SS ZAP京急久里浜店

SS ZAP京急久里浜店
特徴

11月に入り抜きにきてる感がものすごく伝わります。
一例を挙げるとジャグ等のAタイプは据えがスタンダードなものの、AT機はリセが基本だったのに、最近据えが混じって朝から短縮天井貫いている台を目にします。
沖ドキはリセする日としない日が多分あるのかなという感じです。
ガックンと有利区間ランプでの判別できないという事をいいことに基本は据えベースでの運用なんだろうと思います。
ジャグも設定4くらいなら平日も入ってたのに最近は1ベースと思わしき運用なので客が飛んでます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点34.5点(評価数:10 件)
営業評価2.8
接客評価1.7
設備評価1.8
過去1年間
総合点25点(評価数:3 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所神奈川県横須賀市久里浜1-5-11
地図こちらをクリック
台数スロット163台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年3月1日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
21.73円スロット等価
6.25円スロット等価
景品交換所の場所

「1ぱちZAP京急久里浜店」と共用。
店舗間連絡通路を通り
パチンコ景品カウンター左の
入場口を出たあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0405
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年6月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全38件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 8周年イベント初日
    【並び】
    50人くらい
    【末尾8】
    別に強いわけではなさそう
    【全体の設定状況】
    特に良いわけではない(客のマイナス多数)
    【強かった機種】
    うーん、なし(北斗、モンキー、イーター、ブラックジャックなども高設定らしき台なし)
    【総評】
    某機種で設定2以上が確定したものの、挙動が悪いため設定2と判断しヤメ。まさか2を使ってくるとは思いませんでした。
    夕方には北斗すらも空き台多数な状況に。
    この店は設定狙いするホールではありませんね。

    • 【新台入替】
      〇 導入機種
        かぐや様、シンエヴァ
      〇 営業内容
        新台の状況 回収(いつもと同じ)
        その他の台 ド回収(いつもより抜き)
        リセ状況 沖ドキは、おそらく据え
             北斗、モンキー、カバネリはリセ
      〇 総評
        新台の機械台回収を全台上げて行っている
       営業内容でした。(低貸しもド回収)
      全く楽しませる気はない、ドキドキしない
       設定状況でしたね。 
        よって、ここの新台入替は「勝負したらダメ
       な日」に認定します。
        どれくらい抜いてるか気になる方はLINE会員
       のデータか店内のデータランプをご覧下さい。    
       (言っている意味がわかります。)

        営業1
        接客2
        設備2
        悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
        • みんパチスタッフ13

          >スロかす さん

          接客と設備が2点である理由は?
          理由もなく低評価を付けている時点で営業評価の公正性においても疑わしくなります

          全体的にホールを貶める内容となっているので評価は無効とさせていただきます。

            • >みんパチスタッフ13 さん

              設備はUSB充電器が壊れたままになっている。それも複数。
              接客は、愛想がいい人もいますが、コイン補給の際に、面倒くさそうにくる人もいる。
              というか、挨拶なんかは全くない。
              これが理由です。
              営業内容は、事実ベースであり、盛ってはないですが、削除していただいても問題ありません。

                • みんパチスタッフ13

                  >スロかす さん

                  詳細のご報告ありがとうございます。

                  貴方のご投稿は嫌がらせ投稿の類ではないと判断しましたので投稿は残させていただきます。

                  何分、負けた腹いせによるホールを貶める為の輩からの投稿があとを絶たないものでして、不快な思いをさせてしまって申し訳ございませんm(_ _)m

            • 【最近の傾向】
              〇 リセ傾向
                北斗、モンキー以外は、信用できない。
                リセ恩恵のあるマジハロ、傷物語などは、
               12月入って据え傾向。ゴッドイーター、番長、
               などの準メイン扱いも据え確認。
               沖ドキは全リセっぽい日もあれば、全据え
               という履歴もあるので、闇雲にカニ歩きは
               オススメできない。
               総じて、朝イチから抽選受けてまで行く価値は
               全く無い。
              〇 設定状況
                設定56は、おそらく無い。(あって4) 
                というかトロフィー等の確定系のやつを
                見たことない。
                どこも同じと思うがジャグラー等のAタイプ
                含め設定1ベースと思われる。
              〇 まとめ
                ここは特日で煽ってても56はないので無駄
               に深追いしないよう注意。
                バキバキの56っぽいグラフなど見つけても
               終わってみればプラマイゼロまで持って行かれ
               ることはザラです。
                万が一、朝イチから行く場合は閉店チェック
               は必須です。(無駄打ちする可能性がある為
               あんまりオススメはしませんが。)
                幸いスーパー等価なんで無駄にAタイプ打つ
               などの無駄打ちをしなければ毎月、小遣い位
               は勝てますので良ければ参考に。

              • 「年内最後まで楽しめ!」と店内POPで煽ってましたが、とても楽しめる内容ではありませんでした。リセット台の中に数台据え置きを混ぜてくる等、明らかに抜きにきています。抜くのは商売だから仕方ないにしても、少しは期待感を持たせて欲しいものです。
                ちなみに今日は5のつく日でジャグラー煽りですが、当たりは、どこ?って感じです。

                • 【4のつく日】
                  相変わらず高設定っぽい台はなし。まぁスマスロは荒れるのでグラフと履歴では完璧にはわかりませんが。でもジャグラーのシマを見てみましたが、さすがに無いかなぁという感じ。(ジャグラーに56使わない店なので基本触りませんのでシマのドル箱使用率とデータを見た感じです。)
                  唯一良い点は稼働が少し上がるので期待値が取れる台が拾いやすいことぐらい。
                  というか、L星矢が撤去されてベニヤ板になってました。

                  • 【最近傾向変わった】
                    前回の投稿でAT機のリセットがかかっていない話に触れましたが、最近顕著に据え置き台が増えてきています。マジハロ、ラブ嬢、ゴッドイーターは複数回目撃しています。(防振もこの前朝イチ台打ってゲーム数加算を考慮しても50ゲーム以上ズレてたのと前日ヤメゲーム数からして据え置き濃厚でしたのでポイしました。)
                    お店の状況が変わってきている(店長変わった?)ので、これまで通りの立ち回りでは欠損を叩く可能性が高いです。
                    朝イチから稼働する際は注意しましょう。

                    • 11月に入り抜きにきてる感がものすごく伝わります。一例を挙げるとジャグ等のAタイプは据えがスタンダードなものの、AT機はリセが基本だったのに、最近据えが混じって朝から短縮天井貫いている台を目にします。沖ドキはリセする日としない日が多分あるのかなという感じです。ガックンと有利区間ランプでの判別できないという事をいいことに基本は据えベースでの運用なんだろうと思います。ジャグも設定4くらいなら平日も入ってたのに最近は1ベースと思わしき運用なので客が飛んでます。ちなみに6.25は低設定ベースなので低貸しと思って粘るとほぼ負けます。

                      • 【新台入替】
                        リゼロ2他1機種
                        (総評)
                        いつも通りの機械代回収設定
                        (その他)
                        ○他の台も同様、設定1ベース
                        ○ジャグラーは、入れても設定4までしか入らないが、全体的に回収傾向

                        この店は基本、新台初日に還元することはないので新台が開放されても常連は見向きもしないので、しばらく空席もしばしば。
                        この店で新台初日に打つ時は、お金を溝に捨てる気持ちで打ってください。
                        私は店員に勧められても絶対に打ちませんが。

                        • 9月24日火曜日 4のつく日
                          3連休明けの特日なので、いつもよりかマシかなと思って仕事終わりに来店。
                          結論、20スロも低貸もベタピンを疑う状況。
                          店内ポップには強化週間と書いてあったので回収強化週間だったんだと思います。

                            営業 2
                            接客2
                            設備2
                          • 9月14日(土)4のつく日
                            ○ 設定状況
                              高設定はどこ?という感じ。
                            ○ 評価
                              高設定が期待できないので朝イチからツッパ
                             は危険。

                            9月15日(日)5のつく日(ジャグラー煽)
                            ○ ジャグラー設定状況
                              56はない。というか夕方には空き台多数
                            ○ その他スロ
                              いつもどおり。低設定ベース。
                            ○ 評価
                              煽りがあっても朝イチから打つのはリスク
                             ありな気がします。

                            総じて言うと設定狙いすると痛い目をみます。
                            ちなみに6.25スロの方は据え&低設定ベースなので負けても時間潰しできたらいい人以外オススメできません。

                              営業 2
                              接客2
                              設備2
                            • 4のつく日(いちおう特日らしい)

                              【設定】
                              ○ ジャグラー 
                              回数ついている台もあるがシマに1〜2台程度
                              (ただ、中間設定っぽい)
                              ○ スマスロ
                              ベース低め(56は無さそう)
                              ○ バラエティ
                              全台1か2くらいかな。(合算、グラフともにヤバい感じでした。)
                              ○ 低貸
                              いつもより、気持ち設定使ってるかな程度(何台かだけ。)

                              【総評】
                              朝から抽選受けてまで行く価値はなし。
                              特日だからといって設定を期待して追うのは危険です。

                                営業 2
                                接客2
                                設備2
                              • 3年ぶりに横須賀に帰ってきて、4〜5回ほど通いましたが、前と変わらず設定自体は期待できないと感じました。(よくて中間設定)
                                6.25スロは遊ばせる気ゼロの設定配分と感じました。(セラヴィの頃は設定入ってたけどなぁ〜)
                                また、天井短縮系のリセ狩り、ハイエナも稼働がないので期待値積めません。
                                ここのホールで勝つにはエスパーばりの勘やスーパーなアームが必要です。
                                総じて言うと勝てません。

                                • 入場方法
                                  整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
                                  整理券の配布方法:抽選
                                  配布時間:8:40

                                  • 12月より、データがネット上でやっと見れるようになりました。
                                    (店曰くLINE友達登録者向けのサービスですが、普通にURLから見れます。)

                                    特日は4のつく日ですが、データの差枚を見る限りあまり強く無いです。
                                    6.5号機、ジャグに数台1000枚越えがあるぐらいで、他は微+かマイナス台ばかり。
                                    並びや末尾のような仕掛けも見受けられないので、主力機種に座って高設定かどうかを祈るだけの割に出率が悪く、他にも4の日が強い店が京急線沿いにある中、ここを狙うのは得策では無いと思います。

                                    5のつく日は毎回ジャグ煽りがありますが、6.5号機を導入したあたりから全く出なくなり、回収用の詐欺イベに成り下がりました。
                                    参考として2/5のデータスクショを載せてます。高設定と思われる台は一台もなく、徹底的に搾取するぞという強い意思を感じさせます。
                                    そのせいか、いつの間にかジャグの常連客がほぼいなくなってました。

                                    スロ専を名乗っておきながらスマスロは申し訳程度の鏡3台のみ。イベントの回収ぶりと併せて考えると、この店もとうとう経営難に陥ったかもしれません。

                                    接客も安定のzapクオリティ。男女関係なく無愛想な人が多いです。
                                    設備も古く、スマスロ以外は千円札しかメダル貸を受け付けません。USB充電は全台あり、ケーブルは貸してもらえます。

                                    営業 2
                                    接客1
                                    設備2
                                  • 近隣に住んでいるため、このエリアの店舗を順次評価いたします。
                                    台データがオンラインで公開されていないため、営業評価はその事を承知の上で参考にしていただければと思います。

                                    【営業】
                                    旧イベ日は4のつく日。
                                    イベ日と土日祝のみ8:45から抽選が行われる。
                                    ただ土日祝は状況を見た辺り特に通常日と違いを感じられないので、旧イベ日のみ評価する。

                                    機種単位で見ると絆2、番長ゼロ、バーサス辺りは毎回高設定挙動の台が1台以上あり、時には半台以上が+域なことも。

                                    また最近は店舗Twitterで「今日のぶる散歩」(という名目で)イベ日で回っていた台のデータランプを晒す取り組みを始めており、調子の良かった台の確認はある程度可能である。
                                    こちらの取り組みは今年4月に始まったばかりのため、まだ傾向を完全に把握するにはデータ不足感が否めないが、先述した3機種はほぼ毎回晒されており、データランプからも調子の良い台が何台か確認できる。

                                    バラエティもある程度設定を入れているようで、また高設定挙動もしばしば見られる。こちらも店舗Twitterの画像ツイートから確認が取れる。

                                    しかし、ジャグラーに関してはイベ日でも通常日並みの状況であり、シマにreg確・合算共に設定56挙動の台が1〜2台、中間設定がちらほらあるぐらいの状況なっている。
                                    これは通常日と変わらないぐらいの状況であり、イベ日だからと言ってジャグラーを狙うのはあまりおすすめできない。

                                    とはいえ、イベ日にはある程度高設定を確認でき、Twitterでデータランプを晒すというある種自店舗を追い込むような取り組みをするのは評価できると考え、星3つとしている。
                                    (そもそも全台データをオンライン公開しろとは思うが。)

                                    営業評価は基本イベ日のみ対象なので、評価には含めませんが、Aタイプは通常日でも力を入れており、ジャグラーシリーズ、ハナハナ鳳凰天翔、バーサスのような複数台設置機種は通常日でも高設定挙動をしている台が見受けられ、通常日でも高設定に期待ができるのは個人的に○。日によっては店舗側の告知が一切ないのにも関わらず、これらの機種のいずれかが半台以上高設定挙動だった日もある。特にジャグラーはこの対象に当てはまることが多いので、代わりにイベ日は強くしていないのかもしれない。

                                    【接客】
                                    正直星1もつけたくない。
                                    ZAP系列の接客が良くないのは周知の事実だとは思うが、ここの店舗は特にひどい。
                                    その最たる理由が、「迷惑客への対応」の悪さにある。顎マスクで台パンをしょっちゅう行う客や、顎マスクで大声で話す2人客がいても全く注意などしない。

                                    当然このような客の両隣に座る人はなく、全体的な稼働低下にも繋がっているのにも関わらず、全く注意しないのは接客以前の問題である。
                                    特に「マスク未着用は入店お断り」と店舗側が提示しているのに、未着用に等しい客に対して何もアクションを取らないのは感染予報の観点からも最悪である。

                                    これは恐らくこのような客に対応できるような店員がいないのが原因であり、間違いなく店舗側の怠慢である。本来星0が望ましいが、そのような選択肢がないので仕方なく星1とする。

                                    【設備】
                                    全体的に古い。
                                    サンドは1000円以外不可。それ以外のお札は席を立って両替を行う必要がある。パーソナルももちろんなし。
                                    台間シャッターもない。感染予防と呼べる設備は何一つない。
                                    にも関わらず先述した迷惑客がいるのは如何に問題か理解いただけると思う。

                                    USB充電はあり、また複数端子のコードも備え付けのため、持参しなくてもスマホ類の充電ができるのは唯一設備で誉められる点である。しかし、ケーブルか端子の故障で充電できない台がある。自前のケーブルが挿せないので、故障していたら諦めるしかない。
                                    またトイレの設備も古い。

                                    清掃はよくできている。閉店後の清掃パートの方達の頑張りを感じられる。

                                    ただ、総合して快適と呼べる環境とは程遠いので星1とする。

                                    【総評】
                                    イベ日の設定にはある程度期待でき、またAタイプでは通常日でも高設定が期待できるのは評価点だが、快適な遊戯環境とは程遠いのがネック。設定に期待できて快適な環境も整っている店舗なんて同エリアには他にいくらでもあるので、わざわざ不快な思いをしてまでここに行く必要は無いと思います。

                                      営業 3
                                      接客1
                                      設備1
                                    • 2021年6月11日の予想
                                      出玉予想:◯
                                      高設定の入れ方予想:
                                      並び
                                      並び予想:10~49人

                                      ◆スロッター×スロッター
                                      【取材公約】
                                      ・並び(3台並び以上 1箇所以上 ⑤⑥)

                                      かなり久しぶりにスロスロが開催されます。
                                      前回はリニューアルオープン初日、今回は平常営業日で条件が違う為参考にできるかは何とも言えませんが振り返ってみます。

                                      *前回3月1日の『並び』
                                      9-11(まどマギ2、バジリスク3)
                                      34-36(マイジャグ3、バジ絆2)
                                      42-44(政宗3)
                                      48-50(ギアスR2、リゼロ)
                                      159-161(マドマギ叛逆、マジハロ7、戦国乙女2)

                                      前回の結果から今回も使っていけそうなポイントを拾うとすれば
                                      ・機種またぎが多い
                                      ・バラエティコーナーチャンスあり
                                      ・AT/ART機優遇

                                      この辺りでしょうか、正直開催したサンプルが前回のみであり狙いどころは絞り辛いですね。今回2回目の開催まで3ヶ月の期間が開いていますので実質初開催のつもりで店舗側も望んでいるのであれば無難に定番機種「バジ絆2」「まどマギシリーズ」抽選が悪く定番機種が確保できなければ「バラエティコーナー」この辺りを攻めるのが良いと思います。

                                      バラエティコーナーを大事にしていなければ前回のようなタイミングでわざわざ並びを投入せず定番機種で固めるガッツリ魅せる営業をすると思いますし大事に使っている印象なので今回も並び投入を期待してよいと思っています。

                                      予想がし辛いタイミングこそライバルも少なく穴場になりやすいと思いますし今回はそういった意味でもチャンスがあると思います。

                                        • >2021年6月11日の予想結果

                                          抽選人数:10名
                                          一般入場:8名
                                          朝一合計:18名

                                          【並び】
                                          7-9(まどマギ2)
                                          18-20(ゴージャグ・ゴージャグ2・ファンキー)
                                          32-34(マイジャグ3)
                                          69-71(ドンチャン2・クレア眠り・ひぐらし祭2)
                                          75-78(VS・マクロスデルタ・獣王・マドマギ叛逆)
                                          112-114(リノ・鬼浜愛・カンフーレディ)
                                          154-156(物語セカンド・絶対衝激3・ガルフレ)
                                          160-162(ハルヒ・戦国乙女2・リゼロ)
                                          —————————————-
                                          出玉率110.7% 勝率68%(17/25台)
                                          平均差枚+1,396枚

                                          かなり久しぶりの開催でどの様な結果となるか楽しみにしていましたが、並びが8箇所25台と店内総設置台数の約15%が高設定となっており、かなり気合が入っていた事が伺え予想以上の好環境。

                                          対象となった箇所の殆どが『バラエティコーナー』でスロ専ならではの拘りを感じます。バラエティコーナーと聞くと探し辛さをイメージするユーザーも多いと思いますが、今回並びとなった箇所は「リゼロ」「マクロスデルタ」「物語2nd」など高設定が反応しやすい機種が含まれ戦いやすい状況が用意されていたのは非常に好印象であり、今回のスロスロ開催日はかなり『還元』の意味合いが強かったのだと感じます。

                                          打ち込みが少なくポテンシャルを発揮しきれてはいない台もありますが、全体でみても出率110.7% 勝率68%と優秀な結果であり稼働が上がれば更に数字を上乗せできる環境であったと思います。

                                          十分な結果でありながら朝一の抽選は10名と穴場、更に当日は旧イベ日ではない平常営業日で全台差枚も+11,044枚と赤字だったことも踏まえ☆5とさせていただきます。

                                            営業 5 (2021年6月11日の結果報告)
                                        • 3/1スロッタースロッター初取材&4周年
                                          朝イチ入場すると Aタイプコーナー全台データクリアされておらず、バラエティーコーナーには台の扉が開いてるところも‥
                                          遊戯台確保券も40番までしかなく、入場から台確保の間は店内なんでもあり状態。
                                          全くお客様を迎える姿勢が出来てないホール。
                                          とても周年と初取材とは思えない。
                                          二度と行かないと久々に思いました。

                                          • リニューアル初日とスロッター×スロッター初突撃で朝の抽選は80~90人と中々の人数でした。

                                            ここのお店は手書きの数字が書かれたクジを箱から取るアナログ式入場抽選でした。
                                            この抽選でざんねんだった事が2つ

                                            ・1人1枚を守らない人が存在
                                            これはもうモラルの問題ですが、アナログ式で行うならお店側は想定の範囲内の事だと思うのでもっと警戒してほしい。

                                            ・66番が2人存在
                                            スタッフさんも困惑してインカムで指示を仰いでいるように見えましたが、結局66番を二人とも65と67の間に入れて入場。手書きでしたし抽選券は100まで用意して余裕を持たせていたと言っていたので99番なのでは?と思いましたし後ろにいた僕からしたらなんだそれと感じました。

                                            入場後は台確保券が全然足りずに複数台設置機種とバラエティーも末尾4全てにスマホやジュースが置かれている状態でスタッフさん達も気にしていない状態。気にしてる余裕が無いってのが正解ですかね。

                                            正直、抽選~入場だけで残念過ぎて気合い入れて朝から来た自分が馬鹿らしくなりましたね。

                                            営業は四周年を強くアピールしてたのでみんなが期待していたであろう末尾4に設定を使っていたので好感が持てます。ただ6の比率は少なそうだなと見えるグラフでした。お店の規模が小さいですがリニューアルと初突撃で並び人数も考えるともっと強くてもいいのかなと正直思いました。
                                            あと故障しているバーサスを末尾4に設置してたのはちょっと印象悪いです。

                                            接客はスタッフさんも頑張って仕事してましたし元気で良かったですが、どうしても朝の不快感が強くもっとしっかり対応して欲しかったので低評価で、、

                                            設備は最低限といったところで通路の狭さとトイレの汚さがマイナスポイントです。
                                            装飾はかっこよく黒基調のイメージは好みでした。

                                            全体的に低評価とさせて頂きます。
                                            是非改善してほしいです、宜しくお願いします

                                              営業2
                                              接客1
                                              設備2
                                              根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                            • 2021年3月1日の予想
                                              出玉予想:◎
                                              高設定の入れ方予想:
                                              並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                              並び予想:50~99人

                                              【4周年 リニューアルオープン初日】

                                              ◆爆ガチ!
                                              ・リニューアルオープンレポート
                                              ・アニバーサリーレポート
                                              ・スロレポ
                                              *詳しく公約は不明

                                              ◆パチンコ店長のホール攻略
                                              ・スロッター×スロッター【初開催】

                                              【取材公約】
                                              ・末尾(対象末尾1/2以上⑤⑥)
                                              ・並び(3台並び以上 1箇所以上 ⑤⑥)

                                              「周年日」+「初開催取材」であれば攻めるべきは定番機種、看板機種が良いと思います。

                                              設置機種の中では「リゼロ」「番長3」「バジリスク絆2」「まどマギシリーズ」「ジャグラーシリーズ」この辺りを素直に公約を絡めてくるのではないかと思います。

                                              当日は【大幅配置変更&装飾変更】が行われるので、当然変更のあった箇所は扱いが優遇されるのは間違いないでしょう。

                                              当日は【④周年】となれば狙うべき末尾は④、こちらは朝一優先的に埋まると思いますし、できれば確保しておきたいですね。

                                              46枚スロット設置台数123台のスロット専門店の同店が、どの様な仕掛けで「魅せて」くれるかとても楽しみです!

                                              • >2021年3月1日の予想結果

                                                抽選人数:84名
                                                一般入場:6名
                                                朝一合計:90名

                                                【並び】
                                                9-11(まどマギ2、バジリスク3)
                                                34-36(マイジャグ3、バジ絆2)
                                                42-44(政宗3)
                                                48-50(ギアスR2、リゼロ)
                                                159-161(マドマギ叛逆、マジハロ7、戦国乙女2)
                                                ——————————
                                                出玉率116.9% 勝率80%(12/15)
                                                平気差枚+2,859枚
                                                並び箇所総差枚+42,883枚

                                                【末尾】あたり末尾④
                                                出玉率109.5% 勝率55%(6/11)
                                                平均差枚+1,334枚
                                                ◎優遇機種抜粋
                                                (台番号/機種名/ゲーム数/差枚数)
                                                4/番長3/4609/+5,856枚
                                                14/ゴージャグ/8953/+2,193枚
                                                34/マイジャグ3/9765/+3,299枚
                                                44/政宗3/5961/+6,156枚

                                                【並び】
                                                シンプルかつ王道に、入って欲しいと思う定番機種にはきっちり高設定が使われていた印象

                                                格並び最低でも1台は差枚+3,000枚以上の結果を残しており、その中でも特に優秀な並びであった「政宗3」からは+7,956枚、+6,156枚と圧巻の出玉を披露

                                                対象箇所の総差枚は+42,883枚、1台平均+2,859枚とかなり強く文句なしの結果であったと思います。

                                                【末尾】
                                                こちらもシンプルに④周年という事で、末尾④があたり番号

                                                ほぼ全員が狙っていた箇所であり確保は難しかったと思いますが、その期待には十分応えた結果だったかなと思います。

                                                取材公約箇所は間違いなく強い結果であり、周年日に相応しい結果であったと思います。

                                                  営業 5 (2021年3月1日の結果報告)