スロットスーパーZX

スロットスーパーZX
特徴

2023年10月1日 閉店

評価
番付優良店
全期間
総合点63点(評価数:84 件)
営業評価3.5
接客評価3.8
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+62枚
サンプル数2
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県船橋市習志野4-16-7
地図こちらをクリック
台数スロット386台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年5月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
スロット20円 5円 2.5円
交換率(換金率)
20円スロット等価
5円スロット等価
2.5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
20円スロット無制限
5円スロット無制限
2.5円スロット無制限
景品交換所の場所

平面駐車場側入場口を出て右奥
(自販機のある駐輪場横)
営業時間 11時~23時
特殊景品 5千円、千円、200円

外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全336件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年1月6日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    1月6日(木)で以下が予定されています。

    〇旧イベ日
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=279749
    ————————————

    【当日の公約】

    ■全台系
    2台機種以上に全⑤⑥アリ

    ■並び
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ※何箇所かは不明

    ————————————

    ◆「全台系」の投入傾向は以下の通り
    ・用意2箇所(前回2箇所)

    ◆「並び系」の投入傾向は以下の通り
    ・用意1~7箇所(前回7箇所)

    ————————————

    <全台系>
    前回はサンダーVリボルト、アレックスというチョイスでした。
    ただし以前まではジャグラーシリーズから選ばれることが多かったので、今回も予想はジャグラーシリーズからとさせて頂きます。過去にも対象になった事があるファンキージャグ、スーミラジャグなどをオススメさせて頂きます。
    抑えでAタイプ、RTタイプコーナーにも注目しておくと良いかもしれません。

    <並び>
    本命はまどマギシリーズ。
    前回で3連続同シリーズから対象に選ばれており、前回はまどマギ2とまどマギ叛逆のコラボレーションとなりました。今回も同シリーズが本命と見て間違いないでしょう。更に前回は3箇所が対象に選ばれていますので、複数個所が対象になっている可能性も想定して立ち回って頂ければと思います。
    後は前回開催において30Φシリーズから2箇所(チバリヨ、沖ドキDUO)対象に選ばれていたのも気になりますね。今回も1箇所くらいは対象に選ばれる気がしますので、こちらも要注目とさせて頂きます。

    <総括>
    流石に前回ほどのやらかしを期待するのは贅沢というものですが、それでも期待してしまいますね。
    また気になる告知がありましたので画像を添付しておきます。この辺りでもやらかしてくる可能性がありますので、立ち回りの際にはチェックして頂ければと思います。

    • >2022年1月6日の予想結果

      抽選人数:173名
      一般入場:36名
      朝一合計:209名
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=281662
      —————————————

      【全台系】
      ・ANEMONE 交響詩篇エウレカセブン
      平均差枚:+978
      出玉率:108.2%
      勝率:100%(4/4台)

      —————————————

      【並び】

      1箇所目 4~6
      ・沖ドキDUO

      2箇所目 184~188
      ・まどマギ前後編

      3箇所目 220~222
      ・番長3

      4箇所目 309~311
      ・まどマギ2

      5箇所目 312~314
      ・まどマギ2

      6箇所目 320~323
      ・マイジャグ5

      7箇所目 324~327
      ・マイジャグ5

      8箇所目 375~377
      ・南国物語/ZETMAN/涼宮ハルヒ

      9箇所目 382~386
      ・番長3

      < 9 箇所での結果>

      平均差枚 +1,761枚
      出玉率 109.7%
      差枚プラスの割合 76%(25/33台)

      —————————————

      <全台系>
      今回は対象が1箇所で選ばれたのがANEMONEエウレカ。
      大きなやらかしとして差枚+3,514枚となりましたが、その他4台がチョイ勝ち程度で着地してしまい、公約として見ると少々物足りなさを感じる内容でしょうか。とは言え勝率100%での着地は優秀な結果と思われます。

      <並び>
      前回の7箇所から更にグレードUPして、合計9箇所でのやらかしとなりました。よくあるのが対象が増えたが故に内容が薄まってしまい、結果残念な内容になってしまう…というのはよく見る傾向なのですが、当ホールにおいてはそんな事はございません。やらかしはそのままにボリュームUPしており、素晴らしい結果と内容であったと思われます。
      その中でも特に優秀な結果をピックアップすると、
      ・南国物語 差枚+11,848枚
      ・番長3 差枚+9,947枚
      ・涼宮ハルヒ 差枚+5,578枚
      ・マイジャグ5 差枚+4,413枚
      ・マイジャグ5 差枚+3,838枚

      などなど、至る所で炸裂しております。
      特にマイジャグ5など1万ゲームを超えるブン回しとなっており、状況の良さから食事とトイレを我慢した様子が伺えます。
      総じてこの結果と内容はお見事でございます。

      <総評>
      回を重ねるごとに内容・結果ともにグレードUPしている辺りは流石と言え、今後の開催が早くも楽しみなスロ×スロ開催となりました。
      ただ一つ苦言を呈するとすれば、全台系のボリューム感でしょうか。並び系では申し分ない結果を叩き出しており、何一つ文句の付けようがないのですが、全台系において対象が1箇所だけというのが少し寂しく感じるかも知れません。並び系のボリュームと比較してしまうと、もう一声、二声欲しいところでしょう。その辺りは次回開催に期待させて頂きましょう。全体のやらかし具合、ボリューム感は前回開催に引けを取りませんので、今回も評価☆5とさせて頂きます。

      営業 5 (2022年1月6日の結果報告)
  2. 通りすがり

    隣のイルサとコラボするって噂有り。弱い店同士合体して少しは神営業にするのもよし。それが世のため人のため、

    • まだ、等価だから許せる。

      • 全然遊べない、5スロ2スロどれやっても出ない、時間の無駄、行かないもう。年末オープンするJOYパック行こう年末からは。

        • 2021年12月26日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:50~99人

          12月26日(日)で以下が予定されています。

          〇旧イベ日
          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=272022
          ————————————

          【当日の公約】

          ■全台系
          2台機種以上に全⑤⑥アリ

          ■並び
          3台並び設定⑤⑥アリ

          ※何箇所かは不明

          ————————————

          ◆「全台系」の投入傾向は以下の通り
          ・用意2箇所(前回2箇所)

          ◆「並び系」の投入傾向は以下の通り
          ・用意1~4箇所(前回1箇所)

          ————————————

          <全台系>
          過去の投入実績から分析するとジャグラーシリーズから、1箇所以上は対象に選ばれそうな気がします。しかし、ジャグラーを予想しておきながら前回はジャグラーが選ばれておりません。とは言え過去7回の履歴を追ってみるとジャグラーが選ばれなかったのは2回だけ。7月の開催時においては2機種ともにジャグラーシリーズからという事もありました。今回は自信を持ってオススメさせて頂きます。

          <並び>
          前回は久しぶりの開催にも関わらず対象が1箇所だけと、ボリューム的に寂しい結果となりましたが、流石に今回も1箇所という事はなさそう。
          勝手な予想(願望)になりますが、まどマギシリーズがオススメできそう。過去の実績として同シリーズが選ばれることが多く、期間が空いた今回も同様の傾向が残っていると思われます。前回もまどマギ2が対象に選ばれている事から、当ホールがこのシリーズを推しているのは明白であり、積極的に攻めて行けそうです。

          <総括>
          当ホールの仕掛けとしてボリューム感としては、そこまで大きな感じはしないのですが、毎回対象箇所の破壊力が凄まじく、見事お宝台をGET出来れば勝利は目前でしょう。予想を駆使して立ち回って頂ければ幸いです。

            • >2021年12月26日の予想結果

              抽選人数:190名
              一般入場:41名
              朝一合計:231名
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=277599
              —————————————

              【全台系】
              ・サンダーVリボルト
              平均差枚:+2,694
              出玉率:112.8%
              勝率:50%(1/2台)

              ・アレックス
              平均差枚:+2,550
              出玉率:110.8%
              勝率:100%(2/2台)

              —————————————

              【並び】
              1箇所目 3~6
              ・沖ドキDUO

              2箇所目 8~11
              ・チバリヨ

              3箇所目 183~186
              ・番長3

              4箇所目 207~210
              ・まどマギ叛逆

              5箇所目 320~323
              ・マイジャグ5

              6箇所目 381~383
              ・まどマギ2

              7箇所目 384~386
              ・まどマギ2

              【並び 7 箇所での結果】

              平均差枚 +1,889枚
              出玉率 109.5%
              差枚プラスの割合 92%(24/26台)

              —————————————

              申し訳ございません。
              またしても当ホールの実力を見誤ってしまい、並び人数を豪快に少なく見積もってしまいました。
              海よりも深く反省いたします。

              <全台系>
              対象が2機種となりましたが、いずれも素晴らしい結果となっています。サンダーVからは1台がマイナス着地となってしまいましたが、ボーナス回数から判断すると相応の環境は用意されていた事でしょう。何よりもう1台は差枚+5,921枚と大爆発。羨ましい限りです。もう1機種のアレックスも十分優秀な成績を残しており、素晴らしい結果となりました。

              <並び>
              前回の開催結果において「ボリュームが物足りない…」と申し上げたところ、当ホール様が怒り狂ってしまったようで、ボリュームが一気に増えて7箇所からのやらかしとなりました。
              差枚の方でも「もう一声欲しい…」と申し上げたところ、こちらも堪忍袋の緒が切れてしまったのか、今回は凄まじい結果となっております。
              対象箇所が多すぎるため記載は差し控えますので、画像の方でご確認頂ければ幸いです。
              かなりやらかしてます。

              <総評>
              前回結果のリベンジに燃えていたのか?コメントに対して怒り狂ったのか?それとも当ホールではこれが当たり前なのか?詳細は不明ですが、今回のやらかし具合は本物でしょう。ボリューム感、差枚ともに申し分ない結果を残しておりますし、どこもブン回されている事から、当ホールの信頼度が高いという事でしょう。
              今回は評価☆5とさせて頂きます。

              営業 5 (2021年12月26日の結果報告)
          • 2021年12月16日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            12月16日(木)で以下が予定されています。

            〇旧イベ日
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=268297
            ————————————

            【当日の公約】

            ■全台系
            2台機種以上に全⑤⑥アリ

            ■並び
            3台並び設定⑤⑥アリ

            ※何箇所かは不明

            ————————————

            ◆「全台系」の投入傾向は以下の通り
            ・用意2箇所(前回2箇所)

            ◆「並び系」の投入傾向は以下の通り
            ・用意1~4箇所(前回4箇所)

            ————————————

            9月以来、久しぶりの開催となるスロッター×スロッター。
            恐らく充電期間だったと思われ、今まで以上に期待できることでしょう。

            <全台系>
            一旦、過去の傾向はリセットされていそうな気もしますので、気持ちを新たに狙って行きたいとは思いますが、実績からはジャグラーシリーズが熱そうです。
            まずはその辺りを中心に立ち回り、当日の状況を見て判断して頂ければと思います。

            <並び>
            こちらも過去の実績はリセットして臨んだ方がいいかもしれませんね。念の為、実績を振り返ると破壊力抜群の結果を残しており、その辺りがパワーUPしているかもしれません。

            <総括>
            久しぶりの開催につき傾向が分かりませんが、久々ともなると期待してしまいますよね。しかも同ホールは安定した結果を残し続けているうえに、爆発力も兼ね備えているため、期待は更に高まりそう。今から結果の方が楽しみです。

            • >2021年12月16日の予想結果

              抽選人数:97名
              一般入場:36名
              朝一合計:133名
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=270956
              —————————————

              【全台系】
              ・新ハナビ
              平均差枚:+1,325
              出玉率:107.2%
              勝率:100%(4/4台)

              ・バイオハザード7 レジデント イービル
              平均差枚:+1,667
              出玉率:106.7%
              勝率:66%(2/3台)

              —————————————

              【並び】
              1箇所目 215~217
              ・まどマギ2

              【並び 1 箇所での結果】

              平均差枚 +1,714枚
              出玉率 109.3%
              差枚プラスの割合 66%(2/3台)

              —————————————

              申し訳ございません。
              当ホールの実力を見誤ってしまい、並び人数を豪快に少なく見積もってしまいました。当日は一般入場も含めると133名と予想を遥かに上回るユーザーが押し寄せた模様で、当ホールに対する信頼と期待の高さを感じます。それでは結果の方をじっくりと見て行きたいと思います。

              <全台系>
              まずは新ハナビから勝率100%でお見事!なのですが、台ごとに見ていくと真ん中の2台はプラマイゼロくらいの結果で、少し不発気味だったようですね。両端はしっかりと差枚もついてきており、見事な結果となっております。
              次にバイオ7ですが、こちらも真ん中の台が不発だったようです。両端は見事な結果となっており素晴らしいのですが、真ん中で遊技していたユーザーは物足りなかったことでしょう。
              全体的にはしっかりとした感じなのですが、今回は両機種共に不運にも真ん中が不発で終わってしまい、少しピリッとしない感じで終わってしまっているのが残念というところでしょう。

              <並び>
              まどマギ2から対象に選ばれ、見事な結果となっており…と思いきや、全台系同様に真ん中の台が不発で終わってしまった模様。しかも-3,146枚と大きなマイナスとなってしまいました。ここまで粘るには何かしらの示唆や根拠があったのだと思われますが、結果としてはこちらもピリッとしない感じで終わってしまったと言えるでしょう。

              <総評>
              両公約共に最終的な全体の結果は優秀なのですが、公約として個別に見ていくといずれも物足りない感じは否めず、やや残念な結果となりました。もう一声あれば素晴らしい結果となっただけに勿体ない感じも致します。まあ今回は真ん中の台に何か恨みでもあったのでしょう。
              また、当ホールの設置台数を考えるとボリューム感としても物足りない印象。もう一声、二声あるとユーザーも楽しめたことでしょう。
              以上を諸々評価させて頂くと今回は評価☆2というところが妥当かと思われます。内容は優秀でしたので次回開催に期待しましょう。

              営業 2 (2021年12月16日の結果報告)
          • 2021年9月28日の予想
            出玉予想:?
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            8月度クロロアワード「敢闘ホール賞」受賞店舗
            >>>>>>>>>>>>>>>
            【スロッター×スロッター】
            ・全台系⇒2台機種以上に全⑤⑥アリ
            ・並び⇒3台並び設定⑤⑥アリ
            <<<<<<<<<<<<<<<
            前々回までは強力な狙い目が存在していましたが、その狙い目となる機種が前回9月13日には投入が見られなかった為今回改めて考察をしていこうと思います。

            <全台系>
            *前回9月13日の対象
            ・バイオ7
            ・マジハロ5

            過去の結果から共通している点としては『少台数機種』が対象に選ばれやすい事と『萌系・アニメ系機種』『ジャグラー系』が優遇されている事でしょう。

            ジャグラー系は毎回ではなくなっていますが、5回のスロスロ開催の内4回全台系として投入されていますので注意は必要でしょう。

            今回気になる萌系・アニメ系機種は「マジハロtot」台数的にも条件を満たしていますし、タイミング的にもドンピシャかなと思います。

            <並び>
            *前回9月13日の対象
            ・チバリヨ(7~9番台)

            機種的に優遇されているのは
            ・まどマギシリーズ
            ・チバリヨ
            こちらの2機種、特にチバリヨはほぼ毎回並びが存在しており解析が出揃っていない為判別は効かないと思いますが、そもそも設置台数が5台となっており座るだけでも機種単位の仕掛けであればニブイチ以上のツモ率となるので勝負をかけてみるのも面白いかも知れません。

            前回は仕掛けのが埋もれ気味で控えめな結果となっていましたので今回リベンジに期待。

            • >2021年9月28日の予想結果

              抽選人数:11名
              一般入場:21名
              朝一合計:32名
              ============================
              *結果引用元
              https://rx7038.com/?p=231587
              ============================
              【全台系】

              ・Angel Beats!
              平均g数:1732
              平均差枚:380
              出玉率 107.3%
              差枚プラスの割合 100%(3/3台)

              ・ファンキージャグラー
              平均g数:3528
              平均差枚:226
              出玉率 102.1%
              差枚プラスの割合 75%(3/4台)
              ============================
              【並び】

              1箇所目 220~222
              ・まどマギ前後編

              2箇所目 243~245
              ・ロリクラ/鉄拳4デビル/麻雀物語4

              3箇所目 254~256
              ・ラブ嬢2プラス/マジハロToT/マジハロ5

              4箇所目 381~384
              ・まどマギ2

              【並び 4 箇所での結果】

              平均差枚 +1,163枚
              出玉率 110.7%
              差枚プラスの割合 75%(9/12台)
              ============================
              今回は前回のやや控えめな結果をリベンジすべく、以前までの傾向を色濃く出しツモりやすい仕掛けの用意となっているのですが埋もれが目立ち、ポテンシャルを発揮しきれていない勿体ない箇所が多い印象となりました。

              まず全台系ではお馴染みの『ジャグラー系』+『α』の仕掛けだったのですがどちらも稼働が伸びず全台系として認識されていたかはキワドイ状況、ただ結果の数字としては7台中マイナスが1台のみと内容の良さを感じさせる安定感をみせてはいた様です。

              並びもお馴染みの「まどマギシリーズ」と推していると思われる「萌系・アニメ系」の並び5箇所の用意。並びとして説得力ある結果とするにはもう一声強さが欲しい箇所が気になりますが、「まどマギ前後編」+1,481枚「鉄拳4デビル」+1,528枚「マジハロToT」+1,921枚「マジハロ5」+5,754枚「まど2」+5,307枚など各並び最低1台は高設定を確信していたと思われる打ち込みがみられますし、稼働が伸びれば綺麗に出揃った結果を残せた可能性は感じられます。

              不完全燃焼感はあるもののしっかりと強さを魅せている機種も確認でき、傾向通りの狙いどころをしっかりと用意してくれていた事を踏まえて、今回は評価☆3とし次回更に迫力ある結果に期待する事とします。

              営業 3 (2021年9月28日の結果報告)
          • 2021年9月13日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            8月度クロロアワード「敢闘ホール賞」受賞店舗
            >>>>>>>>>>>>>>>
            【スロッター×スロッター】
            ・全台系⇒2台機種以上に全⑤⑥アリ
            ・並び⇒3台並び設定⑤⑥アリ
            <<<<<<<<<<<<<<<

            現状どちらの公約も『狙い目』と思える傾向が存在していますので、今回も立ち回りの指標にできそうかなと思っています。

            <全台系>
            こちらはこれまで毎回『ジャグラー系』+『α』で仕掛けが用意され続けており、狙い目となってきそうなのは3~4台の少台数機種でジャンル的にはガルパン→エンジェルビーツと続いているので、アニメ系機種が気になりますね。

            <並び>
            気になるのはやはり地域最大級の設置台数を誇る「まどマギ前後編」でしょう。前回も+2,696枚・+2,190枚が飛び出し、更には公約以上の4台並びの仕掛けが用意されているなど力の入れ方も他の機種よりも強く思い入れがある事が伺えます。

            8月は良好な結果を残し「敢闘ホール賞」に選出されていますので、引き続き迫力あるやらかしに期待。

            • >2021年9月13日の予想結果

              抽選人数:14名
              一般入場:21名
              朝一合計:35名
              ============================
              *結果引用元
              https://rx7038.com/?p=223269
              ============================
              【全台系】

              ・バイオハザード7
              平均g数:3629
              平均差枚:832
              出玉率:107.6%
              勝率:66%(2/3台)

              ・マジカルハロウィン5
              平均g数:4685
              平均差枚:1,705
              出玉率:112.1%
              勝率:100%(2/2台)
              ============================
              【並び】

              1箇所目 7~9
              ・チバリヨ

              平均差枚 +907枚
              出玉率 109.4%
              勝率 100%(3/3台)
              ============================
              今回は今までと比べ傾向がガラッと変わった結果となりました。

              まず「全台系」ではこれまで毎回ジャグラー系を最低1機種は対象としてきましたが今回は全てAT/ART系、対象に選ばれた「バイオ7」と「マジハロ5」どちらも打ち込みがやや少なくなっているのが気になりますがバイオからは差枚+1,499枚・+1,415枚、マジハロ5からは差枚+2,834枚が飛び出し結果としてはまずまずだった印象。

              「並び」では以前にも並び対象となったことがある「チバリヨ」打ち込み回転数的には並びを意識した稼働となってはいなかったとは思いますが、結果としては勝率100%とポテンシャルの片鱗が伺える内容。

              公約対象各所で良い部分も確認できたのですが、20スロ設置台数約300台のホールという事を考えると仕掛け全体のボリューム感としてはやや不足している印象なので次回はボリュームアップにも期待したい。

                営業 2 (2021年9月13日の結果報告)
            • 2021年8月27日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び
              並び予想:10~49人

              >>>>>>>>>>>>>>>
              【スロッター×スロッター】
              ・全台系⇒2台機種以上に全⑤⑥アリ
              ・並び⇒3台並び設定⑤⑥アリ
              <<<<<<<<<<<<<<<
              前回は『全台系』がこれまで全て「ジャグラー系」だった傾向が変わり『並び』では地域最大級を謳っている「まどマギ前後編」が早速対象に選ばれ強烈な差枚を叩き出す台が複数存在しているなど盛り上がりを魅せていました。

              現状どちらの公約も『狙い目』と思える傾向が存在していますので、今回も立ち回りの指標にできそうかなと思っています。

              まず『全台系』
              気になるのはやはり「ジャグラー系」でしょう。台数の多過ぎない全台系に適正と思われる5機種は今回も要チェック

              ファンキージャグラー:4台
              アイムジャグラーEX:3台
              ゴーゴージャグラーKK:4台
              スーパーミラクルジャグラー:3台
              ゴーゴージャグラー2:3台
              *設置台数はP-WORLDから抜粋

              今回もAT/ART系が対象に選ばれるかは分かりませんが、ジャグラー系と同様に少台数機種を狙っていくのが良いと思います。まどマギシリーズの導入が多い事など含め「萌スロ系」に力を入れている印象なので
              ・ひぐらし祭2
              ・エンジェルビーツ
              ・ダンまち
              ・アルドノアゼロ
              ・絶対衝激Ⅲ
              辺りが個人的に気になっています。

              『並び』では「まどマギシリーズ」は今回も注目すべきであると考えます。その他これまで対象に選ばれた機種は以下の通り
              ・番長3
              ・新ハナビ
              ・チバリヨ
              ・バジ絆2
              現状は全台系にするには台数の多いメイン機種を対象としていますので意識して立ち回るべきかなと思います。

              前回は伸び悩んだ箇所はありましたが、しっかりと強い結果を残していた箇所も存在していますので前回のリベンジも踏まえ説得力ある結果に期待。

              • >2021年8月27日の予想結果

                抽選人数:14名
                一般入場:25名
                朝一合計:39名
                ============================
                【全台系】

                ・Angel Beats!
                平均g数:3927
                平均差枚:515
                出玉率:104.4%
                勝率:66%(2/3台)

                ・スーパーミラクルジャグラー
                平均g数:8312
                平均差枚:3,560
                出玉率:114.3%
                勝率:100%(3/3台)
                ============================
                【並び】

                1箇所目 192~194
                ・番長3

                2箇所目 308~311
                ・まどマギ前後編

                【並び 2 箇所での結果】

                平均差枚 +2,376枚
                出玉率 118.7%
                勝率 86%(6/7台)
                ============================
                *結果引用元
                https://rx7038.com/?p=212415
                ============================
                『全台系』は今回もジャグラー系+αの用意

                平均8312Gとしっかり打ち込まれポテンシャルを発揮していたのは「スーパーミラクルジャグラー」こちらは勝率100%・出率114.3%、全台差枚+3,000枚以上と文句なしの素晴らしい結果を叩き出している。

                もう一機種は「Angel Beats!」スーミラジャグと比較すると打ち込みが少なくやや大人しい結果となっていますが、169番台からは差枚+2,364枚が飛び出しており、打ち込みが2000G弱となってしまった残り2台も内容は問題なかったと判断するのが妥当でしょう。

                『並び』はメイン機種から2箇所の用意
                「番長3」「まどマギ前後編」共に設置台数が多いので事前に狙いどころを定めるのはやや難しいですが、今回の様に番長3からは+9,702枚・+2,344枚、まどマギ前後編からは+2,696枚・+2,190枚と結果の出せる内容であれば探っていく価値が十分にありますね。

                一部打ち込みが少なく結果が出ていない箇所がありますが、対象機種のラインナップは人気所が多く印象が良く結果も付いてきており答えある営業をしてくれていると思いますし、次回も期待できるでしょう。

                営業 4 (2021年8月27日の結果報告)
            • 2021年8月11日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び
              並び予想:50~99人

              >>>>>>>>>>>>>>>
              【スロッター×スロッター】
              ・全台系⇒2台機種以上に全⑤⑥アリ
              ・並び⇒3台並び設定⑤⑥アリ
              <<<<<<<<<<<<<<<
              今回で3回目の開催となる同店のスロスロ。

              これまでは
              『全台系』
              ・全てジャグラー

              『並び系』
              ・台数の多いメイン機種

              上記の様に各公約毎に特徴が存在しています。当然まだまだ開催回数が少なく今回で傾向が崩れる可能性はありますが、一度外されるまでは店舗側の意図に沿った形で立ち回るのがよさそうかなと思っています。

              全台系として現実的な台数のジャグラー系は5機種
              ファンキージャグラー:4台
              アイムジャグラーEX:3台
              ゴーゴージャグラーKK:3台
              スーパーミラクルジャグラー:3台
              ゴーゴージャグラー2:3台
              「ゴージャグ2」は現状2連続で全台系に選ばれているので今回も注目。

              『並び』の注目ポイントとしはやはり『14台』と大量に導入されている「まどマギ前後編」でしょう。前回はまどマギ2を対象に選ぶなどシリーズの扱いも悪くないと思いますし、狙っていくべきポイントかなと思っています。

              狙いどころが現状明確なので朝一はやや抽選勝負の部分もあるとは思いますが、前回はそれ以外の箇所でも十分勝負できる仕掛けが用意されていましたので今回も遅い入場でも戦える環境が用意されていると思います。

              • >2021年8月11日の予想結果

                抽選人数:18名
                一般入場:24名
                朝一合計:42名
                ========================
                【全台系】
                <ガールズ&パンツァー 劇場版>
                平均g数:3177g
                平均差枚:603枚
                出玉率:106.3%
                勝率:100%(3/3台)

                <ファンキージャグラー>
                平均g数:5054g
                平均差枚:1,000枚
                出玉率:106.6%
                勝率:75%(3/4台)
                ========================
                【並び】

                <1箇所目 8-10>
                ・チバリヨ×3

                <2箇所目 312-314>
                ・まどマギ前後編×3

                【並び 2 箇所での結果】
                平均差枚 +2,421枚
                出玉率 112.0%
                勝率 66%(4/6台)

                *結果引用元
                https://rx7038.com/?p=205791
                ========================
                <全台系>
                これまで毎回全台系はジャグラー系でしたが、今回は初めて6号機AT系「ガルパン劇場版」が対象に選ばれ、初めて傾向機種以外が選ばれたという事もあり打ち込みが少なくポテンシャルを存分に発揮できたとは言えず内容が推し量れる結果とはならなかった印象。

                「ファンキージャグラー」は全台系としてはやや物足りない数字ではありますが更に打ち込まれればこれまでのジャグ系の結果と今回の並びの結果を考えれば、伸び代はあったと思います。

                <並び>
                こちらは予想通り直近の入替で14台の大量導入となっていた「まどマギ前後編」が対象に選ばれ+4,787枚・+3,579枚とポテンシャルを発揮。もう1箇所は過去にも並びに選ばれた事のある「チバリヨ」8番台からは差枚+4,644枚とまどマギに負けない強烈な出玉を叩き出しています。

                今回は伸び悩んだ部分はありましたが、平常営業日での結果、同店が等価店である事も踏まえ☆3とします。

                営業 3 (2021年8月11日の結果報告)