レッドロック学芸大学駅前店

レッドロック学芸大学駅前店
特徴

2022年12月28日 グランドオープン
※「G2」跡地
━━━━━━━━━━━
この店は常連というなの軍団の店です。
6.9のイベント日もスロニートの若い常連が蔓延っているので、ピン稼働にはきつい店。

常連が良い台を辞めた際、別の常連に台を譲る、全系とかで設定がありそうな機種が空いたら同機種を横で打っている常連がすぐ確保して、他の常連に打たせるなどで、軍団化しており、基本後積もは難しい。

評価
番付良店
全期間
総合点57点(評価数:15 件)
営業評価3.6
接客評価3
設備評価2.6
過去1年間
総合点48点(評価数:4 件)
営業評価3
接客評価3.3
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+36枚
サンプル数140
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都目黒区鷹番3-1-10
地図こちらをクリック
台数スロット143台
旧イベント日6のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2022年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

09:30~ 抽選開始
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

ジャグラー側の出口を出て直ぐにある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0724
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全89件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. メリハリがありこの規模の店では頑張っている方かもしれないが、一部の人間との癒着がひどい。後日設定を教えるのはもちろんの事、特定の人間に設定を教えて朝一から座らせる(ひとりではないし、ばれないよう通常日におこなう)等普通にやらかしてる。なぜ営業停止にならないのか疑問に感じる

      営業2
      接客2
      設備2
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 店は頑張ってるが、他の方も言われてる様にSNSや並び中など店員さんと常連との馴れ合いがキツい。もうクリーンなイメージは無い。

      • ここに書かれてる通り常連が騒いでて鬱陶しい
        こんな不快な思いする店初めて

        • 6/9などの強イベント日の抽選券は常連じゃないと手に入れにくい
          配布開始時に行って店員に聞いても常連以外は「なくなった」等の理由で貰えないから

          ただ常連になると店員が設定を示唆してくれる
          後日答え合わせもしてくれる

            1 返信
          • 常連さん達の悪口ばかりですね。
            ピンで動いてる方の意見だと思いますが、そのような事は気にせず常連さん達と会話して仲良くなれば良いんじゃないでしょうか?
            そうすれば常連さんも心を開いてくれていろんな情報くれますし、台だって譲ってくれますよ。

              営業 3
              接客5
              設備3
            • 特定日でも並ばない、稼働悪い、出さない。常連ヅラしたジャリどもがキャッキャしてるだけ。お世辞にも優良店とは程遠い。

              • 常連がマナー悪くて最悪。近くに居るとすぐ群れるから不愉快

                • 軍団とまでは行かないが常連が幅効かせてて目につく。
                  お店自体は頑張ってると思う。

                  • だまされマン

                    本日、5月11日レッドロック、池袋マルハン、BIGディッパー新橋店との合同イベントでした。問題はレッドロックの店長、前日より個別にイベントを行うことを店舗内でお客様に伝えていた。内容は「出玉を出します」との宣伝をしてます。
                    そして本日見ていただければわかるのですが、お粗末な結果、これ本気でやめたほうがいいと思う。詐欺に近い内容、管轄の碑文や警察に伝えておこうと思う。本来営業中にこのようなことをしてはいけないと思うし、また平気で嘘ついてくる。ほんとにろくでもない人間性、この店には行かないほうがいいと思う事実の話です。

                      営業1
                      接客4
                      設備3
                      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                    • この規模では厳しいのでしょうね。
                      常連がニート軍団になっていて、ごくたまにしかない還元日は事前配布でニート軍団中心に配り、軍団で台確保。。ピンではかなり厳しいし、もはや行く価値がないかと。。百歩譲って普通店じゃないの。またトイレは狭くて汚かった。。

                        営業2
                        接客3
                        設備1
                        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                      • 対象機種シンエヴァは朝から晩まで軍団が選挙。あれはダメだろ。他の客は期待値のない台に虚しく座らされる。店員どもニコニコ談笑してる場合ちゃうぞ。

                          営業1
                          接客3
                          設備3
                          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                          • >学大民 さん

                            >他の客は期待値のない台に虚しく座らされる

                            座る座らない、打つ打たないは自由なんだから期待値のない台なら打たなきゃいいのでは?

                            軍団が目障りなら他の店に行くしかないでしょ。設定が入る店はここ以外にもあるんだし。

                            軍団の態度が目に余るなら、店長のXアカウントあるんだからそこに直に意見言ってもいい。

                              • >匿名 さん

                                いつもギャーギャーうるさい御本人様ですか?

                                シンプルに他の客からは煙たがられてるの自覚してほしいですね。

                                軍団も下手で結構負けてるせいか
                                お店が注意しないからこうやって書かれてるんですよ。

                            • 6つも親父

                              他の方も書いてある通り常連が軍団化してて店側もそれをOKとしております。
                              抽選の8割が常連、29日の整理券配布も店長が常連に整理券配布からのXで告知
                              3台並びの日等はそれを知らない一般が辞めた台常連が他の常連の為に台キープ
                              人が打ってる台のことを後ろで常連同士が評価してるのも最悪。
                              店も狭い。
                              設定はちゃんと使ってるだけに残念
                              ひどすぎてもう行くことはありません。

                                1 返信
                                営業 3
                                接客1
                                設備2
                                • >6つも親父 さん

                                  1つ前に書き込んだ者です

                                  自分、店は好きですが
                                  本当に常連のマナーが悪すぎますよね

                                  流石にちょっとくらいは注意して欲しいです……

                                • いつも店の前でゲラゲラ喋ってる集団が居るんですけど
                                  時間無くてあまり打てないのに
                                  朝からちょっと打って仲間に渡していたり
                                  良さそうな台が出たら速攻で仲間を呼びに行って速攻埋めていたりしているのを見る事が多すぎます。

                                  やってること軍団のそれと何も変わらないし
                                  声もデカくて気分悪くなる

                                  設定は1.2年前ほどではないけど
                                  ちゃんと使われていますが、ピンだと後ヅモ難しいです

                                  • 6のつく日、並びがどんどん減ってることから分かるように弱いです。差枚+の事の方が珍しくなりつつあるので、おすすめできません。

                                      2 返信
                                    • ありません

                                      挑発メガネデブニートの軍団が嫌です。
                                      いつもいるし、バラの高設定をツモったりしているのをよく見ます。
                                      複数人で店前でダベっているので不愉快でした。

                                      あと、この店舗は軍団とか悪質行為を禁止しているようなことを当初は言っていましたが、
                                      台の共有見かけたので報告したら、営業中にも関わらずなんの対応もなしでした。
                                      他の方がおっしゃっているように、狭いのに徘徊も多いので、後ヅモも難しいですね。

                                        6 返信
                                      • この店は常連というなの軍団の店です。
                                        6.9のイベント日もスロニートの若い常連が蔓延っているので、ピン稼働にはきつい店です。
                                        ここの店員はしっかりしているので設定を教えるなどの不正は無いと思います。
                                        ただ常連が良い台を辞めた際、別の常連に台を譲る、全系とかで設定がありそうな機種が空いたら同機種を横で打っている常連がすぐ確保して、他の常連に打たせるなどで、軍団化しており、基本後積もは難しいです。店員の誕生日や就任日に常連からプレゼントを受け取っているのをよく見かけますので、店自体アットホームな雰囲気はありますが、常連同士がノリ打ちとかして、ほぼ軍団化しています。店側も常連であっても台の掛け持ちは注意して欲しいです。
                                        最近はアットホームを履き違え、常連が軍団化する典型的なダメ店舗に向かっていると思います。

                                          11 返信
                                        • 2023年12月6日の予想
                                          出玉予想:◯
                                          高設定の入れ方予想:
                                          機種(全台~1/2系)
                                          並び予想:50~99人

                                          今月もレッドロック学芸大学を投稿!
                                          今回は◯◯狙いが有効かも?

                                          6,9のつく日の実績から推し機種を選定。
                                          禁書目録/戦国乙女4/まど前後f/カバネリ
                                          ギアス3C.C./新鬼武者2/バイオRe:2

                                          新台が導入後初回の特定日に強い傾向なので、
                                          モンキー5/りんかけなど6機種12台も推し機種とします。

                                          さらに12/6はカバネリの美馬の誕生日です。
                                          昨年実績はありませんが、
                                          大事に使っているホールなので期待したい!

                                          あとは今回も半台列が複数あるかも?

                                          推し機種の成績は予想結果で報告します。
                                          最後に直近の特定日における2台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

                                          • >2023年12月6日の予想結果

                                            新台とカバネリがやらかした!

                                            ●予想結果●
                                            禁書目録:勝率0/3、台平均-2340枚
                                            戦国乙女4:勝率1/3、台平均-3327枚
                                            まど前後f:勝率0/3、台平均-607枚
                                            カバネリ:勝率8/12、台平均+1986枚
                                            ギアス3C.C.:勝率0/2、台平均-765枚
                                            新鬼武者2:勝率2/3、台平均+396枚
                                            バイオRe:2:勝率0/3、台平均-1774枚
                                            モンキー5:勝率3/4、台平均+3608枚
                                            リングにかけろ:勝率4/4、台平均+2522枚
                                            新台(1台機種):勝率2/4、台平均+116枚

                                            スロット全体の総差枚(台平均):+16490枚(+115枚)
                                            予想した機種の総差枚(台平均):+24330枚(+593枚)

                                            ●総評●
                                            台平均+115枚ということで普通回でした。

                                            予想記事で新台が強い傾向だとしましたが、その傾向を踏襲していました。
                                            モンキー5/リンかけはニブイチ、バラにも当たりが複数あったと思います。
                                            新台12台の台平均は+2081枚の超高成績となりました。
                                            今後も新台が導入されたら、初回は要注目!

                                            12/6カバネリの美馬の誕生日ということでこちらも結構推しましたが、ニブイチ以上はあったと思われます。
                                            台平均も+1986枚の超高成績!
                                            今回はやらかすべき3機種でやらかしたという印象の営業でした。

                                            今回も半台列がないか探し、該当列を表でまとめました。
                                            ニブイチ以上のモンキー5/リンかけの列とカバネリの列は濃厚でしょう。
                                            あとの2列はサブイチはありそうですが、稼働僅少台もあり埋もれている可能性があるということで選出しています。

                                            今後も注目店舗とさせていただく!
                                            最後に今回高成績だった機種からモンキー5/リンかけ/カバネリのグラフと並びと思われる箇所をまとめた表を添付します。

                                            ●引用●
                                            https://min-repo.com/1262900/

                                            営業 3 (2023年12月6日の結果報告)
                                        • この店は軍団、グループ打ちの巣窟でハイエナが常に徘徊しています。

                                          また店員と軍団が非常に仲良しなこともあり、店員が金もらって設定教えてるのを疑うくらい怪しいです。

                                          まともな感覚の人ならすぐに勘付くと思います。

                                          ちなみに特定日以外は期待値の出る台のみリセットかけます。

                                            3 返信
                                          • 2023年11月9日の予想
                                            出玉予想:◯
                                            高設定の入れ方予想:
                                            機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                                            並び予想:50~99人

                                            今月もレッドロック学芸大学を見させていただく!
                                            前回の11/6は新台導入後初回だったので、やはり新台が高成績!
                                            2回目以降は特に優遇されるわけでもないので、
                                            今回は無難に過去実績から攻めようかと思います。

                                            直近の特定日の成績を見て予想機種を選定しました。
                                            銭形4:総差枚プラス率60%、台平均+537枚
                                            戦国乙女4:総差枚プラス率70%、台平均+1581枚
                                            カバネリ:総差枚プラス率90%、台平均+475枚
                                            ギアス3C.C.:総差枚プラス率70%、台平均+594枚
                                            傷物語:総差枚プラス率60%、台平均+454枚
                                            新鬼武者2:総差枚プラス率90%、台平均+1053枚
                                            バイオRe:2:総差枚プラス率80%、台平均+1273枚

                                            メダルAT機を狙っていくのがオススメです。
                                            多台数機種ならカバネリ、中規模機種なら新鬼武者2/バイオRe:2
                                            がSukeの推し機種です。
                                            あとは列単位での半台系にも注目したいところです。

                                            予想した機種の成績は予想結果で報告します。
                                            最後に直近の特定日における2台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

                                            • >2023年11月9日の予想結果

                                              禁書目録が2連続MVP!

                                              ●予想結果●
                                              銭形4:勝率2/3、台平均+1948枚
                                              戦国乙女4:勝率1/3、台平均+843枚
                                              カバネリ:勝率5/12、台平均+346枚
                                              ギアス3C.C.:勝率1/2、台平均+64枚
                                              傷物語:勝率0/2、台平均-1383枚
                                              新鬼武者2:勝率1/4、台平均-1033枚
                                              バイオRe:2:勝率2/3、台平均+3625枚

                                              スロット全体の総差枚(台平均):+38212枚(+267枚)
                                              予想した機種の総差枚(台平均):+16630枚(+573枚)

                                              ●高成績機種●
                                              禁書目録:勝率3/3、台平均+6925枚
                                              バイオRe:2:勝率2/3、台平均+3625枚
                                              銭形4:勝率2/3、台平均+1948枚

                                              ●総評●
                                              台平均+267枚ということで良回でした。

                                              データを見ると、禁書目録/バイオRe:2/炎炎ノ消防隊/ディスク2が全台系、北斗の拳/銭形4が半台系、あとは単品がチラホラという程度だと思います。
                                              禁書目録は3台とも綺麗に出ており、前回の11/6に続きMVPでした。
                                              バイオRe:2のやらかしは流石ですね。

                                              今回も半台列を探してみました。
                                              前回投稿時と同様に4列あると思われます。
                                              ハーデスと銭形3が稼働僅少だったので、不発台もあったかもしれません。
                                              推定半台列の差枚は表にしてまとめておきます。

                                              また不定期で投稿させていただく。
                                              今回の高成績機種から禁書目録/バイオRe:2/銭形4のグラフを添付します。

                                              ●引用●
                                              https://min-repo.com/1209411/

                                              営業 4 (2023年11月9日の結果報告)
                                          • 渋くなっていくのはしょうがないし
                                            ここより回収してる店なんて腐るほどある
                                            それでも10月は酷いな
                                            新台増台の扱いは悪くない
                                            特日も最低限は入ってる
                                            前日不発台はやったりやんなかったり
                                            無名キャラ誕で19時は酷い
                                            9月は良かった

                                              3 返信
                                            • (訂正)
                                              まど前後:3連続高成績の可能性は?
                                              は誤記なので削除します。

                                              • 2023年10月9日の予想
                                                出玉予想:◯
                                                高設定の入れ方予想:
                                                機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                                                並び予想:50~99人

                                                久しぶりにレッドロック学芸大学を見させていただく!
                                                スマスロ含む6.5号機の設置比率が高くなったうえに、小規模店舗ということもあって、最近の特定日は全体の成績にかなりのばらつきが出るようになりました。
                                                今回はどうなる?

                                                直近の特定日の成績を見て予想機種を選定しました。
                                                銭形4:9/26以外は高成績。
                                                戦国BASARA:総差枚プラス率60%、台平均+1062枚
                                                炎炎ノ消防隊:総差枚プラス率70%、台平均+708枚
                                                カバネリ:総差枚プラス率90%、台平均+597枚
                                                新鬼武者2:総差枚プラス率60%、台平均+683枚
                                                バイオRe:2:総差枚プラス率90%、台平均+1524枚
                                                まど前後:3連続高成績の可能性は?

                                                前回投稿時は北斗は優遇していると思っていましたが、今は回収傾向。
                                                9/9にやらかした機種以外はダメですね。
                                                同規模のカバネリを狙う方が安全です。
                                                メイン以外だとバイオRe:2が良さげに見えます。

                                                あとは以前投稿した時は列単位での半台系があったので、
                                                このあたりが継続しているかをチェックしたいところです。

                                                予想した機種の成績は予想結果で報告します。
                                                最後に直近の特定日における3台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

                                                • >2023年10月9日の予想結果

                                                  バイオRe:2が安定のやらかし!

                                                  ●予想結果●
                                                  銭形4:勝率3/3、台平均+886枚
                                                  戦国BASARA:勝率1/3、台平均+330枚
                                                  炎炎ノ消防隊:勝率0/5、台平均-1541枚
                                                  カバネリ:勝率7/12、台平均+1108枚
                                                  新鬼武者2:勝率3/4、台平均+852枚
                                                  バイオRe:2:勝率3/3、台平均+3241枚

                                                  スロット全体の総差枚(台平均):+19920枚(+139枚)
                                                  予想した機種の総差枚(台平均):+22370枚(+746枚)

                                                  ●その他良かった機種●
                                                  モンハンIB:勝率3/3、台平均+2195枚
                                                  まど前後:勝率3/3、台平均+1880枚

                                                  ●総評●
                                                  台平均+139枚ということで普通回でした。

                                                  データを見ると、バイオRe:2/まど前後が全台系、
                                                  カバネリ/モンハンIB/新鬼武者2/戦国乙女4/ゴージャグ3が半台系ありそうです。
                                                  ボリューム感のあるやらかしにはなっていたと思います。

                                                  今回はスマスロを除くAT機を狙っていくのが正解でした。
                                                  全台系/半台系が推定5機種出たほか、単品も多くありました。
                                                  該当機種の台平均は+934枚という素晴らしい数字でした。
                                                  一方でスマスロは大きなマイナス差枚で終えた台が多かったため、
                                                  台平均は-400枚でした。

                                                  予想記事で列単位の半台系がある傾向と記しましたが、
                                                  今回はカバネリ(27~51番台)、バラ列(68~83番台)、
                                                  モンハンIB/バイオRe:2/まど前後のある列(85~112番台)、
                                                  ハッピー3/ゴージャグ3(128~152番台)の列が当たりだと思われます。
                                                  これらの機種の成績は表にしてまとめておきます。
                                                  黄色で示した台がおそらく当たりと思われます。
                                                  モンハンIB~まど前後の並びは圧巻ですね。

                                                  また不定期で投稿させていただくかも。
                                                  最後に今回全台系or半台系だったと思われるバイオRe:2/モンハンIB/まど前後のグラフを添付します。

                                                  ●引用●
                                                  https://min-repo.com/1149969/

                                                  営業 3 (2023年10月9日の結果報告)
                                              • ここの店長は朝の並びで全台をバラしたり特定の人に情報を流したり、朝からマイクでオススメ機種とヴヴヴを連呼して回収したりなかなかの人物です、善し悪しは各々の判断と思いますが平等では無いです、

                                                  7 返信
                                                • 最近は回収モードに入ったのかもしれません。
                                                  ぶっ通しイベントでカバネリのキリントロフィーが出た台を打っていたんですが、
                                                  2000枚ほどのマイナスで終わってしまいました。

                                                  翌日にぶっ通しリベンジという張り紙がしてあったので、
                                                  高設定不発台はさすがに据え置きしてくれるだろうと思って、翌日も同じ台を打ったのですが、
                                                  まさかの銅トロフィー止まり。

                                                  かなり信用落としました。

                                                    4 返信
                                                  • 2023年6月29日の予想
                                                    出玉予想:◎
                                                    高設定の入れ方予想:
                                                    機種(全台~1/2系)
                                                    並び予想:50~99人

                                                    今回はレッドロック学芸大学を見させていただく!
                                                    直近10回の6,9のつく日の台平均は+300枚と強い!
                                                    前回の6/26は差枚マイナスだっだので、先月と同じパターンなら今回はかなり出るかも?

                                                    直近の特定日の成績を見て予想機種を選定しました。
                                                    北斗の拳:総差枚プラス率70%、台平均+688枚
                                                    炎炎ノ消防隊:総差枚プラス率70%、台平均+717枚
                                                    カバネリ:総差枚プラス率90%、台平均+414枚
                                                    メイドインアビス:導入後は全てプラス。
                                                    モンハンIB:総差枚プラス率70%、台平均+688枚
                                                    ディスク2:総差枚プラス率70%、台平均+688枚
                                                    まど前後:3連続高成績の可能性は?

                                                    カバネリが減台となり、しかも前回の6/26は機種単位でマイナスだったようですね。
                                                    安牌機種とは言えなくなってきたかもしれません。
                                                    その代わりに北斗がその座を奪いつつあるような気がします。

                                                    あとは全台系だけでなく、列単位での半台系がある傾向なので、
                                                    その辺りも気にしておきましょう!

                                                    予想した機種の成績は予想結果で報告します。
                                                    最後に直近の特定日における3台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

                                                    • >2023年6月29日の予想結果

                                                      あれ?2連続マイナスやないか。

                                                      ●予想結果●
                                                      北斗の拳:勝率6/13、台平均+249枚
                                                      炎炎ノ消防隊:勝率1/6、台平均-674枚
                                                      カバネリ:勝率7/12、台平均+396枚
                                                      メイドインアビス:勝率1/3、台平均-71枚
                                                      モンハンIB:勝率3/4、台平均+1191枚
                                                      ディスク2:勝率2/3、台平均-287枚
                                                      まど前後:勝率1/3、台平均-759枚

                                                      スロット全体の総差枚(台平均):-14602枚(-102枚)
                                                      オススメ機種の総差枚(台平均):+5358枚(+122枚)

                                                      ●その他良かった機種●
                                                      ツインパ:勝率2/3、台平均+1309枚

                                                      ●総評●
                                                      台平均-102枚ということで、まさかの2連続クソ回でした。どうした!?

                                                      おそらくツインパ/新鬼武者2が全台系、けもフレ/モンハンIBが半台系、北斗/カバネリ/ハッピー3はサブイチあるかもというところです。
                                                      差枚がマイナス4桁の台が多かったので、それが全体差枚マイナスの原因かと思われます。

                                                      列単位での半台系ですが、おそらくはけもフレ/ツインパ/まど前後の列とモンハンIB/バイオRe:2/新鬼武者2の列だと思います。
                                                      どちらも台平均+250枚程度しかなくショボいですが、大きなマイナスの台が多かったので仕方ないですね。
                                                      半台系と思われる2列の差枚は表にしてまとめておきます。

                                                      また、今回はシンプルに多台数機種狙いでも良かったと思います。
                                                      12台以上機種の4機種の台平均は+306枚でしたし、8台機種の鏡も含めるなら+379枚に上がります。
                                                      ジャグラーはともかく、北斗とカバネリは位置的にも優遇されやすい機種なのは間違いないでしょう。

                                                      今回は営業評価1としますが、また定期的にお邪魔させていただく!
                                                      最後に今回高成績だったツインパ/モンハンIBのグラフと各機種の台平均と勝率をまとめた表を添付します。

                                                      ●引用●
                                                      https://ana-slo.com/2023-06-29-%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e5%ad%a6%e8%8a%b8%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e9%a7%85%e5%89%8d%e5%ba%97-data/

                                                      営業 1 (2023年6月29日の結果報告)