SS ZAP京急久里浜店

SS ZAP京急久里浜店
特徴

リセ据え状況 7月27日現在
【全リセで大丈夫な機種】
北斗、東京喰種、モンキーターン
※モンキーは少し据え置きしていた時期がありましたが稼働がぶっ飛んだため、リセットかかるようになったと推察されます。
【ランダムリセットと思われる機種】
沖ドキゴールド
※リセットのような履歴がある日もあれば、全据えのような履歴の日もあるためランダムリセットと予想。
【ほぼ確実に据え置き】
傷物語
【直近1週間で据え置きを確認した機種】
ゴッドイーター、麻雀物語、ビバドン、ルパン、
スーパーブラックジャック
※もうバラエティはリセットしてないと仮定し、立ち回る方がよい。
【総評】
北斗、グール、モンキー以外は据え置きを疑った方がよい。
というか、差枚ゲーで凹めば凹むほど辛くなるスマスロを据え置きにするということは出す意思はないということです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点34.5点(評価数:10 件)
営業評価2.8
接客評価1.7
設備評価1.8
過去1年間
総合点25点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所神奈川県横須賀市久里浜1-5-11
地図こちらをクリック
台数スロット163台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年3月1日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
21.73円スロット等価
6.25円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット無制限
6.25円スロット無制限
景品交換所の場所

「1ぱちZAP京急久里浜店」と共用。
店舗間連絡通路を通り
パチンコ景品カウンター左の
入場口を出たあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全45件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 今回は注意喚起と立ち回り回です。
    ここのところ、スマスロの据え置きが増えて、いよいよヤバいかなぁと感じているところでしたが、よっぽど経営状況が悪いのか、期待値稼働をメインに立ち回っている人達に注意しているようです。
    過度な徘徊や休憩スペースの長時間の利用は目をつけられますので注意して下さい。
    最後に最新の立回りの参考を書いておきます。
    【リセ狩り】
    向かない。リセ恩恵のある台はだいたい据え。
    【現時点の最良の立回り】
    〇北斗リセ朝2狙い。
    リセ150〜は意外に落ちてます。
    〇喰種リセCZ狙い
    よほどやることない時以外は打ちませんが、一応、割100%越えらしいです。(基本、CZ当選まで打ち切る客多いので中途半端なゲーム数では落ちません。)
    〇宵越しゾーン狙い
    基本、北斗、モンキー、グール以外は据えを疑って、あとは前日ゲーム数と当日ゲーム数の合算でゾーンだけ狙う。
    【やってはいけない立回り】
    〇沖ドキ32ゲームカニ歩き
    ほぼ据えなので期待値出ません。7台中、2台以上チャンスっぽいところで当たってるのを確認できた時のみ打ってもいいかなと思います。
    〇ジャグラー乱れ打ち
    ほぼ1なので長い目で見たら負けます。
    【ハイエナ】
    勝ちすぎるとロックオンされます。そうなると何かに理由つけて注意されるようです。
    【ハイエナ以外で目を付けられる行動】
    ガックンチェック1ゲームやめ。監視カメラで見られてますので繰返すと注意されます。
    基本、リセ狙いは4のつく日以外やらなくていいです。

    以上、つらつらと書きましたが、何かの参考にしてもらえればと思います。

    • 4のつく日&新台入替
      20スロの評価です。
      【設定状況】
      〇北斗に良さげな台が1台(全9台)
       7月7日には一応6確があったので、全く入らないわけではないが、並びとか全とかやらないので設定狙いで闇雲に掘るのはリスク大
      〇ゴーゴージャグラーに3又は4と思われる台が2台(ラインでスランプグラフを見たら、なんとなく56は無い感じ)
      〇クランキーに良さげな台あり。(触らないのでわかりませんが、スランプグラフ的に)
      【新台】
      ぶっこ抜き設定(だから常連は打たない)
      【総評】
      最近、据えまみれだし、設定を使ってなかったせいか、稼働が飛んでジャグラーですら夜の時点で大当たり0の台がチラホラ。スマスロも普段据え置きの麻雀や防振りなんかも0のまま。
      雰囲気は好きな店なので、頑張って欲しいのですが、いよいよヤバそうです。

      • リセ据え状況 7月27日現在
        該当機種は20スロのジャグラー等のAタイプ以外の機種となります。
        【全リセで大丈夫な機種】
        北斗、東京喰種、モンキーターン
        ※モンキーは少し据え置きしていた時期がありましたが稼働がぶっ飛んだため、リセットかかるようになったと推察されます。
        【ランダムリセットと思われる機種】
        沖ドキゴールド
        ※リセットのような履歴がある日もあれば、全据えのような履歴の日もあるためランダムリセットと予想。
        【ほぼ確実に据え置き】
        傷物語
        【直近1週間で据え置きを確認した機種】
        ゴッドイーター、麻雀物語、ビバドン、ルパン、
        スーパーブラックジャック
        ※もうバラエティはリセットしてないと仮定し、立ち回る方がよい。
        【総評】
        北斗、グール、モンキー以外は据え置きを疑った方がよい。
        というか、差枚ゲーで凹めば凹むほど辛くなるスマスロを据え置きにするということは出す意思はないということです。

        • 6月24日(4のつく日)
          1か月ぶりの投稿になります。
          一応、特日ということで、今日は6.25も含め評価していきます。
          【21.27スロ】
          〇 設定状況
           〇 北斗
             合算確率が300の1を切ってる台皆無
           〇 モンキー
             回転数が少なく、5枚役も自分で数えて
             ないのでハッキリ言えないが56はなさそう
           〇 グール
             1台5000枚位出てる台があったがプラマイ 
             ゼロまで下山
           〇 ジャグラー
             ゴージャグに1台出てる台があるだけ
           〇 その他
             高設定らしきグラフや履歴なし
          〇 リセット状況
            最近、リセットしていなかった沖ドキゴール
            ドも今日は、さすがにリセットっぽい
            北斗、グール、モンキー(先月、据え確認  
            後、1回稼働飛んだので今はリセット)、
            SBJは大丈夫そう。
          【6.25スロ】  
          〇 設定状況
            ほぼ1か2(いつもより回収傾向)
          〇 リセット状況
            カバネリは大丈夫そう。後は朝から触らない
            ので不明
          【総評】
          設定狙いはオススメしません。また、1ベースなので青田刈りエナを繰り返すとパンクしかねないので注意が必要です。 

          • リセ据え最新情報です。
            【リセット多分大丈夫な機種】
            北斗、グール
            【最近据えを確認した機種】
            モンキーターン
            1日だけではないので、おそらく故意
            【基本据えな機種】
            マジハロ、傷物語、ラブ嬢
            【据えを疑った方が良い機種】
            上記以外全部
            【総括】
            0ゲームからのリセ狙いは危険。リセでも据えでも期待値取れるゲーム数の台以外は触らないのが吉。

            • 今までも別に出してなかったが連休明けて更に状況が悪くなりました。理由は以下のとおりです。
              ちなみに20スロAタイプ以外の評価となります。
              (設定1だらけのAタイプは期待値ないのでさわりません。)ご了承下さい。
              【設定状況】
              基本、1ベース。4のつく特日でさえ、多台数設置機種の北斗にも設定が入らない。
              【リセット状況】
              北斗、モンキー、東京グール、SBJは今のところリセットで大丈夫そう。沖ドキはランダムリセットで全リセではない印象。その他の複数設置機種やバラエティは要警戒。
              また、リセならば0ゲームから打てるマジハロ、傷は常に据え置き。
              【総評】
              抽選受けてまで朝イチから行く店ではない。

              • 久しぶりの投稿です。3月の創業月間の総評と現在の状況をまとめてみました。
                前提として20スロのAT機の評価となりますのでご了承下さい。

                【3月創業月間総評】
                〇 リセット状況
                  中旬まではバラエティもほぼリセット
                  下旬は据え置きが確認された
                  (マジハロ、傷、一騎当千、桃鉄、ラブ嬢
                  ゴッドイーター、ルパン)
                  北斗、モンキーは全リセ(これ据えたら
                  もう終わり)、グールやSBJは今のところ
                  大丈夫そう。
                〇 設定状況
                  基本1ベースなので設定狙いは得策ではない

                【4月の状況】
                〇 リセット状況
                  北斗、モンキー以外は疑ってかかった方が
                  よい。沖ドキも全リセではなさそう(体感)
                〇 設定状況
                  基本1ベース(イベ日でもあって4くらい)

                【勝つために打ってはダメな機種など】
                ※個人の感想です。
                〇 ジャグラー
                 〇 設定確定演出がない。
                 〇 ここは最高設定4
                   毎日データをチェックしてますが、
                   回数付いていても、失速する。
                〇 沖ドキ
                 〇 ガックン効かない、有利区間ランプに
                   よる判別が効かない。
                 〇 全据えのような履歴の日も多々あるし、
                   そもそもスマスロの人気機種に据え置いて
                   る時点で店側が全リセすると思えない。
                〇 バラエティ
                  据え置きの危険性があるため。
                  ガックン効くなら1ゲームで捨てれますが、
                  店から目をつけられます。

                【まとめ】
                収支をプラスにするためにはリセットと据えを把握する必要があるので、朝から打つ場合は前日のヤメゲーム数を記録することをオススメします。
                設定狙いは、そもそも56を使う店ではないと思ってるのでしたことありません。
                参考までに。

                  1 返信
                • 8周年イベント初日
                  【並び】
                  50人くらい
                  【末尾8】
                  別に強いわけではなさそう
                  【全体の設定状況】
                  特に良いわけではない(客のマイナス多数)
                  【強かった機種】
                  うーん、なし(北斗、モンキー、イーター、ブラックジャックなども高設定らしき台なし)
                  【総評】
                  某機種で設定2以上が確定したものの、挙動が悪いため設定2と判断しヤメ。まさか2を使ってくるとは思いませんでした。
                  夕方には北斗すらも空き台多数な状況に。
                  この店は設定狙いするホールではありませんね。

                  • 【新台入替】
                    〇 導入機種
                      かぐや様、シンエヴァ
                    〇 営業内容
                      新台の状況 回収(いつもと同じ)
                      その他の台 ド回収(いつもより抜き)
                      リセ状況 沖ドキは、おそらく据え
                           北斗、モンキー、カバネリはリセ
                    〇 総評
                      新台の機械台回収を全台上げて行っている
                     営業内容でした。(低貸しもド回収)
                    全く楽しませる気はない、ドキドキしない
                     設定状況でしたね。 
                      よって、ここの新台入替は「勝負したらダメ
                     な日」に認定します。
                      どれくらい抜いてるか気になる方はLINE会員
                     のデータか店内のデータランプをご覧下さい。    
                     (言っている意味がわかります。)

                      営業1
                      接客2
                      設備2
                      悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                      • みんパチスタッフ13

                        >スロかす さん

                        接客と設備が2点である理由は?
                        理由もなく低評価を付けている時点で営業評価の公正性においても疑わしくなります

                        全体的にホールを貶める内容となっているので評価は無効とさせていただきます。

                          • >みんパチスタッフ13 さん

                            設備はUSB充電器が壊れたままになっている。それも複数。
                            接客は、愛想がいい人もいますが、コイン補給の際に、面倒くさそうにくる人もいる。
                            というか、挨拶なんかは全くない。
                            これが理由です。
                            営業内容は、事実ベースであり、盛ってはないですが、削除していただいても問題ありません。

                              • みんパチスタッフ13

                                >スロかす さん

                                詳細のご報告ありがとうございます。

                                貴方のご投稿は嫌がらせ投稿の類ではないと判断しましたので投稿は残させていただきます。

                                何分、負けた腹いせによるホールを貶める為の輩からの投稿があとを絶たないものでして、不快な思いをさせてしまって申し訳ございませんm(_ _)m

                          • 【最近の傾向】
                            〇 リセ傾向
                              北斗、モンキー以外は、信用できない。
                              リセ恩恵のあるマジハロ、傷物語などは、
                             12月入って据え傾向。ゴッドイーター、番長、
                             などの準メイン扱いも据え確認。
                             沖ドキは全リセっぽい日もあれば、全据え
                             という履歴もあるので、闇雲にカニ歩きは
                             オススメできない。
                             総じて、朝イチから抽選受けてまで行く価値は
                             全く無い。
                            〇 設定状況
                              設定56は、おそらく無い。(あって4) 
                              というかトロフィー等の確定系のやつを
                              見たことない。
                              どこも同じと思うがジャグラー等のAタイプ
                              含め設定1ベースと思われる。
                            〇 まとめ
                              ここは特日で煽ってても56はないので無駄
                             に深追いしないよう注意。
                              バキバキの56っぽいグラフなど見つけても
                             終わってみればプラマイゼロまで持って行かれ
                             ることはザラです。
                              万が一、朝イチから行く場合は閉店チェック
                             は必須です。(無駄打ちする可能性がある為
                             あんまりオススメはしませんが。)
                              幸いスーパー等価なんで無駄にAタイプ打つ
                             などの無駄打ちをしなければ毎月、小遣い位
                             は勝てますので良ければ参考に。

                            • 「年内最後まで楽しめ!」と店内POPで煽ってましたが、とても楽しめる内容ではありませんでした。リセット台の中に数台据え置きを混ぜてくる等、明らかに抜きにきています。抜くのは商売だから仕方ないにしても、少しは期待感を持たせて欲しいものです。
                              ちなみに今日は5のつく日でジャグラー煽りですが、当たりは、どこ?って感じです。

                              • 【4のつく日】
                                相変わらず高設定っぽい台はなし。まぁスマスロは荒れるのでグラフと履歴では完璧にはわかりませんが。でもジャグラーのシマを見てみましたが、さすがに無いかなぁという感じ。(ジャグラーに56使わない店なので基本触りませんのでシマのドル箱使用率とデータを見た感じです。)
                                唯一良い点は稼働が少し上がるので期待値が取れる台が拾いやすいことぐらい。
                                というか、L星矢が撤去されてベニヤ板になってました。

                                • 【最近傾向変わった】
                                  前回の投稿でAT機のリセットがかかっていない話に触れましたが、最近顕著に据え置き台が増えてきています。マジハロ、ラブ嬢、ゴッドイーターは複数回目撃しています。(防振もこの前朝イチ台打ってゲーム数加算を考慮しても50ゲーム以上ズレてたのと前日ヤメゲーム数からして据え置き濃厚でしたのでポイしました。)
                                  お店の状況が変わってきている(店長変わった?)ので、これまで通りの立ち回りでは欠損を叩く可能性が高いです。
                                  朝イチから稼働する際は注意しましょう。

                                  • 11月に入り抜きにきてる感がものすごく伝わります。一例を挙げるとジャグ等のAタイプは据えがスタンダードなものの、AT機はリセが基本だったのに、最近据えが混じって朝から短縮天井貫いている台を目にします。沖ドキはリセする日としない日が多分あるのかなという感じです。ガックンと有利区間ランプでの判別できないという事をいいことに基本は据えベースでの運用なんだろうと思います。ジャグも設定4くらいなら平日も入ってたのに最近は1ベースと思わしき運用なので客が飛んでます。ちなみに6.25は低設定ベースなので低貸しと思って粘るとほぼ負けます。

                                      1 返信
                                    • 【新台入替】
                                      リゼロ2他1機種
                                      (総評)
                                      いつも通りの機械代回収設定
                                      (その他)
                                      ○他の台も同様、設定1ベース
                                      ○ジャグラーは、入れても設定4までしか入らないが、全体的に回収傾向

                                      この店は基本、新台初日に還元することはないので新台が開放されても常連は見向きもしないので、しばらく空席もしばしば。
                                      この店で新台初日に打つ時は、お金を溝に捨てる気持ちで打ってください。
                                      私は店員に勧められても絶対に打ちませんが。

                                      • 9月24日火曜日 4のつく日
                                        3連休明けの特日なので、いつもよりかマシかなと思って仕事終わりに来店。
                                        結論、20スロも低貸もベタピンを疑う状況。
                                        店内ポップには強化週間と書いてあったので回収強化週間だったんだと思います。

                                          営業 2
                                          接客2
                                          設備2
                                        • 9月14日(土)4のつく日
                                          ○ 設定状況
                                            高設定はどこ?という感じ。
                                          ○ 評価
                                            高設定が期待できないので朝イチからツッパ
                                           は危険。

                                          9月15日(日)5のつく日(ジャグラー煽)
                                          ○ ジャグラー設定状況
                                            56はない。というか夕方には空き台多数
                                          ○ その他スロ
                                            いつもどおり。低設定ベース。
                                          ○ 評価
                                            煽りがあっても朝イチから打つのはリスク
                                           ありな気がします。

                                          総じて言うと設定狙いすると痛い目をみます。
                                          ちなみに6.25スロの方は据え&低設定ベースなので負けても時間潰しできたらいい人以外オススメできません。

                                            営業 2
                                            接客2
                                            設備2
                                          • 4のつく日(いちおう特日らしい)

                                            【設定】
                                            ○ ジャグラー 
                                            回数ついている台もあるがシマに1〜2台程度
                                            (ただ、中間設定っぽい)
                                            ○ スマスロ
                                            ベース低め(56は無さそう)
                                            ○ バラエティ
                                            全台1か2くらいかな。(合算、グラフともにヤバい感じでした。)
                                            ○ 低貸
                                            いつもより、気持ち設定使ってるかな程度(何台かだけ。)

                                            【総評】
                                            朝から抽選受けてまで行く価値はなし。
                                            特日だからといって設定を期待して追うのは危険です。

                                              営業 2
                                              接客2
                                              設備2
                                            • 3年ぶりに横須賀に帰ってきて、4〜5回ほど通いましたが、前と変わらず設定自体は期待できないと感じました。(よくて中間設定)
                                              6.25スロは遊ばせる気ゼロの設定配分と感じました。(セラヴィの頃は設定入ってたけどなぁ〜)
                                              また、天井短縮系のリセ狩り、ハイエナも稼働がないので期待値積めません。
                                              ここのホールで勝つにはエスパーばりの勘やスーパーなアームが必要です。
                                              総じて言うと勝てません。

                                              • 入場方法
                                                整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
                                                整理券の配布方法:抽選
                                                配布時間:8:40

                                                • 12月より、データがネット上でやっと見れるようになりました。
                                                  (店曰くLINE友達登録者向けのサービスですが、普通にURLから見れます。)

                                                  特日は4のつく日ですが、データの差枚を見る限りあまり強く無いです。
                                                  6.5号機、ジャグに数台1000枚越えがあるぐらいで、他は微+かマイナス台ばかり。
                                                  並びや末尾のような仕掛けも見受けられないので、主力機種に座って高設定かどうかを祈るだけの割に出率が悪く、他にも4の日が強い店が京急線沿いにある中、ここを狙うのは得策では無いと思います。

                                                  5のつく日は毎回ジャグ煽りがありますが、6.5号機を導入したあたりから全く出なくなり、回収用の詐欺イベに成り下がりました。
                                                  参考として2/5のデータスクショを載せてます。高設定と思われる台は一台もなく、徹底的に搾取するぞという強い意思を感じさせます。
                                                  そのせいか、いつの間にかジャグの常連客がほぼいなくなってました。

                                                  スロ専を名乗っておきながらスマスロは申し訳程度の鏡3台のみ。イベントの回収ぶりと併せて考えると、この店もとうとう経営難に陥ったかもしれません。

                                                  接客も安定のzapクオリティ。男女関係なく無愛想な人が多いです。
                                                  設備も古く、スマスロ以外は千円札しかメダル貸を受け付けません。USB充電は全台あり、ケーブルは貸してもらえます。

                                                  営業 2
                                                  接客1
                                                  設備2
                                                • 近隣に住んでいるため、このエリアの店舗を順次評価いたします。
                                                  台データがオンラインで公開されていないため、営業評価はその事を承知の上で参考にしていただければと思います。

                                                  【営業】
                                                  旧イベ日は4のつく日。
                                                  イベ日と土日祝のみ8:45から抽選が行われる。
                                                  ただ土日祝は状況を見た辺り特に通常日と違いを感じられないので、旧イベ日のみ評価する。

                                                  機種単位で見ると絆2、番長ゼロ、バーサス辺りは毎回高設定挙動の台が1台以上あり、時には半台以上が+域なことも。

                                                  また最近は店舗Twitterで「今日のぶる散歩」(という名目で)イベ日で回っていた台のデータランプを晒す取り組みを始めており、調子の良かった台の確認はある程度可能である。
                                                  こちらの取り組みは今年4月に始まったばかりのため、まだ傾向を完全に把握するにはデータ不足感が否めないが、先述した3機種はほぼ毎回晒されており、データランプからも調子の良い台が何台か確認できる。

                                                  バラエティもある程度設定を入れているようで、また高設定挙動もしばしば見られる。こちらも店舗Twitterの画像ツイートから確認が取れる。

                                                  しかし、ジャグラーに関してはイベ日でも通常日並みの状況であり、シマにreg確・合算共に設定56挙動の台が1〜2台、中間設定がちらほらあるぐらいの状況なっている。
                                                  これは通常日と変わらないぐらいの状況であり、イベ日だからと言ってジャグラーを狙うのはあまりおすすめできない。

                                                  とはいえ、イベ日にはある程度高設定を確認でき、Twitterでデータランプを晒すというある種自店舗を追い込むような取り組みをするのは評価できると考え、星3つとしている。
                                                  (そもそも全台データをオンライン公開しろとは思うが。)

                                                  営業評価は基本イベ日のみ対象なので、評価には含めませんが、Aタイプは通常日でも力を入れており、ジャグラーシリーズ、ハナハナ鳳凰天翔、バーサスのような複数台設置機種は通常日でも高設定挙動をしている台が見受けられ、通常日でも高設定に期待ができるのは個人的に○。日によっては店舗側の告知が一切ないのにも関わらず、これらの機種のいずれかが半台以上高設定挙動だった日もある。特にジャグラーはこの対象に当てはまることが多いので、代わりにイベ日は強くしていないのかもしれない。

                                                  【接客】
                                                  正直星1もつけたくない。
                                                  ZAP系列の接客が良くないのは周知の事実だとは思うが、ここの店舗は特にひどい。
                                                  その最たる理由が、「迷惑客への対応」の悪さにある。顎マスクで台パンをしょっちゅう行う客や、顎マスクで大声で話す2人客がいても全く注意などしない。

                                                  当然このような客の両隣に座る人はなく、全体的な稼働低下にも繋がっているのにも関わらず、全く注意しないのは接客以前の問題である。
                                                  特に「マスク未着用は入店お断り」と店舗側が提示しているのに、未着用に等しい客に対して何もアクションを取らないのは感染予報の観点からも最悪である。

                                                  これは恐らくこのような客に対応できるような店員がいないのが原因であり、間違いなく店舗側の怠慢である。本来星0が望ましいが、そのような選択肢がないので仕方なく星1とする。

                                                  【設備】
                                                  全体的に古い。
                                                  サンドは1000円以外不可。それ以外のお札は席を立って両替を行う必要がある。パーソナルももちろんなし。
                                                  台間シャッターもない。感染予防と呼べる設備は何一つない。
                                                  にも関わらず先述した迷惑客がいるのは如何に問題か理解いただけると思う。

                                                  USB充電はあり、また複数端子のコードも備え付けのため、持参しなくてもスマホ類の充電ができるのは唯一設備で誉められる点である。しかし、ケーブルか端子の故障で充電できない台がある。自前のケーブルが挿せないので、故障していたら諦めるしかない。
                                                  またトイレの設備も古い。

                                                  清掃はよくできている。閉店後の清掃パートの方達の頑張りを感じられる。

                                                  ただ、総合して快適と呼べる環境とは程遠いので星1とする。

                                                  【総評】
                                                  イベ日の設定にはある程度期待でき、またAタイプでは通常日でも高設定が期待できるのは評価点だが、快適な遊戯環境とは程遠いのがネック。設定に期待できて快適な環境も整っている店舗なんて同エリアには他にいくらでもあるので、わざわざ不快な思いをしてまでここに行く必要は無いと思います。

                                                    営業 3
                                                    接客1
                                                    設備1