楽園上永谷店

楽園上永谷店
特徴

通常営業日でもボーダープラスの台は結構ある。
ここのお店は羽根モノが2〜3台あたりの台があるので嬉しい。釘調整と言うより寝かせがいいので打ってみないと分かりにくいですがメリハリはあるので当たりの台は見つけやすいです。

スロットに関しては中間で6は使ってない印象。
イベ日の日はハナハナ、ジャグラーに数台でメイン機種も4、5多めと言った感じ。

最近では、上永谷では1番遊べるかな。

評価
番付普通の店
全期間
総合点48点(評価数:114 件)
営業評価3
接客評価3.1
設備評価2.5
過去1年間
総合点40点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価2.5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-49枚
サンプル数187
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県横浜市港南区丸山台1-13-7
地図こちらをクリック
台数パチンコ313台/スロット165台
旧イベント日毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年8月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

スロットは設置台数と同じ人数の並びで抽選打ちきり。
パチンコは並び順。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターを左に進んですぐの店舗出入り口を出て正面にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年9月25日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全490件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ここでよく羽根モノ打ってた。5月までは良い調整の台が探せばあって遊べたが、6月に入ってトキオはノーマルからの入賞が0でブタは鳴かん拾わんといったオワコン状態に。しかも酷いのは最近トキオで回転体の途中(ミニタワー)で玉が停止。どんな寝かせしてるんかと。もうここで羽根モノは遊べない

    • 通常営業日でもボーダープラスの台は結構ある。
      ここのお店は羽根モノが2〜3台あたりの台があるので嬉しい。釘調整と言うより寝かせがいいので打ってみないと分かりにくいですがメリハリはあるので当たりの台は見つけやすいです。

      スロットに関しては中間で6は使ってない印象。
      イベ日の日はハナハナ、ジャグラーに数台でメイン機種も4、5多めと言った感じ。

      最近では、上永谷では1番遊べるかな。

      接客に関しては最低限といった感じ、挨拶や巡回も少なめ、休憩はセルフ。清掃は行き届いてます

      肘置きがないのが苦痛かな、データ機も液晶ではないのが難点、椅子はあるので一休みはできる。
      usbあり、装飾はそこそこ通路にある装飾が邪魔なくらいかな…

        営業 3
        接客2
        設備3
      • 2024年7月3日 アナスロによると全台平均差枚➕432枚とかなりサービスした影響で、それ以降低設定台onlyの店に成り変わっています。今回(7月3日)は新札に伴うサンドの入れ替え等で新装開店ということでした。機械代も早く回収しなければいけないでしょうからやはりしばらくは行かない方が無難ですね。
        去年も2月2日だったと記憶しますが、かなり出しすぎてしまいそこからしばらくヒドイ営業でした。7月15日に来店しましたが、沖ドキGOLDを推していましたが、全台平均差枚➕139枚でしたがジャグラーも5の付く日のわりには設定はほぼ入っていなかったと思います。
        ジャグラーには普段から客が着いているのでぶっこ抜いて、スマスロや30φにあてがったのでしょう。
        ジャグラー打ちはしばらく立ち寄らないことをお勧めします

          2 返信
          営業 2
          接客3
          設備3
        • イベントなので、スロット打ちにまあまあ、負けずに夕方迄遊べました。隣のノアの20スロ打ってほとんど、負けるので、楽園で遊ぶことをオススメします。

          • 上永谷の楽園とノアとDステーションはよく遊ぶが楽園とDステーションは接客もまあまあ良くて
            遊べますがノアは、社員、特に男の社員の態度がかなり、悪くてバイトも良いわけが有りません。一番ひどかったので、二度と行きません。

              1 返信
            • 2023年9月25日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
              並び予想:10~49人

              〇スロッター×スロッターJG
              「パチンコ店長ホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【スロッター×スロッターJG】の公約
              ・ジャグラーを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=722155
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ◆過去の実績による投入予想◆

              【スロッター×スロッターJG】
              取材対象を『ジャグラー』に絞って行われるのが【スロッター×スロッターJG】です。公約内容は『1/3以上で⑤⑥の機種が存在』となっております。設置されているジャグラー機種が少ないほど、ターゲットが絞れるのでチャンスが広がることになります。

              同店に設置されているジャグラーシリーズは下記の4機種で当日は1機種以上が1/3以上で⑤⑥となります。
              ・ファンキージャグラー×23台 New!
              ・アイムジャグラー×19台
              ・ハッピージャグラー×13台 New!
              ・マイジャグラー×4台
              (設置機種、台数はP-world調べ)
              ※1/3は「台数÷3」の小数点を四捨五入で算出されるようです

              過去3回の対象機種
              ハッピージャグ⇒マイV&ハッピージャグ⇒ハッピージャグ

              過去の開催では2機種の用意といった新たな傾向が確認できています。公約以上の高配分ともなっていましたので今回も期待して良さそうです。

              何しろ、「ジャグラーシリーズ」さえ焦点に当てておけば、ツモれる確率がサブイチ以上となりますのでジャグリストにはオススメの一日と言えるでしょう!

              前回の増台時には増台機種に早速仕掛けが潜むといった傾向も存在していますので、今回も期待して良いかもしれませんね。

              以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

              • >2023年9月25日の予想結果

                抽選人数:4名
                一般入場:0名
                朝一合計:4名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×スロッターJG】の結果

                ・ファンキージャグラー2
                平均差枚 +157枚
                出玉率 102.0%
                差枚プラスの割合 35%(8/23台)

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=730492
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆データから見る結果◆

                【スロッター×スロッターJG】
                今回は23台に増台となった「ファンキー2」が対象となっていたようです。

                平均2666回転と機種単位でみるとやや控えめな打込量とはなりましたが、対象と思わしき台の中には8000G以上の打ち込みも存在していますから、手応えを感じながら臨む事ができていたユーザーも存在していたようです。

                反応を示した台をピックアップしてみても差枚+2,513枚&+2,201枚&+2,588枚と4ケタ差枚を叩き出している台も見受けられています。

                対象と思わしき台の中にはやや埋もれ気味の台も確認できていますが、裏を返せばまだまだ攻め込む余地のある内容とも判断できそうですね。

                【総評】
                今回はやや両極端な結果となったでしょうか。しかしながらしっかりと反応を示している台から判断しても、ユーザーも期待感をもって臨めていた事は凡そ間違いなさそうですね。今回は☆3評価とさせて頂こうと思います。

                営業 3 (2023年9月25日の結果報告)
            • 2023年9月15日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
              並び予想:10~49人

              〇スロッター×スロッターJG
              「パチンコ店長ホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【スロッター×スロッターJG】の公約
              ・ジャグラーを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=715306
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ◆過去の実績による投入予想◆

              【スロッター×スロッターJG】
              取材対象を『ジャグラー』に絞って行われるのが【スロッター×スロッターJG】です。公約内容は『1/3以上で⑤⑥の機種が存在』となっております。設置されているジャグラー機種が少ないほど、ターゲットが絞れるのでチャンスが広がることになります。

              同店に設置されているジャグラーシリーズは下記の4機種で当日は1機種以上が1/3以上で⑤⑥となります。
              ・アイムジャグラー×20台
              ・ファンキージャグラー×14台
              ・ハッピージャグラー×6台
              ・マイジャグラー×4台
              (設置機種、台数はP-world調べ)
              ※1/3は「台数÷3」の小数点を四捨五入で算出されるようです

              過去3回の対象機種
              マイV⇒ハッピージャグ⇒マイV&ハッピージャグ

              前回の開催では2機種の用意といった新たな傾向が確認できています。公約以上の高配分ともなっていましたので今回も期待して良さそうです。

              何しろ、「ジャグラーシリーズ」さえ焦点に当てておけば、ツモれる確率がサブイチ以上となりますのでジャグリストにはオススメの一日と言えるでしょう!

              ライバルも控えめとなっており、高レベルな実績も多数確認できていますので期待感をもって臨める環境である事は間違いなさそうです!

              以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

              • >2023年9月15日の予想結果

                抽選人数:12名
                一般入場:3名
                朝一合計:15名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×スロッターJG】の結果

                ・ハッピージャグラーV III
                平均差枚 +751枚
                出玉率 105.5%
                差枚プラスの割合 66%(4/6台)

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=722144
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆データから見る結果◆

                【スロッター×スロッターJG】
                今回は「ハッピージャグ」1機種での開催となっていたようです。3台が対象となっており、設置台数は6台ですから、実質ニブイチで積もれる環境となっていた様ですね。

                対象となったていたであろう台においては、3台並びでの用意となっていたようで、比較的攻め易い環境となっていた事は間違いなさそうです。

                出玉面においても+2,402枚&+1,580枚とまとまった出玉を獲得しており、中には万回転に迫る勢いの台も存在していますのでユーザーも確信を秘めながら臨めていた可能性は高そうですね。

                特に677番台は合算『1/122』と最高設定さえ見据えられる内容ですので、当日においても一目置かれる存在となっていたのではないでしょうか。

                【総評】
                今回はこれまでの傾向としても見られていた公約以上の用意が見られており、おまけに固まっての用意ですから、攻め易い環境と判断して良いでしょう。今回は☆4評価とさせて頂こうと思います。

                営業 4 (2023年9月15日の結果報告)