って程では無いですがボーダーは見込めないモノばかりです。

        営業 3
        接客2
        設備3
      • 日常の楽園!
        この楽園柏店は通常営業でも、1円4円関係無しに稼動がめちゃくちゃ高く、台数の多い北斗でも、ほぼフル稼働です!

        パチンコ全機種を見てはいませんが、釘の状況は良くなりつつあると思います。

        昔みたいにMAXで23/1k~25/1kは見込めませんが
        大人気機種でも上手く打てばボーダーマイナス1~2~ボーダー+1.5とかも見込める台もあります!

        200円から交換出来る事を考えるとマイナス2でも打てるLvでは有ると思います。

        自身が何気なく行った日も(言った日など、詳しい回転数はブログでデータ載せます)その日はシンフォギアで21/1kを超える回転率でした!(かなり状況が良いですね)

        あとは、同じに見える釘でも台によって釘の寄り等が若干違ったりと(同じ機種でも)立ち回る楽しみも有ると思います。

        北斗等は稼動が高く難しいですが、立ち回りの利く機種ではもしかするお宝台もあるかもしれません。

        ただ…スロットに関してはぞろ目も「7の付く日」(←みんぱちではぞろ目を旧イベにしてますが、過去オープン当初はマルハンに対抗して7の付く日もイベントにしていました。)どっちも弱く、稼動も低いです。

        スロットも状況が良くなれば、昔ほどでは無くても、スロット目的で来る人も出て来るんじゃないかと…少し期待しています。

        あと、飴ちゃん無料配布(1人5個まで)が復活していましたね^^
        何だかんだお客さんの入りが増えたんですかね?
        このまま頑張って欲しいです!

        ※ちなみに、このお店の特徴はスルー手前やスルー自体の寄りがマイナスで結構こぼし、こぼれるのが目でもわかる感じです。なので打ってみないとナカナカ見込めるボーダーが読めません^^;)

        基本設備は変りませんが清潔感等は昔から保っているので、良く頑張っていると思います。清掃面は!

        データ機がグラフもせめて見れるタイプでしたら一気に設備面も上がるのですが・・・(大型データで全ての台を見れるモノがあります)

          1 返信
          営業 3
          接客3
          設備3
        • […] っていうのも、新台のCRシュタインズ・ゲートを楽園柏店で実践してきたみたいなんで、その実践記となります。 […]

          • 今回新台入替四日目ですが状況を。

            と言ってもこのお店は、ゾロ目だろうが
            通常だろうが稼働が上がったりするだけで殆ど状況は変わりません。

            新台は昔は強く、素晴らしい釘設定をしていたので、久々に新台打ちに、行きました。23.5/1Kとか!

            設備や接客などは本日up予定の記事に目を通して貰えると嬉しいです。

            簡単少し説明すると

            データ機古臭い ✕
            パチに肘掛ない✕
            パチ玉コップわざわざ、ドル箱ある所に取りに行かないとダメ!✕(昔は各台の上にあったのに)

            釘は、どの機種も殆ど変わらずボーダーに対して-1~-2!駅近だし、新台基本色々入るし、人気機種が多く入る!って事や、等価&200円から交換ならまー仕方が無いし許せるレベル。

            客層などは省略。

            パチはまだ、良いとしてなんでこの店にスロットを打ちに行くのかは不明?そんなレベルですね。

            今回と言うか前々から気になってた、昔との違い。
            接客レベルの低下。
            設備面の経費削減。(3年前?位からかなー?)

            特に目立つのは
            接客レベルですね。
            行動が遅い!
            愛想がない(別に気にしないけど昔を知ってる分)
            ドル箱がでかいのに呼んでくるまでが遅くて溢れちゃうこともしばしば…

            まーこのお店は、色々スロットの設備(台数増やしたり)工夫はしてるけど、設定とかその辺に改善がないから無理!

            パチンコに、関しては近くに?マルハン柏店がありますが、そこよりは状況良く、駅近なのが救いというか、稼働しにあしを運ぶメリットで、ボーダーは狙えないですね。

              3 返信
              営業 2
              接客3
              設備2
            • 最近何度か行って、状況を見てきました。

              スロ&パチ総合点になります!

              スロコーナーはエリア拡大されて、昔よりバラもラインナップ増えました!雰囲気は良いですね。
              昔より、絆が埋まっていて、設定面は詳しく見てないので分かりませんが、出玉はそこそこ付いて居ました!通常日で満席に近い事から、普段からもベタピンでは無いと言う『予想』が!
              番長は、空席も多く、出玉も殆どありませんでした。全体的に、遊びやすい仕様なのでは?という感じに!(パチも合わせて)

              営業面で評価が☆☆なのは、台数の割にやはり設定面が弱め!
              そして、パチンコはヘソを空け、スルー手前の釘が大きく開いており、スルー到達すら困難な仕様…上手く打てば、ボーダー狙えますが…正直、こぼしが多過ぎてストレス仕様!
              けれど、止め!玉の強さ!色々工夫して打てばそこそこは回せるので普段でも『遊ぶ』分では及第点!

              肘掛が無い!通路が少し歩きにくい(昔から)
              そして、昔は無料で配っていた飴を配布が無くなっていた!
              設備面は☆☆~☆☆☆
              (データ機が昔のまま…見にくい)

              接客面!
              出来た当初から通ってる為その頃からの比較にもなりますが、ますますレベルが低くなりましたね!
              従業員同士で話をする位に余裕があるにも関わらず、箱を持ってくるのに時間がかかる!と言うよりタラタラしてる

              ただ、ここ最近の酷い状況からは、設定面や釘を見ても遊びやすくなっていますね!
              柏駅地域では最高峰では無いでしょうか?(良店!という訳では無いです!あくまで遊びやすさを観点とした意味で)

                1 返信
                営業 2
                接客2
                設備2
              • 今月行って見ました。

                日によって多少パチンコは対象機種みたいなのがあるみたいですね。
                無双ばっか押してる気がしましたが、その日は仕事人を押してるようでした。
                まあそこそこ回りました。

                交換率が変わったと書き込みありましたがパチンコ等価交換でした。

                  営業 4
                  接客3
                  設備3
                • 2017/11/14
                  初めて行ったけど、パチンコに関しては都内の大型店に比べたらかなり優良だと思う。
                  平日の朝一からだったけど、北斗無双のみ客付きが良かった。1日を通して見ても、北斗無双が一番出ていたかな。最近では珍しく平日で4万~5万発出ている台もあった。
                  回りは普通~若干落ちる程度。1K/20回前後は回る。但し、無双以外の319タイプは-2~-4ぐらいで都内の大型店と同じくらいか。
                  新台入れ替えで消されたルパンの299タイプがあったので打ったが、回りは1K/16~18回前後。この機種はボーダーが甘いのでこの回りでもOKだと思う。ちなみに4Kで1万5千発ほど出ました。
                  甘デジも何台か打ったけど、打った台でボーダーを上回る台は無かった。午前中は全体的にハマりがきつい印象。但し、午後からは平日にもかかわらず客付きがかなり良いので、そこそこ遊べるんじゃないかな。
                  1パチも打ったけど、回りがかなり悪い。台数も少ないし、あまり打つ価値無し。

                  換金率は4パチは等価ではなく、千円/275玉でした。

                  松戸の本店と比べたら、ホントに同じ系列の店なのかと思えるほど優良だと思う。
                  無双にかなり力を入れているみたいなので、4パチはこれ以外は勝率は下がるかもしれないかな。

                    営業 3
                    接客4
                    設備4
                  • 11月11日の感想!
                    駅前最大級大型店舗!という事もあり、強気の営業だったように思えます(悪い意味で)

                    絆は、ほぼ全台マイナス!
                    と言うより設定がほとんど無い!
                    しかも、がっつり奇数挙動台多数!

                    その他の機種もデータを見ましたが、酷い有様でした。

                    ただ、データを見てない方や出玉だけ見てる方は稼働に助けられてるのもあり、出てるように見えてたかもしれません。

                    多くの台は、ドマイナスからの成り上がり状態でした。奇数挙動がはっきりする台のあるあるですね…

                    ただ、褒められる点もあり番長3に関してだけは高設定を使っていたと思います。

                    一撃で万枚超えが何台か有りましたが、低設定だと一撃でも万枚を出すのは機種の仕様上難しいので……

                    しかしながら、全体を見渡すとデータは正直ですね…

                    昔は、本当に優秀で優良店でイベントではない日もおそ松君(4号機)マジハロ等など全6をするなどしていましたが…今では⑥を見ることすら幻となりました…

                    良くお世話になった店なので褒める点を見つけ評価したいですが、もはや評価を下げるコメントしかしようがなく、残念です。

                    家が近くで、ゲーセン感覚で通う人には、ゆったり出来て雰囲気は悪くないので良いかもですね…(正直の感想早く潰れて強いお店を出してほしいです)

                      2 返信
                      営業 2
                      接客3
                      設備3
                    • 11月11日参戦。
                      スロットは開店前に打ち切り。でパチンコに流れて見た。
                      パチンコはバラエティ以外どれも開いてるような状況だった。
                      看板機種は北斗無双だと思うが取れず。
                      どれでも打てるような状況だったのでちょっと前の機種を触ったが
                      ボーダーは優に超えていた。
                      スロットは稼働がすごく、空き台が夕方までない状態のため
                      結果は不明だがそれなりに甘く営業してたのではないか。

                      きちんと集まる日に良調整を用意してくれたのは好印象。
                      アミューズ行かなくてよかった(笑)

                        1 返信
                        営業 4
                        接客3
                        設備3
                      • 10/10に参戦。
                        通常営業であれば3点以上の内容だが、月1の強イベでは弱い内容だった。

                        番長2で6を確認。
                        その他、バーサスや沖ドキで局地出しあり。

                        そのくらいの内容であり、全台的には非常に利益を取っていた印象。
                        特に増台を謳っていたジャグラーが壊滅的で、あれでは触れたものではない。

                        接客と設備はかね平均点以上。

                        各台USBが分かりやすい場所にあり、スマホが固定できる設備も便利だった。

                          4 返信
                          営業 1
                          接客4
                          設備4
                        • 仕事人が入ってから釘が渋くなりいかなくなっていましたがリニューアルしてから状況は良さそう。

                          特に北斗無双なんかは打てそうな台もちらほら

                          ただ、楽園系列は止め打ち・コテハンにうるさい店員が何人かいるので稼動する際は注意が必要。

                            営業 3
                            接客2
                            設備2
                          • 最近リニューアルして台数が増えた。
                            2日目に行ったがパチンコはボーダー以上回った。
                            混みすぎて店員の呼び出しからの待ち時間が長かったのでマイナス。

                            スロットはジャグラーと新基準機が全台系なんじゃないかと
                            言うくらい出していた。隣のピアとはやる気が違うようだ。

                            楽葉のリニューアルはやはり鉄板で熱いことを実感。
                            朝から行かなかったことを後悔した。

                              営業 5
                              接客3
                              設備3
                            • 至近距離のPIAとお互いかなり意識しあっている印象。
                              パチンコはPIAが力を入れている機種なら対抗してるのかこの店もボーダー以上回る台もある。
                              ただ全台同じではなく、優秀台と通常調整の台の割合が日によって変わる感じ。
                              いきなり全台開けて来たりすることもあるがその場合はボーダー近辺で揃えてくる。

                              PIAに比べると店が古くて、設備も分煙ボード無いなどマイナス。
                              営業面で意地を見せて欲しい。

                                3 返信
                                営業 3
                                接客3
                                設備3
                              • 羽根物は打てる。茨城死んでるので個人的には羽根物打つならここ。
                                万発クラスもたまにある。傾斜、癖そこそこ良い。据え置きメイン?
                                羽根物以外?/(^o^)\な状況です。
                                バラエティーはボーダー-5~-7とか。
                                パチスロ、aタイプはジャグラーは壊滅的(客いるだけ)華はそこそこ使ってる?印象。
                                ゾロ目の日はメイン機種のみ釘空くチャンス有り。甘とかは放置です。

                                2 返信
                                営業 2
                                接客2
                                設備2
                              • 100回転以内、もしくはその付近で当たっている甘デジのみを打った場合、どうなるのか実施。

                                ストレートで300回転はまり。
                                そして単発。
                                五台全て違う機種だが、四台は全て300回転以上はまり単発。

                                ラスト一台目は、300付近まではまって止めた。

                                その後、単発を引いて終わった四台を見たら、全ての台がすぐに連チャンしていた。

                                これが今の楽園の実態。

                                データや確率は、信用に値しない。

                                確率と言っておきながら、明らかに偏りがある。

                                ITの人間なので、これは深刻に受け止めて調べて行きます。

                                全てのホールとは言いません。

                                パチンコやスロット自体は、それぞれの特徴があって面白いです。

                                ただ、この楽園という店舗はやりすぎています。

                                出玉の数が違うなどと、実際に多くの客が酷い体験をしています。

                                今回の写真は、ラストに打った台のデータです。

                                ピンポイントではまっています。

                                2 返信
                                営業 1
                                接客2
                                設備2
                              • 二週間連続で新台入れ換えを宣伝しているけど、前も連続で入れ換えを行っていたよ。

                                そのくせ、新台が出ているところ見たこともない。
                                海が唯一、一台だけ出ているのは見たことがある。

                                画像にも載せたけど、確変100%の台が連チャン0回で単発オンリーの台ばっかり。

                                キツイ店なんてレベルじゃないですよ。

                                3 返信
                                営業 1
                                接客2
                                設備2
                              • 1パチも含めて、トコトン出ない。
                                1000ハマりや、甘デジ500以上はまりはデフォ。

                                ハンドルが壊れており、指摘されても平気で他の客に打たせたり。
                                店員の巡回が多く、特に客が座ったり金を入れたら高い確率で来る。
                                驚いたのが、両替機を利用している途中で男の店員が至近距離まで来た時は、恐怖を感じた。

                                1kで平均10回転という、客が打てないレベル。
                                スロットは、バラエティーコーナーは常に壊滅しており、人気機種が1、2台箱を使っているかもしれないレベル。

                                トータルで見ても、パチ屋のブラックを前面に出している。

                                一見、当たっている回数が多く見える台も結局は客の入れ替わりでハマりと単発や数連程度を繰り返しているだけ。

                                ハッキリとここでは、働いた金と大事な時間が無駄になると言える。

                                6 返信
                                営業 1
                                接客1
                                設備3
                              • かなりの低評価ですが、見に行ったところパチンコは北斗無双がグループもいてかなり打てそうな感じでした。

                                へそが大きい割に寄りや袴も汚い台は少なめでした

                                  2 返信
                                  営業 3
                                  接客2
                                  設備2
                                • 書き忘れましたが、最低の換え金が200円から出来ますので、スロットなら10枚から交換出来、余り玉が出来にくい!という点は会員カード作りたくない方には良いと思いますね( ˙꒳​˙ )(出玉出るならね……)

                                    2 返信
                                  • 出来た当時(4号機時代)は朝イチ台!等設定も大幅に入れてましたが、時代の流れで周りの店舗が潰れたりダメになると
                                    大型店舗と昔に力を入れていた!その事を信じてくるお客さんに甘え、設定は堕落。

                                    設定変更判別可能機種は1から2へ、2から1へと低設定のループ変更でリセットを見せるダメな店!

                                    11月11日も昨年行きましたが、ライターさんも呼び大体的に営業しますよ!と煽るも客の怒りを煽るだけの設定の入れ方(低設定のオンパレード)5台以上ある台でも、平気で全台1.2を入れる始末!昔は、イベント日以外でも前振りも無く全台系をやる事もありましたが今ではそんなことはしません。

                                    評価出来る部分は箱が大きく、箱を使ってたら本当に出玉が有る!と分かる事位…

                                    パチの釘もヘソは開けて、スルーなどは閉めてヘソ釘しか見れない人に対して優秀な店演出!

                                    色々な携帯の充電出来る機材をスロには各台付けられてますが壊れてるものが多数。
                                    ただ、飴を無料で配っていたり、一パチも多く色々な機種を置いている!
                                    クリンネスも店内の証明やトイレなども含め清潔感はあり、オゾンのシャワー?見たいな臭い等を消せる設備も有るので設備は良いです!

                                    接客はパチの箱を持って来てくれるスピードは✕
                                    開店時の案内は◎その平均で☆3!

                                    一パチで、遊びに行く以外は行く価値は全く無い!と言っても良いでしょう!

                                      3 返信
                                      営業 1
                                      接客2
                                      設備4
                                      • 照明の漢字、変換時に押し間違えました( ̄▽ ̄;)

                                          1 返信
                                        • 1パチも、えげつなくて遊べませんよ。

                                          本当にキツイですね、楽園は。

                                            2 返信
                                            営業 1
                                            接客1
                                            設備2
                                            • 理由のない最低点は店舗の誹謗中傷になってしまいますので、接客が最低点である理由を書いていただけますか?

                                                • 営業
                                                  ・水曜日のテレビの宣伝。ヤバイラー。感謝祭。そういった、客が増える時に行くと尚更出ていないのが目立つ。
                                                  ただでさえ、通常日も出ていないのに。
                                                  釘の酷さは、トップレベルだと思う。
                                                  玉が入らないから、ずっとデモを見たり台が省エネモードに入る。
                                                  1パチでさえ、そうなってしまう。
                                                  遠隔とか証拠がないと言われているものと違って、実際に目の前に玉が出ない、右打ちしても玉が届かない等の故障が出ていても、その客がいなくなったあと台を止めずに別の客に打たせている。
                                                  そして、その繰り返しで故障台が放置されている。

                                                  接客
                                                  ・通路の真ん中を通り、客を避けさせて歩く店員がいたりする。
                                                  なかには、スロットでメダルを運ぶのを拒否して客に持って来させた男の店員がいた。
                                                  全員ではないとは思いますが、そういったことをしている店員がいるのは確かです。

                                                  設備
                                                  ・匂い消しに関しては、いいと思います。
                                                  ファブリーズの種類もあり、機械も設置されているので。
                                                  打つ手を支える小さくて黒い腕の置場所みたいなのが、パチンコに付いているのですが、高さの調整の範囲が狭すぎて年配者には尚更腕が疲れるようになっています。
                                                  他店では、回して高い位置に出来たりするのが設置されているので、全体を通して設備自体が古い印象です。

                                                  昔はイベントと通常のメリハリがあったり、勝負する意味もありましたが、現在はとにかく出ない。
                                                  接客、設備の古さ等、客にメリットがなにもないです。

                                                  あるとすれば、他でも書かれていますが飴だけです。
                                                  もし、この飴さえなくなったり、制限がかかってしまった場合、どうなんでしょうね。
                                                  その飴が出ている時点で、パチ屋としては厳しいのではないかと思います。

                                                  国会でも、指摘が入ったりして旧機種の撤去が早まったりと、時代的にもパチ屋は厳しいですね。

                                                  パチンコやスロット自体は、一つの遊びとして好きなんですけどね。
                                                  あとはホールが回収以外に目を向けない限り、評価は下がり続けるばかりです。

                                                    1 返信
                                            • 釘、設定はどちらも悪い。ボーダーマイナス3くらい、設定2.3をが多いイメージ。

                                              パチンコは、装飾変更などでボーダープラス2くらいの台はあったりする。

                                              ただパチンコ、スロットともに客付きはすごく良いので、ライバルが多い。
                                              また、並び順なのでメリットを得るために払うコストが大きい様に感じる。

                                              接客、設備はよい。
                                              台不良などの場合、ドリンクなどサービスしてくれる。

                                              一般の人が遊びでやるには、まぁ良い環境かもしれない。

                                                4 返信
                                                営業 1
                                                接客4
                                                設備4
                                              • 設定状況としては悪い。
                                                ジャグラーも台数の割には高設定挙動の台が少なすぎて攻めようとは思わない。
                                                毎日ジャグラー以外のメイン各機種に1台は設定入っているようだが、積もれる気はしない。

                                                凱旋やハーデスも最終G次第でリセット、据え置きを決めてるよう。据え置きを何台も確認している。
                                                最終G数は台データではわからないのでサイトセブンでチェック必要。

                                                WIFI、USBがあり快適に過ごせる。ロッカーが満杯でも景品カウンターで荷物預かってくれるのはいいサービス。

                                                パチンコの釘も厳しい。

                                                総じて設定、釘の割には客つきが良く、ライバル多く、立ち回り厳しい。

                                                特定日は7日?7日は平日でも並びきつい。並び順。

                                                等価交換。

                                                  2 返信
                                                  営業 1
                                                  接客3
                                                  設備3