RITZ高槻店

スロットはイベント日に持ち玉で遊べばほぼ確実にメダルが増える優良店。
5.6は中々巡り会えないが、4なら狙えば簡単にツモることが出来る。北斗が熱い
パチンコは海がほぼ全台等価ボーダー以上なので海且つ持ち玉で遊べばほぼ負けない。
実際に海コーナーを見ると貯玉数十万発を持った方がずっと粘られてる。
海以外は時々ボーダー超える台があるが、他の店で打つくらいなら…と言った感じの台が多い、稀にボーダー+の台がある。
高槻で打つのであればここ一択、イベント日以外が弱い分イベント日を3.6.9ゾロ目新台入れ替え土曜日月曜日と増やしており、2日に1回はイベント日なので大体いつ来てもそれなりに期待が持てる。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 47点(評価数:55 件) |
営業評価 | 3.1 |
接客評価 | 2.1 |
設備評価 | 3 |
過去1年間 | |
総合点 | 62.5点(評価数:6 件) |
営業評価 | 3.7 |
接客評価 | 3.2 |
設備評価 | 3.2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +99枚 |
サンプル数 | 356 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | +96玉 |
サンプル数 | 286 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜23:00 |
住所 | 大阪府高槻市紺屋町1番1号グリ-ンプラザたかつき1号館B-104 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ320台/スロット188台 |
旧イベント日 | 3のつく日/6のつく日/9のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2014年4月24日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:15 |
注意点 | 09:15 抽選開始 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
景品交換所の場所 | |
【景品交換所の場所】 景品の種類は500・1.000・5.000の3種類。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年11月6日 8:27 AM
機種(全台~1/2系) 列 メイン機種強め Aタイプ強め
初めてお邪魔します。
JR高槻駅の前にありながら、今までずっと素通りしてきた店舗。
それもこの日が来るのをずっと待っていたから…
「やるべき時がきたのだよ」
虹龍降臨…最強の特定日となるでしょう。
この一大イベントを後押しするように、本日より話題のスロット新台が多くデビューを飾ります。
・まどマギf
・エウレカ
・とある
・ひぐらし業
・源さん超夢源
こちらを筆頭に16台に増台済みのL北斗の拳を加えた6機種で勝になると思っています。
あとジャグラーならば好結果の続く、マイジャグとゴージャグ。
そして自身好きな傷物語までを視野に…
大きなイベントなハズなのに、みんチャットでの開示もなく、これはもしや埋もれた宝と成りうるかも。
スロット台数が200台に満たない店舗様ですが、抽選参加が少なければ、もはや貰ったようなもの…
今回はお昼頃からコンパニオンさんの来店もあるようですし、特別な日をこれまた華やかに飾ってくれることでしょう。
駅前というと昔からどうしても胡散臭いイメージの強かったパチンコ屋さん。
その全てを払拭させる出玉をこの目で確かめてきたいと思います。
抽選時間は午前09:15から。
近くの方は今からでも間に合うハズ。
高槻で最高の出玉を体験してみませんか??
2023年11月7日 1:38 PM
>2023年11月6日の予想結果
「世界の平和を守る。人妻JK! 魔法少女りりちゃん!!」
じゃなかった…
【Lスマスロ劇場版まどか前後編f-フォルテ-】がデビューで虹龍出現、JR高槻駅南口地下のホールで奇跡も魔法も起きたのか?!
2023.11. 6(月)
世間的に3連休が明け、裏街道を歩む我々にとってはまた静かな日々が戻った。
…そう思っていたのだが。
JR高槻駅の地下で09:15に抽選を行うホールに、まさか約200名を超す方が列を成すなんて想像もしていなかった。
抽選番号でほぼ最後方を引いたボクはもはや論外…まず抽選に勝てる力を身に付けねばならない。
自身この日このホールに18時頃迄お邪魔していたが、積まれている出玉以上に沸き上がる高揚感に身震いを覚えた。
まずはこの日好結果だった上位5傑を取り上げておきたい。
・エウレカZERO 勝率4/4 平均差枚+3.228枚
・L戦国乙女4 勝率3/4 平均差枚+2.603枚
・Lヴァルヴレイヴ 勝率3/8 平均差枚+2.370枚
・Lからくりサーカス 勝率5/8 平均差枚+2.180枚
・Lキン肉マン 勝率2/2 平均差枚+2.140枚
恐ろしい数字だ。
ただこのようにほぼスマスロが出玉を占めているため、ドル箱が積まれていた以上に現場ではホール内がざわついていたということだ。
Lヴヴヴにおいては万枚超えの台が2台もあり、羨ましい限り。
引き次第とは言え、L北斗の拳から無想転生バトルに入っている台が多かったのも印象的。
新台の中で厳しい結果に終わったのは下記機種たち…
・Lまどマギf 勝率1/8 平均差枚-1.984枚
・Lひぐらし業 勝率1/4 平均差枚-80枚
・L源さん超夢源 勝率1/2 平均差枚-760枚
スペック的な厳しさもあるが、期待していた魔法少女たちがあまりに大人しすぎた…
この台は本当にATに突入してしまえばやれそうな感はある。
以前のマギクエの良い部分はしかっり継承されていて、今回その期待値も高い。
世間で魔法少女りりちゃんに騙された人も多かったと聞くが、魔法少女まどかマギカは設定がないとキツい上に、ATに入れれなければ論外か。
好奇心だけで手を出し、この先様々な魔法少女に騙されないように…自分自身もこの機種の動向を追い続けたいと思う。
五神獣ガール?の認識で良いのかな?
今回は12:00~18:00でゆうちゃんの登場でした。
前回同店で10/26に、同じく五神獣ガール(れなちゃん)が登場した際の総差枚は+27.760枚でした。
今回11/6の結果は…総差枚+51.490枚!
ゴージャグは2台並び数箇所、マイジャグは単発数箇所でしっかり6っぽい物が用意されていて、共に平均差枚はプラス決着。
戦前の自身の予想にも格好は付けられた形で終われた。
今回スマスロに振られたことで、正直ホールで見ていても思っていたよりの出玉には感じなかった。
ただカバネリもしっかり勝率10/16・平均差枚+914枚で終わっており、皆が打ちたいであろう機種で応えてくれているのも分かる。
傷物語も2/3台はリセット恩恵を得ていた物と思われる。
しつこいようだがJR高槻駅の地下にこんなホールが隠れているとは思いもしなかった。
平日なのに地下からお客様が溢れんばかりの抽選に並ぶ方たち。
これが週末や祝日に重なると一体どうなることやら…
ただそこまでしても並ぶ価値のあるお店だろう。
虹龍降臨…そして五神獣ガール登場の日、こちらのホールは今回以上に凄い光景を見せてくれる!
自分が知らなかっただけだが、もはや隠れたホールではない。
次回の同イベント日、魔法掛かったこのホールを狙わないなんて…
それはもうある意味奇跡でしかないと思ってしまうー
2023年10月29日 8:45 AM
抽選時間9:15 集合時間9:50
この間の時間に高槻駅前ロータリーに
よろしくない連中が屯されているのは
RITZさんはご存じないのだろうか?
『確率が~』だの『あの演出が~』
だの大声で話している連中もいれば
全面喫煙禁止エリアにもかかわらず
たばこを吸う連中もいます。
もちろんポイ捨てします。
こういった連中は、ほんの一部ではありますが
地元の方達は良く思ってないのでは?
もし自分の最寄り駅に30分程度とはいえ
こんな連中がいれば気分を害します。
店自体が一層に悪く思われるのは
RITZさんも本意ではないでしょ?
抽選時間を遅らせて抽選後即整列にすれば
あっさり解決できる事案だと思うのですが
いかがでしょうか?
2023年11月4日 10:01 PM
>匿名 さん
ここに書き込みしなくとも店に直接伝えればば宜しいかと思いますが如何でしょうか。
2023年11月6日 12:06 PM
>匿名 さん
店に伝えた上で書き込みをしてるかも
という発想はないのかな?
ここに書き込むことでこれを見ている人に
こういう店舗だと言うことが伝わるよね?
返信書き込みする前に
もう少し視野を広げてみてはいかがでしょうか?
2023年10月25日 5:48 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
【2023/10/26(木) 虹龍?】
☆傾向調べ
・16%以上に絶品、盛況の傾向あり(50%以上は絶品)
※文面まま
あと細かいのあったけどなんか混乱しそうだから画像見てください(投げやり)
たくさん増えたカバネリと北斗は絡んでくると予想。
まあこのイベに関わらず使いそうですけどね。エヴァは・・・。
左右の並び意識した方が良そうですね。
・カバネリ(増台)
・北斗(増台)
・2台構成機種
2023年10月27日 9:12 AM
>2023年10月26日の予想結果
【結果】
推定総差枚:+27,760
推定平均差枚:+148
【まとめ】
しっかりと差枚+でした。
ピックアップには傷物語、SAOを選択しました。
傷物語って出せるイメージわかないんですけど、めっちゃ綺麗に出てますね・・・。
カバネリ北斗はめちゃくちゃ強いって感じではなさそうでしたが、良い台もあるっぽい。両方上でも負けることあるイメージですが。
今後も看板であることは間違いないので当たりはあるだろうし狙うのはいいと思います。
【ピックアップ機種】
★傷物語
勝率:3/4
平均G数:8,441
平均差枚:2,868
★ソードアート・オンライン
勝率:4/7
平均G数:8,180
平均差枚:1,949
【差枚TOP6】
①861 Lゴブリンスレイヤー 10,520
②828 Lソードアート・オンライン 9,270
③815 Lスマスロ北斗の拳 7,350
④720 パチスロ炎炎ノ消防隊 6,850
⑤813 Lスマスロ北斗の拳 6,550
⑥676 マイジャグラーV 6,490
2023年10月16日 10:18 AM
本日9:15最後尾に到着。
時間ギリギリ間に合った
とホッとしてたら
その後も並ぶ並ぶ。
結局9:21迄並んで
22人増えました。
締切から過ぎて人数
増える度に前の人は
舌打ちしてるし
今度9:20頃に行って
追い返されたら
トラブルになると思います。
こういった言ってる事と
やってることに違いがあると
信用なくしますよ?
そんなに抽選人数
増やしたいなら
締切時間を9:30に
してはいががですか?
再集合の9:50に
充分間に合うでしょ?
2023年9月20日 4:29 PM
9/19締め切り後の9:16に
短パン履いた3人組がのんびり歩いていた。
すでに抽選列は動いていたので
追い返されると思いきや
ちゃっかり最後尾に並んでいた。
下の投稿にもあるように
今の並び方では
2度引き割り込み簡単にできる。
整理券を渡すだけでかなり改善できるのに
なぜそんなに難しくないことができないのか。
人数が増えたときこそ
きっちりと対応しないと客はすぐ離れますよ。
2023年9月15日 10:46 PM
出玉はいいがとにかく客質が悪いです。
店員が少ないためか監視ができておらず朝一の二重取り、永遠に徘徊してる専業、2度引き割り込み等々なんでもござれな無法地帯と化しています。
最近並びも増えてきて朝一スロットに座れない日も出てきました。取材が入ってると大体400程は並びます。
出玉は魅力的ですが普通に設定狙いを楽しみたいなら、並びや客質も含めると特日はそこらへんのキコーナで打ち散らかす方が満足度高い気がしますね。
2023年9月1日 3:25 AM
スロットは大阪トップレベルの出玉力で公約や来店が絡むと平均差枚300枚は簡単に超えてくる。4パチは大海5、エヴァ15が稼働がついていて、ボーダー以上回る台が多数。1パチにもエヴァ、seedが1台ずつ入っていて他にも直近出たばっかりの機種があり遊ぶならオススメ。
接客は他の皆さんがコメントしてる通り対応が遅いし、すぐ別積みを出してきて鬱陶しい。
設備はイス、データランプは最新だが充電器の貸出は何回か借りてるがコードが断線してるものばっかりで全て使えない。
評価忘れてました。前のコメント取り消しお願いします。
2023年8月26日 7:17 PM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め オールリセット
RITZ高槻:9の日の特日、穴場の安定感を見せる稼働予想
【前言】
特定日が多く、⑥の投入は堅実なホール。その中でも9の日は安定感を見せるRITZ。今回はどのような展開となるのかが見ものとなります。そんな稼働予想の記事となります。
【開催イベント】
9の日の特日
【公約予想】
全体的高ベース
【平均予想回転数】
5,000G
安定した稼働率を叩き出すと予想
【狙い目となる予想機種】
– 北斗
– 消防隊
– ファンキージャグラー
– キン肉マン
【最近の傾向】
安定的な還元の傾向強し
狙う価値十分
【予想差枚数】
50,000枚
プラス
やや変動があるものの、これくらいの還元かなと予想
【期待度】
4
【総括】
機種単位での⑥の投入は何度も見ています。
しかも平日では、全て夕方まで回されていない状態という超穴場状態でした。
こう言ったことを見ても朝一抽選負けしても戦えるホールかと思います。
また、変わり種ジャグラー、特にファンキーが強い傾向にあるので、そう言った観点からジャグラーを狙ってみるのも一見の価値はあるかなと思います。
周囲の台の挙動を逐一確認しつつ稼働を進めるのが勝機獲得の鍵となります。
2023年8月30日 11:17 PM
>2023年8月29日の予想結果
>2023年8月29日の予想結果
RITZ高槻の8月29日特日営業:圧倒的な営業力で高槻エリアに輝きを放つ
【ホール名】
RITZ高槻
【日付】
8月29日
高槻地区において衰退する隣接のタカツキングスに対し、未だに力強く存在感を示すRITZ。
その営業力は依然として衰えることを知らず、期待感が高まる中、今回の大量還元祭りの成果を見てみましょう。
【開催イベント】
9の日の特日
【公約】
高いベースを持つ全体的な営業展開
【平均回転数】
平均回転数:5,000G
予想をビッタビタに的中
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
3台
【8,500回転以上】
8台
やや低調な数字となりましたが、依然として高い台数です。
【優秀な機種】
・カバネリ
・ヴヴヴ
・キン肉マン
・ファンキー
【優秀な箇所】
メイン機種への厚めな配分とバラエティ機種の強い傾向
【総差枚数】
総差枚数:50,000枚
こちらもビッタビタに予想的中
【最近の傾向】
特日の強さは相変わらず。継続して狙える状況です。
【期待度】
期待度:5(5段階評価)
圧倒的な強さが感じられました。
【総括】
設置台数は188台と多くはありませんが、平均差枚267枚という圧倒的な数字を記録し、特にメイン機種への注力とバラエティ機種への高配分が魅力的な営業を展開しました。
安定した優良店の振る舞いを示し、高槻エリアでは最強の存在としての地位を確立しました。
予想記事に立てた予想を悉く当てられた結果として、やはり「データ分析」の重要性を改めて痛感しました。
データ収集によって見えないじゃあ方が可視化でき、そこから戦略立案までが出来るので大変有意な展開に持っていきやすくなりますね。
データ分析は面白くはないですが…
引き続き依然として強力なホールであり、積極的に稼働することをお勧めします。
2023年8月31日 12:05 AM
>9621 さん
どうやら、みんレポでも集計しているのにスランプ画像でみんレポを使わずに他サイトの画像を使うようだとポイントに影響するようですね・・。
2023年6月26日 7:34 AM
RITZ高槻店、高稼働かつ還元営業で更なる盛況!出玉の好調と期待に応える優良店
【ホール名】RITZ高槻店
【日付】6月24日
【前言】高稼働かつ還元営業で優良店の地位を築いているRITZ高槻店。その盛況ぶりはますます高まっており、報告します。
【平均回転数】平均回転数は5,500Gで、土曜日の営業としても強力な高稼働を発揮しています。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】約5台程度の台が9000回転を超えており、出玉も秀逸な状態です。エリート鏡や戦コレ5といった機種が粘りを見せています。
【優秀な機種】にゃんこ大戦争やゴブリンスレイヤーなどの荒波スマスロを筆頭に、多くの機種が好挙動を示しています。特に伸びた時の出玉が段違いです。
【優秀な箇所】上記の機種をまとめて好挙動で稼働している点が良好です。
【最近の傾向】イベント日の還元にメリハリのある営業が行われています。メイン機種に加え、準メイン機種をターゲットとするユーザーやバラエティ機種への配分など、後尾入場でも勝ちを拾える構成が嬉しいです。
【総差枚数】前日の大還元を更に上回る82,000枚という圧巻の差枚数です。
【期待度5段階中】5。文句なしの評価です。
【総括として】出玉の好調さと顧客の期待にしっかりと応えてくれるRITZ高槻店は非常に嬉しい存在です。今後も強力なイベントが控えているため、積極的に狙っていきたいと思います。
2023年6月25日 8:01 PM
機種(全台~1/2系) 並び
【2023/6/26(月) 虹龍】
☆公約調べ
・20スロ全体で16%以上に設定❺❻の傾向あり(50%以上は❻)
・各特徴の中から必ず一つを経由して16%以上の❺❻になる
【特徴①】
その壱、その弐から一つずつが絡む傾向
(その壱)
・3台並び(台番並び)の3箇所以上が設定全❺❻(1箇所以上は全❻)
・2台並びの4箇所以上が設定全❻
(その弐)
・3台以上設置機種3機種以上が設定全❺❻
・4台以上設置機種2機種以上が設定全❺❻
【特徴②】
各列の10%以上に設定全❺❻
※円形島は一つの円が1列となる
【特徴③】
バラエティー全体の14%以上に設定全❺❻
2台以上設置の機種で4機種以上が設定全❺❻
————————————————————
過去2回開催では特徴①が選ばれている模様ですね。
56投入率は29%。相当な好環境と言えますね。
6/6
炎炎ノ消防隊
甲鉄城のカバネリ
スマスロ北斗の拳
6/16
炎炎ノ消防隊
ディスクアップ
ということで今回も第一に全台+並び意識はした方が良いかもですね。
ここんとこめちゃんこ出している日が多いですが果たして今回は・・・?
・6.5
・スマスロ
・ジャグラーなど
2023年6月27日 1:29 PM
>2023年6月26日の予想結果
【結果】
推定総差枚:+101,141
推定平均差枚:+538
※アナスロ
【まとめ】
想像を上回る営業でした。
五神獣の中で最強イベに相応しい内容でした。
番長ZEROは7/8でプラスとなりました。
まだまだ大事に扱うホールがあるんですね~。
新鬼武者も2/2で平均3,000枚となりました。
その他炎炎、ジャグラー、バイオ、モンハン、カバネリ、アナゴ、ゴブスレなどなど幅広く配分されている印象でした!
【ピックアップ機種】
★押忍!番長ZERO
勝率:87.5%(7/8)
平均G数:8,581
平均差枚:+1,781
★新鬼武者2
勝率:100.0%(2/2)
平均G数:7,786
平均差枚:+3,000
【差枚TOP6】
①836 ゴブリンスレイヤー 11,283
②856 革命機ヴァルヴレイヴ 8,873
③833 ゴブリンスレイヤー 8,142
④882 スマスロ北斗の拳 7,720
⑤765 甲鉄城のカバネリ 7,235
⑥726 押忍!番長ZERO 6,831
2023年6月24日 9:51 AM
RITZ高槻店:大型競合店にも負けずに安定的な営業を継続
RITZ高槻店は地域内に存在する大型競合店にも負けず、安定的な営業を継続していることが評価されています。大阪という激戦区においても、RITZ高槻店は優れた店舗としての地位を築いています。
【開催イベント】3のつく日の旧イベント
RITZ高槻店では3のつく日に特別なイベントが開催されます。
【公約】全体的な配分での公約は特になし
RITZ高槻店では大きな公約を掲げることはありません。全体的な配分による営業が行われています。
【平均回転数】5,000Gオーバーと優れた成績
RITZ高槻店の平均回転数は5,000Gを超える優れた数値を記録しています。これは過去の営業実績による信頼の表れと言えるでしょう。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】北斗やカバネリが高稼働
RITZ高槻店では北斗一帯が高稼働の注目エリアとなっています。特に8,500Gを超える回転数を示すカバネリも人気で、人気機種は粘りを見せています。また、鏡にも好挙動が見られることは好評です。
【優秀な機種】スマスロ北斗と鏡が強力
RITZ高槻店での優れた機種としては、スマスロ北斗が挙げられます。この機種はどこでも強力な存在となっています。また、鏡も好挙動が確認され、利用者に好評です。
【優秀な箇所】3台カタマリや2台カタマリが秀逸
RITZ高槻店では872-875の3台カタマリが秀逸な挙動を示しています。他にも2台カタマリになっている箇所が多く見られます。
【最近の傾向】特定日の安定性と人気機種の配当
最近のRITZ高槻店の傾向としては、特定の日に安定した営業が行われています。特に人気機種や新台が多く配当されており、特に北斗の好挙動は今後の稼働において重要な参考情報となるでしょう。
【総差枚数】48,000枚のプラスと、平均260枚の還元
RITZ高槻店では総差枚数が48,000枚のプラスとなり、平均260枚の還元を達成しました。これは優れた店舗としての成績を示しています。
【期待度】4と評価
RITZ高槻店の期待度は4と評価されています。
【総括として】競合店に負けない優れた営業と高い期待
RITZ高槻店は近隣にタカツキングス等が存在の中でも優れた店舗としての地位を確立しています。また、平均G数の高さは利用者側の期待と過去の実績の表れと言えるでしょう。今後の稼働には注目したいところですね。
2023年6月9日 5:55 PM
今日9の日ということで初めてお邪魔しました
大海5が満席でしたので沖海5に座りましたが3kで18/k
大海5が空いたので移動しましたが9kで18.66/k
見た目の盛況感ほど回りそうな感じではなかったのですが
私が座った台が悪かったのか下ムラだったのか
そもそも大して回らないのか
良く行かれる方いたら感想いただけるとありがたいです
2023年4月13日 2:50 PM
本日抽選を受けてきましたが
気になる点があったので投稿します。
こちらは9:15抽選締め切りで
直前に店員さんが人数を数えているみたいですが
本日確認しただけで3名締め切り後に並んでいました。
その内1名は列が動き始めた相当後に並んでいました。
なぜ最後尾に店員さんを置いとかないか不思議です。
開店前で忙しいのはわかりますが抽選締め切りから
終わるまで10分とかかりません。
あれなら2度引きも簡単でしょう。
トラブルが起こる前に改善された方が
いいと思います。
2023年3月23日 5:42 PM
本日初めて遊びに行きました。
車で行ったんですがピーワによると
『駐車券をカウンターへ持って行って
検印カードをもらう。ホルダーに掲示して
1時間に1度店員が押してくれる。
不在の場合は押しません。』
旨の案内があったので検印カードをもらい
ホルダーに掲示してました。
ところが60分たっても90分たっても
店員は来ない・・・
1度歩いている店員さんに聞いてみると
1時間に1度来るとの返事も誰も来ない。
結局10時~13時まで遊んで誰も来ませんでした。
結果カウンターでサービス券は受け取れたんですが
店員が検印に来るというのは建前なんですか?
(詳しい方がいらっしゃたら
教えていただけると助かります。)
別に多少駐車料金払うのはかまわないのですが
やりもしないことをピーワに書いたり
従業員に言わせたりするのはいかがなものか?
駅隣接の店舗をいくつか行ったことありますが
こちらの店舗ルールが1番めんどくさい・・・・
パチ屋のサービス券を使ってまで
不正をする人ってそんなにいるのか?
2023年3月16日 7:32 AM
営業は文句なし、パチンコは回るときはしっかり回すしスロットもしっかり入れるときは入れる、メリハリあって駅前の小さい店舗なのに素晴らしいと思う。
難点は夕方からのバイト店員の接客が底辺以下でせっかく上が頑張って還元しても接客に嫌がってお客が逃げてる話も多々聞く。
もったいないお店だと思う。
2023年3月18日 4:13 AM
>匿名 さん
たしかにこの店の男性店員の接客は気持ち悪いですね。
2023年3月10日 2:43 PM
営業は文句なし。出す時は出す。絞る時は絞る。また面白いのが、特定日はあたり台はとことん出して、ハズレ台は結構容赦なく絞るメリハリスタイルですね。でも当たり台が多いので平均で見ると客側の黒字が大きいです。全台系でAT機は入れてくる印象です。パチンコもそれなりの鍵調整をしてくれます。普通に遊べます。駅前立地を考えると大満足な営業内容ですね。
接客は他の方も言う通り酷いですね笑
箱変えも雑ですし、最近のパチ屋にしては珍しくすれ違いの際にお辞儀なんてされません笑
でもその分可愛い子が多いので目の保養にはなります。それでブスならどんだけ玉出したとしても行きません笑
設備はまぁまぁ我慢できるかなレベルです。スロットは通路が広いのでいいですが、パチンコは通路が狭いので自動計数にして欲しいです。あと電波はとても悪いです。Wi-Fiはあります。
USBもありです。
2023年3月8日 10:39 PM
3月10日が店長さんの誕生日だそうです。
店頭に看板が出ているみたいですね。
2023年3月4日 2:31 AM
店員の態度が悪すぎる。
特にドル箱交換の際にわざとかと思うぐらい背もたれにドル箱をぶつけてくる、対応が雑いなどここまで不快になったのは初めてです。行かないことをお勧めします。
2023年2月4日 12:20 AM
4円ミドル、ライトミドル海コーナー1k.25回転以上回る台多数、新台稼働前もあって激アツ
2022年12月8日 2:10 AM
3と9の付く日は海コーナー中心にかなり回ってるので穴場でオススメだと思います。
イベ日、回る台は朝一から埋まります。
通常営業でも海コーナー全然回ってるほうだと思います。
2022年10月28日 3:41 PM
並び
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕6箇所(20スロ160台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
過去の開催から以下のような傾向が見られました。
・ジャグ系高配分
・定番AT機種(番長ZERO/バジ絆2など)
・『6.5号機』も視野に
・『機種跨ぎ』も考慮
上記のような傾向が挙げられます。過去の実績から判断しても「ジャグ系」が高配分となるのは凡そ間違いなさそうです。シリーズを問わず対象となっているケースが見られるので今回も要注目と言えるでしょう。
基本的な構成としては「ジャグラーシリーズ」が『4箇所程度』そして「定番AT機種」が『2箇所程度』、「6.5号機」が『1~2箇所』といった構成が過去の実績からも読み取れる事ができますので今回も同様の傾向になる可能性が高そうです。
『機種跨ぎ』といった実績が過去の実績から見られるので、好調台を発見したら隣接台を積極的に攻めていくといった立ち回りが有効となってきそうです。
前日が『旧イベ日』となるので『据え置き』といった傾向も見ながら立ち回っていきたいですね。営業終了後、結果を纏めて報告しようと思います。
■みんレポ広告 大阪府スケジュール
https://min-repo.com/user-osaka/
2022年11月4日 10:14 PM
>2022年10月30日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計7箇所)
①:「マイジャグV」×3
②:「アイジャグ」×3
③:「ファンキー2」×3
④:「マイジャグV」×3
⑤:「番長ZERO」×3
⑥:「新鬼武者2」×2「バジ絆2」×1
⑦:「バジ絆2」×1「カバネリ」×2
参考元:
https://min-repo.com/706639/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
今回で4回目の開催となった「みんレポ広告」ですが、公約以上である7箇所計21台での開催となりました。
今回も「ジャグラーシリーズ」主体での構成となっており、「AT機種」からは定番とも言うべきバジ絆2&番長ZERO、『6.5号機』からは人気度の高い新鬼武者2&カバネリといったバランスの良い構成での開催となったようです。
1箇所目の「マイジャグV」では差枚+1,143枚&+1,253枚といった纏まった出玉も見受けられましたが今一つ盛り上がりに欠ける内容となってしまったでしょうか。中には9,290回転としっかりと打ち込んでいる台も存在しているので手応えは十分な内容であった事は間違いないでしょう。
その他のジャグラーシリーズにおいても所々で4ケタ差枚が見受けられる内容となりましたが全体的な盛り上がりとならなかったのが残念。前途の通りしっかりと打ち込んでいる台が複数見受けられますので用意のあった内容である事は間違いなさそうです。
そして5箇所目で対象となった「番長ZERO」においては差枚+2,525枚&+3,878枚と説得力の高い出玉を2台で演出。打ち込み量に関しては平均6,736回転とやや余力を残した内容となっているのでもうひと踏ん張り打ちこんでほしかったところでしょうか。
6箇所目の「新鬼武者2~バジ絆2」のポイントでは差枚+2,313枚&+2,475枚&+3,499枚とそれぞれの台が好調な内容を披露!全台8,000回転近い打ち込みとなっていますので説得力の高い結果と言っていいでしょう。
7箇所目の「バジ絆2~カバネリ」のポイントでは「バジ絆2」は差枚+394枚と見劣りする内容となってしまいましたが「カバネリ」に関しては差枚+3,931枚&+3,993枚と素晴らしい出玉を魅せていますので打ち手自身も途中から確信に変わった事でしょう。
■総評
今回はこれまでとは違い、公約以上の用意での開催となりました。ジャグラーシリーズに関してはやや疎らな内容となってしまった印象を受けますが、AT機種に関しては凡その台が反応を示しており説得力の高い結果と言っていいでしょう。次回の開催では全体的な盛り上がりに期待しましょう!
2022年10月17日 8:10 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:15
注意点:
09:15 抽選開始
09:50 再整列
10:00 入場開始
2022年10月17日 7:51 AM
YouTube
https://youtube.com/channel/UC7hGjJhIfUfuQZsfGkMw2wQ
2022年10月14日 12:11 PM
毎日居るのかわからないですが、海コーナーに居座ってる専業、軍団をいい加減に排除してほしい。沖縄5なんてほぼ専業か軍団で気持ち悪い。
2022年10月1日 3:42 AM
素朴な疑問なんですが
9/30この店舗で実際スロット打って、全台のデータ確認したのですが
明らかに
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
が守られてませんでしたが
これって公約って言っても絶対ではないという程度の認識でいいですかね?
3台並び全部設定5と考えても、不発と言えるような挙動にすらなっていませんでした。