SLOT M&M綱島店

SLOT M&M綱島店
特徴

店は小さいが設定状況はかなり良好。
特定日は全台系を複数に加え、他にも散らしている印象。
さらに非特定日もオール1ってことはなさそう。
立地的にも駅から近いし、今後通おうと思っている店舗の一つです。

評価
番付優良店
全期間
総合点60.5点(評価数:348 件)
営業評価3.7
接客評価3.1
設備評価2.9
過去1年間
総合点48.5点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+221枚
サンプル数2
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横浜市港北区綱島東1-6-23
地図こちらをクリック
台数スロット154台
旧イベント日6のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:40 入場抽選参加券配布
8:45 入場抽選会開始
8:55 入場者再整列
9:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
スロット20円 5円
交換率(換金率)
20円スロット非等価
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

綱島街道側入場口を出て左に約8m
白色の小さな建物

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0512
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年11月26日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1964件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 設定配分はともかく、13日のイベントの結果を16日のイベントの営業が始まった後で告知するのは、店のやる気が全く伝わって来ないので改善して欲しいです
    店長変わった?と聞きたくなるぐらい

    • 2022年12月16日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:50~99人

      〇旧イベント日「6のつく日」
      〇マキシマム✕スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————————————

      【当日の公約】
      ①全ての列に6投入
      ②いずれかの列で1/3以上6

      ※①②【両方】が対象

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=506015

      ———————————————————
      今回も旧イベ日に強取材の『マキシマムスロッター』が開催されます。

      設定⑥にこだわった公約とあってその信憑性が大事となる取材ですが、毎度差枚・出率・勝率と際立っており、高いレベルでクリアし続けていると思います。

      しかも同店は20スロの設置が110台ほどにも関わらず、細かい列も多く対象台数は20近くに及んでおり、相当に分の良い勝負ができる環境と言えるでしょう。

      前回の連日開催では苦戦したスマスロなどでリベンジの機会が与えられ、しっかり巻き返していた実績がありますから、今後を担うという意味でもスマスロの注目度は更に高まりそうですね。

      列・台の機種構成によっては攻めるユーザーも少ないのか、埋もれることもあるので、メイン機をツモれなかったとしてもチャンスは残されていそうです。

      今回もどのような迫力となるのか楽しみですね。

      • >2022年12月16日の予想結果

        抽選人数:52名
        一般入場:5名
        朝一合計:57名
        ———————————
        【マキシマム✕スロッター】
        対象:13列18台
        公約②:3列目(Aタイプ列)

        <対象18台平均>
        差枚:+2,060枚
        出率:111.1%
        勝率:94%(17/18台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=508964

        ———————————
        前回同様にしっかりとした結果を残していたようですね。
        平均6000Gオーバーの稼働状況と、しっかり掘り起こせたと言えるでしょう。

        特にスマスロや6.5号機の中でも新しめのラインナップが揃っていたということもあり、ユーザーが攻めやすい機種構成だった点が◎。

        差枚面もかなり優秀で、幼女戦記の+4,459枚を筆頭に8台が+2,000枚超を獲得。
        設定6の割を超えた台も多く説得力のある内容でした。

        大当たり列の採用が2連続でノーマル系の列だったということで、今後の扱いにも注目しておくのが良さそうです。

        差枚・出率・勝率と死角なしの内容だったと思います。今回も☆5です。

        営業 5 (2022年12月16日の結果報告)
    • 2022年12月13日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系)
      並び予想:10~49人

      〇スロッター✕スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————————————

      【当日の公約】
      ■全台系
      2台以上機種を対象に全⑤⑥アリ

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=502352

      ———————————————————
      前回:4機種
      バーサスリヴァイズ・ハードボイルド・まどマギ叛逆・カバネリ

      傾向としては6号機初期のHEY鏡から、最新6.5号機まで全てに可能性があります。
      かつ対象機種も毎回3~7機種と幅広く楽しめるのが特徴となっていますね。

      近況ではAT機の調子がかなり上がってきており、特に旧機では全6と思しき内容も増えてきたように思います。

      当然ノーマル機もノーチャンスというわけではなく、逆に前回のバーサスなどは埋もれていたようなので狙い目と言えるかもしれません。

      全台系については目立ってくるのも早いのが通常ですが、同店においては単品やニブイチも多いので、遅めの時間でも攻める余地は残されているように思えます。

      自力の立ち回りは必要かもしれませんが、参戦する価値は大いにあるでしょう。

      • >2022年12月13日の予想結果

        抽選人数:2名
        一般入場:1名
        朝一合計:3名
        ———————————
        ■「全台系」
        ・ツインPARTY
        <平均結果>
        差枚:+187枚
        出率:113.9%
        勝率:100%(1/1台)

        ・花火絶景
        <平均結果>
        差枚:+295枚
        出率:135.8%
        勝率:66%(2/3台)

        ・とある超電磁砲
        <平均結果>
        差枚:+2,009枚
        出率:111.7%
        勝率:100%(2/2台)

        ・リノヘブン
        <平均結果>
        差枚:+1,937枚
        出率:168.3%
        勝率:50%(1/2台)

        ・バキ
        <平均結果>
        差枚:+1,246枚
        出率:108.7%
        勝率:75%(3/4台)

        ・アクエリオンAS
        <平均結果>
        差枚:+650枚
        出率:108.0%
        勝率:100%(1/1台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=507866

        ———————————
        当日は朝一の参戦人数がかなり少なかったようですが、当たりは変わらず広範囲に存在していたようです。

        実際、埋もれた部分は多かったものの、とある超電磁砲から+3,691枚、リノヘブンから+4,010枚、バキから+4,506枚、アクエリオンASから+1,300枚と結果に繋げた台も複数確認できます。

        機種選定としてもスマスロや新しめの6.5号機中心だったので、ユーザーとしては攻めやすいポイントだったと思います。

        結果的に全台系の見え方とはならなかったものの、こういったピンポイントで良い部分を見逃さなければ容易にツモれる環境だったことは確かでしょう。

        稼働状況次第では大きく爆発してもおかしくない惜しい内容でした。今回は☆2とします。

        営業 2 (2022年12月13日の結果報告)
    • 2022年12月7日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:50~99人

      ◎リニューアルオープン3日目(大型新台入替)
      〇マキシマム✕スロッター(2日連続)
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————————————

      【当日の公約】
      ①全ての列に6投入
      ②いずれかの列で1/3以上6

      ※①②【両方】が対象

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=496896

      ———————————————————
      開催頻度は高いが信頼のおける内容が続いている『マキシマムスロッター』です。

      設定⑥にこだわった公約とあってその信憑性が大事となる取材ですが、毎回高いレベルでクリアし続けていると思います。

      しかも同店は20スロの設置が110台ほどにも関わらず、細かい列も多く対象台数は20台前後に及んでおり、相当に分の良い勝負ができる環境と言えるでしょう。

      12/5からサプライズ・マキシマム・マキシマムと続く3戦目ですが、朝の競争率的には一番穴場となりそうな当日です。

      ただ、マキシマムに関しては当たりを引いてしまえば⑥は⑥なので、むしろ一番勝負しやすい日と言えるかもしれませんね。

      前日の当たり台と変化があるかなどの駆け引きも楽しんでいきたいところです。

      • >2022年12月7日の予想結果

        抽選人数:45名
        一般入場:0名
        朝一合計:45名
        ———————————
        【マキシマム✕スロッター】
        対象:13列18台
        公約②:2列目(バーサスリヴァイズ)

        <対象18台平均>
        差枚:+2,715枚
        出率:113.5%
        勝率:94%(17/18台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=502344

        ———————————
        多少ムラのあった前日の内容と比べ、しっかり広範囲でポテンシャルを発揮していたと言えるでしょう。

        特に前日苦戦してしまったスマスロバキや6.5号機の超電磁砲がリベンジの機会を与えられており、しっかり結果に繋げているあたり良い仕掛けだったと思います。

        大当たり列はノーマル系に変化していましたが、バーサスの2台が10000G前後の粘り込みで実力を出しているので、広めの投入という意識はされていそうです。

        平均出率も113.5%と前日より伸ばしていますが、設定6の理論値に達した台も大きく増えて⑥信頼度の高さは極まっていたと思います。今回は☆5で良いでしょう。

        営業 5 (2022年12月7日の結果報告)
    • 2022年12月6日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:100~299人

      ◎リニューアルオープン2日目(大型新台入替)
      〇旧イベント日「6のつく日」
      〇マキシマム✕スロッター(2日連続)
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————————————

      【当日の公約】
      ①全ての列に6投入
      ②いずれかの列で1/3以上6

      ※①②【両方】が対象

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=496896

      ———————————————————
      開催頻度は高いが信頼のおける内容が続いている『マキシマムスロッター』です。

      設定⑥にこだわった公約とあってその信憑性が大事となる取材ですが、毎回高いレベルでクリアし続けていると思います。

      しかも同店は20スロの設置が110台ほどにも関わらず、細かい列も多く対象台数は20台前後に及んでおり、相当に分の良い勝負ができる環境と言えるでしょう。

      平均差枚+1,793枚の前回が気持ち苦戦と思えてしまうほどの迫力ですから、スマスロ導入直後の今回もどのような結果が見れるか楽しみです。

      それに加え、リニューアル2日目かつ旧イベ日と期待が高まる要素が多いだけに、いつも以上の範囲の広さにも期待できるかもしれませんね。

      • >2022年12月6日の予想結果

        抽選人数:58名
        一般入場:2名
        朝一合計:60名
        ———————————
        【マキシマム✕スロッター】
        対象:13列15台
        公約②:10列目(番長ZERO/ギアス3)

        <対象15台平均>
        差枚:+2,077枚
        出率:109.1%
        勝率:93%(14/15台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=501583

        ———————————
        今回は台によって差の開いた結果になったかなという印象は残りますが、打ち手の粘り具合を考えると設定6らしさは見えていたのかなと感じます。

        大当たり列の番長ZEROでは差枚万枚間近も飛び出し、盛り上がっていますね。

        スマスロのバキや割と新しめの超電磁砲が苦戦してしまったのは残念ですが、仕掛けがあったこと自体は嬉しいので次回の頑張りに期待しましょう。

        平均出率は109.1%と優秀な値ですが、個別に台を見ていくと設定6の理論値に達した台は少なめだったかもしれません。

        根拠のある粘りは多かったと思いますが、公約達成面ではもう一歩頑張れそうです。今回は☆4とします。

        営業 4 (2022年12月6日の結果報告)
    • 2022年12月5日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:100~299人

      ◎リニューアルオープン初日(大型新台入替)
      〇サプライズ✕スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————————————

      【当日の公約】
      ①10台並びの56が存在
      ②1台置きで56の10連が存在
      ③全56の台番末尾が存在
      ④下二桁のゾロ目台番が全56
      ⑤下二桁56の台が全56
      ⑥全ての角台が56
      ⑦全ての1台機種が56
      ⑧番長ZEROが全56
      ⑨バジリスク絆2が全56
      ⑩6.5号機で全56機種が存在(1台機種は除外)

      以上の10種類の公約から1つ以上が採用。
      また、以下のようなルールが存在します。

      【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
      【10%に満たない不足分は「公約1つ分単位」で追加】
      【☆2以下の時点で1ヶ月開催不可】
      【2回連続で☆2以下で一生開催不可】

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=496894

      ———————————————————
      前回8月以来の開催となります『サプライズスロッター』です。

      いくつか注目ポイントがあるのですが、今回は結果を残してくる可能性が非常に高いと言えます。

      というのも開催ルールに「2回連続で☆2以下で一生開催不可」という超厳しいルールが存在しており、同店は8月に☆1を取ってリーチ状態となっているのです。

      それほど頻度は高くないにしても4ヶ月周期で使っている強イベですから、今後ここ一番で開催できなくなるのは痛手でしょう。

      そのため、最低限の内容ではたまたま出ないという可能性があるでしょうから、いつも以上に広く強くという可能性は高まると考えられます。

      採用されそうな公約としては「10台並び」が軸とはなりそうですが、前回・前々回と色々な公約を採用して楽しませてくれている実績があります。

      当日はスマスロ導入初日ということもあり、新たに公約に加わった「6.5号機の全台系」もアツいポイントとなりそうです。

      これに加え、翌日の旧イベ日から「マキシマム✕スロッター」2日連続開催も予定されており、このリニューアル期間はかなり気合いが入っていそうですね。

      • >2022年12月5日の予想結果

        抽選人数:35名
        一般入場:2名
        朝一合計:37名
        —————————
        【サプライズ✕スロッター】
        ■①10台並びの56
        ・サラリーマン鏡/バキ/番長ZERO

        ■⑧番長ZEROが全56

        ■⑨バジリスク絆2が全56

        ■⑩6.5号機で全56
        ・ペルソナ5
        ・幼女戦記
        ・バキ

        <対象20台平均>
        差枚:+1,559枚
        出率:108.1%
        勝率:80%(16/20台)
        全台比率:18%

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=500998

        —————————
        やはり開催不可リーチの状況とあって、広く強くの仕掛けとなっていたようです。

        しかもユーザーとしては、入って嬉しい、ツモって嬉しい、番長ZERO・バジリスク絆2・6.5号機・スマスロといったラインナップだったのも評価を大きく上げますね。

        幼女戦記の+6,411枚を筆頭に+3,000枚以上の差枚も各所から飛び出しており、20スロ110台の店内がかなりアツくなっていたことは想像に難くないです。

        終わってみれば公約最低台数の2倍近い20台の当たりが存在しており、それでいて朝一の抽選も35名と、相当に勝負しやすい環境だったと言えるでしょう。

        同店の本気の仕掛けを垣間見ることができました。文句なしの☆5とします。

        営業 5 (2022年12月5日の結果報告)
    • 2022年12月3日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系)
      並び予想:10~49人

      〇スロッター✕スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————————————

      【当日の公約】
      ■全台系
      2台以上機種を対象に全⑤⑥アリ

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=495466

      ———————————————————
      傾向としては6号機初期のHEY鏡から、最新6.5号機まで全てに可能性があります。
      かつ対象機種も毎回3~7機種と幅広く楽しめるのが特徴となっていますね。

      特に近況はAT機に力が入っているようですが、機種や展開によっては埋もれていることもあるので、旧機好きのユーザーには特にオススメしておきたいです。

      また、単品やニブイチ投入も多く、それがかえって全台系を見えにくくしているかもしれませんが、その分広いチャンスで戦える環境なのでユーザーとしては有利と言えるでしょう。

      朝の競争率も高くなく、ある程度自力で掘っていく必要はあるかもしれませんが、「見つける楽しさ」も味わっていきましょう。

      • >2022年12月3日の予想結果

        抽選人数:25名
        一般入場:2名
        朝一合計:27名
        ———————————————————
        ■「全台系」
        ・バーサスリヴァイズ
        <平均結果>
        差枚:-168枚
        出率:98.2%
        勝率:33%(1/3台)

        ・ハードボイルド
        <平均結果>
        差枚:+2,368枚
        出率:108.4%
        勝率:100%(2/2台)

        ・まどマギ叛逆
        <平均結果>
        差枚:+1,879枚
        出率:106.6%
        勝率:100%(4/4台)

        ・カバネリ
        <平均結果>
        差枚:+1,096枚
        出率:105.5%
        勝率:100%(2/2台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=499346

        ———————————————————
        今回は4機種の仕掛けがあったようですが、AT機が迫力のある内容となりました。

        特にハードボイルド・まどマギ叛逆の両機は早いうちから高設定気配が見えていたのでしょう、どちらも平均9000Gオーバーのブン回しとなっていますね。

        やはり旧機でも戦えるとユーザーも感じているようで、息の長いシリーズ機でもしっかり結果に繋げているわけですから、説得力のある内容と言えるでしょう。

        公約外の単品投入についても公約がこれだけ目立っての+αですから、ユーザーとしては嬉しいと思います。

        惜しくもバーサスリヴァイズのみ実力を発揮できませんでしたが、十分勝負できる内容だと思いますので今回は☆4とします。

        営業 4 (2022年12月3日の結果報告)
    • 2022年11月26日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:100~299人

      ◎旧イベ日『6のつく日』
      ◎マキシマム×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ■『マキシマムスロッター』
      ① 全ての列に⑥投入
      ② 何れかの列で1/3以上⑥
      ※①②【両方】が対象

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=490335
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『マキシマムスロッター』

      【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに

      ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
      ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある

      という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
      「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

      尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

      公約②の存在が今回の勝利のカギを握っているといっても過言ではなさそうです。当日は”列単位”で状況を視察し、複数台で好挙動を魅せている”列”が見受けられたら公約②を疑い積極的に攻めていきましょう。

      過去には複数列に当たりが潜む、といった傾向も見受けられましたので当日も見極めながら立ち回っていきたいですね。安定感のある実績を多数残している同店ですので当日も相当な期待感をもって臨める事は間違いないでしょう。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2022年11月26日の予想結果

        抽選人数:95名
        一般入場:3名
        朝一合計:98名
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【マキシマム】
        対象:13列 18台
        公約②対象列:2,3,13列目
        平均差枚 +1,793枚
        出玉率 108.1%
        差枚プラスの割合 78%(14/18台)

        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=493826
        ━━━━━━━━━━━━━━
        今回も前回同様にAT機種、そして技術介入機と新旧を問わない機種が対象となっており普段設定の望め無さそうな機種まで対象となっており歓喜したユーザーも多かったのではないでしょうか。

        平均7,361回転と万回転overを筆頭に高水準な打ち込み量を魅せており、最終的な結果は平均差枚+1,793枚、平均出率108.1%、勝率78%といった結果となりました。やや穴の開いた結果となってしまったようです。

        そんな状況において好結果を披露してくれたのは「物語セカンド」差枚+4,030枚、「バイオ7」差枚+7,340枚、「ペルソナ5」では差枚4,854枚と最高設定らしい出玉が多数見て取れる内容となりました。

        マイナス差枚となってしまった台も存在していますが、「番長ZERO」に至っては8,770回転、「ギアス3」に至っては9,308回転、「ツインパ」では6,587回転とある程度まで粘っている辺り、何かしらの示唆や手応えを感じて臨んでいた事が推測可能と言えそうです。

        ■総評
        今回は一部の台では振るわない一面が顔を覗かせましたが最終的な結果としては好結果であったと言っていいでしょう。最高設定らしい出玉も確認できていますし、しっかりと用意のあった結果である事は間違いなさそうです。今回対象となった機種の想定平均理論値である『109.0%』には若干届かない内容、マイナス差枚となってしまった台も見受けられましたので今回は☆4とさせて頂きます。

        営業 4 (2022年11月26日の結果報告)
    • 2022年11月23日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=484287
      ————————————
      ◆「並び系」の投入傾向は以下の通り
      ・9箇所の実績
      ・機種跨ぎアリ
      ・AT機種主体の構成

      前回の並び系(9/17)
      ・鉄拳5/カバネリ(2台)
      ・絶対衝撃3
      ・バーサスリヴァイズ
      ・ディスクアップ2
      ・AngelBeats(2台)/ギアス3
      ・バジ絆2/バイオ7(2台)
      ・まどマギ叛逆
      ・サラ番2
      ・シンフォギア勇気

      全台系でお馴染みの同店ですが今回は『並び系』での開催予定となっています。

      過去の傾向としては1回のみの開催となっていますが、「AT機種」主体の構成となっており、『機種跨ぎ』といった傾向も見られました。

      間が空いての開催となりますので傾向が変わっている可能性も考えられますが、基本的には好調台の隣接台を積極的に狙っていくといったセオリー通りの立ち回りが有効となってくるでしょう。

      質の高い実績を多数残している同店ですので今回も期待感をもって臨める事は間違いなさそうです。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2022年11月23日の予想結果

          抽選人数:37名
          一般入場:15名
          朝一合計:52名
          ———————————–
          【並び系】
          ・花火絶景
          ・花火絶景/ディスク2(2台)
          ・バジ絆2
          ・バジ絆2/バイオ7(2台)
          ・シンフォ勇気

          【並び5箇所での結果】
          平均差枚 +1,234枚
          出玉率 107.0%
          差枚プラスの割合 73%(11/15台)

          *結果引用元
          https://rx7038.com/?p=492397
          ———————————–
          今回は久しぶりの並び系公約となり、上記の5箇所での開催となりました。

          全体的に疎らな結果となってしまったでしょうか。1箇所目「花火絶景」では差枚+1,850枚、2箇所目の「花火絶景~ディスク2」では差枚+2,604枚といった各々のポイントから突出した出玉は見受けられましたが全体的な盛り上がりに繋がらなかったのが残念。

          3箇所目の「バジ絆2」では差枚+1,740枚&+3,911枚と2台で好結果を披露するも87番台は4,529回転と道半ばな内容での見切りとなってしまったようです。他の好調台からどうにか察知に繋げてほしかったですね。

          4箇所目も「バジ絆2」が差枚+1,853枚と纏まった出玉を披露するも「バイオ7」2台は初動とも言えそうなゲーム数での見切りとなってしまいました。1~2回のCBでは突破率では看破は難しい当機ですのでもう一歩踏み出してチャレンジしてほしかったですね。

          5箇所目の「シンフォ勇気」では万回転を超える打ち込みも見られ平均9,305回転と3台ともにブン回しとも言えそうな結果となりました。差枚+3,640枚&+4,322枚といった素晴らしい出玉も見受けられましたが142番台は惜しくもマイナス差枚での決着に。打ち込み量から見ても確信を持っていた事は間違いないでしょう。悔しい結果となってしまいましたね。

          ■総評
          所々から説得力のある結果が見受けられましたが、全体的な盛り上がりとはならなかったのが残念。しかしながら打ち込み量・内容を判断してもしっかりと用意のあった結果である事は間違いなないでしょう。今回は☆3評価とさせて頂きますが次回の開催では質は確かですので確信を持ったブン回しをお願いしたいところですね。

          営業 3 (2022年11月23日の結果報告)
      • 2022年11月13日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系)
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】

        【全台系】
        2台機種以上に全⑤⑥アリ

        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=476412
        ————————————
        ◆「全台系」の投入傾向は以下の通り
        ・2~7機種程度の実績
        ・2~6台構成の実績
        ・AT機種主体の構成
        ・ノーマルも添える程度に

        前回の全台系(11/6)
        ・政宗 戦極
        ・交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO
        ・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
        ・ペルソナ5
        ・ハードボイルド
        ・押忍!番長ZERO
        ・魔法少女育成計画

        直近では3機種~程度の実績がありますので最低でも3機種ほど目星を付けておいて損は無さそうです。少数台機種中心の構成でAT機が優遇されている傾向が見られますので、当日も同様の選択になる可能性が高そうです。

        好挙動を示している台が複数台見受けられたら全台系を疑い立ち回っていきたいですね。『質の高い実績』が目立ちますので早見切りせずに”慎重に”見極めていきましょう。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2022年11月13日の予想結果

          抽選人数:19名
          一般入場:0名
          朝一合計:19名
          ———————————–
          【全台系】
          ・頭文字D
          平均差枚:+761枚
          出玉率:107.8%
          差枚プラスの割合:50%(1/2台)

          ・戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
          平均差枚:+1,857枚
          出玉率:108.9%
          差枚プラスの割合:100%(3/3台)

          ・魔法少女育成計画
          平均差枚:-91枚
          出玉率:98.6%
          差枚プラスの割合:33%(1/3台)

          ・新世紀エヴァンゲリオン ~魂の共鳴~
          平均差枚:+18枚
          出玉率:100.1%
          差枚プラスの割合:33%(1/3台)

          ・HEY!鏡
          平均差枚:+279枚
          出玉率:101.9%
          差枚プラスの割合:50%(2/4台)

          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=484246
          ———————————–

          【全台差枚+11,655枚】

          【全台系】
          今回は上記5機種での開催となりました。

          一番の賑わいを魅せてくれたのは「シンフォ勇気」となりました。平均6,919回転と全台ある程度の打ち込み量を魅せており、平均差枚は+1,857枚と安定感のある内容を披露。中には差枚+2,552枚&+2,502枚といった目の惹く内容も見受けれ、当日でも目立つ存在となっていた可能性が高そうです。

          そして「頭文字D」でも139番台が差枚+1,926枚と纏まった出玉を獲得。5,034回転とある程度の打ち込みを魅せていますし、安定感のある内容であった可能性が高そうです。もう1台は1,482回転と早見切りな内容となっていますし、惜しさの残る結果と言えそうです。

          「まほいく」&「エヴァ魂」は振るわない内容での決着となってしまったようですが、「HEY!鏡」では平均4,960回転とある程度の打ち込み量があり、中には差枚+1,235枚といった好内容も。中には7,753回転としっかりと打ち込んでいる台が存在しているので手応えを感じながら臨めていた事は間違いなさそうですね。

          ■総評
          今回は5機種中4機種がやや雲隠れな内容とはなってしまったものの、「シンフォ勇気」の好結果やこれまでの同店の実績を考慮すれば全機種にしっかりと用意のあった開催であったと言っても良さそうです。中には打ち込みの甘い台も見受けられますので今後はしっかりと見極めていってほしいところでしょうか。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂きます。

          営業 3 (2022年11月13日の結果報告)