SAP草加

SAP草加
特徴

11月11日のイベント評価

以前は、SAPチャンネルで全系示唆を動画でにおわせて居たが、今では全系対象等とはほぼ無関係。
ただ、動画に出てくる機種に高設定は入れてる模様。
昔まで、ポッキーも配って設定も使って居たが、常連離れ等からなのかポッキーも配らず。

11月11日は埼玉で優良店として取り上げられていた時期や私自身も推していた時が有るが今回で確信的にほとんど行く価値が無い店と認定したほどだ。

私は、元々メイン機として扱われている円卓で北斗に座ったが高設定はおそらく4。
周りを見ていたが初当たりも良くなくAT後の天国移行率も良くない。

良番の人が、皆行ったマギレコ(動画にも載って居た)は、ほぼ全員昼過ぎには入れ替わり。
良く6を使われていたカバネリも設定判別をしっかりしてる人が昼前には立ち退く程…そしてSAPでほぼ毎日居たで有ろう軍団も居なくなって居た…。

パチンコも喰種は打てそうだが基本はボーダーを割るヘソ調整。

ただ、この店の良いところは、ハイスペに拘らずしっかりジャグにも6を入れている所や、台数以上の人数を抽選させない(締切る)ところなどは好感が持てる。
12月28日は周年となるがこの状況なら別の店を選ぶ事も視野に入れた方が良いだろう。

評価
番付優良店
全期間
総合点60点(評価数:70 件)
営業評価3.4
接客評価3.2
設備評価3.6
過去1年間
総合点35点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+63枚
サンプル数138
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-416玉
サンプル数57
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所埼玉県草加市松江5-3-13
地図こちらをクリック
台数パチンコ624台/スロット535台
旧イベント日毎月11日・28日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:20
注意点

■スロット
9:20~
※15時オープンの場合は14:45

■パチンコ
9:40~
※15時オープンの場合は14:45

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

パチンコエリアを通り抜けて(パチンコカウンターとは反対側)外に出て正面

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

123 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全407件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 11/11のスロットのみの評価です。

    [営業]
    等価交換でこれくらい出てれば納得できる出玉だったと思います。
    目立った所でいえば
    絆全台系(少くても全456、全6もありえる)
    番長3(半456?)
    バーサス(最低半56?)
    バラエティ(熊酒場2たぶん6、笑うせぇるすまん1台6?)
    等々

    [接客]
    朝一は開店時間より並びの整列を優先したのは個人的には良かったと思います。(280くらいまで呼んで開店)
    ただし、入場整理券は店員がシャッフルして店員が渡していくのですがシャッフルの仕方が甘いです。前日もクレームが入りました。

    [設備]
    目立った変更はないですね。

      3 返信
      営業 4
      接客4
      設備4
    • 閃乱カグラで2以上示唆出ました。(『閃乱カグラ』ロゴ白点灯)

      2 返信
    • 以前は良く通ったのですが最近は完全にスロット寄りの営業になり行く機会は減りました。
      ハネモノも以前は常連が付くほど賑わっていたのに今は空き台だらけでパチンコは少し寂しい感じです。
      しかしテレサテン129が21ペースで回ったりとたまに珍しい台が開けられたりするので4円は釘をしっかり見るべき店です。
      イチパチに関しては万年釘なので一度回る台を見つければしばらくは遊べます笑
      パチンコ打つならコトブキよりはサップをおすすめします

        2 返信
        営業 3
        接客2
        設備3
        • テレサテン129は21ペースだとここの交換率を考えるとボーダー以下だと思われます。触った事がないので技術介入関係はわかりませんが。(^_^;)

            2 返信
            • ご指摘ありがとうございます。
              私は普段貯玉を使い打ちますので等価ボーダーを基準にコメントさせて頂きました。
              また例え貯玉が無くても21あればストレス無く遊技できますので遊ぶには充分だと思います。 私は123様のように仕事もありお金に困ってるわけでもなくストレス無く楽しめればいいと思っておりますのでそれを基準に評価させて頂きました。
              ご意見ありがとうございました。

                2 返信
            • みんパチスタッフ

              レビューの投稿ありがとうございます。パチンコの交換率をご存知でしたら教えていただけますか?

                2 返信
            • 追加
              何故、評価が高いのか?不思議です。
              皆さま、行く時は過剰な期待はもたない様に
              そして、周囲に感化されない様気をつけて下さい。

              6 返信
            • 9月28日のお客様の入りです。
              番長3、絆、男塾以外はこんな感じ。
              ガラガラで活気なんか全くありません。
              行く価値ありませんね。

              4 返信
              営業 2
              接客2
              設備2
            • 最近の傾向なのか、分かりませんがココ最近の傾向で分かったことで報告します。それを、含めた評価です。

              最近行く店がない時は通いつめてます。
              ①絆は、基本的に弱い!

              ②新台入れ替え日の次の日の複数ある新台はALL設定または、高低設定を使って挙動を見ていると思われます。ツインが出始めた頃から、ちょくちょく通ってますがそんな挙動が見られます。(新台パネル!とかの導入の番長も1/2で高設定入れてました)

              ③イベント日(11日と28日)には、割高でも新台の人気でそうな台は、ALL高設定(⑥かも)などやっています。

              ④GODは弱いです。(前々から稼働は低め)

              ⑤イベントない日も設定は使います!(絆は…使う割が低いか…殆どリセはしても低設定でしょう)

              ⑥昨日行ったら(5日木曜)一昨日(火曜)謎に番長が出ていたので、謎のお祭りもあるので通わないとこの店では闘いにくそうです。(イベントだからと言って凄い強!!って事が最近減ったので)

              以上が設定挙動になります。

              設備はマッサージチェアーがない!
              マンガとか置いてない!
              肘尽きない!程度なので格上げ⑤にしました!
              スロ店は、マンガ読む場所でもマッサージしに行く場所でも無いので良いかー!って事で。(有れば☆⑦評価でも満点!)
              とにかくデータ機は見やすく優秀なのでOK!煙遮断板もかなり長めなので凄く良い!
              箱が小さいのが難点…でも…分かってれば見た目で何の位入ってるか分かるしOKという事で、設備面は満点に。

              接客は変わらず!

              Aタイプも設定は使ってます。
              絆が弱いのが……絆…次世代機にしっかり設定使ってるから良しとしての営業点数。

              追記:同様にまどマギも弱いです。

                4 返信
                営業 4
                接客4
                設備5
              • 9/22新台入替初日。

                新台のシュタゲ2で設定56画面出ました。

                2 返信
                • 打っていた台のグラフです。
                  プラス12kと下ブレで終了。

                  2 返信
                • やっぱり、新台何かしら入れてきましたか…行きたかったのですが仕事で行けず…

                  最近の草加の傾向は、新台はとりあえず遊ばせて来てますよね(設定面)

                  複数台あれば、多分1~6入れてみたり、面白く設定使うので行きたかったです…

                  シュタゲは元々導入台数と、割的に6じゃないと打てないので、ジャグラーみたいになりますよね

                    2 返信
                    • 今回の新台は機種数も多かったので全体的にダメでしたね。
                      1撃で出たのもありましたが、う~ん( ´~`)といった感じでしたね。

                      シュタゲに関してはRT に入るまでにクレジットがなくなる事も多々あり、やっちゃいけないのがRT 確定(ボーナス後の夜背景)状態でREGを引くとその分が無くなる可能性があることですかね。

                      これは流行らないですね。

                        2 返信
                  • ん~評価が気になって都内から仕事の兼ね合いで、本日行きましたが、タイミングが悪かったのかな(T_T)
                    中々どうして、、、
                    土日前だから少し落としてたのかな( ;∀;)
                    何に力をいれてるんだろう?と聞かれると、沖ドキなのかなぁ~
                    バジリスク絆も出玉的には3000枚とかありましたが、かなり深いジグザグ模様が多かったですかね(;・ω・)
                    ゴッド、まどマギ、北斗、番長、新台系もちらほらしか出てませんでして、駄目っぽかったです(T_T)
                    明日明後日期待したいですが、かなりやられた為私は2度と行かないかな~

                      2 返信
                      営業 2
                      接客3
                      設備3
                    • 新台入替の次の日!!

                      某TOHO川〇店でスカったので行ってみたら…番長の新台パネルが増大(入替ですかね?)されてたんですが…

                      番長の1/2でお祭り騒ぎ!!!
                      写真見てもらえるだけで、番長の出玉感は分かると思います!

                      来たすぐの時は、ここまで出ていなかったので(万枚台除いて)恐らく出てる台は高設定と判断出来そうです!

                      その他にも、地獄少女が、11台と結構多めに入れてましたが、4台は3000枚オーバー!設定面は情報が少なく、難しいですが、色々な設定を使ってると思います!
                      (イベント日と重ならない新台入替の日は新台は高い確率で出てるので、この店は設定を織り交ぜてると思います)

                      絆は……( ¯•ω•¯ )

                      でも、番長でここまで出して居るなら、絆も入れてしまったら、大変な事になりますから、許容範囲だと思われます。

                      何より、普通の入れ替え日でここまで出している時点で少なくとも、☆3~☆4付けても良いですよね!

                      最近正直よえーなーー汗
                      と感じていて、SAP草加の時代も終わったか……と思って行ってみたらお祭りが!

                      逆に言うとイベントだから過度な期待が持てる!イベントじゃないから、行く価値がない!という訳では無いので、通常でも強い日があるかも!!!とワクワクしながら、行けるお店!と言うことで良店以上かなーと思いました。

                      機種のラインナップも結構豊富で、基本的には古めの台は絆、まどマギなど抜かすとありませんが、好きな台を探したり、隠れた良台を探す!という感じでは良い店だと思います!

                      ただ、抜群に強い!!!
                      抜群に弱!!!ガセやん!!!とかも無いので評価が非常に難しい店ですね…ヾ(・ω・`;)ノ

                      3 返信
                      営業 4
                      接客4
                      設備4
                    • 9/11、スロットのみの評価です。

                      [営業]
                      そろそろ設定を入れるのが新基準メインに移行してきたかなと感じがしました。(設置比率の問題があるので当たり前ですが( ̄▽ ̄;))

                      ·番長3はパネル毎に1~6のオール設定っぽい?
                      ·ジャグは6ぶっちの台も確認。
                      ·初代まど、サラ番はお通夜状態。(不発の可能性もなくはないが初代まどに56は無さそうでした)
                      ·バラエティーにも設定は使っていそうですがピンポイント狙いは難しいかも?

                      自分は花火の設定5をツモれて差枚+5000枚オーバーでした。

                      [接客]
                      朝の並びの時に入場順番が書かれた整理券をランダムに渡され、終わったら即並びになる(スタッフの口頭、注意事項にも載ってる)のですが、8月までは呼ばれてもすぐ来ない人が多数。しかし今回は呼ばれる→席確保券を渡されるのでそこまでにいなければ最後尾にされる対応は個人的には良いと感じました。(これも書かれている)

                      閉店間際のスタッフ不足はマイナスですね。

                      [設備]
                      以前と変わらず。

                      エントランスにあるそば·うどん屋はこの日はカレー1杯200円になります。
                      うどんしか頼まないのですが値段の割には程よいコシもあり美味しいと思います。

                      2 返信
                      営業 2
                      接客3
                      設備4
                    • イベント日しか打てない店になりました、昔はもう少し熱い日を散らしていたと思います

                      イベント日も先着準備だったので前は寝袋軍団に還元
                      今はシャッフル抽選になったのですが、軍団が人を雇って平気で整理券交換してるのでピンだとアホらしくなります

                      地元ですが私は行きたくない店ですね

                        4 返信
                        営業 2
                        接客3
                        設備3
                      • 【営業】牙狼ゴールドストーム入りましたので、行って来ました。夕方、ほぼ満席。
                        5台に1台は、20000玉以上で出てる感じ。

                        自分は1K18Gだったので即やめ。

                        【接客】よい。

                        【設備】パチンコ座って見れるのはよいが、
                        その椅子が真ん中の中央通路なので、座るのは恥ずかしい。

                        パチンコの椅子は、窓際に置いてほしい。

                        【その他】前述のように、並びが事実上抽選になったのでスロットは時間までに行けば大丈夫です。

                        営業 3
                        接客3
                        設備3
                      • 去年リニューアルして初のリニューアル!と言うことで8/10日に行ってきました。

                        スロットの並びが9時30~店員さんによるランダムに並び券配布!(優先権持ってる方のみ)と言うことで時間的な効率が良くなったのは良いでね。

                        設定状況!
                        正直な感想を書きます。
                        『良かった点』
                        〇機械割119%機種の多数台には必ず6を使ってる挙動が見られました(データグラフ的にも)
                        〇バラエティーにもしっかり設定を入れてる感じでした。
                        〇少数機種でも高設定と見られる台があるので、立ち回りをするには良いお店!(前の投稿にも書きましたが、その点はかなり自分の中では重要視される点だと思います)
                        〇設定判別していないお客さん!ご年配の方も人気機種に座るのであとヅモ狙いも出来ます!

                        『ダメな点』
                        ✕明らかに設定状況が下がりました。
                        高設定の投下率!最高設定の投下数!
                        最低設定の投下率!
                        ✕全台系が最近見られなくなった…←自分の時がたまたまなのか?でも、データ見ても弱い!と感じますね

                        総評として
                        前よりメリハリが減った様に思えます。
                        優良店!と言うより地域振興型大型店!
                        良店!レベルかな?と感じます。
                        お客さんも少し減ったように感じるので
                        そーなのかな?と感じました。
                        47枚貸し等価!
                        高設定は有る!
                        散りばめられてるのでチャンスは有る!
                        と考えれば出だし勝負という訳では無いので、暇な方(特に行く店がない…)や時間が少し無い夕方からしか打てない…と言う方には良いかもしれません!
                        点数付けるなら70点ですね

                          4 返信
                          営業 3
                          接客4
                          設備4
                        • サクラや内子ばかりだしているパチンコ屋

                            3 返信
                          • 打ってた台のスランプグラフです

                            3 返信
                          • 7/11、定期イベント+新台入替+レイアウト変更です。

                            [営業]
                            自分の感想はまんべんなく+メイン(絆、番長3)は強めにの様に感じました。
                            自分はハナビの推定5(ビッグ中3回外れ確認。内1回は1ビッグで2回出現)を打てました。

                            ぱちんこも無双1/319、仕事人は回る様に見えました。

                            [設備·接客]
                            スロットエリアではスタッフさんが増えた様な······。

                            3 返信
                            営業 4
                            接客3
                            設備4
                          • 11日のスロットのみの評価です。

                            先月の28日が少し弱く感じたのですが、今日は全体的に出てると思います。

                            3台以上機種なら1台以上は設定が入っているように見えました。

                            さすがに絆は以前と比べると少し弱く感じます。
                            旧基準で強く感じたのは初代まどマギ、凱旋でしょうか。

                            設備·接客は以前のままで一定水準はあると思います。

                              3 返信
                              営業 4
                              接客3
                              設備4
                              • 絆は明らかに以前と比べ弱くなってますね。
                                恐らく①、②も織り交ぜ中間を多めに最高設定を二島で1台ずつ程度位に減らしてると思われます(打ってないからデータからの予測ですが)

                                その代わり、番長3やアカギ(共に119%)と新基準機の最高峰にしっかり設定を使ってのが見られるので、やっぱりこのお店は埼玉の中でも優良なお店として位置づけられますね!

                                  3 返信
                              • 5/25日に通常営業もどんな感じか見に行ってきました。

                                基本的には全体的に弱め!
                                ただ、設定がベタピンという訳でも無く、推してる機種や台数多い機種には設定を少しではありますが入れていました。

                                ジャグラーもBB&RB共に綺麗なグラフを描いてる台が有り、⑥を入れてると思います。

                                何より本日は弱かった?通常運転?なのかはまだ通ってる日数が僅かで分かりませんが、先日のデータを色々な台や機種で見て回りましたが

                                一撃性が強い訳では無い台から4000枚や5000枚!
                                中には万枚に達成してる台もありました!

                                LINEも登録しているのでその煽りも見ましたが至って普通!にも関わらず色々な機種が強い入りをしているのを見ると

                                通常影響でもメリハリがある!という事が伺えます。
                                なので打ちに行く店がない場合は、覗く価値があると思います。

                                スロット!の醍醐味としては立ち回れる店!設定!これが大きく関わると思うので
                                そーゆー面では評価はされても良いと感じました。

                                  3 返信
                                  営業 4
                                  接客4
                                  設備4
                                • 11日の日!と言うことで行ってきました!朝の並びは恐らく優先入場者で150人+一般50名ほどと言った所でしょうか?(スロットだけ!)

                                  結果から言うと『アカギ』全台6or⑤と予想!←1台は万枚 1台は7000枚超え
                                  番長3 1/2で456
                                  呪怨(笑)全台456か1/2 456(空き台無くて詳しいデータ見れませんでした)Webデータだと1/2かな?と!

                                  バラエティーも偽物
                                  ビビッドオペレーションなどが6かな?(グラフ綺麗)

                                  まどマギは1台は5or6と思わせる(通常2回か3回&引き戻し確認)とまどマギ2が1/2で高設定あったんでは?と思いました。

                                  結論
                                  今回は散りばめられた印象はあまり有りませんでした。
                                  各機種チャンス台がある!と言うよりはダメな機種!普通の機種!あたり機種!と言った感じに複数台ある機種はそんな感じに見えました!
                                  あとは普通の機種は低設定は使わず(減らして)中間を入れて『設定ある?』と思わせるような仕様かと感じました。

                                  結構お店の設定配置は面白いなーと感じました。
                                  絆は少数台ですが、6を入れて
                                  デッドオアアライブ!な仕様だと思います(今回は珍しく空き台絆に結構あったので)

                                  評価は難しいですね!47枚貸しの等価という事を考えると☆☆☆☆でも良いようにも思えますが『お祭りだ!!』と言われると
                                  地方の神社の出店が並ぶ(お祭りで)屋台並び!という感じで←分かりずらい…

                                  人によっては月1イベントでこの程度かよ?と感じる方も居ると思いますが
                                  間違いなく上はメイン機種には入れてますし、今回は半分や全台系?と感じさせる出し方をしていたので、優良店では有ると思います!

                                  設定を全く入れない!
                                  低設定ばっかりで少し④を入れる!
                                  とかそーゆー酷い仕様では無いので少なくとも強いお店と言えると思います!(今回☆☆☆の理由は5台↑島だからと言って高設定を入れている!という訳では無かった!点がマイナスですね)

                                  パチンコはメリハリ仕様でした!
                                  ボーダーピッタリ、ボーダー+α、ボーダーより多く見込める!こんな感じの仕様でしたね!パチンコは弱い!と聞いてましたが、しっかり見ればそんな事は無いですね。以上です┏○))ペコリ

                                  3 返信
                                  営業 3
                                  接客3
                                  設備4
                                • 営業面では自分は満遍なくという感じで5台以上機種は最低でも1台以上で高設定に加え1/2機種も有ったのかなと思います。

                                  接客は今日みたいなスロットが強い日は人数の振り分けを多くしてもらうと流す時やトラブル時にも待たせないですむのかなと思います。

                                  画像は自分が打ってたG 1ダービークラブで設定2以上台詞が出ました。
                                  台詞はさすがに撮れなかったのでグラフです

                                  2 返信
                                  営業 4
                                  接客3
                                  設備4
                                • 番長入り切らなかったので二枚目を!

                                  2 返信
                                • 番長ですが人が入れ替わってしまってますが、端台は出てましたね!

                                  2 返信
                                • 本日強いイベントの11日行ってきました。
                                  絆は稼働は良く粘られてる方も多かったですが中間が多かった様に思えます。写真の1台は無双一閃、確認出来ただけでも2回は入ってましたし、挙動的に6だと思います。自分の台は設定推定4だと思います。

                                  今回は全台系(456)はまどマギかなー?と言う疑問形になってしまう様な挙動でした。しかし全台系と思われる台は他に見当たらず、緑ドンがもしかすると全台系(456)かなーと思います(まど&緑の可能性もあり)。

                                  明らかにこの島つえーー!とかこれは有るね!と言う島はありませんでしたが、5台機種は1台は6あったように思えます!

                                  後は番長3が1/2で456かな?と思いました。
                                  稼働率は75%と(1/4は人気の少ない台や見切られた?台)で有りましたので、移動が出来ねー(´・ω・`)とかいう訳でもありませんでしたし、グラフが良さげで止められた台(6の引き弱か4かな?と言う雰囲気台)等も有りましたので、お宝台はあった様に思えます。(実際打ったり見てないので根拠は薄いですが割りかし安定する台で)

                                  設定がしっかり使われていた!と言うことで☆4!もしかしたら今回は全台56(最高峰設定での全台系)は無かったかもしれないので☆5は付きませんでしたが、イベントの信頼度は高めですね。
                                  今回は配置的な設定使いをしてたように思えます。ある特定の場所に設定があったように思えます。(出玉が付いてた)

                                  今回は熱いイベントと言うことで入場は1人ずつの結構時間差を付けてくれた入場だったので非常にその辺が評価できます(毎回なのでしょうか?)じっくりとまではいかなくとも、焦らされたりしませんし配慮が素晴らしいですね。☆4の理由は女性店員の愛想が無いですね!必要以上に笑顔は要らないと思いますが…もう少し…(男性が愛想が良いのでその差で)

                                  設備は前に書かせて頂いた通りです!

                                  3 返信
                                  営業 4
                                  接客4
                                  設備5