楽園なんば店

楽園なんば店
特徴

スロットはいろんな日に色んな狙い方があって楽しめる営業だと思います
1日は全台系(5/1はスマスロ鏡30台全)
台数関係なくド派手にやってくれます。
月ゾロは単品+全
7の付く日は4台並び狙い
金曜日はAタイプ激アツ(ピラミッドアイ1/3)
土曜日は全だったり単品
年で一番のイベント日=1月23日

交換率も46→47なのに状況が素晴らしいです!
ただ難波の激戦区なので軍団など上手い人が多いです

パチンコは羽モノがとにかくアツいです
強い日はニュートキオが良調整あり
羽モノ系の新台はここが1番強いと思えるくらいぶっ飛んだ調整があります

評価
番付良店
全期間
総合点55.5点(評価数:85 件)
営業評価3.1
接客評価3.4
設備評価3.4
過去1年間
総合点67点(評価数:5 件)
営業評価3.6
接客評価3.8
設備評価3.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+5枚
サンプル数274
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+7玉
サンプル数113
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府大阪市中央区難波千日前12番35号 SWINGヨシモト
地図こちらをクリック
台数パチンコ704台/スロット577台
旧イベント日毎月1日・11日・22日/月と日がゾロ目の日/金曜日/1月23日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年11月22日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:00
注意点

スロットは抽選アプリ「777コンパス」を使用してのモバイル抽選。
・2週間先まで抽選予約可
・店頭での抽選予約も前日21:00までなら可
・再集合時間時、かなりのスピード(特にイベント日)で番号呼び出しがあるので注意。即番号飛ばされます

パチンコに関しては9:00に店前で整理券配布を行っています。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.11円パチンコ100玉
21.73円スロット4.7枚
5.43円スロット18.8枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.11円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

地下のスロット出入り口から出た目の前
1階からエスカレーターを降りて左手

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット大阪版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全635件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 平日ガラガラ
    特定日も朝イチでみきられて逆付き悪すぎる。

    • 最近、朝も含め沖ドキの客付き悪いのはなぜ?

        2 返信
        • >匿名 さん

          据え置きとリセットを混ぜてるから

          • >匿名 さん

            人気が下火だからだろうよ 
            全リセだろが全据えだろが関係ない
            エナが、朝一32G回したり
            有利2000G踏みが、難しくなるがな

          • 明けましておめでとうございます。
            今朝、ポストを開けて見ると85円郵便はがきが、「新年の御挨拶状」が届いておりました。
            大手起業なのにキメ細かな接客サービスは、改めて感心を致しました。会員様への配慮が、大変に善きですね。
            又、お年玉付き郵便はがきの為、右下、6桁の番号で、プチプレゼント当否は、ありがたい!

            ※他のマルハンやARROW、123は、この様なはがきは、届いておりませんね….。

          • 過疎店ハンター

            周年差枚マイナスでお客様の負け

            某YouTuberに晒されて当たり前の結果です。
            多分また取り上げられてボロカス言われます

            近くの2つのホールの方が頑張ってます

            ぼったくり営業今後もがんばってください

            • 朝一番10時を超えて客を入れるのに時間をかけすぎ。実際並んでる人数と打ってる人の割合の誤差が明らか
              並び屋を雇っている証拠
              サクラも多い

                1 返信
                営業1
                接客1
                設備1
                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
              • 今日、良さそうな台が空いたので、物品確保して台移動している時に、突然後ろから『カイジ軍団』と呼ばれる軍団の軍団員が走ってきて自分の物品の上に重ねてきました

                『仕方ないからじゃんけんしますか?』
                と強くしつこく言ってきたので、トラブルも嫌だからしぶしぶ了承して、じゃんけんをしました

                私が運良く勝ったので座ろうと思ったら、今度はまだ不服そうな顔で、横に立ち睨みながらしばらく去りませんでした

                この店はこういう普通では無い事ばかり起きる
                もうこういうのは勘弁して欲しい

                  4 返信
                • 悪質軍団を業界から追放しよう!

                  最近、軍団対策的な設定投入をしていて、若干功を奏してきています。

                  設定③などのフェイク多数とか、設定④のの多用etc.

                  軍団の最大の弱みである、

                  『軍団は、打ち子に時給を払う分、強い期待値が無いと赤字になる』

                  という弱点を意識したような入れ方が増えてきたイメージ。

                  『設定④は、軍団は経費損になるからなかなか打てない』

                  だから、設定④の大量投入が、ジャブのようにじわじわ効いています。

                  設定⑤⑥を、③台入れて、軍団にぶん回されるなら、設定④を10台入れて、一般客を遊ばせよう。

                  設定⑤⑥を半分入れるなら、全台系で、全台設定④にした方が、一般客にも恩恵が届く。

                  これが、軍団&設定ハイエナ対策として非常に有効です。

                  常連客には気持ちが届いて、伝わっています。(^_^)

                  どうかそのまま続けて下さい。(^_^)

                    4 返信
                    • >悪質軍団を業界から追放しよう! さん

                      逆やろ。
                      軍団は打ち子余らせてても意味ないから4でも打たせてる。
                      ピンのプロの方が4は困る。

                    • 今日 朝からまどかマギカの 主人公の誕生日なのと 示唆があったので ガセじゃないことを祈りつつ 朝イチ抽選を受け 見事まどマギ3に着席 釘はへそ釘が開いており ステージに行く釘も良く 最初の1000円打ち出した所 22回転 ちゃんと回ってくれたおかげで 勝つことが出来ました 他の方は3万発などを出してる方もおり 遊ばせてくれた調整でした

                        2 返信
                        営業 5
                        接客4
                        設備4
                      • かき氷デリバリー

                        B1スロエリアで加熱式タバコの喫煙OKになった。

                        入口すぐの喫煙スペースを潰してスロットが増設されている。からくりとヴヴヴが設置。
                        ちょっと晒し者みたいで恥ずかしい感じがあります。

                        • この店の店員、とても良い人達ばかりなんだけど、軍団員達と仲良すぎ。
                          (もしくは軍団員達を把握出来ておらずただの常連客扱いしている)
                          それを見抜いて把握できて無い事って、パチ屋の店員としてはとても問題な事だとも思う。

                            3 返信
                          • 千日前ゴキ〇〇退治連絡協議会

                            『楽園なんば店が何故軍団の巣窟と化したのか考察』

                            ①全台パーソナルになり店員が減少、目が届かない為、他店で注意される事もあまり注意されず軍団員には居心地が良い。
                            唯一長時間の徘徊については最近結構注意していて評価できる。
                            しかし近くの空台に遊戯者を装い座って貼り付いたり、後ろにラオウ立ちして店員が来たら空台のデータランプを見る振りをしたり等の、店員の目を盗んだ、悪質にすばしっこい軍団員達の行為には実際あまり目が届いていない。

                            ②『セルフ休憩札』が導入されている為、時間制限無く台の放置確保が容易。
                            期待値ある所でヤメた台を見つけたら、軍団員が『セルフ休憩札』を置き後からゆっくり順番に消化していくだけ。

                            ③難波エリアで1番換金率が良い(4.68枚交換)
                            (換金率が良いと、ハイエナ等の期待値金額かが格段に上がる)

                            ④イベントが盛り沢山で、そこそこ高設定が入っている。
                            そのため軍団員たちには『攻めどころ』が沢山ある。

                            『結論』
                            「張り付き、徘徊等を見つけたら注意してやめさせる」
                            そんな対症療法ではダメです。
                            「軍団」を察知したら、見せしめ的に、どんどん会員カード&貯玉没収をしての出禁。

                            『あの店はヤバいらしいぞ!』
                            と、軍団の間で噂になり、軍団達の方から、来店を避けられるくらいにやらないと効果ありません。

                              7 返信
                            • 軍団はパチ屋を滅ぼす

                              最近では、『123難波』や、『マルハンなんば本館』に居た軍団の一部までがこの店に流入し、かなり魑魅魍魎な雰囲気に。

                              大袈裟では無く、一昔前のニューヨークの地下鉄とか、北斗の拳に出てくる風景のよう。

                              普段から常に、高設定を多数入れてくれていて良心的。

                              店員も人の良すぎる位のスタッフばかり。
                              女性店員も美人で優しい人ばかり。

                              店の良心的経営のその姿勢は、全てについて好印象しか無い。

                              ただ、普通のお爺ちゃん、お婆ちゃんが高設定をツモっても、とても一日打ち続けられる雰囲気では無いです。

                              金髪や、タトゥーだらけのガラの悪い軍団員が周りをウロウロ。
                              夕方位になると、ボーナス終わってもやめないと、周りをウロウロしている軍団員達にデカイ舌打ちまでされる。

                              そんな状況で、他の投稿者様も何人か書いているように、高設定台のほとんどを、遅かれ早かれ最後には軍団員が占領するのが日常。

                              『お客さんの為に!』と店長が頑張って高設定を投入しても、ほとんどが「軍団の肥やし」となり、結果軍団員の人数が更に増えて行くだけ。

                              楽園なんばが頑張って高設定を増やす

                              ますます軍団員が増えてさらに環境悪化

                              環境悪化により更に一般客が嫌がり、一般客が減る。

                              まさに悪循環。
                              まさに負のスパイラルですね。

                              最近お客さんが減って居るのは、高設定が少ないからではありません。
                              スタッフの接客が悪いからでもありません。
                              その理由はただ一つなのです。

                              腐った軍団に占拠されているから
                              です。

                              それが、この店の膿んで治らない古傷になっています。

                                4 返信
                                • >軍団はパチ屋を滅ぼす さん

                                  軍団といえば、数日前には、刺青丸出しの軍団員が外国人の客に何かをしたらしく、怒った外国人達数人に外で待ち伏せされて、袋叩きにされ血まみれだったそうです。
                                  まさに北斗の拳の風景のような出来事ですね。

                                  なお、この件について詳しい人、どうか詳しい続報の書き込みをお願いします。

                                • いつも徘徊している、120kg位ある超デブのハイエナがしつこい。
                                  見た目が、内山君が眉毛を細く剃ってチンピラ風にしたような奴。
                                  こいつ、この店と『マルハンなんば新館』
                                  を行ったり来たりしながらハイエナしてる。
                                  徘徊・張り付き何でもありの、酷いハイエナ野郎。

                                    3 返信
                                    • >匿名 さん

                                      店員に言うか
                                      クレーム受付専用のメールフォーム利用して、報告するか
                                      台番、時間とか詳しく記載して、本当にマナー悪かったら対応してくれると思うよ

                                        1 返信
                                      • >匿名 さん

                                        はいはい。
                                        よく、アイス食べながら徘徊している小ぶりの相撲取りみたいなデブね。
                                        確かに、内山君と、長州小力を足して2で割り眉毛細く剃ったらあの顔になるよな。(笑)

                                          1 返信
                                      • 英語でしゃぶらないと

                                        特定の日には軍団どもで速攻埋まってたマイジャグが最近は埋まりが鈍くなりましたね。
                                        店が何かしら対策したのでしょうか。
                                        だとしたら非常に良いと思います。

                                        店自体が弱くなってるだけかもしれませんが。

                                          1 返信
                                        • 7/7 難波地域が7ゾロ目の煽り合戦をしていたのでお邪魔しました
                                          マルハン様も900番の整理券が捨てられるほど人が集まっていましたが、抽選結果が良かったこちらに入場

                                          抽選は777コンパスですが、事前予約が6000人を上回ってしまい狭き門となりました
                                          ホール様の単体人気というよりは難波地域に相当期待があったように思います

                                          朝はやはり期待の高さもあってかスマスロから埋まりました
                                          結果を先に言うとスマスロはヴァルヴレイヴだけが目立つ結果となり、メダル機の高設定挙動が多い雰囲気でした
                                          好結果を出したメダル機のエウレカセブンは結構後から入場されても空いてました

                                          全体的に派手な呼びかけをしたわりには普通な結果ですが、この日は他法人各店が集客に注力していた日でもあり勝手に人が集まってきます
                                          そんな状況でも楽園なんばは一貫してコンパスを使えるホール様ですので、他店で抽選結果が芳しくないお客様が流れやすいことを考えますと、一応設定を入れているだけ良心的かと思いました

                                          営業ですが結果的に3、接客はいつ来店しても丁寧に応対していただける店員さんが多く良い印象が勝るので4
                                          設備は総合的に見て4とさせていただきます

                                          ToLOVEる-ダークネス-の作品テーマである「楽園計画」を意識してかスマスロで楽園体験などの幟が出ていました
                                          これは前からある掲示物なのですがToLOVEるの回転数や結果を見るにこの日に来た人が追いかけて失敗した感じはします

                                          店外掲示物に注目するのならば左後ろにあるヤバイラー対決イーゼルでしょうか
                                          ただ本宮ひろ志さんのキャラクターが何を意味するのかいまだに分かりませんので、近隣対抗という意味だったのかもしれません

                                          最後にキャラクター関連の余談となりますが、マルハンなんば本館の前店長時代よりはバースデーなどで設定投入をしてくる頻度は減っていると思います
                                          モンキーターンの青島優子の日は通路に電光掲示物で派手に演出していたのですが、みんパチ様のデータにも残っているような結果でした
                                          裏を返せばそういう日に後ろからの入場順番になっても他機種にチャンスがあるとも言えます

                                          7/11にL痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。が好結果を出しているように、誕生日関連がまったくないというわけではないので事前の考察や取捨選択が大切ですね

                                          営業 3
                                          接客4
                                          設備4
                                        • (S,Pともに)景品入れたりLINEで示唆あったりなど、割と予想しながら楽しめる営業です。座席も悪くない、wifiはたまに弱いかなって感じです。
                                          ですが、如何せんイベ日は人も多く悪質な軍団が蔓延っています。
                                          Pのイベ日とかだと対象機種7割ぐらい軍団が占めてて、出玉共有を複数人で繰り返したり偉そうな態度で徘徊や掛け持ちをしています。
                                          あと、(出玉共有のし過ぎで)カード切れて補充しに来た店員さんが軍団員に「もっとカード入りますか?」って聞いてました。共有2人までがルールのはずなのにこれは容認しているのですかね?

                                          一般のお客さんとか常連が損する営業は良くないなあと思います。公平に遊戯出来る環境を目指すためにもっと何かして欲しい、良い店なだけにそこが残念です。

                                            営業 3
                                            接客3
                                            設備3
                                            • >匿名 さん

                                              悪質な軍団居ますよね、僕がとある日に朝から並んで入場したら対象機種の台確保で先に座ろうとしてたお兄さんが小太りの軍団員にタックルされてました。店員が間に入ってましたが、お互いこの台は座らないでくださいで終わってました。お兄さん気の毒すぎる、
                                              悪質な人とかズルする人はもっと徹底的に排除して欲しいですね。

                                                1 返信
                                                • みんパチスタッフ8

                                                  >匿名 さん

                                                  嘘書くなや!

                                                  流石に、一般客にタックルする軍団なんて存在するわきゃねえだろ!

                                                    • >みんパチスタッフ8 さん

                                                      残念ながらガチなんですよね、隣で目撃しました。着席しようと椅子に手を掛けたところタックルしてそいつが座ろうとしてましたね、普通に暴力です、、
                                                      小太りで柄の悪いチンピラみたいな奴でした

                                                        2 返信
                                                      • >みんパチスタッフ8 さん

                                                        それは、昔からの名残の文化やで。平成初期や昭和の頃、関西では、人を押し倒しながらホール開店流動が普通やったから。

                                                          • みんパチスタッフ8

                                                            >グッチ さん

                                                            マジか・・。

                                                            そんな時代もあったんだね(^^;)

                                                              • >みんパチスタッフ8 さん

                                                                どっちかと言えば、ジグマさんやスロプロさんや無く、大阪のオバちゃんが多かった印象やね。
                                                                1997年6月やったかな。
                                                                ベルコのさるかに合戦狙いで、親父の知合いのオバちゃんが同じ機種を狙ってて「一緒に台を取ったるわ」と告げられ、仲間のオバちゃん6人掛かりで、一斉に押し倒し入場して難無く狙い目台を取って貰った記憶が在りましたわ(^^;
                                                                確かミナミのアメリカ村の潰れたホールやったわ。

                                                      • 5/24は楽園グループ店全店に演者来店。
                                                        どうやら共通してパチンコエヴァを推してるっぽいのでパチンコエヴァがよく回るのかも。。

                                                        2 返信
                                                      • 台変えるたびに付きまとってくる
                                                        男性店員がとても不愉快です
                                                        自分の両隣だけ清掃等したりして
                                                        見える範囲だけ仕事してるフリして
                                                        それ以外何もしない
                                                        仕事するなら全体的にやったらどうですか
                                                        何か不正してると思ってるなら声かけなさい

                                                          • 鉄腕アコム

                                                            >匿名 さん

                                                            あなたがコロコロ台移動するからじゃないの?
                                                            打った後の清掃してるだけでしょ?

                                                              • >鉄腕アコム さん

                                                                ハイエナ打ちしてるとでも?
                                                                おかしいと思うなら
                                                                直接言え

                                                                • >鉄腕アコム さん

                                                                  コロコロ?
                                                                  何言うてんお前
                                                                  アナタが私に異常にいちいち着いてくるので気持ち悪いのです、私欲ですか?会社の指示ですか?どちらにしろ気持ち悪いので
                                                                  対応します

                                                                  • >鉄腕アコム さん

                                                                    あと台変えてなくても来るけどねアイツ
                                                                    本当にヤバいから
                                                                    お前来いよ、ほんま

                                                                • 9:55締切という朝の入場システムだけは他の店も見習ってほしい。
                                                                  5分前までで良いというのは楽。

                                                                  特にあの近辺で開店まで20分並ばせて待たせる店に…

                                                                  • 難波エリア指折りの素晴らしいお店です。
                                                                    店内に「飴タワー」があり、沢山の種類の飴も食べ放題だったり、高設定台も多数あります。

                                                                    しかし、とにかくハイエナ軍団達の店内の徘徊がしつこ過ぎて酷い。

                                                                    徘徊しながら、天井期待値のあるハマり台で、メダル貸し機の残高が残り1000円とかの台があると、金が切れてやめるのを期待してしばらく後ろで張り付く。
                                                                    そして、新しい1万円札を投入すると、舌打ちして去って行く。
                                                                    それの繰り返しに辟易とします。

                                                                    空き台が沢山あるのに、空き台なんか見向きもしないでグルグル、グルグル。
                                                                    人が打っている台の後ろからデータを盗み見て、人が打ってる台を物色して歩く。
                                                                    善良な一般客にとっては、自分の台が、常にそんな奴らの物色の対象にされてるってだけで不快極まりないです。

                                                                    そんなクズ軍団の奴らが本当に必要ですか?
                                                                    楽園の経営を支えている、善良かつ大切なお客さん達に、常に迷惑をかけて回るクズ達を、平等に扱って良いのですか?

                                                                    他店では、
                                                                    『10分以上徘徊していたら注意する・それでもまだ10分以上徘徊をやめない事を確認したら退店、又は出禁』
                                                                    このルールが広まりつつあります。
                                                                    ゴキブリ達に食い荒らされてせっかくの素晴らしいお店が破綻しないうちに対応してほしいです。

                                                                    『店長が代わり新体制を始めたスーパーホール(天王寺)の、徘徊事案の出禁例』
                                                                    https://twitter.com/supahonohito/status/1777922019658740147?t=bbHMaRwius_985K5d9L8Aw&s=19

                                                                      1 返信
                                                                    • 羽根もの強いと聞いて足を運びましたが台数の割に期待外れな結果でした。
                                                                      強い日には力を入れているのかもしれません。
                                                                      接客態度に関しては気持ちの良い笑顔ではなく客を小馬鹿にしたような印象を受けました。

                                                                        営業 1
                                                                        接客1
                                                                        設備4
                                                                      • やっぱりマルハンに行くのに(全然回らないと思うから)抵抗があってまだ楽園に通ってるけど出玉のメリハリがありすぎる、イベ台?取れればかなりの確率で勝てるし楽しいだろうけど抽選次第、今日はエヴァで回る台見つけて多分千円で25?ぐらい打ったけど継続しなさすぎて出玉消滅、負け?イベ台?最後に打つも単発、理不尽すぎる、とても悔しいししんどい、次行くことはもう厳しいから多分ないだろうと思うから(店のタイプとあわない)総合的な評価を出しときます、店はかなり出玉出してると思います回る台多いし特に特定日やイベ?台、自分も何回か恩恵受けました、ただ基本イベ台?か良い台打ってないと基本地獄です、出玉の出方に殺意覚えます、特にパチンコ台を回すの好きな人は継続の引きが強くなかったら地獄です、少しの時間軽く打ちたい人らにはお勧めの店です、だから基本平日は一部の台以外は夕方、夜まではガラガラです人座ってませんし回してません、出てる台も基本やめられてばっかりですので出玉の状況的に判断つきにくい状態です、店が出てるのかどうかよくわかりませんノボリで出玉煽ってますが稼働数と客数でノボリ見ても判断つきにくい状態です、10000〜20000?発のノボリ出ても出玉消滅してる台もありますし……設備面はトイレの事書かれてましたが数は少ないですがどこが今使用中かのボードみたいなのがありまして難波の他の店では見た事ありません、設備的には何か不足してる感じには見えません、接客の方は店員が飴配ったりして、嫌な感じや雑な感じの接客はあまり受けた事と心辺りないから店員の接客は問題ないと思います、カウンターがたまに雑な感じの時はあるけど、普
                                                                        、ただ客のタイプでわかれる店なんで引き弱には厳しい店です……難波にある店の中では良店ではあると思うが自分に取ったら良店なのかなって引き時を探してます……昔の鉄火場のパチンコの方が好きかな……

                                                                          営業 4
                                                                          接客5
                                                                          設備4
                                                                        • 大阪ピエロ公正遊戯協会

                                                                          この店は、毎月4~5回はジャグラー各機種に全台系を入れたり、3台並び、6台並びを入れたりして頑張っています。
                                                                          私もジャグラーが大好きですが、このお店は、難波エリア1番のジャグラーの聖地と呼ばれます。

                                                                          しかしこの店には、通称『軍団』と呼ばれる、5人〜10人程のプロのグループが数組入り浸って稼ぎ場にしています。

                                                                          そして、特に最近顕著なのですが、そうした高設定ジャグラーのほとんどを、まるで答えを知っているかのように軍団員達が埋めてしまいます。

                                                                          『なぜその軍団が、いつも高設定を埋めているのか?』

                                                                          私たち店の常連客一同は、初めは、店の幹部からの設定情報の漏洩すら疑っていました。

                                                                          ところが、答えは簡単なところにありました。

                                                                          この店は、ガックン対策の為に、設定変更した後1回転回されます。
                                                                          回しますから、リールの出目は変わります。

                                                                          前日、閉店時間ギリギリに、軍団員の数人が、ジャグラー各機種の出目を、スマホで撮影し、軍団員達に配信されます。

                                                                          翌日、抽選番号の良かった軍団員達がそれをチェックして回ります。
                                                                          (通称『出目チェック』)

                                                                          もちろん、出目が変わっているだけでは、上げ変更か下げ変更かは分かりません。
                                                                          しかし、前述のように、この店は
                                                                          『全台系』 や、 『3台並び』などが名物になっていますから、3台並んで出目が違う時や、1機種全台出目が違う時はビンゴな訳です。

                                                                          その時は、ハンズフリー通話したまま先に入店した抽選良番の軍団員達から、後から来る軍団員達に連絡が繋がり、軍団員皆でそこを埋める訳です。

                                                                          並びや全台系が無い日は、
                                                                          『前日高設定で出目の変わって無い台』(据え置き)
                                                                          又は
                                                                          『出目の変わった中の前日高設定以外の台』
                                                                          (上げ設定変更濃厚)
                                                                          を攻める訳です。

                                                                          『ガックン対策』と言いながら、手抜きして設定変更した台だけ回すから、集団的組織力で攻める軍団員達にとっては、ガックンどころか、1回転も回さずに設定変更された台が分かる訳です。

                                                                          通常他の店のガックン対策は、ジャグラー全台1回転ずつ回したりしています。

                                                                          こうした事は、我々普通の常連客から吸い上げた金を、軍団にバラ撒いているような行いですから、早急に対策してほしいです。

                                                                            4 返信
                                                                            • ハイエナ軍団追放協議会

                                                                              >大阪ピエロ公正遊戯協会 さん

                                                                              3/16(土)に、アイムジャグラーの全台系をやりました。
                                                                              最初はほとんどが普通のお客さんでした。

                                                                              しかし、全台系だと気づいたハイエナ軍団がすぐに多数人で島に張り付き、完全ブロックし始めました。

                                                                              千日前という土地柄、観光客やサラリーマン等も多く、郊外店以上に閉店時間まで打てる一般客がそうそう居ません。

                                                                              その上、軍団員達に圧力的に睨まれた異様な雰囲気に、勝ってる事だしと、普段よりも早めに帰る人が多発しました。

                                                                              結果夕方18:00頃にはほぼ全台が複数のハイエナ集団のメンバーに占拠されておりました。

                                                                              本来普通のお店なら、高設定挙動の台を打っている人が帰れば、周りの、負けている常連客等が横移動して、結果、負けていた人も多少取り戻せて帰れるような結果になります。

                                                                              要は、店長が顧客サービスで入れた高設定台の出玉は、一般のお客さん達に分配されて、生きた使い方をされる訳です。

                                                                              しかし、それをハイエナ達が皆吸い上げてしまい、一般のお客さんには半分も入らない結果になり、半分以上は軍団の懐に入る死んだお金になっています。

                                                                              店が100万円分回収営業をすると、一般客が 1.5倍の150万円負ける。
                                                                              逆に店がイベント等で100万円分出しても、客には半分の50万しか届かない。

                                                                              こんな状況で流行る店がある訳無いですよね。

                                                                              一般客から吸い上げて軍団に放出。
                                                                              この図式を壊さないと、もう時間の問題だと思います。

                                                                                2 返信
                                                                                • >ハイエナ軍団追放協議会 さん

                                                                                  というより高設定台挙動なんて負けてる客はわかるんか?
                                                                                  プロがいなければ高設定台というのはわからんやろ。普通。
                                                                                  台の波で出ているだけかも知れないさ。
                                                                                  嫉妬の原理でプロ潰しをするのはやめるべきやわ。
                                                                                  ただし、打ってる客にしつこく付きまとう行為をするプロの排除は俺も賛成。

                                                                                    • >匿名 さん

                                                                                      たぶん、マイジャグの6とか誰が見てもわかるやろ
                                                                                      プロのおかげってのはない

                                                                                        • >匿名 さん

                                                                                          ホンマかいな。見た目でわかるなら常連が閉店近くまで打ち続けるわ。
                                                                                          出ている台は常連は一日中張り付いて閉店近くまで絶対やめへんし、
                                                                                          見た目でわかるならすごい大勢の人が一気に群がってくるわ。

                                                                                            • >匿名 さん

                                                                                              じゃあプロでもわからんのんちゃう
                                                                                              けど、昼夕方時点で並び公約で、並んである程度BR付いてたら、専業一般問わず打ちたいやろ
                                                                                              プロのおかげってのがそんなもんないって言いたいだけ

                                                                                                • >匿名 さん

                                                                                                  というか、プロがいるのかどうかさえ怪しいけどな。
                                                                                                  プロ対策、店側が必至でやっているけど
                                                                                                  プロ自体、昔と比べて大幅に減ってきているしな。
                                                                                                  確かにプロがいなければ他人のおかげで
                                                                                                  設定がわかるというのはないだろうよ。

                                                                                                  俺の場合は大当たり回数が多くても打たんわな。
                                                                                                  台の波で出ているだけというのがあるから。
                                                                                                  しかも出たあとに、大当たり確率ゼロの大ハマリモードというのもあるし。
                                                                                                  出ている台はこれがあるから怖い。

                                                                                        • >大阪ピエロ公正遊戯協会 さん

                                                                                          そこまで店の傾向がわかってたら
                                                                                          アナタも良番引いてその立ち回りすればいいじゃないですか。
                                                                                          軍団が睨み?そんなのに屈さずに打ち切ればいい。
                                                                                          あまりにも酷い軍団なら店員に報告すればいい。

                                                                                          それでも嫌な運営方法なら行かなければいい。
                                                                                          この店に行くのも行かないのも自由なのだからさ。

                                                                                            • >汁ビィ さん

                                                                                              閉店してから全台一回転回して欲しいってことやろ
                                                                                              それなら、公平なるし
                                                                                              軍団が、ピンポイントで取れなくなるから稼働も上がるし、店も利益出るってことやと思う。
                                                                                              7揃いでもええけど
                                                                                              ここでとやかくゆうても変わらんし、店にゆうしかないのは確かやね

                                                                                                1 返信
                                                                                                • >匿名 さん

                                                                                                  確かにその通りですね。
                                                                                                  毎日閉店時間に全台の出目を撮影するのも一般人には無理です。
                                                                                                  仮に店に行く日の前日の夜にそれをしに行けたと仮定します。

                                                                                                  それでも、それ以上に、5~10人のグループが複数組いる多人数の軍団の誰よりも良い抽選番号を引き先に入場しなくてはなりません。
                                                                                                  多分年に数日とかの確率でしょうが、仮にそれも叶ったとしても、組織的に複数人で手分けして見て回る軍団員たちと張り合って出目を見て回って、果たして何台見れるのか。

                                                                                                  これは、毎日行けるような一般スロッターにも非常に困難ですし、ましてや週末等の週に数日しか行けない当たり前の一般スロッターには、確率的にほぼ不可能に近いです。

                                                                                                    2 返信
                                                                                              • >大阪ピエロ公正遊戯協会 さん

                                                                                                メール問い合わせで、要望や意見を受け付けてるみたいやから一度送って見るのも一つの方法かと
                                                                                                個人的に楽園好きなんで、なんばで最後まで残って欲しい店舗やわ

                                                                                                • >大阪ピエロ公正遊戯協会 さん

                                                                                                  他人を不快にさせるプロは取り締まるべきだと俺も思うが、
                                                                                                  プロ排除は賛成できないなあ。
                                                                                                  嫉妬(しっと)の原理でプロの邪魔をするのはやめようや。
                                                                                                  自分だって高設定台がわかってプロのおこぼれにあやかれるじゃないの。
                                                                                                  損だと思う前にプロの高設定台を打てばいいやん。
                                                                                                  プロがいないと高設定台が全くわからんやん。

                                                                                                • 3/3
                                                                                                  月と日が重なる日に実践。
                                                                                                  パチンコのシンエヴァを打ちましたが、1kあたり10回転ほど。満席で移動できないのでいろいろ打ちましたがボーダー半分の台ばかりです。ひどすぎます。
                                                                                                  LINEで送られてくる情報の虹とかキングヤバイラーはあまり関係ないようです。
                                                                                                  登録解除しました。
                                                                                                  設備面はトイレが少なく待ちが長いのと、精算機も少なく待たされるので低評価とします。USBも壊れてるところがありました。椅子の腕置きも壊れてるのもありました。
                                                                                                  店員の接客自体は普通ですが、上記の通り設備の不備にまで行き届いてないので低評価です。前客のペットボトルなどのゴミを即回収してほしいです。

                                                                                                    営業 1
                                                                                                    接客2
                                                                                                    設備2
                                                                                                  • 勝てない、イベ日かイベント台だけ行かないと悲惨な思いする、客は当たるのが当たり前のように打っており、当たったら即やめ、自分は回る台と好きな台は一生懸命打つ方、結果、即やめの人間が正しい、客層が悪すぎる、今年はずっと通っていたがこの店で打つのは本当に楽しくなくなった、煽るだけ煽られた感じ、本館のマルハンは店長変わってから自分には駄目だし、新館に行くしかないか……ずっと難波で打って自分なりにいろいろ考えて打ってるけど、最終的に行きつく先が楽しくない、虚しい、客層も昔より悪い、まともに打ってるやつなんておらん、みんな打ち子に見える、すごく行った店の稼働に貢献してきたけど(朝から晩まで打つから)もうあと2.3回行ってパチンコ辞めようかと思う、どうせ楽しくないと思うし引きも弱いし(80%?のSTが4連続単発)、まぁ楽園は悪くないよ、自分が悪い自公自得、引きが弱すぎるし回る台行っても結果出ないし、イベ日も勝てないし、パチンコじゃない事に時間使ったほうが有意義なんだろうなぁ!

                                                                                                    営業 3
                                                                                                    接客3
                                                                                                    設備2
                                                                                                    根拠が乏しい為、設備評価が無効となりました