セブンS川崎店

セブンS川崎店
特徴

設定は一応ある。NEWキングハナハナでバケフラ2回経験。
ただし26台中多分2台とか。(特定日以外)耕せるので地道に狙い台をしぼる戦法が使えます。
もちろん耕すまでに投資がかさむのですが、嘘だろという合成確率の台がふとあいたりしますので、拾えたりします。
ぎちぎちの競争率が高いくせに出ないお店よりはいいかも。

評価
番付普通の店
全期間
総合点46点(評価数:72 件)
営業評価3.1
接客評価2.6
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-72枚
サンプル数180
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-209玉
サンプル数111
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:40
住所神奈川県川崎市川崎区小川町14-13
地図こちらをクリック
台数パチンコ218台/スロット569台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2000年2月7日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:30
注意点

777CON-PASSでの抽選予約システム
------------------------
抽選締切 前日の23:59まで
整列時間 平日8:55 / 休日8:45

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
スロット21.73円 10.86円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
4円パチンコ33玉
1円パチンコ132玉
0.5円パチンコ264玉
21.73円スロット5.0枚
10.86円スロット10枚
5.43円スロット20枚
2.17円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
10.86円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.17円スロット再プレイなし
景品交換所の場所

2スロ、1パチ、0.5パチ付近の出口を出て、右側にある。
※18:30~19:00まで休憩

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0522
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全525件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年1月28日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター】の公約

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=539295
    ━━━━━━━━━━━━━

    ●「スロッター」単独開催となります。

    ◆仕掛けの動向

    「全台系」
    ・1~2機種程度の用意
    ・2~5台設置機種に実績あり
    ・6.5号AT機

    6.5号AT機が続けて選ばれています。
    それを踏まえた上で全台系のセオリー通り、少台数設置機種を中心に立ち回っていただければと思います。

    『並び系』
    ・3~4箇所程度の用意
    ・6.5号人気AT機
    ・沖ドキGOLD
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系

    仕掛けの動向は上記になります。
    ジャグラーシリーズ中心の構成が続いていますので、まずはそこからが無難かもしれません。
    好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めていただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年1月28日の予想結果

        抽選人数:34人
        一般入場:30人
        朝一合計:64人
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■【全台系】

        「とある超電磁砲」
        出玉率 130.6%
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)

        ■【並び系】
        ≪4箇所での結果≫
        平均差枚 +1,243枚
        出玉率 107.4%
        差枚プラスの割合 75%(9/12台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=541556
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        「とある超電磁砲」からの用意だったようです。

        2台中、2台がプラス着地に成功し、完全勝利を達成。

        +5,197枚、+2,017枚と2台並んで好結果が披露され、1台平均+3,607枚、出率130.6%と上々の結果に仕上がりました。

        平均稼働約4,000Gと、動きも良かったようですし、仕掛けを意識しての稼働で打ち手も満足な結果が得られたのではないでしょうか。

        ただ、同店のスロット設置台数を考慮すると1機種、2台はやや寂しい印象です。

        次の機会では広い範囲からの盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

        【並び系】

        ①:「Sアイム」
        ②:「ハピジャグV3」
        ③:「カバネリ」
        ④:「マイ5」

        上記4箇所の用意だったようです。

        ジャグラーシリーズ中心の仕掛けでしたね。

        ですが、一番の盛り上がりを見せてくれたのは③箇所目「カバネリ」でした。

        +3,222枚、+2,570枚、+3,958枚と3台並んで大きな出玉が披露されています。

        しっかり稼働が付き、スランプグラフから細かく当たりを取りながら右肩上がりの出玉推移が確認できますので仕掛けに説得力が感じられる優秀な仕上がりとなりました。

        続いて仕掛けの中心となっていたジャグラーシリーズ、こちらは「Sアイム」から+1,476枚「ハピジャグV3」から+1,301枚「マイ5」から+1,910枚の纏まった出玉が獲得されています。

        3箇所共に1台ずつマイナス差枚となっていますので、3台並んでプラスとならなかったのが悔やまれる所です。

        マイナスで決着となった台は殆どが早見切りによる放流となっていますので、これがしっかり打ち込まれていたならば結果も変わってきたと思われるだけに勿体なく感じられます。

        次の機会では、並びで気配を感じられたら多少序盤モタついても折れず、しっかり攻め切っていただきたく思います。

        尚、並び系全体の結果は【平均差枚+1,243枚、平均出率107.4%、差枚プラスの割合75%(9/12台)】と、なっています。

        結果数値自体は良好でしたが、埋もれてしまった台も幾つか見受けられましたので、次回は粘りの稼働で更なる好結果に繋げていただきたいと思います。

        【総評】

        ・総じて概ね優秀な結果数値となりましたが、仕掛け規模がコンパクトな事を考慮すると、今回は及第点程度の判断に至りますので、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2023年1月28日の結果報告)
    • 2023年1月27日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:100~299人

      〇旧イベント日(7の付く日)
      〇若葉まいたけさん来店
      「パチスロ必勝本」の取材
      〇真×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————–
      ≪真×スロッターの公約≫
      ①6台以上機種の全てに6投入
      ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
      ※①②両方を実施

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=538203
      ———————————–

      ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

      ・6台以上設置機機種:17機種

      当ホールの6台以上設置機種は現在計17機種存在します。つまり最低でも計17台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。

      後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

      【前回の5台並び】
      ・幼女戦記×2/真俺の空×2/カバネリ×1
      ・マイ5

      基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
      また、複数箇所での用意もあるようですので、その可能性も考慮して立ち回っていただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年1月27日の予想結果

        モバイル抽選人数:174名
        朝一合計:99名
        —————————————

        ■公約① 6台以上機種の全てに6投入
        対象台数 20台
        平均差枚 +2,039枚
        出玉率 111.5%
        差枚プラスの割合 85%(17/20台)

        ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
        対象:376~380番台
        対象台数 5台
        平均差枚 +1,388枚
        出玉率 124.0%
        差枚プラスの割合 80%(4/5台)

        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=541025
        —————————————

        ■公約①

        最高レベルの仕掛けが20台での用意だったようです。

        結果を見ていきますと「沖ドキGOLD」+4,404枚の出玉を筆頭に「ハピジャグV3」+4,128枚「カバネリ」+4,061枚「マイ5」+3,913枚「ファンキー2」+3,561枚等、優秀な結果が複数見られました。

        新旧AT機、ノーマルタイプ共にしっかり活躍が見られ、盛り上がっていた事が見て取れますね。

        内容の良さがジャグラーシリーズのボーナス状況から見て取れますし、しっかり稼働が付いた台は殆どがプラスへと結びついている勝率の高さからも仕掛けの信憑性が感じられます。

        尚、公約①の結果は【平均差枚+2,039枚、平均出率111.5%、差枚プラスの割合 85%(17/20台)】となっています。

        平均差枚は+2,000枚オーバーと「神」らしいインパクトある結果数値に纏まりましたね。

        次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

        ■公約②

        1箇所での用意となりました。

        ①:「幼女戦記×3/ゼーガペイン2×2」

        5台中、4台がプラス着地となっています。

        「幼女戦記」から+2,577枚、+1,379枚「ゼーガペイン2」から+3,207枚と、それぞれから纏まった出玉が披露されました。

        しかし、どちらも全台がしっかりの稼働となっておらず、全体的にまだ稼働に余裕があるように見受けられますので、5台並びの仕掛けというようには捉えきれなかったように窺えます。

        どちらかといえば浅い稼働でこれだけの結果が出ていますので、更に打ち込まれれば、それだけ結果も伴ってくると思われるだけに勿体なく感じられるところです。

        尚、公約②の結果は【平均差枚+1,388枚、平均出率124.0%、差枚プラスの割合 80%(4/5台)】となっています。

        結果数値は良好なものとなりました。

        次回は納得の好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【総評】

        ・公約①、公約②共に幾つか埋もれてしまった台、伸び悩んでしまった台はあったようですが、纏まった出玉が散見され、総じて優秀な結果数値に纏まっていますので、☆4の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2023年1月27日の結果報告)
    • 2023年1月21日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━
      【スロッター×スロッター】の公約

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並び以上で全⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=534244
      ━━━━━━━━━━━━━

      ●「スロッター」単独開催となります。

      ◆仕掛けの動向

      「全台系」
      ・1~2機種程度の用意
      ・2~5台設置機種に実績あり

      開催数が少なく傾向等見えてきていませんので、引き続きセオリー通り、少台数設置機種を中心に立ち回っていただければと思います。

      『並び系』
      ・3~4箇所程度の用意
      ・6.5号人気AT機
      ・沖ドキGOLD
      ・マイ5
      ・アクロス系

      仕掛けの動向は上記になります。
      全台系同様に開催数が浅く、傾向等見えてきていませんので、まずはユーザー思い思いの機種を攻めていただき、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めていただければと思います。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年1月21日の予想結果

          抽選人数:31人
          一般入場:36人
          朝一合計:67人
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ■【全台系】

          「真俺の空」
          出玉率 103.7%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)

          ■【並び系】
          ≪4箇所での結果≫
          平均差枚 +706枚
          出玉率 105.2%
          差枚プラスの割合 66%(8/12台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=536100
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【全台系】

          「真俺の空」からの用意だったようです。

          2台中、1台がプラス着地に成功。321番台から+1,331枚の出玉が獲得されています。

          纏まった出玉を獲得する事に成功した321番台は稼働5,666Gの粘りが見られましたので仕掛けを察知する事はできていたように窺えます。

          もう1台の322番台は厳しい展開に耐え切れず早めに見切られてしまったようです。

          若干寂しい全台系となりましたので、次の機会では盛大な盛り上がりに期待したいですね。

          【並び系】

          ①:「マイ5」
          ②:「Sアイム」
          ③:「カバネリ」
          ④:「マイ5」

          上記4箇所の用意だったようです。

          ジャグラーシリーズ中心の仕掛けでしたね。

          ですが、一番の盛り上がりを見せてくれたのは③箇所目「カバネリ」でした。

          +3,226枚、+2,976枚と並んで大きな出玉が披露されています。

          1台惜しくも振るわなかったようですが、3台共に5,000G以上の稼働となっていますので、並び系の仕掛けを意識した稼働だったように窺えます。

          プラスとなった2台は細かく当たりを取って堅実に伸ばされていますので状況の良さが見て取れますね。

          続いて仕掛けの中心となっていたジャグラーシリーズ、こちらは「Sアイム」から+1,350枚「マイ5」から+1,100枚の纏まった出玉が獲得されています。

          全体的に小ぶりな獲得となっていますので少々伸び悩んでしまったようですね。

          しかし、プラス差枚となっている台はある程度打ち込まれてプラス差枚に繋げていますので状況の良さは感じられていたように見受けられます。

          尚、並び系全体の結果は【平均差枚+706枚、平均出率105.2%、差枚プラスの割合66%(8/12台)】と、なっています。

          結果数値自体はまずまずといったところでしたが、埋もれてしまった台も幾つか見受けられましたので、次回は粘りの稼働で更なる好結果に繋げていただきたいと思います。

          【総評】

          ・幾つか纏まった出玉の獲得は確認されましたが、仕掛け規模はコンパクト且つ全体的に控え目な結果数値となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2023年1月21日の結果報告)
      • 2023年1月17日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:100~299人

        〇旧イベント日(7の付く日)
        〇若葉まいたけさん来店
        「パチスロ必勝本」の取材
        〇真×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ———————————–
        ≪真×スロッターの公約≫
        ①6台以上機種の全てに6投入
        ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
        ※①②両方を実施

        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=530015
        ———————————–

        ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

        ・6台以上設置機機種:18機種

        当ホールの6台以上設置機種は現在計18機種存在します。つまり最低でも計18台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。

        後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。

        ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

        【前回の5台並び】
        ・まほいく×1/ひぐらし祭2×2/マッピー×2

        基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
        また、話題のスマスロも対象となる可能性がありますので、チェックしておいて損はないでしょう。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年1月17日の予想結果

          モバイル抽選人数:127名
          一般入場:39名
          朝一合計:67名
          —————————————

          ■公約① 6台以上機種の全てに6投入
          対象台数 21台
          平均差枚 +942枚
          出玉率 106.4%
          差枚プラスの割合 48%(10/21台)

          ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
          対象:319~323番台、631~635番台
          対象台数 10台
          平均差枚 +2,192枚
          出玉率 112.4%
          差枚プラスの割合 90%(9/10台)

          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=533618
          —————————————

          ◎特記:全台差枚+18,550枚、1台平均+51枚

          ■公約①

          最高レベルの仕掛けが21台での用意だったようです。

          結果を見ていきますと「バイオRE2」+6,485枚の大きな出玉を筆頭に「マイ5」+4,258枚「新鬼武者2」+3,141枚「カバネリ」+2,961枚「ファンキー2」+2,701枚「新ハナビ」+2,457枚等、優秀な結果が複数見られました。

          ジャグラーシリーズ、新旧AT機共にしっかり活躍が見られ、盛り上がっていた事が見て取れます。

          内容の良さがジャグラーシリーズのボーナス状況から見て取れますし、「マイ5」の万回転に届く勢いの稼働からの出玉獲得からも仕掛けの信憑性が感じられます。

          しかし、上手く察知に至らなかった台も少なくありませんでしたので、埋もれ気味の印象ともなりましたね。

          尚、公約①の結果は【平均差枚+942枚、平均出率106.4%、差枚プラスの割合 48%(10/21台)】となっています。

          察知に至った台と埋もれてしまった台との差が激しく、メリハリの結果となりましたので、まずまずといった結果数値になりました。

          次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

          ■公約②

          2箇所での用意となりました。

          ①:「幼女戦記×2/真俺の空×2/カバネリ×1」

          ②:「マイ5」

          10台中、9台がプラス着地と惜しくも完全勝利は逃しましたが高勝率に纏まりました。

          今回特に素晴らしかったのは、②箇所目「マイ5」でしたね。

          +4,965枚を筆頭に、+3,569枚、+3,501枚、+2,922枚、+2,462枚と、5台並んで文句無しの出玉獲得となりました。

          平均稼働8,719Gと高稼働で、1台平均+3,484枚とポテンシャル以上の結果が叩き出され、打ち手も大満足の結果に終わった事は間違いないでしょう。

          一方の①箇所目も殆どがプラスとなっていますし、状況の良さは良好だった事が推し量れます。

          尚、公約②の結果は【平均差枚+2,192枚、平均出率112.4%、差枚プラスの割合 90%(9/10台)】となっています。

          ハイレベルな結果数値に纏まりました。

          次回も引き続き好結果が見られる事に期待したいと思います。

          【総評】

          ・公約①は上手く発見に至らなかった台も少なくはなく、まずまずの結果となりました。一方の公約②は2箇所の用意があり優秀な結果を収めました。以上を当日の全台差枚がしっかりユーザー側プラスという事も考慮しながら総合的に見ると及第点程度以上の優秀な結果と判断する事が出来ますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2023年1月17日の結果報告)
      • 2023年1月14日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:50~99人

        【スロッター×スロッター】
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━
        【スロッター×スロッター】の公約

        ■「全台系」
        2台設置以上機種に全⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並び以上で全⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=527369
        ━━━━━━━━━━━━━

        ●「スロッター」単独開催となります。

        ◆仕掛けの動向

        「全台系」
        ・2機種程度の用意
        ・2~5台設置機種に実績あり

        開催数が少なく傾向等見えてきていませんので、引き続きセオリー通り、少台数設置機種を中心に立ち回っていただければと思います。

        『並び系』
        ・3~4箇所程度の用意
        ・6.5号人気AT機
        ・アクロス系

        仕掛けの動向は上記になります。
        全台系同様に開催数が浅く、傾向等見えてきていませんので、まずはユーザー思い思いの機種を攻めていただき、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めていただければと思います。

        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2023年1月14日の予想結果

            抽選人数:27人
            一般入場:44人
            朝一合計:71人
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ■【全台系】

            「幼女戦記」
            出玉率 101.2%
            差枚プラスの割合 66%(2/3台)

            ■【並び系】

            ≪3箇所での結果≫
            平均差枚 +1,695枚
            出玉率 111.6%
            差枚プラスの割合 78%(7/9台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=530485
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【全台系】

            「幼女戦記」からの用意だったようです。

            3台中、2台がプラスとなりました。

            +1,156枚、+909枚の獲得と、若干伸び悩みが感じられるような獲得とはなっていましたが、しっかり打たれてトータルでプラスになていますので、状況の良さは感じられます。

            1台振るわず凹んでしまったのが悔やまれますが、まずまずの結果だったのではないでしょうか。

            次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

            【並び系】

            ①:「沖ドキGOLD」
            ②:「マイ5」
            ③:「マイ5」

            上記3箇所からの用意だったようです。

            「沖ドキGOLD」から+5,561枚、+3,344枚「マイ5」から+2,430枚、+2,358枚と、どちらの機種も纏まった出玉が獲得され、それぞれで盛り上がりが披露されています。

            「沖ドキGOLD」はポテンシャルを活かした大きな出玉が披露されていますし「マイ5」は、6台中、5台がプラス着地と、ノーマルタイプらしい安定感が披露されましたね。

            稼働状況では「マイ5」に軍配が上がり、9,000G以上のブン回し稼働も見られましたので、手応えを感じながらの遊技だった事が見て取れます。

            並び系全体の結果は【平均差枚 +1,695枚、出玉率 111.6%、差枚プラスの割合78%(7/9台)】と、なっています。

            いずれの数値も好結果に纏まりましたので、良好な結果数値となりましたね。

            次回は更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

            【総評】

            ・コンパクトな仕掛けではありましたが、総じて良好な結果数値となりましたので、今回は及第点とし、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆3】

            営業 3 (2023年1月14日の結果報告)
        • 2023年1月7日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:100~299人

          〇旧イベント日(7の付く日)
          〇玉城マイさん、若葉まいたけさん来店
          「パチスロ必勝本」の取材
          〇真×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ———————————–
          ≪真×スロッターの公約≫
          ①6台以上機種の全てに6投入
          ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
          ※①②両方を実施

          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=520292
          ———————————–

          ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

          ・6台以上設置機機種:18機種

          当ホールの6台以上設置機種は現在計18機種存在します。つまり最低でも計18台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。

          後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。

          ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

          【前回の5台並び】
          ・キャッツアイ×2/オットはーです×1/ガメラ×1/蒼天4×1

          基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
          また、話題のスマスロも対象となる可能性がありますので、チェックしておいて損はないでしょう。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2023年1月7日の予想結果

            モバイル抽選人数:295名
            一般入場:72名
            朝一合計:127名
            —————————————

            ■公約① 6台以上機種の全てに6投入
            対象台数 20台
            平均差枚 +2,206枚
            出玉率 112.0%
            差枚プラスの割合 80%(16/20台)

            ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
            対象:588~592番台
            対象台数 5台
            平均差枚 +1,181枚
            出玉率 107.2%
            差枚プラスの割合 100%(5/5台)

            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=524844
            —————————————

            ■公約①

            最高レベルの仕掛けが20台での用意だったようです。

            結果を見ていきますと「沖ドキGOLD」+10,429枚の大きな出玉を筆頭に「ファンキー2」+5,615枚「番長ZERO」+4,092枚「花火絶景」+3,526枚「バイオRE2」+3,337枚「バーサスRe」+3,054枚等、「神」らしい大きな出玉が散見されました。

            ジャグラーシリーズ、新旧AT機共にしっかり活躍が見られ、大いに盛り上がっていた事が見て取れます。

            内容の良さがジャグラーシリーズのボーナス状況から見て取れますし、「バーサスRe」の万回転に届く勢いの稼働からの大きな獲得からも仕掛けの信憑性が感じられますので、納得の仕上がりといってよいでしょう。

            尚、公約①の結果は【平均差枚+2,206枚、平均出率112.0%、差枚プラスの割合 80%(16/20台)】となっています。

            さすがは「神」といった優秀な結果数値に纏まりました。

            次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

            ■公約②

            1箇所での用意となりました。

            ①:「まほいく×1/ひぐらし祭2×2/マッピー×2」

            5台中、5台がプラス着地で完全勝利が達成されました。

            纏まった出玉としては「マッピー」から+3,007枚「まほいく」から+1,367枚「ひぐらし祭2」から+1,250枚といった出玉が獲得されています。

            「ひぐらし祭2」と「マッピー」の1台ずつが稼働が弱く、5台がフル稼働となりませんでしたので、5台並んでしっかりの結果とはならなかったのが悔やまれますね。

            尚、公約②の結果は【平均差枚+1,181枚、平均出率107.2%、差枚プラスの割合 100%(5/5台)】となっています。

            次回は対象の台、全てからの盛大な盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

            【総評】

            ・公約①は優秀な結果となりました。一方の公約②は埋もれてしまった台も僅かにありましたが良好な結果となりました。以上を総合的に見ると及第点程度以上の優秀な結果と判断する事が出来ますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆4】

            営業 4 (2023年1月7日の結果報告)
        • 通常営業日と思われるため評価はつけませんがほぼベタピンと言っても差し支えなさそうな感じでした。
          接客は人によりますが、挨拶もなくレベルは低いですね。
          設備は遊戯する分には差し支えないですが、あるボックスは台からすきま風が吹いて寒かったです。キンキンに冷えたメダルは、はじめての経験です。
          周辺にベルシティや楽園がある中では総じて見劣りしますね。

          • 通路は狭くて人が通るたびに椅子にぶつかるし、店員はコイン補充するときに、コインばらまいてもすみませんの一言も無し
            相変わらず接客は神奈川県で一番悪いかも?店長は何も指導しない店。オススメ出来ません。
            眼鏡の男のスタッフで小山が
            態度悪かった。