嵯峨野ラッキー

嵯峨野ラッキー
特徴

設定も入るし、釘もまあまあで良い店。
なんだけど、うざ客が多いのが難点。

■貯玉再プレイ上限
パチンコ・スロット共に貯玉は出来るが再プレイは不可

評価
番付良店
全期間
総合点57点(評価数:22 件)
営業評価1 2 3 4 53.3
接客評価1 2 3 4 53.2
設備評価1 2 3 4 53.3
過去1年間
総合点69.5点(評価数:6 件)
営業評価1 2 3 4 54
接客評価1 2 3 4 53.7
設備評価1 2 3 4 53.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+32枚
サンプル数381
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-210玉
サンプル数257
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所京都府京都市右京区太秦御所ノ内町16
地図こちらをクリック
台数パチンコ336台/スロット164台
旧イベント日6のつく日/7のつく日/毎月11日・22日
グランドオープン日
(周年イベント)
1996年7月31日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
注意点

コンパス777アプリによるモバイル抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.25円パチンコ89.6玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.25円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターから左手の出口を出たら、右に進んだ所に小屋がある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット京都版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんレポ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全162件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 10/16は番長こと轟金剛の誕生日でした。
    番長ZERO全4台が明らかな全台系。
    3000枚、3000枚、6500枚、2000枚

    4台ですし、まだやりやすい台数でしたかね。

    • 今日、7月31日は何周年かは、知らんけど、それに、乗じて全く出ない。平日の方がマシ

        1 返信
      • 遊タイム狙いの軍団がいるので対策して欲しいです。

        • 6/5にくうかさん、がりぞうさんのW来店が予定されているようです。

          この日は恐らくジャグラーの20%に高設定が期待できるんじゃないかと思います。

            • >赤木 さん

              6/5の結果です。

              アイムジャグラー 計252071G
              BB 1/265 RB 1/254 合算 1/130

              マイジャグラー5 計115959G
              BB 1/246 RB 1/267 合算1/128

              ファンキージャグラー 計60479G
              BB 1/235 RB 1/338 合算1/139

              マイジャグラー5は全台5.6?
              14台全台プラス。
              アイムもデータを見る限りかなりの高配分だったはず。

              20%どころではなかったですね。

                1 返信
            • 年末から結構行ってますが、相変わらずスロットにかなり力入れてますね。イベント日のスロットは間違い無いですし、ブログで示唆したものにはちゃんと入ってます。
              がパチンコ、、、
              公約のある演者来店のときのエヴァは凄かったですが、それ以外は、、基本回収。
              配置換えも去年はそこそこ良かったですが、最近はボーダー-1.2ぐらいがあればいいほう、、再プレイ無制限なら打てなくはないですが現金では、、
              イベント日に数台でも当たりを作ってくれるといいんですけどね、、、

                1 返信
              • ここ最近、スロパチや演者来店、台配置換え等どれもこれもガセが無くかなり出すようになってます。少しずつ客も増えていますので、それに伴って接客も丁寧なってきた印象。
                これから年末にかけて、どういう営業になるかで今後の京都市内での立ち位置も決まるのかなという感じ。

                  1 返信
                  営業 1 2 3 4 5 4
                  接客1 2 3 4 54
                  設備1 2 3 4 53
                • ブログでパチンコ配置換え煽ってましたので、行ってきました。
                  ユニコーンが対象でしたが、自分の台は10kで21.5とかなり回りました。ほかの台もそれなりだったと思います。
                  ボーダー+2ほどなので、かなり頑張ってる印象でした。

                    1 返信
                    営業 1 2 3 4 5 4
                    接客1 2 3 4 53
                    設備1 2 3 4 53
                  • パチンコ釘が恐ろしいくらい悪い。
                    千円で10回転とかあるのがやばすぎる。

                    昔は良かったが日に日に悪くなってるので。打つ気がなくなる。

                    客付きも悪くなってます

                      営業1 2 3 4 52
                      接客1 2 3 4 52
                      設備1 2 3 4 51
                      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
                    • パチンコの釘がひどくなりすぎ!
                      一万で100回るか微妙…

                      前はまだ良かったが他の店の方がマシだと思います。

                        営業1 2 3 4 51
                        接客1 2 3 4 51
                        設備1 2 3 4 53
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • 嵯峨野ラッキーさんで、常連客が大工の源さんを毎回遊戯してる人
                        ハンドルにお金挟んでいるのを毎回見かける茶髪短髪ベスト着の服装
                        嵯峨野ラッキーさんなんで注意しない!見て観ぬフリ?

                        • 抽選はセブンコンパス+店頭抽選で
                          セブンコンパス枠→店頭枠の順で入場します
                          基本、セブンコンパスの枠は20名で、イベ日には77名となっています
                          イベ日に77名という数で、事前予約に漏れたら行く気なくしますね…
                          コンパス予約しても来ない客がいたとしても50名は来て、店頭で抽選1を引いても51番目の入場…
                          来る予定だった客が来なくなっている現象が起きている可能性も…?
                          イベ日もコンパス枠20名なら、店頭でそこそこの番号が引ければ勝負になる気も…
                          いっそのこと店頭抽選をなくして、セブンコンパスのみで抽選(老人の対応もあるか…)かイベ日にコンパス枠20名で行うかのどちらかにしたほうが集客は良さそうかも…?
                          近くのKBさんのようなセブンコンパスの使い方にしてほしいです…(笑)

                          • グランドオープン日
                            1996.7/31

                            • 2021.6.17
                              この日は当然並びの多さ込みでマルハンかなと思い、梅田店での稼働していました。

                              ところが、連絡があって急遽京都へ。
                              理由は出玉が凄いと。。。

                              といった経緯でこのホールに来ました「嵯峨野ラッキー」
                              入ってみると、こんなに良い店だったか!?っていうくらいの出玉でした。
                              もうリゼロは全6、マイジャグ4はほぼプラス域で6多め(全456で6多め?)、番長にも119は入れてたでしょう!
                              流石にこの出玉では空き台にもなかなかありつけず…
                              なんとか夕方過ぎに空いたマイジャグを打ち切ってプラスでフィニッシュはしましたが、閉店まで終始活気がありました。

                              7のつく日はマルハンもいいですが、このホールも視野に入れて稼働していこうと決めました。

                              1 返信
                              営業 1 2 3 4 5 5
                              接客1 2 3 4 53
                              設備1 2 3 4 53
                            • 5/22
                              スロ子パチ子初来店
                              並び200人弱
                              過去の特定日が強くなく期待せず行きましたがスロ子パチ子の公約しっかり守られてた上、初開催という事で公約以上の台数に設定入れられてたと思います。
                              絆2
                              マイジャグ
                              6号機アイム
                              リゼロ
                              海lucky
                              等。
                              次回以降スロ子パチ子開催・スロパチ広告をいれた際は狙ってみるのもいいかも!!
                              全体的にチャンスのある設定配分での営業だったと思います。

                                1 返信
                                営業 1 2 3 4 5 4
                                接客1 2 3 4 53
                                設備1 2 3 4 53
                              • 入場方法
                                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                整理券の配布方法:並び順
                                配布時間:9:30

                                • 5月11日新台入れ替え日に行ってきました
                                  平日なので並びは25人ほどでした
                                  新台入れ替えの影響なのか座った
                                  とあるが1k19回と京都の中では回る方でした。

                                  新台も1k18回とまだましな方で
                                  勝つ為のお店とゆうよりは気楽に遊ぶお店とゆう印象を受けました。

                                  • エヴァンゲリオンがかなりキツイ、2500以上回転して、ボーナスゼロ。あまりのショックに写メ撮りました。ARTにはかなりやられます。店員さんの対応が凄くいいのですが、財布はかなりやられます。

                                    • 最近7のつく日やレイアウト変更がガセイベになりつつある。ジャグレイアウトはゴージャグに2台、アイム&マイジャグに1台くらい。番長レイアウトは5挙動が2~3台。基本的には設定6入れてない店やと判断しています。

                                        営業 1 2 3 4 5 2
                                        接客1 2 3 4 54
                                        設備1 2 3 4 52
                                      • 以前までのゾロ目日のゾロ目番台の傾向がなくなりつつあります。
                                        近隣店舗との二重抽選を防ぐためか、ゾロ目日は9:30抽選に変更になることが多いです。
                                        それなりに客がついてきた頃なので、回収することが多くなってきましたね。

                                        • 新イメージガール「瀬戸ももちゃん」就任式。
                                          新生・嵯峨野ラッキー始動。

                                           プロ野球のキャンプが無観客で実施されている。
                                          ファンにとっても選手との距離を近くに感じれるのが魅力の催事だが、コロナの影響で今年はそのイベントさえも自粛。
                                          キャンプ地のホテルなども例年と比べて集客は激減、売り上げ的にも大打撃を受けているという。

                                           さて…パチンコホールのイメージガールがいる店といない店…どちちがいいかと言えば、いる方がいいに決まってる。
                                          一部来店イベントを嫌う人もいるが、ただの来店とは違い、そのお店のイメージガールとして、お店の顔となる人の存在を置くことは大切なことだ。

                                           ライターや外部からの演者を呼ぶイベントとは違い、イメージガールを置く店舗はその女の子に寄せた店舗造りになる傾向も強く、特徴さえ掴んでしまえば打ち手にとっても間違いなくプラスとなる。

                                           情報を制する者が勝利を収めるこの時代…堅い考えは脱ぎ捨てて、新しい純真無垢なイメージガールと共に、勝利を手繰り寄せようー

                                          【嵯峨野ラッキー】
                                          2021.2.7(日) 誰もがその時を待っていた。
                                          前任者が昨年12/19の来店を最後に、以降空白となっていた、同店のイメージガールの座。
                                          今年の2月より正式に就任した新しいイメージガール瀬戸ももちゃん初来店の日。

                                          この日は朝から多くのお客様が詰めかけ、正午前の段階でパチンコ約7割、スロット8割強の稼働だった。
                                          日曜日ということで多くのご来店があったのかもしれないが、その中でも多くの人が新しいイメージガールの登場を心待ちにしていたように思えた。

                                           スロットの設備は肘掛け・ドリンクホルダー・USBは各種端末対応の充電器が各台に設置・吊り下げ式のスマホスタンドまで用意されており、遊技しながら手ぶらでスマホの確認も出来る。
                                          古いタイプのサンドだが、全券種対応。飛沫防止ボードの設置がないのが唯一の難点。

                                           一見古い建物に見えるが店内のメンテは行き届いており、どこを見渡しても綺麗。
                                          スロットとパチンコは中通路を挟んで、完全にフロア分け。
                                          休憩箇所があちらこちらの用意されており、L-cafeという喫茶店顔負けのカフェスペースも用意されており、目の前には多くの座席も用意されている。
                                           尚そちらのカフェエリアからはコーヒーガールが遊技台まで各種ドリンクを届けてくれ、その可愛いコスチュームにも目を奪われる。

                                           12時になり新イメージガール瀬戸ももちゃんが登場。
                                          アテンドの優木ちひろさんのエスコートにより、ヒロインが一層輝きを増した。
                                          純真無垢の白のドレスに身を纏い、言葉数は少ないながらも就任に対する所信表明。
                                          2店舗回りのため、同店の滞在は14:30までだったが、パチンコ・スロット全てのお客様に対して総付け景品の配布を行い、挨拶も交わした形だ。

                                           休憩時間にはファンが多く押しかけ、就任祝いのプレゼントなどを渡してました。
                                          とりあえず新しいことが始まるのは良いこと。瀬戸ももちゃんのカラーに染め、これからこのホールを真っ白で、それでいて色のあるホールにして頂きたく思う。

                                           スロットの状況は全体的に出玉が目立ったが、完全に伸びきれずな鳴かず飛ばずの台が目立つ…全体的に中間設定が多かったのか?と素直に感じた。
                                          ただ大きくは勝てずとも、負け台は少な目で全体的に遊べる1日だったか。
                                           自身も満席のジャグラーからなんとかプラスに持っていける台を見つけ、しばらく遊んだが、マイナスラインで上がったり下がったりのニョロニョログラフが続いたので、キリの良い所で見切った。

                                           余った時間で1.25円パチンココーナーへ。
                                          高齢の方を中心にこちらも低貸しはほぼ埋まってる。ただ空いてる台の釘はどれも渋い…その中でまだマシに見えた海物語に座ってみるも…
                                          結局手元に677玉残し交換、余りが123玉表記で実質は554玉交換=600円。
                                          ※1.25円パチンコ=93.3玉交換でしょうか(画像②参照)
                                          特殊景品は200・1.000・5.000の3種類

                                           ちなみにパチンコには飛沫防止ボードが付いていました。
                                          どうでも良いが店舗正面出入口目の前にある自販機、2台共ドリンクが100円で販売されており、コスト面を考えるとこれを利用するのも有りかと思う(画像③)

                                           残念なのはスタッフの対応。きっちりした対応なのに、見た目温か味がないように映り、それは少し残念なところ。
                                           メダル交換の際などしっかり良い対応だったのに、ホール巡回者はほぼロボットのように機械的…そこを直せばもっとお客様とも一体感あるホールになると感じた。

                                           前任のイメージガールは調べたところによると、昨年9/27・10/26・11/27・12/19…と月1回のペースで来店している。
                                          日にちはバラバラで関連性は薄そうだが、今回の瀬戸ももちゃんが2/7スタートだったこと、旧イベ日が「7」の付く日だということを考慮するならば、次回以降も来店が7の日に重なれば熱いと信じたい。

                                           瀬戸ももちゃんはスーパードームでの来店も多く、京都の人にも馴染みは深い。
                                          ただ今回ホームを持ったことで、お客様やファンも同店への期待は高まる。
                                          世の中にホールは多しも、彼女の就任がなければ、ボクもこちらのホールには足を運ぶことは無かったかもしれない。

                                           今日の個人的収支は 5K投資 → 7.8K回収 +2.8Kと辛勝。
                                          それでもなかなか足を運ぶことのない嵯峨野エリアの「ラッキー」という店舗で、キミに出会えてLUCKY…
                                           とりあえず来月以降も7の日に被る、瀬戸ももちゃんの来店日に注視していきたいと思います。

                                          5 返信
                                          営業 1 2 3 4 5 3
                                          接客1 2 3 4 52
                                          設備1 2 3 4 54
                                        • 設定状況は良くなったが、並びがかなり増えているホールです。
                                          以前はジャグラーだけのホールでしたが、現在はジャグラー以外にも設定を使っています。
                                          ブログで機種示唆もあり。
                                          ゾロ目日にはゾロ目番台の6号機には高頻度で6使用しています。(特にモンキーターンⅣ)
                                          レイアウト変更の信頼度は相変わらずそこまで高くはありません。

                                          • 入場方法
                                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                            整理券の配布方法:シャッフル抽選
                                            配布時間:9:40

                                            • 7のつく日がイベント日の8月17日に参戦。
                                              店内ポスターでは次の日が店休日で、
                                              19日から時差オープンだったので、
                                              出玉はある程度絞ってくると思ったが、
                                              客数は多く、見せ場タップリ。

                                              絆2、モンキー、番長3、アイムジャグなど
                                              明らかに⑥挙動の台が多数あり、
                                              設定ベースも明らかに高い。

                                              店休前に出せば、おのずと
                                              店休明けの期待が高まるとの考えか。

                                              この店はポスターの雰囲気が見やすく綺麗なのが好印象。
                                              店内に食堂が設置されているのも良い。

                                              スタッフも遊技客一人一人に
                                              リフレッシュオープンの案内を回っていて
                                              頑張っている様子。

                                              ちょっと、中心部から外れているので
                                              遠いのが難点ぐらいか。

                                              営業 1 2 3 4 5 4
                                              接客1 2 3 4 54
                                              設備1 2 3 4 54